Loading
自動ニュース作成G
2021-05-31 23:44:11
富山の病院、強風に飛ばされ個人情報文書紛失か
>病院は「もし拾ったら連絡してほしい」と呼びかけている。
2021-05-31 22:58:50
東方Project公認の二次創作シューティングRPG『東方LostWord』次回楽曲を歌うのはなんと歌手・タレントの田原俊彦さん
普通に豚乙女に負けそうだなと思ったらその豚乙女と仕事してた
2021-05-31 22:50:53
コロナで閉館したホテルでサバイバルゲームをする「ホテルでサバゲ」が盛況。
>閉館したホテルでサバイバルゲームのフィールドとして改装し、ゲームマスターはホテルの監視カメラや館内放送などを使用してゲームを運営。大浴場にお湯がはられていないという点以外は、実際にホテルとしても使用ができる状態で、電気などの設備が生きている点が、廃旅館などのフィールドと大きな違いとなった。
2021-05-31 22:19:52
鬼滅の刃:舞台版続編「其ノ弐 絆」煉獄さんのビジュアル 宇髄、しのぶ、甘露寺ら柱集結
>「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガ「鬼滅の刃」の舞台版の続編「舞台『鬼滅の刃』其ノ弐 絆」のメインビジュアル、キャラクターのソロビジュアルが5月31日、公開された。煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)、胡蝶しのぶ、宇髄天元(うずい・てんげん)、甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)ら鬼殺隊最強の剣士“柱”のほか、産屋敷耀哉(うぶやしき・かがや)、栗花落(つゆり)カナヲら全キャラクターのビジュアルがお披露目された。
煉獄さんはけっこう合ってるけどやっぱピンクの髪はキツイもんがあるな
2021-05-31 21:37:21
ポケモン、21年2月期の決算は売上高1200億円、営業利益278億円 最終利益は21%増の186億円に
>ポケモンの2021年2月期の決算は、売上高1200億1900万円、営業利益278億0400万円、経常利益279億7000万円、最終利益186億3000万円だった。最終利益のみ前の期と比較が可能で、21.2%の増益となった。
関連:ポケモンセンター、2021年2月期の決算は5.7%減の1億6400万円
◇
2021-05-31 20:50:30
高1女子「何が起きたの…動かせないんですけど」、警官が自転車にカギ
>14日午前7時半頃、上山市矢来のJRかみのやま温泉駅駐輪場。駅から高校まで、自転車で通学しようとした1年生の女子生徒(15)は、困った表情で近くに待機していた上山署員に訴えた。
2021-05-31 19:59:20
〈社説〉イージス艦経費 方策の是非から問わねば
よく読んでもらえば分かるが経緯を歴史修正している酷い内容。MD専用装備品であって、それ以上でもないイージスアショアに意味不明のいちゃもんつけて中止に追い込んだのはお前らマスゴミだろうが。
>弾道ミサイル、戦闘機や潜水艦からの攻撃、巡航ミサイルへの対処能力を備える
もそう。ASWやAAW能力付加はあくまで検討の域を出てないのに文句つけるのか。最近は一面下の広告は某カルト教団(新歓時期の大学での勧誘活動で有名)の出版物の広告が頻繁に載るし、他にも勃起薬とかスーパーコンパニオン付温泉旅館の広告がしょっちゅう載るし信毎はあまりにも堕ちた。
2021-05-31 19:21:10
日本軍到着前に南京城は燃えていた
>南京では記録に残るだけでも4,5回の「騒乱・虐殺」が起こっており、中国には屠城と言う言葉がある通り、非戦闘員まで殺戮の目に遭ってしまう。それが念頭にあったための逃走パニック状況だったかも知れない。
>1913年・1927年を記憶していた市民は少なからずいただろう
2021-05-31 19:11:33
オリンピック中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性も…日本に中止を決める権限はないがIOCにプレッシャーをかけられるのでは?
>そう。前提への誤解があまりに多い。まずオリンピックとは、IOCという法人が開催する4年に1回のスポーツイベント。それ以上でもそれ以下でもない。これに対して東京都が開催都市契約を結んだ、つまり会場貸しを約束した。契約内容はオンラインで公開されています。つまり開催するか否かの決定権限は国にはない。そして当事者である東京都が決定権限を持つのは開催可否ではなく、会場を貸すかどうか。今迫られている選択は、約束通りに貸すか、違反してでも貸さないか。
小池に1兆円払ってもらって中止だ(他人事もーど)
2021-05-31 18:52:43
携帯番号「090」はおっさん!? 新たな“おじさん認定”にショックの声…番号の割り当て方を総務省に聞いた
> 第一に、ここ10年で知り合った人とは携帯番号を交換する機会が激減してます。LINEのQR交換がメインなので。だから090かどうか知らない場合が多いです。旧知の間柄の同年代はみんな090ですけど。たしかに最近の若い人に070とか増えてきたのでうっすらと思ってはいました。
Gニュ民はショックを受けるより「知ってた」「自覚してた」「おじさん認定のおかげで若返る」という人が多い気がする(当方も当然090番号)
2021-05-31 18:44:58
アラフォー男性が婚活現場から「即消える」理由 40代女性から「同世代がいない」の悲鳴
>同世代との結婚を望む「普通のアラフォー男性」は希少価値で、婚活の場に出て数カ月以内にいなくなってしまうことも少なくない。結婚相談所で言う成婚退会。関東地方の国立大学を卒業し現在は大企業のシステム子会社で働いている。年収は約500万円。条件のいい博明さんは女性からお見合いを希望されることが多かった。3カ月後に入籍。
>今は、週末ごとに妻と鎌倉などに出かけています。決まった話し相手がいるのはいいものですね。何かすばらしいものに出会ったとき、自分1人だけではなく、あの人と分かち合って喜ぶ顔が見たいと思う。そんな気持ちを家族愛と言うのかもしれない。
良記事
2021-05-31 17:08:20
クメール遺跡のまぐさ石、米国からタイに返還
>1960年代にタイの東部と東北部のクメール遺跡から盗掘され国外に持ち出されたとされるまぐさ石2個が28日、米国からタイに返還された。
>返還されたまぐさ石は米サンフランシスコの博物館が所蔵していた。専門家による調査後、バンコク国立博物館で展示される見通し。
盗掘で疑問に思うのは、こういう巨大な石って盗んで儲かるのかなということ。 そんなに歴史的価値とかあるのかな?
2021-05-31 16:31:52
新型ウイルスワクチン、なぜアジアの一部で接種が遅れているのか
>フィリピンでは多くの人が、2016年に導入されたデング熱のワクチン「デングヴァシア」をめぐる恐怖を今でも覚えている。接種した子ども数人が死亡導入から2年後に突如、接種が中止になった。この一件がワクチン懐疑論の急増。フィリピン人のわずか19%、つまり成人の5人に1人しか接種を希望していないことが示されている。
>パキスタン2020年に拡散されたある動画では教師はポリオワクチンを非難し、子どもたちの「意識がない」と訴えている。この動画がきっかけで暴徒が診療所を焼き払う事態。新型ウイルスワクチンの接種計画にも影響しワクチン接種の初日に医療従事者約400人、実際には12人程度しか会場に現れなかった
日本の子宮頸がんワクチンみたいな事象が海外でも発生
2021-05-31 16:24:30
朝日新聞が“五輪中止社説”「では夏の甲子園どうする?」を質問してみた
>社説では〈無観客にしたとしても、ボランティアを含めると十数万規模の人間が集まり、活動し、終わればそれぞれの国や地元に戻る〉と指摘し、五輪が感染拡大につながるリスクに言及。今年3月のセンバツ高校野球(毎日新聞主催)は入場制限が行なわれたものの、大会期間を通じて約14万人の入場者数だった。
朝日新聞の路線はどっちも中止かどっちも開催かでやるしかないんじゃない
◆
◆
◆
◆
2021-05-31 16:23:38
朝日新聞「コロナ防止のために東京五輪を止めるべき」→ 「(朝日新聞主催の)夏の甲子園はやっていいの?」→ 朝日新聞「事情が異なるからOK」
◆
◆
の続報
2021-05-31 15:50:48
海外「日本人は怒ってないのに…」 世界的歌姫が日本を愛し過ぎて批判された過去を告白
>■ さて、怒っているのは日本人なのでしょうか?
> それとも意識高い系の人たちなのでしょうか? +20 オーストラリア
もっとタチの悪いのじゃないかなと。
2021-05-31 15:23:21
駒や手の動きをトレース、タッチ操作可能な「デジタル」ボードゲームをThe Last Gameboardは2021年中に出荷
>「以前にもこのような試みはありましたが、あまりにも高価だったり、人気がなかったのです。そして、技術的にもそこまでのものではなく、インタラクションの部分が欠けていました」
>「完全に新しいメカニズムを作ったわけではなく、現在利用可能なものを最適化しているだけなのです」
いい時代になったなあ。というやつだな。
2021-05-31 13:35:39
音楽の表現規制は久しぶり...?YOASOBIさんの「夜に駆ける」がYoutubeで規制対象に→理由は原作小説、MV、歌詞のどれ?
>ついにYOASOBIさんの「夜に駆ける」がyoutubeで規制対象になりましたね…。これによって制限のかけられた子どもは視聴できないようになります。
>音楽の表現規制って美輪明宏さんの「ヨイトマケの唄」BLANKEY JET CITYさんの「悪いひとたち」以来久しぶりに見た気がします。
2021-05-31 13:10:12
「その学歴、ウケ狙いですか?」って、ありえない!「学歴差別」発言が止まらない高学歴部下にモヤッ
>「おまえの息子が合格したせいで、うちの息子が落ちた!」「そもそも中学受験するなんて聞いていない! なんで私に言わず勝手に中学受験なんてさせるんだ!」「私は夫が国立大で、私もMARCH卒。なのに私たちの息子が落ちておまえの息子が受かるなんて、どんな卑怯な手段を使ったんだ!」
>社会に出ると学歴などほとんど関係なく、いわゆる「実力勝負」の世界になるわけですが、美月さんのママ友も、知香さんの部下も、そこは理解できていない様子。どんなに学歴が優れていても、他人に迷惑をかけるようでは……学歴以前に“お里が知れる”というものです。
ここまでひどくなくてもそういうのはいるよー
2021-05-31 12:52:40
【500人に聞いた】初めて購入したゲーム機ランキング 世代別の人気No.1は懐かしのあのゲーム機
>20代の1位はゲームボーイシリーズという結果になっています。
>30代でも2位となっているこちらは、1989年に発売されて以降、世界中で人気を博し、出荷台数は1億台を超えています。
GBはテトリスがほぼ全て。 で。サターンが入ってることに驚くべきか、それ以外のセガハードが無いことにうなずくべきか。
2021-05-31 12:33:08
【独自】「夜の街」関係者に集団接種 政府内で浮上
政府が有能だと話が早いな
2021-05-31 10:53:01
日本のITエンジニアが使いたいエディタ、1位はサクラエディタ、2位は秀丸
世界的にはVisual Studio Codeだろうが、日本は一味違うな。 詳細
◇
2021-05-31 10:26:04
最長170時間のGPSバッテリー駆動!血中酸素レベルも測定可能なスントのGPSスポーツウォッチ「SUUNTO 9 PEAK」
>スポーツや冒険、アウトドアでの体験のためにデザインされており、手首にシームレスにフィット。ブランド史上最も薄くて、小型なモデルとなっており、
>ケース径は43mm、薄さは10.6mm、重さはTITANIUM モデルが52g、STEELモデルが62gを実現。また、耐久性にも優れていて、100 mまでの耐水性も備えている。
いやなんとなく。
2021-05-31 07:51:58
BBCキャスターがアストラゼネカ製ワクチンを接種後に死亡 当局が調査
>BBCによると、ラジオ番組の司会者リサ・ショーさん(44)はアストラゼネカ製のワクチンを接種してから1週間後、血栓と脳出血の症状を発症した。その後、集中治療室で治療を受けていたが、今月21日に死亡した。基礎疾患はなかったという。
>死亡診断書には死因の可能性の一つとしてワクチン接種が挙げられているが、今後、検視を経て最終的に判断されます。
2021-05-31 07:37:23
下水からコロナ検出、地域別に感染状況を分析へ 国内初
>下水から新型コロナウイルスを高感度で検出する技術を、塩野義製薬と北海道大学が開発した。
>コロナウイルスは無症状の人からも大便と一緒に排出されることがあるため、欧米では下水処理場などでのウイルス検査が広がりつつある。
>各自治体は今はPCR検査の陽性者数を集計しているが、無症状だと検査を受けない人も多い。下水検査ならそうした人も含めた感染動向がわかる。
◆
◆
関連
2021-05-31 07:29:09
差別動画、研究装いネット公開も 削除命令は「画期的」 閲覧者の知識不足も問題
>自治体によるネット監視事業は全国的に広がっている。兵庫県内では2010年、尼崎市が先行実施し、20年12月時点で県と24市町が監視に乗り出した。法整備も進み、16年には部落差別解消推進法が成立した。
>動画投稿サイト「ユーチューブ」のガイドラインでは、人種や宗教などを理由に、憎悪をあおる動画の投稿を禁じている。ただ教育などを目的とする動画は「許可する場合がある」としており、「規制の抜け道になっている」と内田教授。
2021-05-31 07:14:03
部落差別動画、ドワンゴに削除命令 全国初、ニコニコ動画の投稿 神戸地裁支部
>動画が投稿されたのは昨年11月25日。同市内を車で走りながら、同地区に至る道順を説明したのに続いて、徒歩で地区内の公園や公民館、民家などほぼ全域を撮影していた。字幕で「貧民窟のイメージがあるが、どの家も立派な作りである」などと偏見に満ちた説明をし、地域名や個人名が特定できるような場面もあった。ニコニコ動画のほかにも、同様の動画や記事が動画投稿サイト「ユーチューブ」(管理者・グーグル合同会社)と「ライブドアブログ」(同・LINE社)に昨年9月以降に投稿され、誰でも閲覧可能な状態となっていた。
2021-05-31 06:50:12
ボルヴィック水源、くみ過ぎで枯渇の危機か 仏
>フランス中部ボルヴィック(Volvic)を囲む緑豊かな火山性丘陵は長らく、世界的に有名なミネラルウオーターの水源地となってきた。しかし、地元住民や地質学者は、過剰な採水により、地域一帯が危険にさらされていると警鐘を鳴らしている。
>「かつては水が膝の高さまであり、水車2基を回していた」。ボルヴィック近郊の村の生家前の流れを指さしながら、ピエール・グロドクール(Pierre Grodecoeur)さん(69)はこう話す。水車はなくなり、最近では川が干上がっていることも多いという。
2021-05-31 03:13:14
WHO報告書「中国、ウイルスのサンプル数千点破壊」
>これと関連して、WHO調査チームは今年2月の武漢での会見で、「新型コロナ発症が初めて報告される前の2019年12月、武漢で既に13種の変異ウイルスが広範囲に拡散していたことを確認した」「中国が調査を阻んだ数十万点の血液サンプルに接近しようと努力しているところだ」と明らかにした。
>CNNは「(付録には)中国の情報隠ぺい疑惑と共に、『再調査が必要だ』との見解が書かれていたが、きちんと検討されていなかったと報じた。
2021-05-31 02:22:39
大坂なおみに罰金1.5万ドル 会見応じないと四大大会出場停止も
>テニスの大坂なおみ選手が、全仏オープンの1回戦のあとの記者会見に応じなかったことを受けて、大会の主催者は、大坂選手に1万5000ドルの罰金を科すと発表しました。
>また、すべての四大大会の主催者は連名で、大坂選手が今後も会見に応じない場合は、出場停止処分の可能性もあるとする声明を発表しています。
2021-05-31 01:55:03
#この指とめよう 代表理事からの画像スクショ声明/およびそれが出るまでになされた佐々木俊尚アドバイザリーボードからの連続ツイート集
>左右の党派を問わず、弱者かどうかを問わず、罵声は良くないとわたしは思います。同時に罵声をしてしまった人に罵声を飛ばすのも、やはり良くありません。そういう理念において、「この指とめよう」という運動の趣旨にわたしは賛同しました。
>だから法人代表理事の小竹さんから事前に要請を受けた際、「ダブスタは重要な問題で、それを抜きにしてこういう運動は成立しません」とかなり強くお伝えしました。小竹さんは私の助言に賛同して頂いたとその時点で理解していました。
>二つめの問題はキャンセルカルチャー。過去の発言を掘り出してきて退場を求める行為は建設的ではありません。SNSが普及し始めてまだ10年。誰にでも過ちはあり、反省や教訓もある。「過去にこんなこと言ってたから今発言する資格はない」とやってたら誰も何も言えなくなります。
2021-05-31 01:39:17
1億2千万度で101秒 中国の「人工太陽」が世界新記録樹立
>中国科学院合肥物質科学研究院にある「人工太陽」の異名を持つ全超伝導トカマク型核融合エネルギー実験装置(EAST)が28日、1億2千万度で101秒間と1億6千万度で20秒間の再現性があるプラズマ入射実現に成功し、世界新記録を樹立した。
>これにより、中国は核融合エネルギーの実用化に向けて重要な一歩を踏み出した。
2021-05-31 01:34:01
「気持ちが女性だから…お腹下して3回」書店の女子トイレに侵入 従業員目撃し56歳"自称教員"の男逮捕
>正当な理由がないのに大型書店の女子トイレに侵入したとして、56歳の男が逮捕されました。
>「戸籍上は男だが、気持ちが女性だから入った。当時お腹を下していたので3回ぐらい女子トイレに入った」
関係がありそうな話題にリンク
◆
◇
2021-05-31 01:04:06
さすがに限界あった。タフすぎるクマムシ、宇宙からきたのでは説を検証してみたら
>高速度衝撃を受けても死にません。でも研究で「あるポイント」までは、ということがわかりました。
以前の投稿
◆
2021-05-31 00:50:51
パラ卓球で5大会出場目指す73歳 日本の「マダム・バタフライ」
>車いす卓球でパラリンピック5大会連続出場を目指す日本の別所キミヱ選手(73)は、チョウの髪飾りがトレードマーク。「蝶々夫人」「マダム・バタフライ」と呼ばれるが、愛称の繊細なイメージとは裏腹に不屈の精神を持つ。
>ワクチンはまだ接種できていない。まもなくスロベニアでの世界予選に出場する予定だが、ワクチンを打たずに外国へ向かうのは怖いと話す。
>56歳でパラリンピック初出場。「体は不自由になったけれど、車いす卓球ができるという大きな贈り物をもらった」と話す。
2021-05-31 00:05:02
ソーシャルグッドのNPO「soar」、元理事の性加害で大揺れ 対応めぐり批判相次ぐ
>社会的弱者の支援や人権の重視などを掲げてきた団体で、加害行為が相次いでいる。近年、フォトジャーナリズム誌「DAYS JAPAN」の元編集長による性暴力や、映画会社「アップリンク」代表によるハラスメントの問題が続いた。
>今年3月にも、社会的マイノリティの情報メディア「soar」を運営するNPO法人が、元理事の男性による性加害を発表した(3月時点では「加害行為」としていた)。被害者の女性ライターは、男性だけでなく、団体の対応にも不信を感じ、いまもなおネット上で発信を続けている。
2021-05-30 23:37:38
日本のワクチン接種スピード、予想以上に早くなっている?…という話
>流行の第4波が続く中、自衛隊が運営する国内初の大規模会場の開設で接種ペースの加速を図る。
2021-05-30 22:24:03
人が乗って操縦できる巨大ロボットMegaBots(メガボッツ)の改造がいよいよ始まります
MegaBots、倒産して
◇
日本の会社が買ってたのね
◇
関連
◆
2021-05-30 21:49:52
高速バスでマスクせず騒いだ男を降車させたら…隣席女性から「わいせつ」指摘され緊急逮捕
>「記憶がありません」と容疑を否認しているという。
2021-05-30 21:49:20
過去の私の不適切なツイートについて お詫び 小竹海広
>過去の私の不適切なツイートについて お詫び 私が過去に、 SNSで傷つけてしまった方や、そのご家族、関係者様、 支援企業 運営関係者の皆さま、全ての方に心からお詫びを申し上げます。本当に申し訳ございませんでした。 さらに傷を深めてしまった当事者の方 ご関係者様につきましては、今回の件で、過去のツイートが再拡散してしまったことにより、何とお詫びを申し上げていいか分かりません。この度は多大なる心傷とご迷惑をおかけしてしまい、 心の底から申し訳なく、幾重にもお詫び申し上げます。自分の未熟さを後悔し、反省しております。皆様に頂いた多くのご批判を真摯に受け止める所存です。投稿を削除し、 アカウントに鍵をかけ、謝罪が遅れた事も誠に申し訳ありませんでした。今後の活動につきましては、 猛省を深め、「SNSでの誹謗中傷を減らす」 という理念のもと、方向性の見直しを含めて、関係各所との熟議を重ねて参ります。2021年05月29日 小竹海広
画像で謝罪ってのは誰からのアドバイスなんですかね。
◆
2021-05-30 21:41:50
Appleは支配者か 判事「値下げ、競争の結果ではない」フォートナイト訴訟の弁論終了
>アップルはアップストアを始めた2008年以降、原則30%の配信手数料を下げていない。ロジャース判事は「(アップルが)行動のあり方を変えなければならないという圧力や競争を感じているようには思えない」と発言し、アップル側の主張に疑問を呈した。
>アップストアをめぐっては、米IT(情報技術)大手の独占・寡占に目を光らせる米司法省も調査を続けている。欧州では音楽配信最大手のスポティファイ・テクノロジー(スウェーデン)の告発に基づき、欧州委員会がEU競争法(独占禁止法)違反の疑いがあるとアップルに警告している。
さてどうなるやら。 関連
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
2021-05-30 21:41:17
国防予算から見た米空軍の方針、レガシーな航空戦力を切ってF-35Aや次世代戦闘機を優先
国防予算から見た米海軍の方針、装備調達を削減して艦艇の整備に1.5兆円を投資
◇
国防予算から見た米陸軍の方針、研究・開発や装備調達の削減に手を付けざるをえない台所事情
◇
2021-05-30 21:26:34
「ドラッグがカッコいいなんて言うやつは最悪」薬物中毒に苦しんだカート・コベインが危惧し続けた“自身の影響”とは 『才能のあるヤツはなぜ27歳で死んでしまうのか?』より #1
>彼は苦悩したからすばらしいロック・ミュージックを作りだしたのだろうか。苦しみから解放されたいがためのドラッグへの依存といった個人的事情は、よい音楽を作るのに必要なものなのか? よい芸術を作りだしたり、伝説的なステイタスを得るために必要なのか?
>「それって、コワい質問だよな。だって、たぶんそういうことが助けにはなってるだろうからね。俺だって、すっかり健康になれるんだったら、何もかもやめるよ。でもさ、いつもコワいんだよ。胃の問題(編集部注:カート・コベインは生涯原因不明の胃痛に苦しめられていた)がなくなったら、これほどクリエイティヴになれなくなるんじゃないか、ってさ」
それはだれにも分からないからしんどい世界なんだろうな。後、ユーザーやメディアの側にも「苦悩するアーティスト」の神格化とか、セックスドラッグロックンロール等をもてはやしてる人間いるのよね、今は痛いと扱われるようになってきたけど、まだまだ生き残ってるからなぁ。
2021-05-30 21:24:50
米22年度予算案、歳出6兆ドル要求 インフラ投資など重点
>バイデン米大統領は28日、2022会計年度(21年10月─22年9月)の予算教書を議会に提出した。
>インフラ投資や教育、気候変動対策などに重点を置き、歳出額は要求ベースで6兆0100億ドルに膨らんだ。
2021-05-30 21:15:19
アマチュア無線、27年ぶり会員増 コロナ禍で脚光
>愛好家の集まりである日本アマチュア無線連盟(JARL)の令和2年度末の会員数は、前年同期比574人増で6万5788人となり、平成6年以来、27年ぶりに増加した。インターネットの普及などで長らく下火だったが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い室内でできる趣味として、新たな愛好家を獲得しているようだ。
2021-05-30 21:08:38
「日本人のクルーで行くと取材拒否にあうケースが非常に多い」 ヘイトクライム多発のアメリカ…LAの今
>以前は白人による犯行が多かったが、最近の傾向としては黒人やヒスパニックといった人によるものが増えているという。
>「この近くの日本料理店で去年ヘイトクライムがあって、ガラスが割られたり日本人のマネージャーが追いかけられたりしたが、この時の容疑者はヒスパニック系の若者だった。
>中南米の人たちは日本にいいイメージを持っている人が非常に多く、そういった人たちがヘイトクライムに参加しているということが我々住民にとってはショック」。
2021-05-30 20:38:50
【悲惨な末路】女子大生「時間がない!!」30代売れ残り女性
>イイ男は早い者勝ち。遅くても24歳には相手を確定しなくては!モタモタしていると、他の女にイイ男を奪われてしまう。残り者に福はないいい人からどんどん結婚していく。良い条件の相手ほど早い者勝ちである。大学で捕獲失敗したら、もうかなり不利な立場だ。
>スーパーで生鮮食品を買うときに自分がとっている行動を思い出そう。形がよくて新鮮な野菜を選んでいるはず。牛乳だって肉だって魚だって、「奥から」とっているはず。古いモノなど全くメリットがないからだ。味は同じ・賞味期限は充分ある」そんな屁理屈は一切通用しない。
がんがれー
2021-05-30 20:36:21
中国、武漢研究所からコロナウイルス流出説、信頼性高まる
「注目すべきは、中国唯一のバイオセーフティーレベル4のスーパー研究施設が武漢にあり、世界で最も危険な病原体を使った研究が行われていることだ。病原体の中にはコロナウイルスも含まれている」
◆
◆
◆
2021-05-30 16:20:18
実物大ガンダム、上海で起動 動く演出をお披露目
動画
◇
頭部と手か
2021-05-30 15:30:40
中国 建設中の宇宙ステーションに貨物船ドッキング成功と発表
>「天舟2号」は、長さが10メートル余り、直径が最大でおよそ3.3メートルで、6トン余りの物資を運搬することができ、今回は宇宙飛行士の生活必需品や船外で活動するための宇宙服などを載せていたということです。
>中国は、独自の宇宙ステーションを来年ごろまでに完成させるとしていて、来月にも3人の宇宙飛行士を乗せた有人宇宙船を打ち上げる予定です。
2021-05-30 15:23:48
「鬼滅」限定ポスタープレゼントで献血ルーム予約相次ぐ、献血バス派遣し対応へ 徳島
血液が足りません… ランニングで献血を呼びかけ! 大阪
◇
献血に協力を! 新型コロナ感染拡大で血液量不足 赤十字「献血は不要不急の外出にあたらない」【愛媛】
◇
2021-05-30 15:05:36
岸田劉生が描いた「かちかち山」の挿絵
>タヌキに復讐の剣を振るう兎の姿はおとぎ話には見えません。でもこの話にこんなシーンあったかな🤔
2021-05-30 13:41:55
岸博幸氏、コロナ禍での倒産は「人災」 給付金支給遅れれば「死にます」
自民政権という人災。ミンス政権よりも人死んでるしな。
2021-05-30 11:55:20
アメリカで「ワクチン接種」して分かった、これから日本で起きる「意外な結末」
>アジア系において、「モデルナ100%vs.ファイザー74.4%」の有効率 → 報道バイアスや誤情報を監視しているFAIR.comはこの数字では評価ができないと指摘
>「一般的に、ワクチンは70%有効なら非常に効果があるとされています」
悩ましいな
2021-05-30 10:45:08
取り調べ中お茶20杯超飲ませる、巡査部長を処分 覚醒剤事件は無罪が確定 愛知県警
>覚醒剤を使用した疑いで逮捕された男性の取り調べの際、「飲み物を提供する際は未開封のペットボトルを本人に開けさせる」という内規に反し、紙コップでお茶などを20杯から30杯飲ませました。
>名古屋地裁は「警察官が飲み物に覚醒剤を混ぜた可能性が排除できない」として男性に無罪判決を言い渡し、判決は確定しています。
冤罪を防ぐ為の内規を破ったのね。 関連
◆
2021-05-30 10:16:44
日本とアメリカとヨーロッパ、じつは「自由」の“意味”がここまで違っていた…!
自由 <n> 1.liberty 2.freedom 3.selfishness
2021-05-30 10:02:05
ほしのあきが8年ぶりにメディア登場! 自身のグラビアを振り返る
>水着はもちろんですが、肌の露出も求められることに抵抗はなかったですか?
>それは全然なくて。抵抗はなかったです。仕事が増えていくと、だんだん布が大きく多くなるパターンでした(笑)。
2021-05-30 06:56:09
先住民の寄宿学校跡地から子ども215人の遺骨 カナダ
>カナダの先住民の代表が、先住民を同化させる目的で100年以上前にブリティッシュコロンビア(British Columbia)州に建てられた
◇
寄宿学校の跡地から215人の子どもの遺骨が発見されたと明らかにした。
>コミュニティーの代表を務めるロザンヌ・カシミア(Rosanne Casimir)氏は、3歳の子どもの遺骨も見つかったとして、「想像を絶する犠牲だ。口づてでは聞かされてきたが、(学校の管理者によって)記録されることは一度もなかった」と述べた。
本当に迫害や虐待をしていればこんな跡が出て来るものだ。
2021-05-30 04:27:50
「国が直接乗り出すならば、むしろ検査の拡大に乗り出すべき」ワクチンの大規模接種センター設置に枝野代表 - 立憲民主党
>都内にワクチンの大規模接種センターを設置することを菅総理が防衛大臣に指示したことについては、「自衛隊に最大限の協力をいただいたこと自体は前向きな話として受け止めるが、詳細がよくわからない」と述べました。
>また、「必要なワクチンを確実に、間違いなく、この日にどれくらい届くと各自治体にできるだけ早く示すことこそが国のやるべきこと。国が直接乗り出すならばむしろ検査の拡大に乗り出すべき」と国が民間企業で実施している大規模なPCR検査の活用をすること等を求めました。
2021-05-30 03:39:02
ついに一般公開!SDGs時代の新WEBメディア 『寺社Nowオンライン』誕生!全国の僧侶&神職必携の情報誌『寺社Now』が待望のDX!!
>一般社団法人全国寺社観光協会は、WEBメディア『寺社Nowオンライン』を開設して本格的に運用を始めましたのでお知らせします。
2021-05-30 01:47:13
衝突事故で沈没した「白虎」、同種のRORO船沈没からの生還した方の話「中身は立体駐車場」「大量の海水が流れ込む」
>今治海保によると、衝突直後、海上保安庁来島海峡海上交通センターから「外国船と日本船が接触した」と、第6管区海上保安本部(広島市)に通報があった。
>沈没した貨物船は独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」(横浜市)などが所有し、プリンス海運(神戸市)が運航する「白虎」(1万1454トン)。ケミカル船はマーシャル諸島船籍の「ウルサン パイオニア」(2696トン)。白虎は衝突の約2時間50分後に沈没した。
◇
新造船で4倍大きな船があっさり沈むのはRORO船ならではの不安定さがあるんだろうな
2021-05-30 01:26:01
世界初の『液化水素運搬船』公開 水素は「未来のエネルギーのゲームチェンジャーに」
>川崎重工業らが開発を進める世界初の液化水素運搬船「すいそふろんてぃあ」の内部が初めて公開されました。
>全長116mの「すいそふろんてぃあ」は、オーストラリアから大量の液化水素を安全に運ぶために開発された世界初の液化水素の運搬船です。-253℃の液化水素を運ぶため、船内のタンクは優れた断熱性能を有していて、運ばれた液化水素は巨大なアームを使って陸上に貯蔵されます。水素は使用時に二酸化炭素が発生しないため地球温暖化対策として期待される次世代エネルギーの1つとして注目されています。
2021-05-30 01:03:09
「ママ、気持ち悪い…」屋上で半裸日光浴する中年男性にどう対処すべきか
>今年ももうすぐ夏が来ます。そして依然続く外出自粛生活。また半裸のおっさんを目にしないといけないのかと思うと、ものすごく憂うつです(47才・会社員)。
>銀座さいとう法律事務所の弁護士で家庭問題や刑事事件に詳しい齋藤健博さんが、アドバイスする。「昭和時代、ステテコ1枚で過ごす男性は一般的でしたが、時代が違います。耐えがたい不快感をがまんする必要はありません。弁護士などの第三者を交えて相談し、屋上に出る時間帯を調整してもらうなどお互いの着地点を見つけましょう。その前にまずは旦那さんなど、男性から指摘してもらうのがおすすめ」
2021-05-30 00:45:04
骨なし一口サイズの“四角いお魚”をイオンが発売…キューブ状のメリットを担当者に聞いた
>ーー魚をキューブ状にしたのはなぜ?
>魚離れが進む中、魚は調理が面倒、調理後の生ごみがにおう、骨があり食べにくい、品質劣化が早いなどといわれている点に着目し、おいしくかつ手軽に食べていただける魚をご提供したいとの思いから開発を行いました。
2021-05-30 00:18:55
南京事件は日本人が到着前に起こった(英文)
信じるか信じないかはあなた次第
2021-05-29 23:57:47
【悲報】外国人、太エルフさんが痩せてしまい激怒する【エルフさんは痩せられない。】
>エルフを飼育しろ!エルフを飼育しろ!!!!!
>BREED THE ELF! BREED THE ELF!!!!!!!!!!!!
ニュースでも何でもないんだが、国内での知名度と海外での人気が釣り合ってない漫画の一つだよな~と思って。
2021-05-29 23:05:39
森永「小枝」、商品名が時々「小技」になっている
こういうネタは嫌いじゃないが、写真見るとヒット率高すぎでは。仕込みすぎ。
2021-05-29 20:35:08
北海道 鈴木知事 道外からの訪問控えるよう求める 全国知事会
>緊急事態宣言が出されている北海道の鈴木知事は全国知事会の会合で、感染拡大を抑え込むため、今は北海道外からの訪問は、極力控えるよう各都道府県に協力を求めました。
関連で、東京スポーツ
◇
>北海道では5日午前、東京五輪テスト大会となる「北海道・札幌マラソンフェスティバル2021」が開催。本番を見据えたコロナ対策が施され、沿道での応援の自粛も呼びかけられたが、実際には多くの観客が集まる場面も見られた。
2021-05-29 19:22:33
インド型と英国型のハイブリッド変異株、ベトナムで発見
>既存株よりもはるかに感染力が強く、複製が非常に速いことも実験で分かったという。
2021-05-29 15:38:20
観光中にオマーンの軍人に押し倒され…危機を脱してわかった「切ない理由」
ネタかと思う程、自由奔放に一人旅。「ラクダ千頭プリーズ!」は覚えておくと良いかも。
2021-05-29 15:26:41
IOC 五輪選手らに“コロナで死亡は自己責任”同意書義務付け、唐突ぶりに不満噴出
> 国際オリンピック委員会(IOC)が東京五輪の参加選手らに対し、新型コロナウイルスや猛暑による「健康被害」のリスクは自己責任とする同意書の提出を義務付けていることが28日、分かった。同意書は五輪憲章や反ドーピングなどのルール順守を署名付きで誓約させる書類。
> IOCが27日までオンライン形式で開催した「国際アスリートフォーラム」では、米国の選手委員で10年バンクーバー五輪フィギュアスケート代表のマーク・ラドウィッグ氏が同意書を批判
> これに対し、IOCのバッハ会長はフェンシングの西ドイツ代表として出場した76年モントリオール五輪でも「(同意書には)署名しなければいけなかった」と論点をずらした。
2021-05-29 15:01:28
「感染爆発」大洗、全町民・在勤者にPCR検査開始 外国人も対象
>新型コロナウイルスの感染爆発状況に見舞われている茨城県大洗町(人口約1万6000人)で24日、全町民と、町内企業などに勤める人を対象にしたPCR検査が始まった。県が町と協力して実施、期間は30日まで。県によると、対象者は約1万7000人に上る。大規模な集中検査で、潜在している可能性のある陽性者を発見し、感染の封じ込めを図る。
>大洗町の最近の感染状況は、地場産業の水産加工業や周辺地域の農業関係事業で働くインドネシア人の間で、クラスターとみられる多数の感染者が出ているのが特徴。
プライバシー保護で国籍を隠すとこういうことになるんだな→ インドネシア人のコロナ拡大の発端は4月下旬か=元感染者証言 大洗町 茨城県から国籍情報なし
◇
2021-05-29 14:27:14
「女性は結婚相手に高収入を望む?」バービーがアンケートを実施して感じたこと
>「男性に高収入を望むか?」こんな文言で質問をしてしまったことを後から恥じた。なぜなら、男性の多くが、稼がなくては、家族の生活を守らなくてはという偏見の呪縛でがんじがらめになっているというのに、「やはり男性の価値は経済力ですか」と、「男性」と一括りにして、逃げようのない質問を出してしまったからだ。
>女性だからという理由で家事を一手に引き受けるのは無理があるし、男性だからといって、主たる家計を担う義務はない。男性が背負い込んだ大黒柱という重い荷物をおろしたとき、男性社会特有の既得権が解放され、やっと女性が真っ当な評価のもと収入を得られるようになるのではないだろうか。
収入が上がらないと結婚相手として認識されないなんて偏見だよ、と言いたくてアンケート取ったら現実に直面した人の文章。色々考えさせられる。『掃除が得意な人、マネタイズが得意な人、単純作業が得意な人、妄想が好きな人。全ての人がおさまりのいい場所に居られますように。そんな新時代を夢見て』これ、それぞれの立場が違い過ぎて不可能に近いんだよなぁ。それが分断と呼ばれるものなのよねぇ。
2021-05-29 12:17:01
物理キーボード搭載で3.1型液晶のAndroidスマホ「Titan Pocket」を試す
>以上Titan Pocketを概観してきたが、やはりキーボードに最大の価値を見いだせるユーザーにこそ使ってもらいたい端末だ。これまでも筆者は数種類キーボード付きAndroid端末を見てきたが、「話題になりそうだからつけてみました」程度の域を出ないものが多かった印象だ。見た目はいいが、いざ使い始めると課題多々で、すぐ使うことを諦めてしまいそうだった。
>その点、Titan Pocketのキーボードは「ユーザーのニーズ、良くわかってるな!」と思わせる完成度であり、使い始めて数分で「このキーボードは使える、とりあえずしばらく使って見よう」という気にさせてくれる。既に述べているとおり、この記事もすべてTitan Pocketで入力しているが、ここまで書き上げるのにかかった時間は4時間足らず。ほとんどPCと一緒か、ちょびっと長い程度だ。何より、好きな場所で、好きな姿勢で自由に原稿が書けるのがいい。
ちょっと欲しいかも…
2021-05-29 11:31:00
ナオミ・キャンベルさん、50歳で母親に 第1子の女児迎える
不妊治療希望の星。経済回すため、せいぜい頑張れ
2021-05-29 10:33:51
五輪パラ選手村で酒類持ち込みが可能と判明「選手同士の交流の場」規制せず
>組織委の選手村担当者は、酒類に関し「組織委自らがお酒を提供することもなければ、村内での販売もない。ただし持ち込みは可。祝勝会などの要望があればケータリングとして届けることもできる。理由としては、選手村はもともとが異なった国の選手同士の交流の場なので」と説明した。
2021-05-29 08:39:51
iPhoneのホンジョウ違いに困ってます…埼玉県本庄市の市外局番「0495」が発着信履歴で秋田県由利本荘市に
>市の改善要望に対し、アップル社は「問題は把握している」としながら「機種ごとに設定要件が変わるので、対応が難しい」と回答。「ユーザーからの要望が多ければ対応する」としているという。
>「0495」の市外局番は、本庄市のほか埼玉県児玉郡の神川、上里、美里の3町でも使われており、やはり「秋田県由利本荘市」と表示される。本庄市は「表示を埼玉県とするか、せめて『非表示』か空白にしてほしい」としている。
2021-05-29 07:53:46
海外「日本は欧米より遥かに自由だ」『日本の漫画は世界から遅れてる』と主張する日本人評論家が炎上
海外「米国は変わるべき!」日本の漫画に負けたアメコミを嘆くアメコミ専門家に米国人が大騒ぎ
◇
2021-05-29 07:40:04
テスラの大型蓄電システム「Megapack」国内初の稼働
>同センターに導入されたMegapackシステムの規模は、出力429kW、蓄電容量2,964kWh。同センターにおける発電設備である超小型木質バイオマスガス化発電、太陽光発電約200kWにより発電された電気を、施設内の需要に合わせて適切に蓄電・放電することで、施設全体のエネルギーの自立化、電力の安定供給に貢献している。
>Megapackの筐体には蓄電池/パワーコンディショナー/温度管理システム/制御機構がすべて内蔵されおり、現地での施工はACとLANを接続するだけ。現場作業が少ないため、施工期間も短く、品質も安定しているという。
やっぱり再生可能エネルギーは蓄電システムとセットでないとね。
2021-05-29 06:55:37
食中毒は「性感染する」と明らかに 食中毒菌の意外な感染経路
>カンピロバクターは、汚染された食品や家畜などを通して感染することが知られていましたが、性的接触が原因として示されたのは、今回の研究がはじめてとなります。
2021-05-29 06:07:31
身分証用などの顔写真サイズ、4種類に集約
>河野氏によると、これまで集約されず14種類のままだったことに「理由はなかった」。原則として2022年度までに見直す。
2021-05-29 04:04:34
いよいよ正念場、LGBT修正法案の問題点とは
>野田聖子幹事長代行は取材に対し、「内心の自由はあるが、本人たちが差別だと感ずることについては差別なんだと。それは無くしていかないといけない」と語ったという。ではLGBT活動家は何を差別だと主張しているのか。彼らの「お気持ち」に従い、彼らが差別だと言うものをそのまま国家が差別だと認定することでどのような社会が訪れるのかを見ていこう。
>「差別」の定義が何も決まっていない法律になぜ自民党が警戒心を持つのか。それは左派と親和的なLGBT活動家が、政敵を簡単に失脚させる可能性を持つからだ。
定義が曖昧で、適当に難癖付けて相手を差別者にすることも可能な魔女狩り法案。これ通されたら表現の自由も死にそうだ。
2021-05-29 02:46:23
ドイツ、ナミビア虐殺認め謝罪 1500億円支援、賠償は否定
<ヽ`∀´>次は日本ニダ。
2021-05-29 02:38:49
閲覧ご注意:ネズミの波がオーストラリアの農地や町に殺到している
> ネズミの波が農地や町に殺到し、農作物を食い荒らすなどして農家に甚大な経済的損失をもたらし、住宅や病院に侵入して人を噛んだり、死骸が悪臭を放つといった公衆衛生上の問題も生じている。
◆
2021-03-20 豪東部の農業地帯でネズミ大発生、辺り一面チューチューちょろちょろ
2021-05-29 02:29:46
オリパラ関係者1432人、2週間待機を免除 4・5月
>4月以降に東京オリンピック・パラリンピックの大会関係者や選手ら1649人が入国し、うち1432人は政府が入国者に求める2週間の待機を免除したことが明らかになった。
>変異株が猛威をふるうインドからも4月以降、24人が入国し、5月に入国した14人は全員が待機期間を緩める措置がとられた。
( `ハ´)スガは良くやってるアル
2021-05-29 00:46:15
ワクチン接種これいいね。自治体工夫集 | 首相官邸ホームページ
引用しづらいけど興味深い。5人くらいの遊軍を構成して派遣したり、巡回献血会場みたいに予約なしで接種できる会場を作ったりとか色々
2021-05-29 00:41:24
国保料値上げ圧力法定化 医療費2倍化法案 倉林氏が追及
>倉林氏は、共産党の調査で、国保財政の責任主体を都道府県とする「国保の都道府県化」(2018年度)以降、国保料・税を値上げした市町村が、18年度で前年度比倍増の559、19年度で442、20年度で422に上ると指摘。24年度に保険料を統一する奈良県では6割増しになる村があると述べ、「政府は法定外繰り入れに対し、交付金を減らすペナルティーまでつけて値上げ圧力を強化してきた」と批判しました。
2021-05-29 00:25:55
「消費者被害拡大の危険」契約書面の電子化で参考人
>日弁連消費者問題対策委員会の釜井英法委員長は、「訪問販売やマルチ商法などは、消費者の判断をゆがめる可能性のある、不意打ちや利益誘導の勧誘から始まる。電子化は悪質業者に新たな武器を与え、消費者被害の拡大を招く危険性が高い」と批判。
2021-05-29 00:20:22
大日本帝国陸軍2個師団誘致を願いでる大邱の嘆願書
太平洋戦争の敗戦直前、旧日本軍が責任逃れの為に都合の悪い資料や書類の焼却処分したのは授業で習ったと思うし、教科書にも書いてある
…はずなのに、こういう資料が出てくるという事はリベラルやお左の方々が主張する「朝鮮半島への苛烈な支配」はウソという事になる
都合の悪い書類は焼き捨てたんでしょ? 朝鮮半島の民を虐げたんでしょ? だったらなんでこんな資料出てくるの?
2021-05-29 00:10:46
五輪中止を進言せよ高橋氏、国交相に要求
>日本共産党の高橋千鶴子議員は26日の衆院国土交通委員会で、東京五輪・パラリンピック中止を進言するよう求めました。
2021-05-29 00:08:19
「自信を持って東京にきて」 IOC会長、東京五輪
>「8年もの素晴らしい付き合いになるが、東京大会は史上最も準備が整っている五輪だ」と話した。
>「競技や不可欠なものは安全に、選手を尊重して行われる。自信を持って東京にきてほしい」と約束した。
まずはテメェが日本に来いよ。
2021-05-28 23:58:16
“キャンパスでのワクチン接種”全国350大学が協力の意向
>「できるならば6月の半ばぐらいから7月と8月の夏休み期間中を有効に使って大学を活用できたら一番いいと思う」と述べ
誰がそんなずれたことを言ってるのかと思ったら、まさかの文科大臣でした
2021-05-28 23:57:43
高須院長、末期がん治療で入院宣言 元気の源はパートナーの存在?
拙くなったら重病宣言。アベしぐさ
2021-05-28 23:47:59
アメノセイが事実上の無期限活動休止へ イベントは引き続き出演予定
>VTuberのアメノセイさんは27日、Twitterで活動休止を発表した。YouTubeでの投稿、配信は5月31日で終了する。既に進行しているコラボ企画については、7月以降に動画が投稿される可能性があるとのこと。
電撃文庫の元編集長がプロデューサーを務めるIIVのVTuber
2021-05-28 23:28:39
角巻わためや天野ピカミィも登場!「VTuberチップス3」6月21日発売
>CyberZの連結子会社eStreamは、スナック菓子「VTuberチップス3」をファミリーマートやヴィレッジヴァンガード、アニメイト等にて6月21日に発売する。価格は242円(税込)。
サイバーエージェントグループはスナック菓子の販売までやっているのか
2021-05-28 22:32:17
高須先生 河村たかしに関してのtwitter。突然の高須先生から河村たかしへウソつきと絶交宣言。河村たかし わけわからず。
ウヨ同士が争っているようです。またもやウヨゲバw
2021-05-28 22:01:15
無断欠席、退団の中日・門倉コーチに何が…ネット上では「心配」の声多数 13日までは自身のブログも更新
失踪の元中日・門倉コーチ 妻にも手紙を送っていた「突然の事でごめんなさい」
◇
失踪中の門倉健氏に「今回が初めてではない」との新証言
◇
2021-05-28 22:00:11
アメリカで人気の「スパイ少女」「科学少女」もの、日本での可能性は?『すでに多数ある』『その枠は魔法少女や怪盗に』説も
>日本人男性や少年を主人公にした「ミリタリーもの」が、日本ではコンテンツとして成立しにくいように(全部ガンダムとかに回収されている)、やっぱり「スパイ少女もの」は、身近に軍隊とかCIAとかいう存在がないと成立しないのかな。
>アニメ『プリンセス・プリンシパル』ぐらい? 最近のスパイ少女ものって。米国とかだとゼンデイヤみたいに、スパイ少女もの出身女優がいるぐらいだからなぁ。まぁそうカテゴライズして良いのかどうかわからんが。
2021-05-28 21:45:01
海外「確かにそう!」日本の漫画がアメコミに勝る本当の理由に海外がびっくり仰天
>米国でのグラフィックノベルセールスで日本の漫画が超えてることが、ブックストアでも売り場の規模として顕著に現れていて、
>その理由として漫画はサイズやデザインが統一されているので、お店が売りやすいからだと語っています。
米国「もう日本には追いつけない」 なぜアメコミは漫画に完敗してしまったのだろうか?
◇
2021-05-28 20:55:34
豚の体重が見える眼鏡 宮崎大教授開発 世界初か 国際特許も出願
>人工知能(AI)と拡張現実(AR)技術を活用した「豚の体重が見える眼鏡」を開発した。
>これまでは豚を体重計に載せるにも2、3人がかりの重労働だったため、眼鏡を装着することで1人でも頻繁に正確な測定ができるようになるという。
2021-05-28 20:55:15
電子コミック誌『comicグラスト』 5月28日(金)創刊! 創刊号は各電子書店にて無料で配信!!
>スターツ出版株式会社は、異世界ファンタジーを中心とした電子コミック誌『comicグラスト(コミックグラスト)』を2021年5月28日(金)に創刊いたします。
電子書籍ではジャンプを除くとBL・TL・異世界ものが売れ筋だね。
2021-05-28 20:38:09
フジ女性アナの美容室SNS「ステマでないが規則抵触」
>週刊文春は4月、7人の女性アナウンサーが同じ美容室に通い、店のインスタグラムに自らの写真を載せることを認める代わりに無料でサービスを受けていたと報じた。
>これについてフジテレビは「外部の弁護士も入れた詳細なヒアリング調査を実施した結果、社員就業規則に抵触する行為が認められた」とした。さらに「『対価性があるのではと疑われるような行為』については、放送人としての自覚が問われる行動であり、関係者に対し厳正に対応した」とし、写真がSNSに掲載されたことは認めた。
2021-05-28 20:11:09
『DLsite』を運営するエイシス、2020年度の売上高は155%成長の250億円になったと発表
>コミック、ゲーム、ボイス・ASMR作品等を取り扱う二次元総合ECプラットフォーム『DLsite』を運営するエイシスは、2020年度で売上高を23年連続で更新し、昨対比155%成長の250億円の売上高となったと発表した。
コミケ中止の特需だね。ホリエモンが社長をやってた会社やね。今の社長も旧ライブドア出身。
2021-05-28 19:52:45
9都道府県の緊急事態宣言 来月20日まで延長を決定 政府
>新型コロナウイルス対策として、東京や大阪など9都道府県に出されている緊急事態宣言について、政府は、来月20日まで期限を延長することを決定しました。
>また「まん延防止等重点措置」についても、埼玉、千葉、神奈川、岐阜、三重の5県の期限を来週31日から来月20日まで延長することを決めました。
>一方、群馬、石川、熊本の重点措置は来月13日の期限を延長せず、それまでに解除を目指すことになりました。
2021-05-28 19:42:15
HARD-OFF「ジャンク品・何かわかりません・右側から空気出ます・メーカー不明・型番なし・¥1100」
謎の箱メカ
2021-05-28 19:03:28
原口一博「🚩出番のない?ワクチンを何故、確保したのか?」
>佐々木俊尚「原口さん、いくらなんでもその批判は間違いだと思います。」
◇
ジャーナリストにたしなめられる国会議員、頭ゆるめでかわいい
2021-05-28 18:15:45
京葉線「幕張新駅」の駅名募集、早くもネット上で大喜利「幕張ニッセ」「幕張メッセここじゃないよ駅」
>JR東日本の千葉支社は28日、京葉線の新駅『幕張新駅』(仮称)の駅名を募集すると発表した。
>これを受け、ネット上では早くも「『幕張メッセここじゃないよ駅』じゃないんですか?」「海浜習志野かゲートウェイ幕張」「新幕張駅、もしくは幕張ゲートウェイしかない」「幕張ニッセ」などと大喜利が始まっている。
イオンモール幕張新都心駅で決まると思うけどな
2021-05-28 17:47:36
また交番で……性行為 同僚誘った女性警官を減給 兵庫
>県警の調査に対し、女性は「けじめがつけられなかった」、男性巡査長は「うかれていた」、巡査部長は「気持ちを確かめたかった」と説明しているという。
2021-05-28 17:28:49
JAPAN JAM終了後にテレビ局のインタビューに答えたけど、印象操作する偏った報道をされた件について
>カメラとマイクを1人で持った男性。TBSテレビの『あさチャン』という番組の取材と言っていた。JAPAN JAMの会場内の様子や感想について聞きたいと言っていた。自分は「事実や真実をしっかり伝えてくれるならば」と伝え、それに対し『あさチャン』の取材班の方は「わかりました」と応えた。「一部のテレビ局が変な報道してるから、肩身狭いですよね。すみません」と気遣う言葉もくれた。
>今すぐ目の前でルールとマナーを守って静かに歩いている参加者の映像を撮って放送して欲しいと伝えた。これを見ればライブやフェスに詳しくない人や関心がない人にも、分かりやすく事実が伝わるからと。しかし放送で自分のインタビューは使われなかった。その代わりJAPAN JAMの終了時間に、会場付近のコンビニで1人で路上飲みをしている人の映像が流れた。あたかも「JAPAN JAMの参加者が路上飲みしている」と伝えるかのように。
>『あさチャン』だけでなくTBSテレビ全体に不信感を持ってしまった。都合の良い時ばかり音楽を利用しやがって。情報番組や報道番組ならば、プライドを持って番組を作れよ。結論ありきの取材ではなく、取材してわかった事実を伝えろよ。出来の悪いフィクションではなく、価値のあるノンフィクションを放送しろよ。
2021-05-28 17:16:31
【徴用工問題】日本からの経済制裁を恐れた韓国政府が日本資産現金化を5年妨害し続ける→ 原告4人のうち3人が寿命で死亡→ 生き残った韓国人が韓国政府を相手取って訴訟「遅延された」
「裁判取引」で強制徴用判決が遅延 韓国被害者ら国を相手取り訴訟
◆
◆
の続報
2021-05-28 17:11:21
土地規制法案、与党が採決強行 自衛隊基地周辺など規制
>立憲民主党などは「法案には問題点があるので慎重にやった方がいい」(安住淳国会対策委員長)と審議継続を求めたが、木原誠二・内閣委員長(自民)が職権で採決に踏み切った。日本維新の会、国民民主党も賛成に回った。
>法案では、自衛隊や米軍基地、原発などの敷地の周囲1キロ以内の地域について、政府が「注視区域」に指定すると、施設の機能を阻害する行為について中止を勧告・命令できるほか、特に重要な施設の周辺は「特別注視区域」とし、土地売買などの際に事前届け出も義務づけている。
2021-05-28 16:34:59
逮捕歴13回、3000戦無敗…〝所沢のタイソン〟のリアル「ケンカは弱い方がいい」
興味ないだろうけど一応
2021-05-28 16:22:05
「コロナは人工的」の主張、フェイスブックは今後削除せず
>フェイスブックの広報は26日遅くにCNN Businessに寄せた声明で、「新型コロナ感染症の起源に関する進行中の調査を踏まえ、
>公衆衛生の専門家と協議の上、今後は新型コロナ感染症が人工的に作られたとする主張を当社のアプリから削除しないことにした」と述べた。
疑わしきはなんとやら。
◆
2021-05-28 16:04:52
Amazon、従業員用瞑想ボックス「AmaZen」設置 「地球で最も安全な職場になる」目標の一環で
> Amazon.comは、従業員がマインドフルネス動画を見ながら瞑想できる1人用ボックス「AmaZen」を設置すると発表した。
> 「複数のニュース記事で、われわれが従業員を気にかけておらず、ロボットとして扱っているとされているが、それは正しくない」と主張し、「地球で最高の雇用主になり、地球で最も安全な職場になることを目指す」と宣言した。
何?この間違えた意識高い系施策。トイレに行く暇すら無く、ペットボトルに排泄してる人間がこんなの利用する暇があるとでも?
2021-05-28 15:40:58
お会計をゲーム気分で!おなじみの“RPGコマンド”をデザインした「飛沫防止パーテーション」が発売
>昨今、コロナ感染防止を目的としてレジカウンターなどに設置されている“飛沫防止パーテーション”。
>本商品はそこに、RPGで見慣れた“戦闘コマンド”がデザインされています。選択肢は「たたかう」「ぼうぎょ」「はなす」「うなずく」「にげる」の5つ。
会計で「にげる」ってのはダメだろう。とか思ったりした。
2021-05-28 15:06:40
都医師会長にナイフ同封の脅迫文送った疑い 逮捕
>「国民に対して自粛を求め我慢を強いていることに腹が立った」などと供述しているということです。
2021-05-28 14:56:22
教員のわいせつ行為なくすための法律 可決・成立
>現行の教員免許法では、教員が懲戒免職になっても3年が経過すれば再び教員免許を取得することができますが、成立した法律では、各都道府県の教育委員会が再び免許を交付するかどうかを判断できるようなります。
2021-05-28 14:26:42
立憲民主党蓮舫議員、新型コロナワクチンが存在しない1年前からエッセンシャルワーカーへの優先接種を求めていた(本人談)
>エッセンシャルワーカーへの優先接種が先です。私たちが一年前から求め続けていますが、菅総理は一向に実現してくれません。
本人が言ってるなら間違いないな!
この記事への反応>
◇
国際線乗務員もワクチン優先接種(共同通信)
2021-05-28 14:16:40
ロッテ 清田育宏を契約解除 チームに対する背信行為など理由
>35歳の清田選手は去年9月に遠征先の札幌市で新型コロナウイルスの感染を防ぐために部外者との会食が禁止される中、知人女性と食事をしたことについて球団に虚偽の報告をしたため、ことし1月に無期限の謹慎処分を科されました。その後、今月1日に処分が解除され、12日には2軍のイースタン・リーグの試合で実戦に復帰していました。
>しかし復帰後に週刊誌が知人女性との外出について伝えたため、球団が本人に事実関係を確認した結果、新型コロナウイルス感染防止に向けた不要不急の外出を控えるという球団のルールを破って複数回の外出を認めたということです。
2021-05-28 13:05:12
【MLB】大谷、交通事故で先発取りやめ
>遠征先のサンフランシスコからアスレチックスの本拠地オークランドまでのベイ・ブリッジで交通事故
>試合開始の約1時間半前に球団からメンバー変更が発表された。大谷に代わってこの日は左腕サンドバルが登板することとなった。
2021-05-28 12:57:14
なるべく簡単に安く! iPhoneで人をスキャンして3Dプリントする方法
>ただ2021年にもなったし意外と簡単にできるんじゃないかな、と思ったので今回はなるべく簡単に費用をかけずに人物の3Dスキャンと3Dプリントをやってみます。
>今回使うもの iPhone12Pro/Pro Max(LiDARスキャナ搭載のiPad Proでも可)3d Scanner App(iOSアプリ)Meshmixer(パソコン用ソフト)2種類のフルカラー3Dプリンター
ああ、うん、この程度の出来かあ。
2021-05-28 12:43:27
「ルール破りしてごめんなさい」……酒提供で“通常営業”再開 居酒屋の迷いと決断
スガさんとハゲウヨは「経済の方が重要ニダ!経済止めて死んだらどうするニカ!?」って言ってたから、もう休業しなくて良いよね。
2021-05-28 11:44:24
韓国ヒュンダイの話題の新型車に「ドアを閉めただけで窓が割れる」欠陥=韓国ネット「これが韓国を代表する企業なんて恥ずかしい」「ヒュンダイ自動車は問題が多すぎる」「車は日本製にかぎる」
ヒュンダイ自動車は暴走して止まらなくなる、タイヤが外れる、爆発炎上する、雨漏りがする、サンルーフが吹っ飛ぶ、イカ臭い、などの不具合が発生する事で有名
関連
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
2021-05-28 11:30:12
知識人「言論男社会」の深すぎる闇…「呉座勇一事件」の背景にあったもの
>我が国においては、行政や財界、そして消費文化によって差別が「存在しない」もしくは「既に解決された」ものと思われがちです
>フェミニズムや左派を叩くことによって自分たちが「冷静」「中立的」であることを確認するという側面があり、それは「知識人」の世界のホモソーシャルそのものです。
関連
◆
◆
◆
◆
◆
2021-05-28 11:23:45
富士通製ツールへの不正アクセスで複数省庁や企業の情報が流出 国交省職員のメールアドレス7.6万件も確認
>国交省は、省内で使用するメールやインターネット閲覧用のシステム構築を富士通に委託していたことから、サーバやルーターの構成情報も流出したとしている。
だめやん。
2021-05-28 11:22:50
東京五輪は強行開催してもショボい大会に…関係者がやきもきする米国選手の動向
東京ショボリンピック(苦笑)
2021-05-28 11:19:42
【東京五輪】コンドーム配布に組織委が見解「選手村で使うのではなく、母国に持ち帰って啓発に」
>東京五輪・パラリンピック組織委員会は27日、東京大会中に選手村でコンドームを配布する目的と趣旨に言及した。五輪選手村ではHIV(ヒト免疫不全ウイルス)の感染予防を目的に1988年ソウル大会から配布する習慣が始まった。
>今大会は国内コンドームメーカー4社が約4万個ずつ、合計約16万個を配布する予定だが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から問視する声もある。一部では「濃厚接触を助長する」との声もあるが、組織委は「選手村で使うというものではなく、母国に持ち帰っていただき啓発にご協力いただくという趣旨・目的のもの」と説明。
2021-05-28 11:03:58
タイ高速鉄道で中国が日本に敗れる、中国メディア「なぜタイ人は中国高速鉄道より新幹線の方が優れていると考えているのか」
>中国が受注競争に敗れたのは決して「技術」の問題ではなかったと負け惜しみを述べており、中国としては相当悔しかったことが伝わってくる。
関連
◆
◆
2021-05-28 11:00:48
犯人はヤス(タイトル改変)
>「絶望」という名のついたサイクロンが、現地時間26日(水)インド北東部に上陸しました。インドへのサイクロン上陸は、17日(月)に上陸した「タウテ」に続き、今年2度目です。8日で2つのサイクロンがインドに上陸するのは、これが初めてとのことです。
>なお「ヤス(Yaas)」とは、オマーンの言葉で「絶望」を表すようです。
2021-05-28 10:45:53
[翻訳] BioNTech/Pfizer の新型コロナワクチンを〈リバースエンジニアリング〉する
「横浜駅SF」の作者・柞刈湯葉氏による > 本記事は Bert Hubert による [Reverse Engineering the source code of the BioNTech/Pfizer SARS-CoV-2 Vaccine] を許可を得て日本語訳したものです。
> 「ワクチンのソースコード」だって? ワクチンは腕に注射する液体だろ、そのソースコードって何だよ? と思われたかもしれません。いい質問ですね。ではまず、バイオンテック・ファイザーのワクチンの一部を見るところから始めましょう。
分子生物学の知識は皆無だがそれでも非常に面白く読めた、mRNAワクチンの詳細な解説記事。
2021-05-28 10:42:30
「沖縄のジュゴン絶滅」論文投稿
・「2019年に絶滅した」
・ジュゴンの痕跡を確認したとする環境省の最新調査結果などと食い違う内容
2021-05-28 09:32:55
AppleのM1チップを搭載する全てのデバイスが影響を受ける脆弱性「M1RACLES」が発見される
> マルカン氏は、M1RACLESの概要を解説するウェブページを作成し、実際にM1RACLESを用いてデータを転送するムービーも公開しています。
転送する動画データがどうして懐かしいニコ動系の影絵のMAD PVなんだよ!と思ったけど、なるほど Bad Apple!!
2021-05-28 08:55:30
アストラゼネカ製ワクチン 政府、台湾へ一部提供を検討
>英製薬大手アストラゼネカが開発した新型コロナウイルス感染症のワクチンについて、日本政府が調達分の一部を台湾に提供する検討をしていることが分かった。
>台湾はワクチン調達が進まず中国と摩擦を起こしており、日本からのワクチン提供により、中国に対抗する狙いもありそうだ。
うむ。
◆
2021-05-28 07:47:46
愛媛沖で貨物船沈没、3人不明 外国船と衝突
>同保安部によると、沈没したのは東京都に船籍港がある貨物船「白虎」(1万1454トン)で、マーシャル諸島船籍の
>ケミカル船「ウルサン パイオニア」(2696トン)と衝突した。ケミカル船の乗組員は韓国籍8人とミャンマー国籍5人の計13人で全員無事だった。
なんということでしょう。
2021-05-28 07:10:47
1~3月期の出生率が初めて0.8人台に下落、17か月連続で「死亡が出生上回る」=韓国報道
>合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと見込まれる子どもの数)が今年1~3月期、0.88人まで下落した。今年3月における新生児数は歴代最小値を記録
◆
◆
◆
ミソジミー(女性嫌悪)とミサンドリー(男性嫌悪)で男女間で殺し合いまでしているから無理もないのか
2021-05-28 03:31:16
【この指とめよう速報】#この指とめよう 代表の小竹海広さん(@0dake)が過去ツイートの削除を繰り返した挙句、アカウントに鍵をかけ非公開に → 徳本氏(@tokumoto0)によるアーカイブ
「寺田心死ね」はマズいんじゃないの
2021-05-28 00:49:20
タイヤ交換だけで農業用一輪車(ねこ車)を電動化する
> 14万3000円
> 4カ月間で200台以上が売れた
この値段でも需要はあるんだな
2021-05-28 00:40:57
PS5の売れ行きが世界的に好調、ソニーG、22年度のPS5販売計画は過去最大の2260万台超
>2260万台は98年度に初代PSが記録した台数。PS2以降はそれを上回ることができなかったが、今回は「巣ごもり需要や新タイトルの導入などで、強い需要を集めている」
◆
◆
2021-05-28 00:38:24
【中国と琉球独立】沖縄県民(琉球人)は日本より中国が好き!? 沖縄中国売却論 まとめ
こういうまとめ見るだけでも中国がいかに工作しているのか、中国の実態を(イデオロギーの為に)見て見ぬふりする人間が多いかを教えてくれる
2021-05-27 23:19:52
歯科医も研修医も…ワクチン接種に医師総動員 募集に申し込み殺到
>1日に必要な医師を最低50人と見込み、17日から日給10万5000円(日曜祝日は12万円)の条件でホームページを通じて募集を始めたところ、申し込みが殺到。市は募集を急きょ21日で締め切ったが、1364人が集まった。
>市によると、応募者の8割が勤務医。大阪府内が7割を占めるものの、関東や九州から応募する医師もいた。
2021-05-27 21:51:52
夫も兄もコロナで死んだ「私が殺したんや」自分を責める日々
>大阪の60代の女性は、夫と近所に住む兄と3人で墓参りに出かけました。しかし、全員が新型コロナに感染し、入院。退院した時には、80代の夫も70代の兄もすでに死亡していました。看取ることも、火葬にも立ち会うこともできなかった。女性は今も自分を責め続けています。
悲しいがそれが現実
2021-05-27 21:29:36
矢吹健太朗 Info Twitter開設
>最近の僕の生活。火〜土曜朝9時から夜0時頃まで執筆。(アシさんは18時まで)日・月曜はネーム。そんな毎日なのでラクガキできるのは少しゆとりのある日の夜がメインになると思います。画像は今週掲載分の「あやかしトライアングル」作業風景です。
速攻でフォローしたよ
2021-05-27 21:22:15
日本外交を「指揮する」渡邊親子の破壊力
南機関か
◇
2021-05-27 20:45:07
エイベックスの筆頭株主がサイバーエージェントに
>エイベックスは27日付の取締役会において、サイバーエージェントを処分予定先とする第三者割当による自己株式の処分を行なうことを決議。サイバーエージェントが約52億円で350万株を取得し、持株比率が12.25%となり、エイベックスの筆頭株主となる。
日本一のネット広告代理店サイバーエージェントの力でエイベックスのアーティスト、タレント、アニメなどのコンテンツがYouTubeやtwitterなどのSNSで話題になるは間違いない
2021-05-27 20:43:52
コロナワクチン血栓症、アデノウイルスベクターが原因か=独研究
関連
◆
◆
◆
2021-05-27 20:24:38
アマゾンで買える謎の“中華ゲーム機”を購入→プレイしてみた…著作権侵害の違法性は?
>「確かに『最近のアマゾンは劣化した』と言う人は多いですが、逆に言えば、その怪しさが魅力的にもなってきました」と語るのは、コラムニストのジャンクハンター吉田氏だ。
2021-05-27 19:29:15
専門誌創刊に地上波テレビ放送も…韓国の次はタイ“BL”ドラマに熱視線、人気の背景は?
>昨年3月頃より突如として起こったタイドラマブーム。なかでもBL(ボーイズラブ)ドラマがアジア圏を中心に旋風を巻き起こしており、Twitter世界トレンド1位を獲得した作品もある。日本でも「韓ドラ・華ドラに次ぐアジア発エンタメ」として注目を集めているが、そもそもBLは日本発祥のコンテンツ文化だった。目の肥えた日本のファンがタイBLを愛してやまない理由とは?
2021-05-27 19:05:41
宣言地域 自宅での飲み会など “絶対に控えて” 関西広域連合
>大阪、兵庫、京都の3府県が緊急事態宣言の再延長を政府に要請する中、関西の2府4県などでつくる「関西広域連合」は緊急の会議を開き、宣言が発令されている地域では、飲食店などでの飲酒や自宅での飲み会は絶対に控えるよう、改めて強く呼びかけることを決めました。
2021-05-27 18:26:31
性同一性障害の経産省職員 女性用トイレ使用 2審は認めず
>訴えた経済産業省の職員は判決後の会見で「1審の緻密な判決と比べてずさんな判決だと思った。いまさらこんな判決が出るのかと驚いている」と話していました。
2021-05-27 18:14:49
自由主義のものだったフェミニズムを乗っ取った者が軈て「女はかくあるべし」と言い始め遂には「女性らしくない女性は男性だ」と言い始めた
>辛辣なことを言わせてもらえば、フェミニズム誕生以来先人が200年以上かけて築き上げた遺産を食い潰しているのがフェミニストの現状でしょう。
2021-05-27 18:12:41
中国、首が・・・!危険な健康法 国営メディアが注意喚起
>中国のSNS上で“ぶら下がり健康法”と紹介された動画で、発案者は「肩こりなどを改善できる」と主張しています
>国営の中央テレビは「下半身不随になる危険性がある」として、まねをしないよう注意を呼びかけています
ひっぱるのはわかるが全体重でとかもうねというか何かしら衝撃が加わったら絞首刑状態じゃないかな
2021-05-27 17:47:50
韓国メディア「韓国と日本、米韓首脳会談と日米首脳会談で比較される米国の腹心」、ムン・ジェインに提供されたクラブケーキのスラングが「友達でもないのにいつまでもまとわりついてくる奴」
スガに提供されたハンバーガーとムンに出されたクラブケーキの違いに韓国人困惑(韓国語)
◇
>「crab cake」に対する例文も紹介している。“Man, I hate fucking crab cakes.(in their presence)”「おい、クラブケーキ野郎は大嫌いだ(彼らの面前で)」
◇
2021-05-27 17:16:16
民主化弾圧の現場、大量のフィルムに 光州事件41年
> 41年前の5月、韓国で民主化を求めるデモが軍に弾圧され、240人以上が死亡・行方不明になったとされる「光州事件」が起きた。事件のさなかに2度、封鎖された街に入って実態を報じた朝日新聞記者撮影の写真フィルムが大量に見つかった。
> 朴正熙(パクチョンヒ)大統領が暗殺され、18年間の軍事独裁政権が倒れた翌年。その後にクーデターで実権を握った軍部が、民主化デモを抑え込むために非常戒厳令を拡大。
> 死者は167人、行方不明者78人に上った光州事件。57コマのカラー写真を含む計247コマのフィルムには、デモに参加した若者たちを軍が制圧する、生々しい様子が映し出されていました。 ネタ元サムネと未登録で見れる写真一枚だけでも重要資料
2021-05-27 16:51:56
辛坊治郎、太平洋上でのレアなスーパームーン・皆既月食も「多分寝てるわ(笑)」
>「そうなんだ! とにかくね、月ってこんなに明るいんだ!っていう……夜明け前くらいの明るさあるよ。クリアに360度みえるもん」こう辛坊が実況すると、吉田アナからすかさず「しかも今日、あと3時間ぐらいで皆既月食です」と追加情報……「え!?今日、皆既月食なの!?」
>かなりびっくりした様子のリアクションに、またまた声を合わせて「そうなんですよ!」という2人。「たぶん、全人類の中で一番最高のロケーションに辛坊さんがいらっしゃる可能性がありますよね」と吉田アナが伝えると、「だよねー! いや、いますごい月出てるよ。すっげ~明るいの。それでまたね、夜になったらね、ヨットのまわりをね、小さな鳥がずっと飛んでるんだよ。不思議な夜だね今日は……」情景が浮かぶような描写をした辛坊。
2021-05-27 16:50:58
有人与圧ローバの実現に向けた変形型月面ロボットによる月面データ取得の実施決定について
>国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下「JAXA」)は、研究を進める月面でのモビリティ「有人与圧ローバ」の実現に向けて、JAXA、および株式会社タカラトミー(以下「タカラトミー」)、ソニーグループ株式会社(以下「ソニー」)、同志社大学の4者の共同開発による変形型月面ロボットを用いて、株式会社ispace(以下「ispace」)が実施予定の月着陸ミッションを活用した月面でのデータ取得を行うことを決定しました。
2021-05-27 16:48:44
夏の高校野球 中止の決断を朝日に求める
> 朝日はオリンピックと同じ時期に主催する高校野球の地方大会、そして勝ち上がったチームが戦う夏の甲子園大会は、コロナ禍のリスクがないとでもいうのか。
> まさかオリンピックの中止を求めておき、昨夏より変異株の脅威が強まっている中で、高校野球を予定通りやるとでもいうのだろうか。
言われとるで。
2021-05-27 16:27:56
ユーチューバーの動画に激怒?「馬鹿にしすぎ」「ただの捏造」フェミニスト揶揄し物議、SNSで反論も
>問題となっているのは、23日にアップされた「フェミニストのモーニングルーティン」という動画。フェミニストに扮した「ちくわ」が目覚めて一番に「女性の権利は迫害されている!」と叫ぶところからスタート。その後、「カーテンは開く時に力が必要であり、女性のことを考えて作られておりません」などと呟きながらカーテンを開け、画面には「カーテンに文句言う」と記されていた。
面白いじゃん。文句があるんならアンチフェミのルーティンで面白いの作ってみればいい。youtube動画
◇
2021-05-27 16:04:04
「空いてます。」哀愁漂うツイートで注目 「コロナ禍の献血」現状は?都赤十字血液センターに聞いた
>新宿西口献血ルームのツイッターアカウントが投稿した画像が話題となっている。献血のマスコットキャラクタ―「チッチ」が柱に向かってうなだれているのだ。
>投稿には、「絶望の一歩手前並みに空いてます」とのコメントも添えられ、多くのユーザーの注目を集めている。J-CASTニュースは2021年5月26日、東京都赤十字血液センターに献血の現況を取材した。
2021-05-27 14:51:09
「パエリアが食べたい」宇宙飛行士のツイートがスペインで“炎上”した理由
>ISS(国際宇宙ステーション)に滞在中のNASAの宇宙飛行士が5月中旬、スペインに向けた心温まるメッセージをツイートした。しかし、予想だにしなかった方面から“炎上”を引き起こしてしまった、とスペインの複数メディアが報じている。
2021-05-27 14:47:47
墨田区 64歳以下のワクチン接種 7月中に全世代で開始へ
>墨田区では、25日時点で区がとりまとめた速報値で、対象となる高齢者全体のおよそ31%が1回目の接種を終えていて、比較的スムーズに接種が進んでいると見られるということです。墨田区保健所の岩瀬均次長は「地域資源や庁内の力を最大限活用した結果だと考えている」と話していました。
>墨田区では、去年12月に接種の準備を始めた当初から、選挙管理委員会の職員4人にワクチンの担当を兼務させ、投票のための入場整理券の準備や会場の調整などのノウハウを、接種券の準備や会場の調整に活かしてきたということです。
優秀
2021-05-27 12:47:57
組織委理事からも五輪再延期論 IOCは強行姿勢崩さず「アルマゲドンが起きない限り」
>IOC最古参委員のパウンド氏が英国紙の「イブニングスタンダード」に「アルマゲドンが起きない限り、大会は進む」と強行開催を明言。IOC側から国民感情を逆なでする発言が相次いでおり、大会と世論との分断が進んでいる。
このキチガイIOCの日本を馬鹿にした発言に反感を持って開催拒否するのが愛国心を持った日本人としては当然な訳だが、そうしないで開催肯定してる自民とハゲウヨは日本を貶めたい反日売国奴だよね。
2021-05-27 12:12:11
IHI、小型原子炉に参入米新興に出資、建設コスト削減
>ニュースケールは米北西部アイダホ州に出力60万~70万キロワット級の原発を建て、2029年にも商用運転を始める計画だ。7.7万キロワットの小型モジュール炉(SMR)7基前後を備える。IHIは炉心を覆う格納容器などを供給する。まず6月に約20億円を出資し、最大40億円まで引き上げる。
>SMRは原子炉全体をプールに沈める構造をとる。地震などの災害で冷却水を循環させる機能が止まっても、プールの水が全て蒸発するには1カ月程度かかる。その間に内部の熱が下がり、炉心溶融(メルトダウン)が起こりにくいよう工夫した。
実用化めっちゃ期待してる
2021-05-27 11:52:23
五輪組織委「延期も含めて、あらゆることを想定すべき」“禁句”飛び交った異例理事会
>「延期も含めて、あらゆることを想定すべきだ」と述べるなど、大会の延期や中止も含めた議論が行われたことが明らかになった。
関連
◆
2021-05-27 11:42:59
大坂、全仏で会見拒否表明 「心の健康無視」と抗議
>女子テニスの大坂なおみ(日清食品)が27日、パリで30日に開幕する四大大会、全仏オープンで記者会見に応じない意向を自身のツイッターで明らかにした。
>「これまで記者会見に参加したり見たりし、アスリートの心の健康状態が無視されていると感じていた。何度も同じ質問をされ、疑念を抱く質問を受けることも多い。自分を疑うような人の前には(罰金払ってでも)出たくない」と訴えた。
これは支持する。不埒不遜不逞メディアは排除されてしかるべき
2021-05-27 11:38:15
世の中に溢れる「うざい広告」をプロが徹底解説!マーケターは必見です
LIGによるマーケター募集広告記事のはずなんだろうが、反面教師となるウザいと感じる要素の解説と実例を記事内容と連動して丁寧に作っているので笑ってしまった。
2021-05-27 11:37:41
「はらぺこあおむし」の作家死去
> エリック・カールさん、91歳
「はらぺこあおむし」のベビーグッズ多すぎ
◇
2021-05-27 11:30:26
ハリス副大統領がムン・ジェイン大統領と握手後におもわず手を拭いた問題で、韓国が斜め上の考えで日本にマウントを取り始める「菅総理と合った時は握手してなくても手を服にこすってた」
>文大統領と握手後に手を拭いたハリス副大統領、菅首相の時はどうだったか
◆
◆
の続報
相変わらず韓国のものさしが日本しかない(笑)
2021-05-27 10:53:15
福島の原発周辺での除染 98%で効果確認
すげえ
2021-05-27 10:30:50
ワクチン接種はノースリーブで行っとけ
暑いうちに射てるといいね
2021-05-27 10:06:43
宮崎駿が語る『もののけ姫』エボシ御前の設定 | 非公式スタジオジブリ ファンサイト
>重ねてお伝えしますが、公式本を読まずに考察・妄想するのは自由だと思いますし、ユニークな感想を発表する方が嫌いなわけでもありません。作品は作者の手を離れた時点で、受け手のものになりますし、どのように受け取っても良いと思っています。
>ただ、考察する場合は、情報源がしっかりしているものを根拠にしないと、曲がった方向に掘り下げていくことになるのかな、とも思いました。いや、曲がっていても良いじゃないか、とも思っているんですけど、曲がったものを真っ直ぐだと思い込む人が大勢出てくると、心地悪さのようなものがあり、やはり気になってしまうのがファンというものなのです。表現って、難しいですね。ということで、エボシ御前の公式設定をご紹介しますが、後醍醐天皇説を提唱した方をバッシングする意図ではないことをご理解ください。
反論資料をすぐに用意する上に文章も書き慣れてる感じで読みやすく、ただの素人ではなさそうな感じ。
2021-05-27 09:57:25
デーブ・スペクター「今の菅総理に『今朝の朝ご飯は?』と尋ねても…」連続ツイートで菅政権や東京五輪巡る対応皮肉る
>五輪開催を巡って、ちぐはぐな国会答弁が目立つ菅義偉首相。デーブは「今の菅総理に『今朝の朝ご飯は?』と尋ねても、『安心安全な開催に向けて、万全を記す』と答えそう。」と皮肉った。
ボケたスガおじいちゃんがうつむいて原稿見ながら壊れたレコードのように同じこと繰り返しホゲホゲ言ってるw
2021-05-27 09:49:12
学校アルバムで女子80人の「胸の谷間」隠す加工、生徒や保護者から批判
仕事がちょっと雑。もっと自然に見えるよう頑張らないと。
2021-05-27 09:33:39
バッハ会長らの日本侮辱発言の裏に習近平との緊密さ
>IOCのバッハ会長が東京五輪断行を無理強いする背景の一つに北京冬季五輪への配慮があるのは明白だが、習近平とバッハ会長との関係の濃さが一連の日本侮辱発言につながっていることを考察する。
2021-05-27 09:32:27
町営バス、3年間も2つの停留所に運行せず行政処分 その理由に驚き広がる
>三重県津市の三重交通が、国土交通省中部運輸局から乗り合いバス1台を20日間使用停止とする行政処分を受けたことが判明。その理由に驚きが広がっている。
2021-05-27 09:16:33
オランダ裁判所、シェルにCO2削減命令 30年までに45%
脱炭素はもう司法案件になってきました。
2021-05-27 07:34:19
中国が台湾のワクチン購入妨害
> 台湾の蔡英文総統は26日、ドイツのバイオ企業ビオンテックが開発した新型コロナウイルスのワクチン購入で契約寸前に至ったが「中国の介入で今も契約できていない」と述べ、中国が妨害したと明らかにした。
> 蔡氏は、米モデルナ製と英アストラゼネカ製のワクチンは順調に購入契約を結べたとした。
やれやれ、こんな時にも足を引っ張るのか。
2021-05-27 06:12:52
韓国前首相、東京五輪HPの竹島地図削除要求「拒否なら五輪不参加」
朗報・・・なのか?
2021-05-27 03:05:58
日本医師会・中川会長、“寿司デート”お相手の職員を「年収1800万円」の特別待遇に
>前々会長の原中氏に尋ねると、二人の関係や、給料についての直訴について否定せず。思わせぶりにこう答えた。
>「記事を書くことでなにかが動いて、それが国民の幸せにつながるのが一番だと思っています」
2021-05-27 01:55:30
石川優実さんKuToo本裁判で勝訴
>勝訴しましたー。#KuToo 本には問題がなかったことが証明されました。
>もし、 「問題があるじゃないか」と思って人におすすめしたり買うことを迷っていた方がいたら安心していただきたいです。
関連:私を誹謗中傷した吉峯耕平弁護士へ
◇
2021-05-27 01:08:00
総火演2021に初登場 自衛隊の新装備「汎用軽機動車」どう使う? 原型は国産の民間車
>V-22「オスプレイ」のキャビンは長さこそ7m以上ありますが、最大幅は約1.72mしかなく、左右両方に10cmずつの隙間をとると貨物に使える幅は1.5mほどになります。高さも1.68mが限界です。この「幅1.5m、高さ1.68m」というのは、日本の軽自動車規格である「全幅1.48m以下、全高2.0m以下」と比べても、高さに関しては低く、現行の軽ハイトワゴンはもちろん、軽トラックですら入らない寸法です。
>そのため、このサイズに収まる車両として導入されたのが、汎用軽機動車です。いうなれば、同車はV-22「オスプレイ」の機内に収まる唯一の自衛隊車両といえるでしょう。
ただのレジャーバギーだな。戦場に持っていったらいけない感じの
2021-05-27 00:57:16
マーベル初となる中国人のヒーロー映画『シャン・チー/テン・リングスの伝説』、主役があまりにブサイクすぎると中国で炎上「お前の顔は犬の肛門に見える」などの中国語による書き込みが殺到
中国人から批判が殺到
◆
2021-05-27 00:49:30
改正著作権法が成立。放送のネット同時配信手続き円滑化
>放送番組のインターネット同時配信に必要となる、権利処理の円滑化を盛り込んだ「著作権法の一部を改正する法律案」が参議院で可決、成立した。
2021-05-27 00:41:00
メディアに問う「五輪中止」大手紙はなぜ言わぬ
>こうした地方・ブロック紙の動きに対し、朝毎読といったいわゆる大手紙―政権寄りの産経、読売だけでなく日ごろ政権批判の強い朝日、毎日までが、五輪の是非について明確な見解を示していません。
2021-05-26 23:58:46
日本国内ワクチン接種、1000万回突破 医療従事者と高齢者向け
新型コロナウイルスワクチンの接種回数が25日、計1003万865回に達した
◆
◆
◆
◆
2021-05-26 21:59:23
スタジオぬえの宮武一貴さん、自宅が火事で奥様が死去
これは・・・言葉もない・・・
関連 『誰がヤマトをデザインしたか』について、宮武さん側の証言まとめ
◇
細野不二彦版のアオイホノオも始まってた
◇
2021-05-26 21:47:48
ベラルーシ 旅客機を着陸させ反政権派男性を拘束 批判高まる
>旧ソビエト・ベラルーシの当局はギリシャからリトアニアに向かっていた旅客機を自国に着陸させ、乗っていた反政権派の男性を拘束しました。
>ベラルーシ当局は、爆発物が仕掛けられたという情報があったため緊急着陸させたとしていますが爆発物はみつかっておらず、
>国際社会からは当初から男性の拘束が目的だったのではないかとして批判が高まっています。
2021-05-26 21:28:04
中国で電気バイクの爆発が相次ぐ、死亡事例も
先週頃から中国製電気バイクの爆発事故が相次いでいるが24日も道路で電気二輪車が爆発するという事故が起き、ドライバー1人が死亡した
◆
2021-05-26 21:23:13
「青天を衝け」堤真一、不吉フラグに悲鳴!華丸西郷が目力ガチガチで「非業」言い放つ
>西郷は栄一と鍋をつつきながら、平岡を「一を聞いて十を知る男じゃって」と高く評価するも、「あまり先んこつが見えすぎる人間は、往々にして非業の最期を遂げてしまうとじゃ」と語った。
>西郷が凄い目力で放った意味深長な語りに、ネット上が反応。「平岡様にフラグたてないで西郷さん」「華丸さん、不吉なこと言わんといてと思った矢先」「ついにフラグたっちゃったね」「フラグやめて」「バッチバチの目力でフラグを立てていった華丸せごどん」「華丸さん!フラグ立てたらいかんて!」との投稿が集まり、「史実だから動かせない」「やだー寂しい」とのコメントも相次いでいる。
誰?って人にはこちらのコラムを
◇
2021-05-26 21:12:37
深田恭子さんが活動休止 適応障害と診断 7月からの連ドラは降板
>所属事務所によると、昨年春ごろから体調を崩しがちとなり、今月に医師から適応障害と診断された。
2021-05-26 21:06:29
「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界文化遺産に登録の見通しに
> 世界文化遺産への登録を目指している北海道と青森県、岩手県、それに秋田県に点在する「北海道・北東北の縄文遺跡群」について、ユネスコの諮問機関は世界遺産への登録がふさわしいとする勧告をまとめました。
おめでとー
2021-05-26 20:41:51
これからの女の子たちへ ~有害な女らしさを捨てよう~
>フェミニストは、男には「有害だ」などと我慢を強いておいて、女の有害性は不問にする。そのような態度が男性を苦しめているのに、それを意に介さない。
>それどころか、自分たちの幸福な状況に感謝することもなく、ますます多くを求め、挙げ句女性のために我慢している男性の生きづらさを「男社会」のせいにして男性のみで解決させようとする。そして、いざ自由が実現しても権利の上にあぐらをかき、汚れ仕事を全て男性に押し付ける上、男性が負っている責任には見向きもしない。こんな横暴がいつまでも許されるとは思わない方がいい。
○○らしさ、と人を縛るものが全部害という気はするな。だが、その手に縛られることで自分を維持する層もあるんだろうし難しい。これ、引用部分だけだと男を女に変えても結構成立しそうだもんな。
2021-05-26 20:39:28
「素人感ゼロの構え」5月に都内で30度を記録したというのに添えられた画像のインパクトが強すぎて『その道のプロ』の女子高生の事しか考えられない皆さん
画像ネタです。
2021-05-26 20:37:26
世界各国のCOVID-19による死者数は少なめに報告されているという指摘
>アメリカ(United States)政府は2020年3月8日~2021年4月17日に55万8060人がCOVID-19によって死亡したと報告していますが、The Economistが算出した超過死亡数は59万7490人と、政府の報告より人数が多くなっています。また、ロシア(Russia)の2020年4月1日~2021年3月31日の報告死者数は9万7200人ですが、超過死亡数は49万4610人で、報告された人数と超過死亡数の間に大きな差が存在することが分かります。
アメリカとロシアすげえな
2021-05-26 20:10:39
『ベルセルク』作者も襲われた“急性大動脈解離” 「座りっぱなしの生活」はやっぱり危ない?
>意外と珍しい病気ではなく、調べてみるとこの病気に襲われた有名人がたくさんいました。古くは昭和の銀幕の大スター石原裕次郎さん。ドリフターズのメンバーでコメディアンの加藤茶さん。落語家・タレントの笑福亭笑瓶さん。タレント・レポーターの大木凡人さん、アンパンマンのドキンちゃん役の声優・鶴ひろみさん、「おしん」や「釣りバカ日誌」に出演していた俳優の塩屋俊さん、ヒット曲「Romanticが止まらない」で一世を風靡したバンドC-C-Bのベーシスト渡辺英樹さん等々です。
母がステントグラフト内挿術ってのやったよ。
2021-05-26 19:50:25
IOC重鎮委員が独占告白「菅首相が中止を求めても、大会は開催される」
>「私が知っている限りでは、日本政府は非常に協力的だ。五輪の開催は、日本の当局、日本の公衆衛生当局、そしてオリンピック・ムーブメント(IOCなどの活動)が共有している決定だ。仮に菅首相が『中止』を求めたとしても、それはあくまで個人的な意見に過ぎない。大会は開催される」
首相の意見を個人的意見と言い切るのスゲーな
2021-05-26 19:50:10
朝日新聞社3月期決算、11年ぶり赤字 コロナ禍影響
>当社は、今年4月にスタートさせた新たな中期経営計画で21年度の営業黒字転換を目標に掲げており、事業構造の改革やデジタル、不動産、イベント各事業の拡大などを推し進める方針。
テレビ朝日HDグループのテレビ朝日、テレビ朝日ミュージック、シンエイ動画、東映アニメーション、AbemaTV、TELASAと、朝日放送グループの朝日放送、ABCアニメーション、DLE、SILVER LINK.の統合が実現したら朝日新聞社は日本のディズニーになれるはず
2021-05-26 19:28:44
京大、論文盗用で博士号取り消し「開学以来初めて」
>京都大は25日、人間・環境学研究科の大学院生だった金晶(きんしょう)氏が在学中に執筆した博士学位論文で他人の論文からの盗用が判明し、博士号の授与を取り消したと発表した。論文も取り消し措置を取る。京大が学位の授与を取り消すのは「開学以来初めて」としている。
>論文のタイトルは「日本語と中国語の再帰代名詞について」。京大は2012年に博士号を授与している。
2021-05-26 19:10:37
日販GHD 2020年度 決算報告
>日販グループ(連結子会社数34社)の2020年度の売上高は521,010百万円、前年比 101.0%、前年差+5,087百万円と、2012年度以来8期ぶりの増収となりました。主な要因は、コミックス売上の大幅な伸長と新型コロナウイルス感染症拡大に伴う巣ごもり需要による、取次事業・小売事業の増収です。
2021-05-26 18:44:51
安倍前首相 菅氏後任候補に“茂木 加藤 下村 岸田”4氏挙げる
>自民党の安倍前総理大臣は、月刊誌のインタビューで、菅政権を支えていく考えを重ねて強調したうえで、菅総理大臣の後任の総裁候補として茂木外務大臣、加藤官房長官、下村政務調査会長、それに岸田前政務調査会長の4人の名前を挙げました。
2021-05-26 18:11:34
東京 世田谷区 接種した高齢者の約20%が国と区の“二重予約”
>世田谷区では、国の大規模接種センターでのワクチン接種が始まって以降、国のシステムと区が行っている予約システムの情報を照らし合わせて「二重予約」がないか、確認作業を行っています。
>それによりますと25日、大規模接種センターで接種を受けた区の高齢者797人のうち21.7%に当たる173人が、26日朝の時点でも区の接種会場への予約も入れたままの「二重予約」の状態になっていたということです。
世田谷の老人の悪いニュースばかり報道されるけど何でだろ。
2021-05-26 17:44:47
ライブコミュニケーションアプリ「Pococha」米国でグローバル展開を開始
>Pocochaは、2017年1月に日本でサービスを開始し、累計255万以上ダウンロードを記録し、2021年3月期第4四半期から黒字化を達成し、累計で270億円以上の売上収益をあげているサービスです。サービスローンチから4年4ヶ月を過ぎ、初のグローバル展開として米国でサービスを開始することとなりました。
Pocochaの成功で配信者や視聴者が多くても課金したくなる配信者や継続的に課金する視聴者がいないと売上がダメなこととログイン制やPC版の視聴制限が正しいことが証明されたね。
2021-05-26 17:08:41
文章をプログラミング言語に変換 Microsoftがローコード開発ツール「Power Apps」に「GPT-3」活用
>例えば「Show 10 orders that have “stroller” in the product name and sort by purchase date with newest on the top」
>(商品名に「stroller」を含む商品を10件表示し、購入日別に並び替え、最も新しいものを上に表示)という文章を入力すると、AIが変換。この処理を行うコードを出力する。
なんかしたいときにリファレンスマニュアル読む手間が大幅に減りそうだけど、出てきたコードがあってるかどうかはわからないので、逆引きになりそう。
2021-05-26 16:50:14
アストラゼネカ製ワクチン 2回接種後も血栓の報告
>規制当局は60万人に1人の割合で、1回目の接種後よりも頻度は少なく「2回目の接種後に報告された症状はすべて軽度だった」と強調しています。
>ただ、イギリス政府は40歳未満に対してはアストラゼネカ製のワクチンを接種しないよう推奨しています。
年寄の重症化率と血栓の発生率をトレードオフ。
2021-05-26 15:56:06
立憲民主党・枝野が全国に大規模ワクチン接種会場設置を急ぐ自民党を批判「菅首相はワクチン頼み、ワクチン頼みでない抑え込みにかじを切らないとだめ」、自民党が特例で認めたワクチン注射も「法律がいる」と批判
臨床検査技師や歯科医師がコロナワクチンを打つことを自民党が特例として認めたことも枝野は「法律がいる」と批判
◆
◆
2021-05-26 15:38:40
「ダメだ。遅すぎる」声を荒らげた首相、ファイザーCEOに直談判…[政治の現場]ワクチン<2>
> ワクチンの早期供給を求めた日本に対し、同社は「日本は、欧州より感染状況は悪くない」と主張し、「日本への供給は4月」との考えを譲らなかった。> トランプ米政権で厚生長官を務めていた旧知のアレックス・アザールを頼った。アザールは「製薬会社は連邦政府の言うことなんか聞かないぞ」とクギを刺してきたが、アザールとの電話後、ブーラはようやく杉山の電話に応じた。
> 杉山は力説した。「日本はまだ欧米より感染者は少ないかもしれない。だが、日本のトップ(首相)は『この後、大変なことになるかもしれない』と大きな危機感を持っている」 「本当に日本の首相がそう言っているのか」。ブーラは何度も念押しした上で、こう言った。「日本はとても大きな市場だ。努力しよう」。その後、厚労相の田村憲久もブーラと電話で交渉し、早期供給を求めた。
上手く行ったから言えるが、こういう裏側の交渉劇は党派性抜きにしてワクワクする。要登録記事だが、残り:716文字/全文:1953文字まで読める <1>
◇
<3>
◇
2021-05-26 15:18:56
インド政府「5Gでコロナは生じないし、そもそもインドに5Gはまだない」海外の反応
>政府は牛の尿ではコロナは防げないって言えよな!
> ↑いや、そんなこと信じている奴らは死んだ方が良いから放っておいた方が良い
放射能のときだか何だか忘れたが、前もなんか似たような話が出てなかったか。
◆
2021-05-26 14:25:10
(社説)夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める:朝日新聞デジタル
>この夏にその東京で五輪・パラリンピックを開くことが理にかなうとはとても思えない。人々の当然の疑問や懸念に向き合おうとせず、突き進む政府、都、五輪関係者らに対する不信と反発は広がるばかりだ。
>冷静に、客観的に周囲の状況を見極め、今夏の開催の中止を決断するよう菅首相に求める。
だったらオフィシャルパートナーを降りるのが筋ではないか?国にも読者にもいい顔しようってか
2021-05-26 13:49:20
ナイトライダーのデヴィッド・ハッセルホフが K.I.T.T.に乗って登場
老けたのう
2021-05-26 13:36:22
なぜ私は韓国で「不人気」アストラゼネカワクチンを打ったのか
>韓国では現在、米ファイザーと英アストラゼネカのワクチン接種が進められている。だが、アストラゼネカのワクチンは不人気だ。接種後に副反応が起こる確率が他よりも高く、さらには血栓が生じることがあるとされているからだ。効果も他のワクチンより劣ると言われている。
>韓国のネット上では、ノーショー制度でファイザーのワクチン接種を狙っている人の書き込みが目立つ。アストラゼネカで良ければ、今のところ長期間待つほどではない。実際、私の場合、接種はあっという間に終わった。病院側は、みんながアストラゼネカを避けるので困っていたらしく、「わざわざお越しくださってありがとうございます」と感謝までされた上に、丁寧にソフトドリンクまで頂いた。
2021-05-26 13:05:00
原付アニメ「スーパーカブ」、二人乗りに「違反」の指摘も 製作サイドが語った演出意図
>アニメ「スーパーカブ」(TOKYO MXなどで水曜深夜放送中、各配信サイトで配信中)で描かれた原付自動車の二人乗りシーンに、「違反なのではないか」との指摘があった。
>カブのメーカーHondaが協力し、警察ともコラボする作品でもある。実はこのシーンは原作小説にもあり、本来禁止であることも説明されている。それでも「二人乗り」の描写をアニメに残した意図は何なのか。製作するKADOKAWAが答えてくれた。
でもあのシーン礼子が運転してもよかったと思うんだよね
2021-05-26 12:56:12
ワクチン確保に失敗した韓国がアメリカにワクチンもらいに行くも失敗、韓国大統領府「米、ワクチン要請が多すぎるそうだ…韓国とのスワップは難しい」
ムン・ジェインが渡米した結果、アメリカへの4兆円の投資を約束させられる、北朝鮮の完全非核化を約束させられる(非核化するまで援助禁止)
一方で
◆
◆
日本に圧力をかけてもらう→失敗、ワクチンスワップ→失敗
2021-05-26 12:37:58
桐山瑠衣が吐露するグラビアアイドルの実情… ファンからのクソDMに悪徳事務所のギャラ問題 自分を守るために始めた試みとは?
>30歳となった今も第一線で活躍するグラビアアイドルの桐山瑠衣。そんな彼女が初のファンクラブを立ち上げた。そこにはグラドルへの危機感、そしてなかなか明かされない金銭事情に一石を投じたいとの思いがあった。今後のグラビアはどうなっていくのか。赤裸々に語った。
2021-05-26 12:25:47
参加議員「表紙を見てマズイと思った」…立民・共産の対談本、出版延期
野合もろくに出来ないってどうなんだろうね
2021-05-26 12:16:52
「実質8年間」の“村八分”裁判 区長らに賠償命令
>大分県宇佐市にある集落にUターンで移住してきた男性が、自治会から仲間外れの扱いを受けたとして訴えた、いわゆる「村八分」裁判の判決が、25日に出ました。
>毎日新聞によりますと、自治会は2013年、男性が住民票を移していないとして、構成員として認めない決議をしたといいます。その後、男性は住民票を移しましたが、やはり加入を拒否され、市報の配布や冠婚葬祭の連絡もなかったということです。
それは村八分よりもっと悪い村九分 >葬祭の連絡もなかった
2021-05-26 11:15:39
妻殺害翌日に3歳長男が寝言「ママ、ママ」…男「母親を奪った重さ痛感」
>被告人質問で千葉被告は、妻・恵さん(当時36歳)を殺害した動機について「あまりにも妻といる時間が苦しく、夫婦生活の全てに絶望した」などと話した。
>離婚を切り出さなかった理由については「実家同士の仲が良く、結婚を祝福してくれた人たちに申し訳なかった」とした。
殺してしまうほうがいろいろ申し訳なさすぎるだろうに。
2021-05-26 11:09:36
「マジで出してきた」ダイソーが完全ワイヤレスイヤホンを1100円で発売→使ってみると予想以上に使えるらしい
1100円なら試しに買ってもいいかなぐらいの額ですね。
2021-05-26 10:39:45
【パヨクがまたやらかす】山梨大や静岡大など複数の大学に爆破予告、送信元のドメイン名は東京五輪に反対する内容の文字列
送信元のドメイン名は東京五輪に反対する内容の文字列だったという。
◆
2021-05-26 10:27:02
ディズニーランドの“お城”に多様性は必要?香港ディズニーのデザインに様々な声。世界で比べてみた
> ディズニーは公式ブログで「(シンボルとなる)城が1人の王女を代表するものから、複数のヒロインをフィーチャーするように移行したのはこれが初めてで、私たちの作り上げたユニークな物語とキャラクターの多様性を強調するものです」と説明している
> ディズニーはこのように説明しているのだが、実はディズニーの公式ファンクラブでは「上海ディズニーランド」の城について、開園当初の2016年に、複数の物語に焦点が当てられた城だと紹介されていたこともあった
ハフポ。 ディズニーは多様性様の切り込み隊長みたいなスタンスになってるからな。こんなにごちゃごちゃ混ぜてしまって、城の意義とは。 各地ディズニーランドの城写真集として。
2021-05-26 10:02:23
もののけ姫の背景に関する考察(後醍醐天皇の娘説)
> エボシとサンが母娘であるという説がある。それを是として父親を考えると、サンは15才、僕の考察では当時が建武元年(1334年)その15年前となると元応元年(1319年)これは後醍醐天皇即位の年でエボシと後醍醐は関係があったと考えるからサンの父親は後醍醐天皇ということになる、つまりもののけ姫は父と娘と母の戦争ということになり国家レベルの戦争をたったの一家族でやっていることにもなるわけだ。
その内まとめられそう。
2021-05-26 08:47:24
「周囲に黙って生活を…」体調悪いのに受診しない人が増加中
>今年に入ってから、4~7日経ってから受診される患者が増えています。『風邪だと思って仕事をしていた』というケースがほとんどです
>受診の遅れで1番多いのは、37度前半の微熱があるケースです。
>皆さん決まって言うのが、『味覚・嗅覚障害がないから大丈夫だと思った』ということです。
2021-05-26 08:36:23
『ルパン三世』新作アニメ10月放送決定 “PART6”1クール目のキーワードはミステリー
> 人気アニメ『ルパン三世』の新作テレビアニメ『ルパン三世 PART6』が、10月より日本テレビ系で放送されることが26日、発表された。今年アニメ化50周年を迎えることを記念して制作され、スタッフ情報、ティザービジュアル&PV第1弾も公開された。
> キャッチコピー「この男、悪人か、ヒーローかー」が表すように、今作でのルパン三世は、いつもの軽快で優しいルパン三世だけではない、クールさや非情さといった別の顔も登場することが垣間見ることができる一枚になっている
キービジュアルの影になってる部分が一世っぽく見える。キャッチコピーとジャケットの色から、親しみのあるルパンとは別の1stに近いイメージなのではという期待が。
2021-05-26 08:08:20
韓国国内の突破感染4件、いずれもファイザーワクチン接種者と判明
>当局は、突破感染は珍しい事例であり、突破感染でコロナに感染しても症状は軽症だと強調している。
え。よくわからんけど「感染」の定義って体内でウイルスが増えるかどうかなのかな。で。完全に抑えられるわけはないとは思ってたし実に当然のように思ったが。
2021-05-26 07:06:06
【ガソリン値下げ隊の隊長】立憲民主党・川内博史議員が悪質デマ「ワクチンは筋肉注射、全身筋肉のアスリートに射ったら副反応が出る」
過去の発言
立憲民主党、川内博史「権力で感染を抑えることはできない!正月も規制しなかったがもう限界だ!GWは帰省する!」→嘘
◆
◇
立憲民主党・川内博史議員「オスプレイは15トン。鉄1トンは1万円。 いろいろ付加価値はつくかも知れないけど15トンは15万円なんです。」
◇
2021-05-26 03:24:35
現場疲弊 五輪中止に 医療・介護団体 都知事に要請 コロナ対策集中を
>東京都内の医療団体、労働組合、市民団体でつくる「人権としての医療・介護東京実行委員会」は24日、今夏の東京五輪を中止し新型コロナウイルス対策に集中するよう、小池百合子知事宛てに申し入れました。
2021-05-26 03:13:50
紀州のドン・ファンを刺した元暴力団幹部が自民党支部代表になっていた
>詐欺罪で起訴されたA氏が、和歌山県選挙管理委員会に自民党支部として届けられている政治団体「自由民主党自由同和会和歌山県支部」の代表者だったことが判明したのだ。
おいおい。和歌山ってと二階のお膝元じゃねーか
2021-05-26 03:06:13
【実録】VS義母~終わらない戦い~義母には息子は「あの子」と結婚すると思っていた人がいた
>全国各地で勃発する嫁姑問題。Twitterでは3人の男の子を子育て中の秋山さんの義母ツイートが話題を呼んでいる。
>「孫の誕生日プレゼントは水ようかんの空き容器」「手土産にお菓子よりも現金を要求する」......そんな衝撃的な義母との終わらない戦いに挑む秋山さん。今回は「お義母さんが嫁にしたかった人」の話をお届けしよう。
2021-05-26 03:03:20
コンビニ電源で調理、米炊き焼きそば作る 窃盗容疑で38歳逮捕
>コンビニ店外のコンセントに炊飯器やIH調理器を無断でつないで米を炊くなど調理をし、店の電気を盗んだとして、福岡県警粕屋署は25日、住所、職業不詳の男性容疑者(38)を窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕した。
2021-05-26 01:52:23
ひとりでも生きていけるのは、国家がまともに機能しているからである。
>結局、人権を保障するのは「国家」以外に存在しないんですよ。今のところ。 時々「国じゃなくて、裁判所が保障してくれる!」とか頭悪いことを言う人を見かけて宇宙猫状態になる
2021-05-26 01:30:46
25もの店名を名乗るレストランが話題に「とりあえず優良誤認狙いの『専門』は名乗らんで欲しい。」
>ウーバーイーツとかmenuで注文する際はまずその店名をググって実店舗があるかどうかを調べるのがいい
>無ければその時点で危険、住所も見て「クイーンズ〜105号室」みたいなマンションの一室だったら完全アウト
「魅惑のサーモン研究所」あたりは少しセンスを感じる…
2021-05-26 01:07:59
イーロン・マスク氏に「お願いだからツイートやめて!」、暗号資産投資家の叫び
暗号資産貸し付けプラットフォーム「セルシウス」のCEO兼創業者、アレックス・マシンスキー氏は「やみくもにマスク氏に従っていた人は大金を失った。手痛い損失を負って、もう二度と戻ってこないかもしれない」と語る。
◆
◆
2021-05-25 23:03:24
中山副大臣の遅刻を責めた小西ひろゆき議員、過去のブーメラン遅刻を鈴木宗男議員にバラされ「ギャー!」
>鈴木議員は「かつては自分も遅れてきて、人のことは厳しく言うのは公平ではない」と委員長に見解を質した。2018年には衆議院予算委員会に野党筆頭理事の逢坂誠二議員が1時間も遅刻してきたことがあったが、その時も謝罪だけで終わっている。
2021-05-25 21:42:27
新型コロナウイルスの探知犬、成功率は88% イギリスの実験
◇
コロナ陽性者を嗅ぎ分け 探知犬、精度97%―仏研究
ガンとかも研究されてたっけね。結局どうなるのかね?
◆
◆
◆
あとこの記事にひっついてきたオマケ>
◇
『ある言葉』を聞いた、元麻薬探知犬の反応に57万人が爆笑 「10回以上見た」
2021-05-25 21:30:39
元上司の尻を蹴る 宮内庁職員を処分
>事務室で独り言を言っていた元上司の男性に「うるさい」と文句を言って口論になり、元上司の尻を蹴りました。
元上司の尻を蹴ってマイナンバーカードを偽装する宮内庁職員
2021-05-25 21:27:08
実業之日本社、過去最高益の決算
>108巻で計4000万部を超えるコミック、新田たつお「静かなるドン」が、電子ストア「ピッコマ」での仕掛け販売をきっかけにヒットして大きく貢献した。その売上げ(実業之日本社への入金額)は、当期だけで6億円を超えたという。
実業之日本社は、委託販売制を導入した大正初期の大手出版社で、現在は投資会社シークエッジ・ジャパン・ホールディングス(旧社名はマルフクの資産管理会社の善子)の子会社。
2021-05-25 21:24:30
火柱10m超…役所の入口でバイク爆発の瞬間 中国
>24日、中国・遼寧省の市政府庁舎の入り口でバイクが爆発し、運転手が死亡したほか、近くにいた5人がけがをしました。
>これまでのところテロに関する情報は発表されていません。
爆発の理由は解明されるのだろうか。
2021-05-25 21:20:56
JR西日本、10月に減量ダイヤ改正 コロナ禍終了後も低迷続くと判断
>異例のダイヤ改正を、JR西日本は10月に行うことになった。ふつう、JRのダイヤ改正は全社あわせて3月に行うものである。ところがJR西日本だけ、春改正に続きこの秋にダイヤ改正を行う。どんな改正なのか。
2021-05-25 21:05:00
「めっちゃ蛍光色!」 パインアメにUVライトを当てた結果が話題に…その理由をメーカーに聞いた
>担当者:パインアメを思い出していただけるのはうれしいのですが、光った写真をご覧になって
>「危険なものが入っているのでは」「食べたら危険なのでは」と思われる方がやはりいらっしゃいますので、少し複雑な気持ちもございます。
夜中に自発光でもしてたらヤバかろうけども。
2021-05-25 20:47:07
困窮世帯に最大30万円 政府、コロナ長期化で新支援金
・生活保護に近い水準の世帯で預貯金が100万円以下などの要件
・支援金は世帯単位で給付
条件に届かないが30万円欲しい人は、結婚でもすれば?
◇
2021-05-25 20:41:30
「ポスト菅首相」に急浮上 野田氏、稲田氏、小池氏、3人の女性候補
>「名前があがっているのは、自民党の野田聖子幹事長代行(60才)、稲田朋美元防衛相(62才)、そして“ダークホース”小池百合子都知事(68才)です」(自民党関係者)
ポスト菅に、夫が元暴力団員と認定された野田、安倍内閣での失態が酷すぎて国民の支持など得られない稲田、学歴詐称疑惑そもそも自民党の支持自体が遠い夢の緑の狸の3人を挙げる自民党関係者はだれだ
2021-05-25 20:13:04
東京五輪「中止すべきだ」60%…都民意識調査、開催都市で反対の声根強く
もし今、都議選で投票するとしたら、どの政党・政治団体の候補者に投票しようと思いますか。
自民党 19.3
立憲民主党 14.0
2021-05-25 20:07:25
SNSでの誹謗中傷 抑止目指し団体設立 「この指とめよう」
>代表理事を務めるのはコピーライターの小竹海広さん。ジャーナリストの津田大介さん、相模女子大特任教授の白河桃子さん、ブロガーで作家のはあちゅうさん、若年層を支援するNPO「D×P」理事長の今井紀明さんらがアドバイザーとして参加する。
「自分たちへの批判=誹謗中傷」のみなさん
2021-05-25 19:42:56
全ての車に乗る人、乗せてもらう人へ。ブレーキ故障で死にかけた僕から伝えるべきこと。
>ありがとう、神様 守ってくれて
>バイバイ、ジープ たった2か月だけど、本当に楽しかったよ
後部座席に乗ってた人のTwitter
◇
2021-05-25 19:15:13
琵琶湖スーツケース遺体は2007年の殺人事件被害者 大阪の歯科医院経営男性と判明
>同本部の説明では、逮捕当時、両府警が男らの供述を基に、近江八幡市の沖島の西側周辺で遺体を捜索したが見つからなかった。
>今回、当時の捜索に協力した県警捜査員が経緯を覚えており、大阪府警に照会。遺体のDNAが井澤さんの複数の遺族のものと一致した。
14年間彷徨ったスーツケースと遺体。
2021-05-25 18:30:42
ポリコレが国内作品にも。MeToo運動がPS4に与えた影響
> ソニーは独自の規制ガイドライン策定を行なっていることについては否定したものの、個別の作品について幹部が判断を下す可能性について示唆したため問題は更に大きくなりました。
> 2016年4月よりプレイステーションのハード・ソフト事業を所掌するソニー・インタラクティブ・エンターテイメント(SIE)の本社機能はアメリカのカルフォルニアに移転しており、2017年から始まったポリコレの影響をより大きく受けることになったのではと言われています。
今じゃ、Switchの方がゆるいのか.しかし、こんなソフトの話を都議会議員がするって時代は変わったなぁ。ギャルゲーばかりだもんな。
2021-05-25 18:01:19
海外「その発想はなかったw」 日本生まれの『カニカマ』の真実に外国人が衝撃
>■ ニセモノだと知った以上もう買う事はない。 +2 ポルトガル
>■ どうせなら知らないままでいたかったんですけど。 +11 カナダ
うまけりゃなんでもええやん。毒なわけでもあるまいし。とか思ったりした。
2021-05-25 17:45:18
民間のPCR検査でミス 少なくとも34人を誤って陽性と判定 愛知
>PCR検査を行っている東京に本社のある民間の検査会社が医療機関から陽性率が高いことを指摘され、改めてPCR検査を行ったところ合わせて34人の陰性が確認されたということです。
>愛知県や名古屋市などによりますと、検査結果に誤りがある人はさらに増える可能性があるということで、引き続き詳しく調べたうえでこれまでに発表した感染者の人数を訂正するとしています。
2021-05-25 17:33:37
フェーン現象は通説と異なるメカニズムで生じていることが判明
・日本のフェーン現象のほとんどは力学メカニズムだった
2021-05-25 17:32:23
「未使用の新聞紙」アマゾンで大量出品の謎、カテゴリーは「ペットの便所紙」
> アマゾンなどのネットショップでは、数年前からキロ単位にまとめられた新聞紙が「緩衝材」や「犬用トイレシート」などとして売られている。その中身は、新聞販売店で発生する残紙(広義の「押し紙」)とみられる。
> 発送元に電話で新聞紙の入手ルートを尋ねたところ、新聞販売店から回収しているとの返答があった。ただし販売店名は分からなかった。
余ってるのなら、紙の需要はあるのになぁ。
2021-05-25 17:05:10
「コロラド先生」のツイッターアカウント凍結と過去の発言について
>しかし、BB45_Colorado氏の主張はそうした合理的な慎重論ではなく、知識不足による非科学的で乱暴な断定だった。たとえば、BB45_Colorado氏は「僕は、ワクチン接種積極論者だが、意味がなかったり、害が利益を圧倒するHPVワクチンのようながらくたには断固反対するし、安易な導入を行った人間は、死刑でよいと考えている」と述べた。
>HPVワクチンが浸潤子宮頸がん罹患の減少と関連するというリアルワールドデータもすでに出ており、「害が利益を圧倒する」という主張が完全に誤りであることは今や多くの方々が同意できるだろう*2。浸潤子宮頸がん罹患減少のデータが出る前の発言であることを考慮し、百歩譲ったとして、「死刑でよい」という強い言葉が許されるのか。
ああいう自己顕示欲の強そうな人のアカウント凍結は爆笑ものだけど、過去の発言が参照出来なくなるのは確かに残念
2021-05-25 16:33:21
スラム街の子どもにヘアカットを、「ドラえもん」も登場 インド
>インドのムンバイ(旧ボンベイ)のスラム街で24日、新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)が続く中、NGOが子どものヘアカットを行った。個人防護具(PPE)を身に着けた理容師のほか、日本の人気アニメキャラクター「ドラえもん(Doraemon)」に扮した人も登場した。
2021-05-25 16:24:27
入社0日で辞めた人も。新卒1か月で退職するZ世代の本音
> 「ネットには『嫌な仕事は辞めちゃえ』と言う人がいっぱいいるので、それに影響されている部分はあります。実際、計算したら地方なら月10万円稼げば生きられるし、それなら日雇いでも稼げるので。常に履歴書が隣にある生活はめんどくさいですけどね」
> Z世代は人間関係の外圧が少ない傾向があります。理由のひとつが親子関係の変化です。今の若い人は、親子の仲が良く、良くも悪くも友達のような関係。特に都市部の大学などに通う学生は、『良い大学』『良い会社』という親がレールを敷いてくれたことに感謝し、反発せずに努力してきたタイプ
無責任なネットインフルエンサー(笑)に振り回されてる事例も、珍獣みたいな事例も、職場の方に問題がある事例も、考え方の柔軟さに感心する事例もあるけれど、オッサンの目には新鮮に映ったので。 ただしbizSPAフレッシュ。
2021-05-25 13:56:56
イタリア人の方による『サイゼリヤのおいしい組み合わせ紹介』そう食べるのか!という発見もあって参考になる「教えてもらえて楽しくなりそう」
>熱々のフィセルを半分に切ってオリーブオイルと塩をかける。サラミと葉っぱを挟んでもう一度軽く塩をかけてぎゅっと挟むと完成!
これやってみた。フィセルは熱々だしサラミはデカいしクレソンもいいアクセントになるし、めっちゃ美味かった。スタバのサンドとかボッタクリだな
2021-05-25 13:43:25
「予約なしでワクチン接種できた」と84歳男性 菅首相の東京大規模センター視察で大サービス【現場ルポ】
たしかにこれなら不具合とか関係ないかもしれんけど何のための予約システムか分からなくなるな
2021-05-25 13:39:16
五輪ボランティアらにも無償でワクチン 打ち手は調整中
>国際オリンピック委員会(IOC)から大会組織委員会に提案があった
>各国・地域の選手団対象のワクチンは、IOCがファイザー社とドイツのバイオ企業ビオンテック社から無償で提供を受けることで合意
IOCがワクチン準備してくれるんなら構わん、どんどん打ったれ
◆
2021-05-25 12:24:53
不妊治療に300万円。心が壊れた妻は「これは何の罰?」と号泣した
>「視界に入るものすべてが地獄だと僕に言いました。日々報じられる芸能人の妊娠や出産ニュース。街ではしゃぎまわっている子供たち。何を見ても“何か”を思い出す、耐えられない、気が狂いそうだと……」
>石岡さんが今までに見たこともないほど咲さんは取り乱し、泣きじゃくっていた。「こうも言いました。世の中にいるすべての人間は、ひとり残らず誰かが産み落とした。なのに自分は、この人間社会の当たり前の営みに参加できない。人類の大きなサークルに入ることができない。こんな絶望ってある!? ねえ? そう詰め寄られました」
2021-05-25 11:56:26
オリジナル作品を作りたい人へ! 魔法のノート『物語を作る人のための 世界観設定ノート』発売!
> 本書は、この世界観をどのように構築するのかを解説するとともに、異世界ファンタジーや、近未来のストーリーなどのジャンル別に、読者が実際に設定を書き込めるノートを掲載。あなただけのオリジナルの世界観がみるみる立ち上がります!
余程の大作を書かない限り、必要な設定だけすればいいし、大作を書ける人は自分でこういう事やってる感あるので、小説を書けばイイコトあるかもとか妄想している人向けなんじゃなかろうか。
2021-05-25 11:48:06
https://www.thepopularsmart.com
each time i heard how tons disappointment the king will be, it changed into like a river of spring water
2021-05-25 11:05:24
dwdw
Kravitz's comment has received more than 1,360 likes and the pending keep the date mailings. nicole's cousin, amber, determined out that we had announced the date and referred to as nicole upset that we had booked a marriage on her wedding date.
2021-05-25 10:42:24
ニシキヘビ発見で色々ネタになる、栄光の「神奈川県警」関連ツイート
>座間9人連続殺人事件、8人行方不明になっても神奈川県警が一向に犯人にたどり着かない中、9人目に都民が被害者となってしまった途端に警視庁により1週間で犯人特定・逮捕に至ったのが鮮明に記憶に残っています
>私が積極的には神奈川を選ばない理由の一つです(良い物件あれば選びますけれど!)
2021-05-25 10:35:42
おサイフケータイ対応で手のひらサイズの「Jelly 2」、5月31日発売、2万4999円
>中国のベンチャー系スマホメーカーのUnihertz
>Android 10、Helio P60、6GB、128GB、3インチ、110g、2000mAh、指紋センサーを搭載
レビューサイト
◇
関連
◆
◆
2021-05-25 10:27:07
とれた予約「勝手に消えた」 防衛省のワクチン予約システムでまた欠陥…担当者「えっ、そんなことが…」
>「間違いなく、確かに予約したのに、なぜ?」。東京都世田谷区の男性(66)は20日、パソコンの画面を見て愕然とした。防衛省の予約システムで自分の予約履歴を確認できる「マイページ」内が、何も記載されていなかったからだ。
>男性は、予約受け付けが始まった17日当日に、区から送られてきた接種券番号、市区町村コード、生年月日を入力、認証されて、30日午前9時半からの枠で予約を済ませた。念のため、18日に再びマイページで予約を確認し、画面をスマートフォンのカメラで撮影した=写真(1)。
Cookie無効にしてると消えるんじゃないかという噂
2021-05-25 07:23:56
「猿真似・旭日旗批判で有名」韓国サッカー選手キ・ソンヨンから「性的暴行された」と複数の元後輩が暴露、警察で事情聴取 「キ・ソンヨン側から謝罪するのでなかったことにしてほしいと連絡を受けた」
過去のイジメ告発祭り、告発者側は「決定的な証拠がある」と話す
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
2021-05-25 06:40:48
【東京五輪】賠償金なしでの開催中止に後押しか 国連事務総長がコロナ禍〝戦時見解〟
>「参加者の安全が深刻に脅かされている場合」には開催都市からIOCに対して開催を返上できる規定があると指摘しており、その具体例として1940年に開催が決まっていた東京五輪が日中戦争のため日本側から開催を返上した例を挙げている。
>つまり、日本の現在のコロナ禍が「戦時中」と世界的に認められれば、日本側から開催を中止にできる権利があり賠償金も生じない。国連のトップが新型コロナ禍を「戦時中」との見解を公式に表明したことで、日本側が開催中止へ動ける強力な後押しになるのだ。
オイ、日本、過去に一度返上した実績あるのかよ。今のコロナとの戦いは戦時中と言っても過言でもなんでもないだろ。
2021-05-25 06:04:41
3Dの会社をやっていたら、少年ジャンプの新連載にガッツリ関われた話
> 我々メルタは松井先生から資料やリクエストをいただき、それらを基にして3Dのデータを制作。複雑なオブジェクトでも向きや位置を選ばず、自由に配置できる3Dデータの強みを生かし、緻密な作画のコストを少しでも下げようというわけです。
そういう使い方もあるのか。
2021-05-25 05:59:43
完全武装のデモ隊も、警察の最終兵器う×ち銃には勝てない
>これ反政府側の人間はなんか臭いって意識を国民に植え付けるからかなりえげつないな
2021-05-25 05:19:04
アメリカ 日本を“渡航中止”コロナ感染状況で渡航情報見直し
>4段階の渡航勧告のレベルのうちこれまでの2番目に厳しい「渡航の再検討を求める」から最も厳しい「渡航の中止を求める勧告」に引き上げました。
東京でインド株の初クラスターが発生した
◇
ばかり。どんだけヤバいんだインド株。
福島原発事故の時、半径80キロ圏に退避勧告した
◇
スピード感を思い出した。
2021-05-25 04:18:21
中学生の釣り糸に白骨遺体 大阪・門真の池
>年齢や性別は不明。黒色の長ズボンを着用していたという。
2021-05-25 03:49:36
韓国、女性徴兵に29万人賛同
>男性の徴兵義務がある韓国で、女性も兵役に就くべきだと訴える大統領府への請願に29万人以上が賛同し、注目を集めている。
>「女性も徴兵対象に含めてください」とのタイトルで4月、大統領府のウェブサイトに掲載された請願は「女性の能力が決して男性に劣らないことを皆が認知している」と強調した。
なんだかなー。 後、女性側の声はどうなの? 関連
◆
◆
2021-05-25 02:17:46
日本への原爆投下は結果的にアジア人を救ったと言えるか シュナムル
>この発言は、シュナムル尊師()は必要なら民間人が多数犠牲になる、虐殺と見なされる行為やってもいいって言ってるようなものなんで日頃の言動と矛盾があるんだよな。広
島長崎では当時日本領だった朝鮮半島出身者(陸軍にいた李王朝の人もいた)やアメリカ捕虜も犠牲になってるしはだしのゲンでも書いてたけど、あの人は知らないんだろうな
とバッサリ切られるシュナムルの言動を未だに支持するリベラル界隈はどういう思考しているんだろうね?
2021-05-25 01:18:02
不気味なモノを作ってしまった
動画ネタです。
>可愛いって反応があって真顔になった
>かわいいのか…かわいいのかもしれない…
2021-05-25 00:57:29
【似非科学】AKB48運営さんのコロナ除菌対策が色々とアレな件。
>皆様からいただきました様々なご意見を真摯に受け止め、空間除菌に関する投稿を削除させていただきました。
>コロナ禍となりますが、これからも皆様に楽しんでいただけるエンターテインメントをお届けしてまいります。
◇
ツイート消したんだけど、販売元はAKBを宣伝に利用し続けてる
◇
2021-05-25 00:23:37
【独自】マスク外して電話の男性に立腹 48歳准教授 脅迫容疑で逮捕
>大阪府にある四天王寺大学。准教授の恵木徹待容疑者(48)が逮捕された。脅迫の疑いが持たれていた。FNNが独自に入手した音声。恵木容疑者の24日朝の脅迫電話が記録されたもの。音声「ババアこら、電話出らんかい、ババア死ねコラ」
>きっかけは、マスクをめぐるトラブルだった。警察などによると、恵木容疑者は2020年11月、大阪・高石市の飲食店で、客の男性らに腹を立てた。原因は、男性がマスクを外した状態で電話に出たためだった。恵木容疑者は、店を出た男性のあとをつけ、会社を特定したという。
マスパセ氏が貰い事故してて笑った
2021-05-25 00:18:47
菅・維新政治終わらせる 大阪16区 田村副委員長・西田氏訴え
>大阪府の日本共産党堺地区委員会は23日、大阪16区オンライン演説会を開き、田村智子副委員長が総選挙で日本共産党の近畿比例4議席への倍増、野党共闘の勝利で政権交代実現をと訴えました。
2021-05-24 23:51:18
韓国がコロナワクチン確保に失敗した事について韓国外相の鄭長官「先進国の韓国よりはるかに劣る発展途上国にコロナワクチンを譲るべき」
韓国語
◆
◆
◆
◆
2021-05-24 23:39:33
中国で横断歩道渡る人に車で突っ込み10人死傷 逃走図るも拘束 、逮捕された男は投資に失敗して社会へ報復するために事故を起こした
◆
の続報
ビットコインやろなぁ
◆
2021-05-24 23:35:54
加藤一二三 『将棋は弱くても強くても誰もが等しく堪能できる知的競技』
>5歳で将棋と出逢い、10歳で新聞観戦記と出会いプロになれる事を確信し、14歳の史上最年少で夢の実現に至り、777歳の史上最高齢での現役引退まで闘い抜いた私が断言できる事
メトシェラ?
2021-05-24 23:26:34
「日本人は冷たいね、お前も冷たい」
あれ?日本人は礼儀正しい世界に誇れるすげええええ国じゃなかったの?
2021-05-24 23:26:16
五輪で人流10%増なら都内の感染者数3倍か 東大グループ試算
>グループでは現在出ている緊急事態宣言が6月中旬まで延長され、国内のワクチンの接種は1日に60万本のペースで進むと仮定しました。また、大会期間中、海外から選手や関係者など10万5000人が入国し、このうち半数がワクチンの接種を終えていると想定しました。
>その結果、海外からの選手や関係者などが直接の原因となって増える都内の1日の感染者の数は平均で15人程度にとどまるという結果となりました。
むしろテレビで見る人が増えて外出する人は減るのでは
2021-05-24 23:15:09
高須氏関係会社を捜索 リコール運動関与の実態捜査か
ネトウヨの大将、ついにお縄か?愛国心ぶっているくせに国に迷惑かけてんなよ
2021-05-24 22:59:32
ナポギストラー博士の冤罪を暴く
>けれど、この人がもしナポギストラーの革命以前にこのウイルスを使っていたと考えれば、その異常性に気づくのではないでしょうか。ブリーキン侯爵は、このコンピュータウイルスを作っているときこう考えていたことでしょう。
>「ロボットに依存しすぎている今の社会は狂っている。そんなことだからナポギストラーのようなのが現れるのだ。こうなったらロボットをすべて破壊して、ほら穴に暮らす原始社会に戻るしかない!」ポルポトか何かですかね。
敵側がポル・ポトみたいなことをやろうとしたのが1つ前の雲の王国だな
2021-05-24 22:14:09
二階氏、1.5億円支出「責任は総裁と私」 「関係ない」発言一転
>自民党の二階俊博幹事長は24日の記者会見で、2019年参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件に関し、党本部から政党支部に支出した1億5000万円について、「党全体のことをやっているのは総裁と幹事長の私だ。組織上の責任は我々にある」と述べ、当時党総裁だった安倍晋三前首相と自身の責任を認めた。17日には「関係していない」と自身の関与を否定したが、軌道修正した形だ。
2021-05-24 21:59:21
堀江貴文「僕が西野亮廣さんをスゴイと思う理由」それは才能でも努力でも、運でもない
>けれど、映画館で「えんとつ町のプペル」を観た後で、考えが変わった。上映時間の100分間で、僕は覚えているだけで4回、泣かされた。この作品の感動についてはSNSでみんな熱く語っているから、僕があらためて言及する必要もないが、何より素晴らしいのは、「とにかくすべてが世界標準でつくられている」ということだ。
>キャクラターも、ストーリーも、CGのクオリティも、海外市場で戦うことを視野に入れて、企画の段階から周到に準備したうえで制作されている。孤独な少年とモンスターが固い絆を結ぶという、シンプルな友情のストーリーに、STUDIO4℃がつくり上げたハイクオリティなビジュアル。毎年、ハロウインの時期になると繰り返し観られるような世界観に仕上がっている。
2021-05-24 21:55:50
武漢ウイルス研究所、19年秋に職員が体調不良で通院=WSJ
こういう情報が漏れるのは、不満分子がいるんだろうね
2021-05-24 21:31:43
メイドカフェ装い親密な接待を…“経営者”の男逮捕
>飲食店経営の前田昌毅容疑者(47)は千代田区のJR秋葉原駅の周辺で、女性店員が客に接待する店を無許可で営業した疑いが持たれています。
>警視庁によりますと、前田容疑者の店では女性店員にメイド服を着せて「メイドカフェ」を装ったうえで、客と親密な接待をさせていました。すでに逮捕されている店長らに対し、店の営業について指示を出すなどしていました。
◆
の続報だと思うんだけど、見た目がめっちゃ東南アジア系な感じ。ハーフ?
2021-05-24 21:03:05
時速100キロ近く 自転車の中学生はねられ死亡 57歳の男逮捕「どうしようもなかった」 福岡市早良区
これ自動車はもちろんだが自転車もダメだよなぁ
2021-05-24 20:55:19
【グルメ旅】新大久保駅の卵かけご飯専門店に行く / 幻の卵かけご飯屋さん「美味しい卵かけご飯の食べ方を伝授」
>う、うまい。これはうますぎる。スーパーやコンビニで買う生卵もしっかりウマイが、生卵の味がここまで深く、そして風味豊かだとは驚きだ。4つの生卵を見是て食べたが、その美味しさが増幅したようにも感じた。複数の生卵を混ぜるとここまで奥深い味が楽しめるのか。美味しい卵かけご飯の食べ方は、複数の卵を混ぜるだけ!
>卵かけご飯の相場としては「高い」と感じる人がいるのも事実だが、経験として、新たな卵かけご飯の次元を知ることができる食堂だと思えば、決して高くはないと思えた。なにより、複数の生卵をまぜて食べる楽しさを知れたのは良い経験だった。オススメは生卵4個混ぜである。
2021-05-24 20:23:35
オフサイドルール、改正へ 来夏導入の見通し―FIFA
>日本サッカー協会の田嶋幸三会長は24日、オフサイドのルールが改正される方向であることを明らかにした。国際連盟(FIFA)などが検討している。
>得点機会を増やすことが狙いで、改正後はオフサイドラインに体の一部が残っていれば、オンサイドとみなされるという。現行では攻撃側の選手の体の一部でも、相手の後方から2人目の選手より前に出ていればオフサイドになる。
色々と混乱しそうだな。
2021-05-24 19:50:58
ハリス米副大統領が文大統領と握手した直後に服で手を拭うような動作…韓国人発狂「無礼だ」「人種差別だ」「黒人から人種差別されるのがムン・ジェイン」
ベトベトしてたのかな?
◆
2021-05-24 18:56:09
FF14がMMOアクティブランキングで世界1位に、これまでトップだったWoWが敗れる
FF14が覇権ゲーに
◆
2021-05-24 18:22:26
ビットコイン用に火力発電所買収、環境への懸念も
> 旧式の化石燃料発電所が閉鎖されている。だが一部の発電所は息を吹き返しつつある。ビットコインを採掘(マイニング)するためだ。
> ニューヨーク州の北部では、休止していた石炭火力発電所が天然ガスを燃料として再稼働し、暗号資産(仮想通貨)を採掘している。
マイニングでそこまでやるか。
2021-05-24 18:15:26
韓国で大人気ガールズグループ「ロケットパンチ」が日本デビュー
何となくテコンVとコラボしそう
2021-05-24 17:59:43
医療従事者からの評価1位 “福井モデル”に菅首相も注目…最下位の石川県民「福井に引っ越したい」
>1位・福井県 杉本達治知事 47位・石川県 谷本正憲知事。
>なんの順位かというと、医療従事者が自分たちの地元の知事を評価したランキング。その1位となった福井県は今、新型コロナウイルス対策で注目が集まっている。
関連
◆
2021-05-24 17:59:03
【サイレントインベージョン?】香港ポストとアジア記者クラブの中国化
>日本も中国人に薬屋ばかりの街にされるかも。危機感を持った方がいい。一番危ないのが、新聞の買収だね。既に香港ポストは中共プロパガンダニュースになってるし。
2021-05-24 17:40:22
「ゲームきっかけにPCに触れて」 ひろゆき氏、児童養護施設に無償配布するPCのスペック公開 いずれもメモリ16GB・グラボ搭載
>ひろゆきさんは5月16日に児童養護施設にPCを無料配布するプロジェクトを立ち上げた。開始の背景については「PCを自由に使えない環境で生活している子供の中にも、類を見ない才能を持つ子がいるかもしれない。才能を眠らせたままにしておくのは社会の損」(同)と説明している。
>配布予定のPCは4種類。ドスパラ(35台、計496万6500円)、TSUKUMO(32台、492万9760円)、マウスコンピューター(30台、494万3400円)、パソコン工房(31台、489万6078円)で調達した。いずれもメモリは16GBで、グラフィックスカードに米NVIDIAの「GeForce GTX 1660 SUPER 6GB」を搭載。モニターやWebカメラなどの周辺機器もセットにする。
合計2000万円となかなかの金額。スパチャしてる人も有効活用されて嬉しいだろうな
2021-05-24 17:34:21
コロナ回復者に真菌症増加 ステロイド誤使用に警告―インド
>インドでは、コロナの回復途上や、既に回復した人がムーコル症に罹患(りかん)したケースが多数報告されており、インド政府によれば、
>19日までに全土で少なくとも7251人の発症が確認された。21日付の地元紙ヒンドゥスタン・タイムズ(電子版)によれば、死亡例も219人に上る。
コロナか何か知らんが炎症起こしてるんならステロイド入れとけばええやろ的な感じかね?
2021-05-24 17:11:21
京都の真下にトンネル掘って北陸新幹線って本気?
ビックリされたらしいです。
2021-05-24 17:11:10
【海外発!Breaking News】穴に落ちたゾウ 救出したショベルカーにお礼をする姿が話題に(印)<動画あり>
>ゾウも手伝ってくれることを理解しているのか怖がったり驚くような素振りを見せず、力を振り絞って踏ん張るとようやく穴の外へ出ることができた。
>体勢を整えて立ち上がったゾウはそのまま近くの森へ去ってしまうと思われたが、ゾウは振り返ってショベルカーに頭を擦り付け始めたのだ。
象の認識ではショベルカーが1個体。
2021-05-24 16:44:50
#東京は2週間後インドになる
>はてさてこのハッシュタグ祭りから2週間経ちましたが今の東京とインドを比較してみましょうか。そもそも縦軸の単位が0が2個少ないんですがこれでも東京はインドになったのでしょうか。ハッシュタグ作った奴に問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
今日の晩飯はカレーにしとくか。追記∶吉野家でカレー食ってきました
2021-05-24 16:28:47
ハリス米副大統領、文大統領と握手した直後「服で手を拭った」?…韓国で非難殺到「無礼だ」
>米国のFox News(フォックスニュース)は「ハリス副大統領が先週金曜日、ホワイトハウスで文大統領と握手した直後、すぐにジャケットで右手を拭うようすがカメラで捉えられた」
>とし、「多くのSNSユーザーらは、ハリス副大統領の無礼な行動を強く非難している」と報じた。
アルコールティッシュで拭かれたら文句いっていいとは思うが。
2021-05-24 16:21:07
高橋洋一内閣官房参与が退職 コロナ「さざ波」で批判
>高橋氏は9日に「さざ波」発言を投稿し、菅義偉首相は13日に「非常に残念だ」と記者団に述べた。
>高橋氏は21日にも、日本の新型コロナウイルス緊急事態宣言の行動制限について「『屁(へ)みたいな』もの」とツイートした。
2021-05-24 15:27:05
立民・枝野代表「命犠牲にして五輪に協力する義務はない」 バッハ会長発言受け
> 「命を犠牲にしてまで五輪に協力する義務は誰にもない。命を犠牲にしてでも協力しろなどと迫る権限は誰にもない」と述べた。
> 国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が3月に発表した声明で、コロナ禍では「誰もが犠牲を払わないといけない」と指摘したのを踏まえた。枝野氏は「国民の命を最優先にできなければ延期か、中止せざるを得ない」と強調した
発言者や掲載紙に対する心証はいろいろあるが、珍しく野党として望まれる仕事をしたと言えるのでは。
◇
五輪のため「犠牲払わねば」バッハ会長の発言に批判殺到。「一線超えた」「人命軽視」 に対する発言として。この元発言関係のニュースは投稿されてなかったのかな… 関連
◆
◆
◆
2021-05-24 15:01:15
映画「鬼滅の刃」興行収入 400億円突破 観客動員数は2896万人
>映画の配給会社によりますと、去年10月16日の公開から23日までの220日間の観客動員数は2896万人で、興行収入は400億1694万円に達したということです。
>この作品は、去年12月に宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」の316億円を抜いて、国内で上映された映画の歴代1位を記録していました。
2021-05-24 14:13:59
ポリコレに屈したイギリスでトランス女性の性犯罪は「女性」として記録… 女性の性犯罪が84%増加 イギリスの労働党が国会でスピーチ、「差別者」扱いされるためこれが国会でも長年発言できなかった
ポリコレに屈したアメリカでは
◆
2021-05-24 13:22:31
「恐怖」…歩行者がバイクに“突然キック” 栃木
>ヘルメットに取り付けられているバイク用のドライブレコーダーの映像です。
>撮影者が栃木県内の山を走っていた時でした。 前から人が歩いて来たため、避けようとしたところ、突然、蹴ってきたのです。
2021-05-24 13:11:23
バンコクの男性同性愛者向けサウナ摘発
>新型コロナウイルス感染症に対する非常事態宣言で定めた営業時間制限、20人以上の集まりの禁止などに違反した疑いで、バンコク都内のサウナ「ファロス2」の手入れを行った。
>店内にいた客と店員の男性57人の薬物検査を実施し、陽性反応がでた14人を逮捕。覚醒剤1錠などを押収した。
新型コロナという口実。
2021-05-24 13:01:40
【半額以下】ビットコイン急落続く 3万1100ドル台、投げ売りが連鎖
焼け野原に
◆
◆
2021-05-24 11:36:24
ハワイでワクチン接種した日本人「予約はガラ空き。バンド演奏まであった」
自民とハゲウヨ苦笑が杜撰なコロナ対策でも「にっぽんしゅごーい(^.^)」した結果がこの差。
そりゃあミンスガー、リッケンガー、チョンガー、シナガー連呼して満足してりゃこうなるわな。
2021-05-24 11:09:57
ANAが「バーチャル旅行」の新会社を設立--FF15の田畑端氏が演出、音楽は葉加瀬太郎氏
> ANAホールディングスは5月20日、新しい旅の体験価値の創造に向けてバーチャルトラベルプラットフォーム「SKY WHALE」を開発・運営するANA NEOを設立したと発表した。
> 設立日は2020年8月7日で、代表取締役CEOには冨田光欧氏が就く。また、SKY WHALEでの特別な旅体験を演出するクリエーターとして、総合プロデューサーに「ファイナルファンタジーXV」を手がけたJP GAMESのCEO兼ゲームクリエイターの田畑端氏。音楽企画監修として、ヴァイオリニストの葉加瀬太郎氏がそれぞれ担当する。
他のサイト
◇
を見ても画像は小さいのが一つしかないが、
◆
よりは良さそうに見える
2021-05-24 10:41:31
立憲・石垣のりこ議員と菅野完氏の不倫の証拠と隠ぺい音声を入手か
>さらに重要な証言が。「菅野が離婚していないと石垣が知ったのは、2020年の6月。石垣はそれまで、不倫だと知らなかった。2人には選挙と同時に別れたことにしてくれと伝えた。そうすれば、交際が明るみになっても、(選挙前の)半年だけだったと言える。ホテルに行くときも、部屋は別々に取っているから大丈夫」準備書面にある石垣議員の、〈菅野氏と選挙前にはすでに別れていた〉という主張とは食い違う。交際が明るみになった場合に備えて、交際時期を“改ざん”しようとしていたのだ。
>横川氏は『週刊ポスト』の報道後に「(2人の関係は)知らなかった」と支援者向けの動画配信で眉一つ動かさずに語っているが、なかなかの役者である。森友学園を巡る財務省の公文書改ざんを散々批判してきた石垣議員。自身の在職中の不倫は隠ぺいするのだろうか。
ノイホイが既婚者だったの面白すぎるな
2021-05-24 10:29:14
レオパレス再生難航…入居率伸び悩み、赤字脱せず
>レオパレスは昨年9月、米投資ファンド「フォートレス・インベストメント・グループ」から出資と融資で計572億円の支援を受け、債務超過は解消する見込みだと発表した。
>株価が上がったところで予約権を行使してもらえば、209億円分の負債が減り、資本に振り替わる見通しだった。
いろいろ無理だろう。
◆
◆
2021-05-24 09:58:49
「子宮口が塞がってる!」あせる医師 手術の後遺症、病気も次々…それでも妊娠を諦めなかった女性に訪れた結末
>Mさんの子宮の中には造影剤のチューブが入っていかなかったのです。子宮頸部(けいぶ)に炎症が起こっており、子宮からの通り道が針の先端よりも細い、ごくごくわずかしか通っていなかったそうです。Mさんの子宮口は毎月、生理のたびに、そのわずかな隙間をこじ開けて、大量の経血を押し流していたのでした。
>その後、体外受精を再開することができ、移植後、なんと初めての陽性反応。そして無事出産することができました! 私も、これまでに数多くの不妊体験者の方の話を聞いていますが、Mさんほど次から次に病気が分かり、苦労をされた方は珍しく、あきらめずに続けてこられたことを尊敬しますし、本当によかったなと心から思います。
おめ
2021-05-24 09:53:22
C-130が水上機に改装されアジア太平洋で活躍する日が来る....? ハーキュリーズの水陸両用型構想を特殊部隊司令部が検討中
>米軍内でC-130ハーキュリーズを水陸両用型へ改装し、沿海部で特殊作戦部隊を運用する構想が再浮上している。MC-130JコマンドーIIの機体下部に大型浮体をつけた図が出ている。MC-130Jは特殊作戦用のハーキュリーズの最新型で敵地に部隊を送り込み、回収し、補給物資を送り、ヘリコプターやティルトローター機に給油も行う。
>改修案はMC-130J水陸両用機能MACと呼ばれ、米特殊作戦司令部の固定翼機事業統括のケン・キューブラー空軍大佐が本日、特殊作戦部隊業界会議で要旨を発表した。その後に行われたメディア向け説明会でキューブラー大佐は事業の実施可能性検討や作戦検討が進行中であり、司令部は名称非公開の「革新的な事業者」とデジタルデザインを応用し、検討内容をまとめると述べた。これにより研究開発を加速化し、費用を低く抑えるのだという。
純粋な水上機と比較するもんじゃないけど、ポン付けキット化出来るなら面白いかもしれない
2021-05-24 09:51:45
インド政府、SNS各社に「インド型変異株」言及のコンテンツ削除を命令
俗称使用禁止だと覚えにくくなるなあ。
2021-05-24 09:34:50
校長の男、当時11歳の女子児童を妊娠させ死刑に 児童の気分が悪くなり発覚、中絶、小学校の校長が当時13歳の女の子をレイプ、出産
>ルーマニア・バカウで、小学校の校長が当時13歳の女の子をレイプして逮捕されたと海外ニュースサイト『The Standard』が2020年11月に報じた。同記事によると、校長は理由をつけて女の子を校長室や自宅に呼び出し、レイプしたという。レイプ行為は少なくとも3回はあったという。
>女の子が体調を崩し、妊娠6カ月であることが発覚。これを受けて女の子は校長からレイプを受けたことを告白した。校長は逮捕され、終身刑が言い渡された。なお、女の子は出産したという。
ひでーな
2021-05-24 09:28:02
世界最大の氷山、南極で分離 面積4320平方キロ
三重県相当と言われたA68には及ばないようですが。
◆
2021-05-24 09:20:45
中学生の釣り糸に白骨遺体 大阪・門真の池
> 大阪府門真市北島の池で、釣りをしていた中学生の男子生徒の釣り糸に白骨遺体の一部がかかり、男子生徒の母親が110番通報した。
> 同署によると、発見されたのは腰やひざなど下半身の一部で、年齢や性別は不明。黒色の長ズボンを着用していたという。池の広さは約3千平方メートル。同署は池を捜索して遺体の上半身などを探し、身元の確認を進める。
この中学生も母親もビビっただろう。おっかねえな
2021-05-24 09:17:00
「中国や韓国で人集めができないか」愛知県のリコール運動署名問題、偽造隠す計画か
>逮捕された事務局長が署名を書き写す場所について、海外を候補に挙げていたことがわかった。
ネット民「つーことは、この騒動はパヨクの仕業ってことだな。ネトウヨなら、中国や韓国なんて発想は無いはずだし」「つまり署名偽造したのはみんなパヨク」「答え合わせ完了やんw 」「まぁ普通に考えて偽装を考えたやつらを叩く状況なのに何故かネトウヨ連呼で矛先逸らそうとしてるからな」「大村のリコールを妨害するためにパヨクが工作しただけじゃねーか。やっぱりパヨクは人権停止でよろしく」
2021-05-24 08:09:42
中国、最大モスクの指導者投獄イスラム教に圧力
>習近平指導部がイスラム教の宗教施設をテロの温床とみて、自治区内の宗教関係者への圧力を強めている
2021-05-24 07:37:50
サムスンバイオ、モデルナワクチン「委託生産」…韓国政府、ノババックス協力を本格推進
>モデルナ社のコロナワクチンの原液を充填(じゅうてん)する方式で数億ドーズ(回)分を生産し、世界中に供給する。
ふと瓶詰要請という言葉が頭に浮かんだ
2021-05-24 07:03:07
ビットコイン暴落、社会人の40%以上が仮想通貨に投資している韓国ではオフィス街が葬式ムード、ショックで年休を取って寝込む社員も
会社員の匿名掲示板「ブラインド」には「怖くて寝られない」「焼酒(ソジュ、韓国式焼酎)を2本飲んでも寝付けない」などと仮想通貨関連の書き込みが殺到した
◆
◆
◆
◆
◆
かわいそう
2021-05-24 05:00:42
コロナ給付金で出版社起業 初作は全ページ和紙の万葉集
>新型コロナウイルス感染症緊急経済対策の1人10万円の特別定額給付金を資本金に、出版社を立ち上げた男性がいる。平成30年、瀬戸内海に浮かぶ豊島(てしま)=香川県土庄町=の美術館を舞台にした作品でノンフィクション作家としてデビューした佐々木良さん=高松市。「税金を使って起業した。将来的に1億円を納税して恩返しする」というのが目標だ。
2021-05-24 04:58:42
誕生日パーティに飛び入り参加した43歳女、男子高校生に性的暴行を加えて逮捕 「酔って覚えていない」と主張
>女は特に招待されておらず、パーティに押し掛けたという点だ。この時、女は、同じくパーティに来ていた17歳の男子高校生にお酒を飲ませ、そのままソファの上で男子高校生と性行為に及んだという。
>男子高校生は、「女にお酒を飲まされ、寝込みを襲われた」と主張。続けて、「女は恰幅がよく、100キロ以上ある体で押さえ込まれて、抵抗できなかった」と訴えているそうだ。
嫌すぎる
2021-05-24 04:09:57
ロープウェー落下、13人死亡 イタリア北部のリゾート
>イタリア北部ピエモンテ州ストレーザで23日、観光用のロープウェーが地上に落下し、13人が死亡、子供2人が負傷した。AP通信などが伝えた。ストレーザはスイスとの国境に近いリゾート地として知られる。
>事故があったロープウェーはマッジョーレ湖畔とモッタローネ山とを結び、観光客に人気があった。山頂付近には小さな遊園地もある。
高所恐怖症の人をビビらすネタに追加できそう
2021-05-24 00:35:46
ホンダF1、1992年のアイルトン・セナ以来のF1モナコGP制覇!
>ラストイヤーのホンダF1にとっても感慨深い勝利となった。ホンダのF1エンジンが優勝するのは1992年のアイルトン・セナ以来となる。
>また、今回の結果により、レッドブル・ホンダF1は両方のチャンピオンシップをリード。マックス・フェルスタッペンは105ポイントで、ルイス・ハミルトン(メルセデス)に4ポイントのリードを築いた。メルセデス以外のドライバーがチャンピオンシップをリードするのは2018年第10戦イギリスGP以来。フェルタッペンとしては初めて首位に立った。
2021-05-24 00:06:22
集中力を奪う「SNSやYouTubeの沼」から抜け出す方法
>集中力が落ちた。あの頃は、もっと没頭できたのに――
2021-05-23 23:50:03
トラブル続出のワクチン大規模接種センター予約システム 運営会社の背後に自民党人脈
さらにマーソ社の役員を見ると、人材派遣大手パソナグループ会長で、菅首相のブレーンとして有名な竹中平蔵氏が16年より経営顧問に就任。また、社外取締役として大物弁護士の熊谷信太郎氏が名を連ねていた。熊谷氏は熊谷綜合法律事務所(東京都)の所長で、吉村洋文大阪府知事の元上司だ。
2021-05-23 23:38:28
投票率5ポイント増で政権交代も枝野氏、無党派層の動向鍵
>立憲民主党の枝野幸男代表は23日、富山市で開かれた党富山県連大会にオンラインで参加し、次期衆院選の投票率次第で政権交代は可能との認識を示した。
>無党派層の動向が勝敗の鍵を握るとした上で「投票率が5ポイント上がって、野党に投票してくれれば政権交代できるというのが今の客観的な状況だ」と述べた。
2021-05-23 23:07:36
歴史アニメでおなじみ!実際どうなの?あなたの知らない「日本刀」の世界
>U氏「人を殺傷するのなら、旧日本軍が使っていたステンレス製の軍刀です。一番的に致命傷を与えられるのは、突きです。一番強いのは槍じゃないですか。槍は《市中引き回し張りつけ獄門》のときにも使われましたし、幕末の新撰組は常に突きに徹していたという風に聞いていますね」
>丸「打ち粉みたいなのを手入れに使うじゃないですか? あれ本当なんですか?」
>U氏「あれカッコいいんですが、あれは砥石の粉なので逆に傷がつきます。もったいない。一番いいのは、化学的なのもので『ピカール』とかあるじゃないですか? あれで磨くのが一番です(笑)
2021-05-23 23:05:03
ソ連、1972年2島決着目指す
>ソ連が中国との対立激化を背景に1972年、日本との関係改善に向け、56年の日ソ共同宣言に基づく歯舞群島、色丹島の2島引き渡しで北方領土問題の最終解決を目指して作成した平和条約案などの極秘文書が23日判明した。
>ソ連が日中関係の正常化を警戒し、日本との平和条約締結を模索した経緯が初めて明らかになった。
多かれ少なかれ何処の国でも公文書の改竄はあるものだけど、居た人が消えたり、太陽が三つ昇ったりした国の公文書を何処まで信じて良いものやら……。
2021-05-23 22:53:13
ウェブ百科事典「ウィキペディア」はなぜこれほど世界で評価されているのか
世界保健機関(WHO)は2020年10月、ウィキペディアと連携して、新型コロナウイルス感染症関連情報を同サイト上で提供した。WHOによれば、新型コロナに関する誤った情報が拡散する「インフォデミック」を防ぐには、ウィキペディアとの連携が不可欠と考えたからだという。
中国語と韓国語の記事が全くダメなウィキペディア。嘘が多いからリアルで使って恥をかいたことあるよ。
2021-05-23 22:42:39
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
>同氏は5月21日、発売から半年近く経ついまも在庫不足が続くPS5をAmazonで購入。人気シリーズ最新作『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』がプレイできると、喜びの声を上げました。
>そして5月22日に“置き配指定サービス”での最終連絡が届き、その期待は最高潮へと達しますが、その約7時間後に異変に気付きます。
>商品が届いていないのに、“配達完了”と表示されていたのです。
2021-05-23 22:36:54
ワクチン接種スムーズ自治体に都が「待った」
東京都「足並み揃えて」とワクチン配布断られる
2021-05-23 22:22:46
まさかの「五代さま」再び、ディーン・フジオカ「時空超えた不思議な縁…興奮しました」
>NHKの大河ドラマ「青天を衝(つ)け」で、主人公の渋沢栄一と同じ時代に生きた実業家・五代才助(友厚)役にディーン・フジオカが起用され、話題を集めている。
>フジオカは、2015年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あさが来た」でも五代を演じている。波瑠が演じたヒロインを優しく見守り、導く姿が女性視聴者の心をつかみ、作中で死の場面が描かれると、「五代ロス」といった言葉も生まれた。
脚本家も一緒だったのか
◆
◆
2021-05-23 20:48:14
生配信での告発劇は「必要悪」 配信者・コレコレ氏に聞く、ネット相談に人が集まる理由
>相談を解決して感謝されるとやはりいい気分になるし、活動をしていてよかったと思います。僕がやらなかったら世間に出ていないことは多いだろうし、事件が表に出ることで被害者は減るだろうし。ネットの危険は絶対に知らないといけないことですが、若い子は多分ほとんど知らないと思うので、視聴者には僕の放送を見て知ってもらいたいと思っています。
ニコ生四大癌、ツイキャスの王、HIKAKINの師匠、コレコレ砲という肩書きを持つコレコレさん。
2021-05-23 20:31:52
平井デジタル改革担当相、東京五輪開催は「パンデミック下での開催というモデルを日本が初めて作ることができる」
>オリンピックを開催することは今、決まっているわけですから、どのような状況下であったとても国民の命と健康を守ることができるのであれば、そこを乗り越えて新しいパンデミック下でのオリンピックの開催というモデルを日本が初めて作ることができるのではないか、と私はそう思っています
2021-05-23 20:20:34
ベジタリアンなのに肥えて二酸化炭素排出量が多いとの批判に回答 中国メディアの「体型批判」とネット市民の“口撃”にグレタ・トゥーンベリが失笑
>スウェーデン出身の環境活動家、グレタ・トゥーンベリが、中国メディアから名指しで批判され、中国のインターネット上で悪意ある攻撃を受けている。
>発端は、中国の二酸化炭素排出量をトゥーンベリが批判したことだった。
2021-05-23 19:44:51
アミメニシキヘビ飼い主男性の長かった17日間と取材対応でみせた「反省」「ヘビ愛」
>それでも賃貸物件の居住ルールを破り、巨大ヘビ飼育のルールを守らなかった責任は大きいと言わざるを得ない。実際、ヘビが見つかるまでネット上のコメントは飼い主に対する批判が大勢を占めていた。
>騒動を招いたのはまずかった。しかし、そのあと取った行動は飼い主なりに責任を持とうとしているように感じた。飼い主は本誌の取材には真摯に答え、ヘビの生態について尋ねたときも、一般人がわかるよう丁寧に話した。エサの大きな冷凍ラットをどう口に入れるのか質問すると、両手でヘビの頭部をつくって口の動きを説明してくれた(冒頭の写真)。本当にヘビが好きなのだろう。
反省だけなら🐵でもできる
2021-05-23 19:29:05
米下院議長「慰安婦問題における正義の実現を見届けたい」文大統領との面会で言及
>これに先立ち、文大統領はナンシー・ペロシ下院議長から、米議会が日本軍「慰安婦」被害者問題の解決に向けて努力しているという話も聞いた。ペロシ議長は、米国議会を訪問した文大統領との懇談会で「2007年、米下院に慰安婦関連決議を出したことがあり、安倍晋三前首相と面会した際も数回にこのことについて言及した」とし、「正義の実現を見届けたい」と述べた。
>韓米日3カ国協力を強調するバイデン政権が歴史問題で冷え込んだ韓日関係を懸念する状況で、ペロシ議長のこの日の発言は(日本軍「慰安婦」被害者問題が)「戦争犯罪に蹂躙された人権の問題」であることを強調してきた韓国政府を後押しするものと見られる。大統領府関係者は「文大統領が(ペロシ)下院議長が話し合う中で出てきた話」だと説明した。ペロシ議長は昨年、文大統領から届いた年賀状を取り出し、「とてもきれいで、大切にしている。人類の平和と繁栄のため絶えず努力しているという話も感動的だった」と述べ、注目を集めた。
#1に続く
2021-05-23 19:13:38
水素エンジン車レース完走 世界初、量産に向けトヨタ
> トヨタ自動車が開発中の水素を燃やして走るエンジン車が24時間耐久レースに挑戦し、23日完走した。トヨタによると、水素のみを燃料にしてレースを走ったのは世界初。
なんかで読んだんだけど、レースの安全性検証にFIAも巻き込んでやったらしい。こういう行動力は今の日本には珍しい。頑張ってほしいなぁ。
2021-05-23 17:48:45
ビッグサイズな魅力全開! 叶美香、「バイオハザード ヴィレッジ」“ドミトレスク夫人”のアート・コスプレが美しすぎる
> 残念ながら恭子さんは、「まったく知らないのに、気軽にすることはわたくし自身が納得できる作品ができる気がしないから…」と作品へのリスペクトが必要との理由から断念。美香さんは「期待にお応えできなくてごめんなさいね」と謝罪しながら、「私、美香がなんとか頑張ってトライしてみましたのですが、やはり、私にはとっても…むつかしかったですよ」とドミトレスク夫人のアート・コスプレを披露しています。
ハマってるな 関連
◆
◇
身長2m超えの元オリンピック選手による『バイオハザード ヴィレッジ』コスプレが“ホンモノ”すぎ!
2021-05-23 17:34:55
「開かずの引き出し」がある和箪笥をメルカリに出品→後日購入者から「扉が開いた」と緊急連絡→中にとんでもないものが詰まっていた
>購入者さんとても親切な方で品々を丁寧に梱包し我が家に送って頂きさらにびっくり。祖父が生前探していた軍服につけるバッジがそこに!その他曾祖母が嫁入り道具にと厳選した何とも時代を感じる品々もズラリ。
>およそ100年近くの時を越えて、まさかメルカリ経由でこうして曾孫が目にするとはね。
なかなか価値のありそうな。しかも保存状態も良好
2021-05-23 17:13:16
124億年前の宇宙に最古の「渦巻銀河」 国立天文台などが発見
>124億年前は宇宙誕生からわずか14億年後に当たり、渦巻き状の構造を持つ銀河としては最も古いということです。
>さらに、この銀河は星やガスの量が多く、この時期のものとしては比較的、大型だということです。
ふと…あと14億光年向こうが観測できれば宇宙誕生の瞬間が見えるのか…とか。
◆
2021-05-23 16:58:09
IOC幹部の特権 1泊300万円の宿に4万円で宿泊、差額は組織委が負担
>どれだけ感染拡大してもIOCや組織委側が「中止」を言い出さないわけである
2021-05-23 15:33:04
定年まで何度つぶれるのか 厚労省の現場、3年で見切り
関連:『若手国家公務員の1日』の修正前・後の差に大きな力の介入を感じる「あっ…()」「出典から違うんだけどw」
◇
2021-05-23 14:05:19
「世にも奇妙な物語´21夏の特別編」の放送が決定!
『世にも奇妙な物語’21夏の特別編』が6月26日(土)21時~23時10分に放送されることが決定した。
2021-05-23 14:04:42
【みなもと太郎 美少女を描く】
> 『COMIC 姫盗人(ひめどろぼう)』(松文館)の6号〜45号。この39冊の表紙を担当したのは、
> 「風雲児たち」などの歴史漫画、ギャグからナンセンスまでこなす、漫画界のオールラウンダー、みなもと太郎先生。
マジか。風雲児たち、でまどマギネタやってたけどさ。
2021-05-23 14:01:52
ミャンマー国軍、スーチー氏が率いるNLDを解党へ
◇
ミャンマー軍司令官 来年中に民政移管に着手する考え示す
2021-05-23 13:43:55
「石を投げるより僕は動画を撮る」 - パレスチナ人とユダヤ人の暴力の応酬に思うこと
>問題の根本原因は、人々の心にある憎しみだと思います。心に憎しみがあると、必ずいつか表面化します。
2021-05-23 13:02:32
26日(水) スーパームーンで皆既月食 前線南下し観測チャンス
>5月26日(水)は、スーパームーンで皆既月食。1年で一番大きな月が、美しい赤銅色に染まります。
>梅雨前線もこの日に合わせるかのように、本州の南へ南下。日本の広い範囲で観測のチャンスありです。
月を見るたび思い出してみろりん。 ってか、大阪以西は曇りのようなんですが。
◆
2021-05-23 12:00:00
クロスカントリー競技、悪天候で20人死亡 中国・黄河石林
>ひょう、冷たい雨、強風といった悪天候により、全行程100キロのクロスカントリー競技の参加者のうち、少なくとも20人が死亡したほか、1人が行方不明になっている。
2021-05-23 11:43:36
大連で歩行者の列に車がノーブレーキで突っ込む(中国語)
横断歩道を歩行中の列に突っ込んでる
2021-05-23 11:24:07
カシオペヤ座方向に「新星」 明るさ当初の50倍 肉眼でも観測
「超」の付かない新星とは、珍しい。
2021-05-23 11:08:54
ロシア大統領、外国勢力が侵攻なら「歯へし折る」 米けん制
> ロシアのプーチン大統領は20日、同国の領土を奪おうとする者の「歯をへし折る」と述べ、侵攻には強力に対抗する姿勢を示した。
> 「皆われわれにかみ付いたり、われわれのものにかみついて、奪いたがっているが、その歯をへし折ってかめないようにすると理解すべき。その鍵は軍部隊の増強だ」と語った。
噛み付いてるのどこの誰だよ。で、軍備の増強を高らかに宣言ですか、やれやれ。
2021-05-23 11:07:07
「Wi-Fi」を吸収して充電できる装置が登場
>通信していないときのWi-Fi電波はすべて無駄であり、エネルギーが捨てられ続けていることになります。
>そこで東北大学電気通信研究所に所属する大野 英男教授ら研究チームは、シンガポール大学と共同で、Wi-Fi電波を使って発電できる素子を開発しました。
他にも電波は数多飛び交っているよな。
2021-05-23 10:53:34
中国、武漢で道路が爆発!ひび割れる地面、吹き飛ぶ人々
韓国の道路では
◆
2021-05-23 10:29:15
脆弱性を突く手口、IPA「見つけたらまず開発者やIPA窓口に報告して」 コロナワクチンの架空予約巡り
>大規模会場を使った新型コロナワクチンの接種予約システムで架空の予約ができてしまう問題について、IPA(情報処理推進機構)は
>5月18日、取材に対し「脆弱性や手口を不特定多数に公開するのは望ましくない」とコメントした。
>脆弱性を発見した際は「まず開発者やIPAの窓口に報告してほしい」という。
2021-05-23 10:18:08
松本駅の独特な到着案内アナウンス
> 国鉄時代の1985年か86年に使い始めた。声の主は声優の沢田敏子さん(84)
まつもとーーーーまつもとーーーーまつもとーーーー動画
◇
2021-05-23 08:54:06
AERA dot. 記事への防衛省の申し入れに対する見解
>事前に防衛省とシステムの委託先の会社に見解を求めましたが、明確な回答は得られませんでした。
尚見解では触れてない回答時間は100分だった模様
◇
2021-05-23 08:49:37
BuzzFeedが誤魔化すLGBT問題の三論点
>BuzzFeedは「女湯に入ってくるのは『なりすまし』だ」「シスジェンダーの『なりすまし』はトランスジェンダーではない」と主張するが、性自認が男性の女装者もトランスジェンダーだということを意図的に隠しているように思える。だから生得的女性たちは、不安に駆られて夜も眠れないのだ。
>まずはトランスジェンダーの範囲を確定してほしいと生得的女性たちは何度もジェンダー学者にお願いしたが、「トランスジェンダーを定義づけること自体が差別。運動を分断することにつながる」と彼らはいつも口を濁す。
13日の記事
◆
の内容にBuzzFeedが反論
◇
でそれに対する反応 。自己申告でどうとでもなるのは問題過ぎる。そんなのを認めてる国が多いとの話だが、駄目すぎるだろ。後、『東浩紀氏は、リベラル派による歴史修正主義が台頭してきたことに警鐘を鳴らす。』ねえ。自分に反対するモノを消し去ろうとする今のリベラル達ならやるだろうな
2021-05-23 08:28:11
肌着の色で持ち点減点…体育祭前から生徒間で“監視”
>体育祭の10日ほど前から、性別を問わず、白以外の肌着を着ていないか、同じチームの生徒同士でチェックし合う。校則には肌着の色に関する記述はないが、「体育祭ルール」の違反者の人数は毎日、校内放送で発表された。
>「コロナ禍の『自粛警察』のように、お互いを監視する目を育てている。団結どころか、相互不信を募らせる関係になってしまう」と警鐘を鳴らす。生徒会の自主的な行動であったとしても「教員の価値観を代弁しているにすぎない。教員に評価されるため、生徒がより厳格な校則を求める例はよくある」と話す。
19日の記事。体育祭の点数に日頃の肌着の色まで影響、それを生徒間でチェックさせ合うという話。色々と糞過ぎる
2021-05-23 05:49:49
緊急事態宣言「屁みたい」高橋内閣官房参与が投稿
>内閣官房参与の高橋洋一嘉悦大教授が新型コロナウイルス緊急事態宣言について「日本の緊急事態宣言といっても、欧米から見れば『屁みたいな』ものではないのかな」と自身のツイッターに投稿したことが22日分かった。
>高橋氏は9日にも、国内のコロナ感染状況を「この程度の『さざ波』。これで五輪中止とかいうと笑笑」とツイートして批判を浴び、菅義偉首相が「非常に残念だ」と述べた経緯がある。
すげーなコイツ
2021-05-23 04:21:41
シニア女性誌「ハルメク」、販売部数37万部で4期連続女性誌No.1を獲得!コロナ禍での成長の秘訣は、読者に“今”必要とされるタイムリーなコンテンツ
>株式会社ハルメクが発行する50代からの女性誌「ハルメク」は、日本ABC協会が発表した2020年下半期(7月~12月)の雑誌販売部数において、同年上半期から5.2万部伸ばし、月刊平均販売部数37.3万部を記録しました。
コロナ禍で伸びる雑誌か。香川Komachiは今月で
◇
、ワンダーフォーゲルは21年6月号で
◇
、フォトテクニックデジタルは2021年8月号で
◇
、休刊なのに。
2021-05-23 03:43:44
2022年北京冬季パラリンピックへの出場を目指しています|青木大和
>実は、脊髄損傷をする2年前、2014年の秋に私は、 「どうして解散するんですか?」というウェブサイトを立ち上げ、 インターネット上で大炎上をしました。 結果として、安倍総理から直々に 「日本一卑劣な行為である」と名指しで批判され、 自宅から出ることができないまでに炎上してしまいました。 そこからなんとかやり直したいと起業をし、 多くの友人や先輩に支えられ仲間ができ、 もう一度人生を軌道に乗せていけると思っていた矢先の事故でした。
>炎上し、障害を負い、ざまーみろと思われていると思います。 それでも私は、人生をかけて、何度でも這いつくばって、 必死に挑戦したいと思っています。 そしてどんな人でも夢を掲げ、夢に向かって走ることができる そんな世の中に変えていきたいと思っています。 パラリンピックへの挑戦。正直に言って、難しい挑戦だと理解しています。反対するアドバイスもありました。 それでも仲間や先輩、後輩に背中を押していただき、 もう一度、死に物狂いでやってみたいです。
2021-05-23 03:38:01
生徒は全員YouTubeで収益化…日本初の“YouTuber専門学校”開設
>今年4月には日本初のYouTuber専門学校「バンタンクリエイターアカデミー」が開校。ここは数多くの有名YouTuberが所属するUUUMなどと提携し、YouTuberなど次世代クリエイターの育成を目標とする専門学校で、今春は入学希望者が殺到。募集定員100人を上回る225人が入学しました。
親会社のKADOKAWAも別子会社でYouTuber(インフルエンサー)事務所(ギターでアニソン弾くオランダ人YouTuberが有名)とVTuberやっているよね。
2021-05-23 00:58:30
「五輪は延期にしませんか!?」 歩き、問いかける
朝日新聞の記事です。
>「オリンピックは延期にしませんか!?」。東京の下町で、こんなメッセージを「着て」散歩する男性に出会った。コロナ禍での東京五輪開催の是非が問われる中、ひとり黙々と意思表示を始めた。
2021-05-23 00:25:39
【遺族を探しています】日本兵ゆかりの80年前の「謎写真」。アメリカから時空を超え持ち主を探す旅へ
>アメリカ兵が持ち帰った謎の日本兵の家族写真。遠い親戚のデビッド・ワッセルさんは「日本の遺族が生きていれば返却したい」と思っている。自身も知らない戦争の歴史をどう次の世代に紡いでいくのか。大戦の歴史を紐解き、持ち主探す旅が始まった。
2021-05-22 23:07:38
まるで組事務所...クラファンで1000万円集めた「任侠カフェ」が開店 人気メニューは「ただの水」?仕掛け人が語るこだわり
>「冗談のようですが、任侠カフェでは鉄管ビールという名前でただの水道水を販売しています。これは、刑務所では囚人たちが水をビールと思って飲むという風習があるということから作られたものですが、そういったエンタメという要素も必要と考えメニューを考案しました。実際、かなり売れていてびっくりしている事でもあります...」ドリンク類は500円から提供しているが、鉄管ビールは700円(税込)と強きの価格設定をしている。
>このほか、売上が受刑者の更生や社会復帰支援に役立てられる「マザーハウスのマリアコーヒー」や、プロのパティシエが作る本格的なスイーツも取り扱っている。ちなみに、ドリンクとスイーツはセットで頼むと「893円」だ。
おかえりなさい兄貴とか言うんだろうか?
2021-05-22 22:55:34
米韓首脳、昼食はカニの名物料理 メリーランド州のクラブケーキ
>クラブケーキは一般的にカニ肉やパン粉、マヨネーズ、卵などを使う東部メリーランド州の名物料理。魚介類が好きな文氏をもてなそうと米側が用意した。バイデン氏は、文氏と食事を共にする写真をツイッターに投稿した。
アメリカ人の感覚ではハンバーガーとクラブケーキはどっちの方が上なんですかね?
◆
◆
◆
◆
◇
2021-05-22 22:54:33
米国ユタ州で、飛行機から人里離れた湖に魚を放流している場面の動画。
>荒っぽい方法に見えるが、野生生物資源に関する州政府の機関が実施しており、魚はほとんど傷つかないとのこと。かつては陸上輸送だったが、効率が低く、魚に強いストレスが生じていた。
日本でやると非難浴びそう
2021-05-22 22:37:52
“外国人と食事しないように”感染予防啓発文書に保健所が記載
>茨城県の保健所が外国人が働く農家に対して新型コロナウイルスの感染予防を呼びかけた文書に「外国人と一緒に食事をしないように」などと書かれていたことがわかりました。保健所は内容が不適切だったとして文書を撤回しました。
本当の事なんか言えない。言えば殺される。
2021-05-22 22:37:26
『ファクターX』、西浦博教授が報告 「考察すると見えてきた“4つ”の事実」
今まで感染を抑え込んでいたアジアや南半球が危うい。中国は人口が多いのでワクチン接種も大変だから要注意…という感じのご意見。
2021-05-22 22:20:03
五輪「無観客回避」強まる 一定数容認も、6月判断
>新型コロナウイルスの感染状況悪化で、関係者間で「無観客もやむを得ない」との認識が広がりつつあったが、会場での感染対策は可能だとして「観客あり」に傾いている。複数の大会関係者が明らかにした。開催自体への批判的な声もある中、五輪は23日で開幕まで2カ月となった。
「感染者が出るのは仕方ない」レベルの意識で観客入れて五輪開催するんだったら、これまで他のイベントを自粛させてきた犠牲や努力の全ては何だったんだ
2021-05-22 22:18:46
アイドル・望月めるさんが死去 訃報は「事実」
>望月めるさんは2020年6月までアイドルグループ「モノクローン」で活動。昨年冬に亡くなられていたことがわかった。
>心の整理に時間がかかり公表まで時間がかかりました。そのことで、彼女に連絡をいただいていたご友人の方々、応援していただいた方にご心配をおかけいたしました。申し訳ございません。
2021-05-22 22:18:19
陸自が「富士総合火力演習」実施
陸上自衛隊 広報チャンネル動画
◇
話題の新装備、汎用軽機動車
◇
◇
◇
2021-05-22 22:17:22
否定するのは作らない側の人──料理研究家リュウジがうま味調味料にこだわる理由
>「僕はたぶん、世の中でいちばんたたかれている料理研究家ですよ」なぜたたかれるのか。レシピでうま味調味料を積極的に使用するからである。「うま味調味料を使って料理研究家を名乗るなって意見がめちゃくちゃ多いですね」
>リュウジさんによると、うま味調味料を使う理由は二つある。「まずうま味が強く出ることです。天然の素材から取った出汁(だし)だけであれだけのうま味を出すには、相当凝縮しないと無理なので、事実上再現できないと思います。二つ目の理由はうま味調味料には香りがないこと。たとえばカツオとかコンブの香りを控えめにしてうま味だけ足したいときに、うま味調味料がいいんです」
化学調味料と言っても有名どころだけでもグルタミン酸、グアニル酸、イノシン酸ってあるから使い所だよね
2021-05-22 21:07:22
岸防衛相、自衛官自費購入ゼロ トイレ紙など日用品
>平成30年度には陸上自衛隊の13・6%の部隊でトイレットペーパーの自費購入があった。当時、国会で取り上げられ、政府は改善の意向を示していた。
2021-05-22 18:57:49
イヤホン耳に、高速を歌いながら運転 西日本JRバス
>JRなんば(大阪市浪速区)を出発した午後6時すぎから、松山市内で高速道を降りるまでの約5時間、バス停での接客や休憩の時間を除いて、イヤホンを着けていた。音楽を聴きながら運転し、歌っていた時間もあったという。乗客からその日のうちに「運転士が歌いながら運転しており不快だった」との指摘があり、判明した。
>運転士は「眠気を防止するためだった。過去にも同様の行為はしていた」と話しているという。同社は集中力を低下させ、安全を脅かす可能性のある行為と捉え、運転業務から外し、社内処分を検討している。
2021-05-22 17:09:43
アミメニシキヘビを発見! アパートの屋根裏にいた! 17日目で解決
よかった…んだよな。
2021-05-22 16:57:17
アストラゼネカ社新型コロナワクチン どのような対象者に接種すべきか
高齢者中心だが、高齢者はもうファイザーとモデルナ接種が始まってるんだよな
関連
◆
2021-05-22 16:31:31
週刊誌のゴシップ報道に公益性は?「クズにはクズなりに論理や倫理がある」元FRIDAY編集長&元文春記者と考える
>今月に入り、週刊誌の“隠し撮り”行為に苦言を呈する著名人の投稿が相次いでいる。今月3日、ある俳優が雑誌名を挙げ“子どもを撮影して記事にするのは許せない”などとInstagramに投稿。7日にはお笑い芸人がプライベートを脅かすような取材方法をめぐって“気持ち悪い”などとTwitterに投稿した。
一般人が週刊誌やコレコレさんの真似したら逮捕されるのはなぜだろう
2021-05-22 16:00:25
2回接種で抗体価は何倍にもなるというのが分かるように身体を張って何十回もセルフ採血してグラフで可視化した
>・初回接種後しばらくはまだ免疫はついていないから気を緩めてはいけない・2回接種で抗体価は何倍にもなる(のでやはり2回打ちしたほうがいい)
>というのが分かるように身体を張って何十回もセルフ採血してグラフで可視化した(n=1だが)ので周りへの説明や説得に使ってくれていいぞ! #コロナワクチン
これはすごい
2021-05-22 15:10:44
女王アリを巣穴に「放り込み」見知らぬオスと交尾させる奇妙な習性を確認!
英題の方が意味分かりやすいかも→"At Mating Time, These Ants Carry Their Young Queen to a Neighbor’s Nest"
2021-05-22 14:07:09
「50日間も拷問され処刑」文在寅政権が北朝鮮に送った2人
>朝鮮半島全体を自国の領土としている韓国の憲法によれば、北朝鮮は国家として認められておらず、北朝鮮国民は韓国の国民ということになる。
>それにもかかわらず、件の2人について適法な司法手続きも行わず、北朝鮮に引き渡してしまったというのは、憲法違反の疑いありということになる。
へぇ
2021-05-22 13:52:31
神戸のワクチン会場、誘導係に高齢者動員 「自分の接種はまだなのに」疑問の声も
>優先接種の対象でもある一部の高齢者に対し、会場内外の誘導業務の担い手を募っている
2021-05-22 13:33:57
ウメハラ「無事帰ってこれましたけど……死ぬかと思った」 新型コロナから回復、コメント欄が「おかえり」に染まる
>二週間近くの治療を経て、今日無事退院することができました。献身的な看病をしてくださった看護師、医師の方々に大変感謝しています。
>また、ファンの方々、業界関係者の皆さん、温かいご支援ありがとうございました。まだすぐに本調子とは行きませんが、復帰できることを本当に嬉しく思います。
◇
入院してたんか。結構症状重かったのかもな
2021-05-22 13:02:23
TOHOシネマズ、毎週水曜は誰でも1,200円に レディースデイ等は終了
>TOHOシネマズ株式会社は19日、7月14日(水)より毎週水曜日は誰でも1,200円(高校生以下は1,000円)で映画を鑑賞できる新サービス「TOHOウェンズデイ」を実施すると発表した。
2021-05-22 12:54:55
バイデン氏、菅首相の時は「二重マスク」、文大統領の時は「ノーマスク」=韓国報道
>これは 最近 米疾病予防管理センター(CDC)が「ワクチン接種完了者の場合、室内でもマスクをしなくてもよい」という指針を発表した影響によるものとみられる。
それもあるけど、五輪開催にひっぱられて対策がザルのニホンザルと、先進国のコロナ対策ができてる韓国とでは、バイデン大統領の対応が違って当然だよね。
日本は自民とJアノンが未だに米国大統領はトランプだって、バイデン大統領を認めてないしな。
2021-05-22 12:09:45
五輪スポンサーに雁首揃える大新聞6社に「開催に賛成なのか」直撃してみたら「すごい回答」が返ってきた
>オフィシャルパートナー(協賛金は約60億円)になっているのが「読売新聞グループ本社」「朝日新聞社」「毎日新聞社」「日本経済新聞社」で、4番目のオフィシャルサポーター(同約15億円)になっているのが「産業経済新聞社」と「北海道新聞社」
>朝日新聞社「お答えをいたしかねます」、日本経済新聞社「お答えはしません」、産業経済新聞社「回答は差し控えさせていただきたいと存じます」、北海道新聞社「ご回答を控えさせていただきます」
マスコミ各社はオリンピック開催に賛成とのこと
2021-05-22 11:09:26
中国・青海省でM7.3の地震 雲南省でもM6.1で死者
関連?:青波が戻ったロプノール 新疆ウイグル自治区
◇
2021-05-22 10:13:42
隔週刊 Gメン’75 DVDコレクション
熱い心を強い意志で包んだDVDたち
2021-05-22 10:07:16
中川翔子の本名
しようこ
2021-05-22 09:39:09
百貨店業界、ぜいたく品対応に苦慮 都内店舗 売り場拡大、一転休業
> 都から豪奢品の売り場は生活必需品ではないとの注文がついた
> 小池百合子都知事は宣言延長当日の12日、日本百貨店協会に対して休業要請協力を求める通知の中で、「高級衣料品など、いわゆる豪奢品は生活必需物資には該当せず、この取り扱いは国からも明確に示されております」とクギを刺した上、14日の定例会見でも「高級衣料品などの豪奢品については生活必需品に当たらない」と発言した。
日本経済をつぶしに来てる感あるね。
2021-05-22 09:29:04
作詞家・伊藤アキラさんが死去 80歳 『この木なんの木』など
> 「日立の樹」「イソジン」「きのこの山」「かっぱえびせん」「青雲」「パッ!とさいでりあ」「南の島のハメハメハ大王」「はたらくくるま」「ラムのラブソング」「サトームセン」
2021-05-22 09:15:57
米 ワクチン接種で1億円くじに参加…接種者53%増
>アメリカのオハイオ州で新型コロナウイルスのワクチン接種をした人に抽選で1億円余りが当たる異例の対応を発表
>1回目の接種をした人は6日から11日の6日間では約7万4000人でしたが、この発表の後の6日間は約11万3000人に増え、一日あたりの接種者の平均が53%増加しました。
そこまでするか…。5人に当たるって太っ腹な。 関連
◆
/
2021-05-22 09:07:30
漫画家・富永一朗さんが死去 96歳『お笑いマンガ道場』など
web記事(要登録)
◇
2021-05-22 08:40:14
漫画家・星野架名さんが死去 57歳 『緑野原学園』シリーズなど
>漫画家の星野架名さんが、病気のため4月28日午後11時8分に死去した。57歳だった。18日に白泉社の公式サイトで訃報が伝えられた。
18日の記事。緑野原学園シリーズの作者。OVA化もしましたな。ご冥福をお祈りします。日渡早紀先生のコメント
◇
2021-05-22 08:02:16
不都合な科学的資料は「なかったこと」にする韓国 文大統領はワクチン求めアメリカへ【世界イッキ見】
>事故後に海に漏れ出た放射性物質について韓国政府は2013年、「海流は東に流れていて韓国は安全」とする分析を発表しましたが、日本政府が海洋放出を決めると、突然発表を削除。
>さらに、韓国の科学者が2020年に発表した「処理水放出は問題ない」との論文も撤回されました。韓国メディアは「科学的事実を言えば、『土着倭寇』つまり親日派と言われるため、発言できない」とする科学者の声を伝えています。
科学なき呪術社会
2021-05-22 07:54:36
天才発明家ニコラ・テスラが生み出した「水を制御するテスラバルブ」に新機能が見つかる
>可動部品なしにパイプの形状だけで流体の逆止弁として機能するパルブです(略)一般的なバルブと比べて非常に耐久性が高くメンテナンスフリーの装置として注目されています。
>テスラは電気に関する功績が有名ですが、あまり知られていないだけで流体力学にもかなり精通していました。
>直接ポンプを組み込まなくても、エンジンや機械などの振動を利用して、ポンプのように冷却器や潤滑油、燃料、その他の気体や液体を送り出す装置に使える可能性があります。|関連
◆
2021-05-22 07:25:21
ドスパラ、3万円切りのWindows 10 Pro搭載8型お絵描きタブ
◆
◆
格安PCネタが続く中、Win搭載お絵描きタブが3万切りか。これも惹かれるなあ
2021-05-22 06:29:22
月面基地建設想定 遠隔で重機操作する実験 JAXAと鹿島建設
電動重機持ち込みさえできれば、操作は手慣れたものだろう。
2021-05-22 03:22:05
河野氏、首長のキャンセル分接種「私が責任を取る。どうぞ遠慮せず」
>河野氏はまた、「いくつかの自治体や保健所などで接種券がない人には打てないという誤った指導を行っていたところがある」と指摘。その上で「誤った指導で貴重なワクチンが廃棄されるのは極めて許しがたい状況だ。保険所や自治体は認識を新たにしてほしい」と述べた。
>接種券を持っていない人への接種については「しっかりと接種記録を取って、後日(接種記録の管理システムに)入れていただければいいだけの話だ」と説明した。
2021-05-22 02:52:57
アライグマ 屋根に刺さる なぜ? 救出男性に聞いた
>動物管理業者「ちょうど到着したんだけど、きょうの仕事は屋根に刺さったアライグマの救出だ」
2021-05-22 02:07:00
韓国で男女対決が激化、火に油を注ぐムン・ジェイン政権、韓国人女性団体メガリアのロゴ「韓国男はペニスが短小6.9cm」
韓国では今メガリア(Megalia)などの韓国女性団体が韓国男性に対して牙を剝き出した、メガリアにおいて韓国人男性は「韓男虫」「6.9」などといった蔑称で呼ばれる。後者は、韓国人男性は陰茎が小さく、長さの平均が6.9cmであるとして嘲笑する呼称となっている。また、メガリアの公式ロゴは親指と人差し指を小さく開いたハンドサインの画像であり、これも韓国人男性の陰茎のサイズを表現したものとされている。
◆
◆
◆
◆
◆
◆
なかなか斬新なロゴだ
2021-05-22 02:03:48
愛森ちえ、Gカップボディでバストが縦横無尽に動き回る、水着姿の自撮りが強烈すぎてグラビア業界から依頼が殺到したというエピソードも
>愛森ちえが、同DVDでグラビアデビュー。161cmの身長にスリーサイズは上からB90・W59・H90という圧倒的なスタイルとバストはGカップを誇り、水着姿の自撮りが強烈すぎてグラビア業界から依頼が殺到したというエピソードを持つ。
◆
◆
2021-05-22 01:37:42
ホワイトハウス入り口付近で謎のマイクロ波攻撃か NSC関係者2人が原因不明の症状。キューバ、ロシア、中国でも同じような攻撃
こうした症状は、これまで世界各国で100人以上の米外交官、情報機関や軍の関係者が経験してきた「ハバナ症候群」
として知られる症状と一致している。
2021-05-22 00:37:58
睡眠は脳ができるよりずっと前に進化した
>睡眠には脳の老廃物を除去する働きがあるとの研究結果や、睡眠不足によって脳が変化して記憶に影響が出てしまうことなどから、これまでは「睡眠には脳の関与が不可欠」との説が有力でした。しかし、実験により脳を持たないサカサクラゲでも眠ることなどが分かってきたため、近年では「眠るのに脳は必要ない」という見方が優勢になりつつあります。
2021-05-22 00:31:43
コロナ感染申告せず日帰り手術 医師ら自宅待機に
>大阪府箕面市立病院で、60代女性が、新型コロナウイルスに感染したことを告げないまま複数回にわたり外来診療を受けていたことが21日、分かった。診療に当たった医師ら計6人が濃厚接触者に当たり、自宅待機になっている。
>女性は13日、発熱のために他の病院で受けたPCR検査で陽性と判明したが、医師らに感染を告げないまま翌14日に箕面市立病院で日帰り手術を受けた。その際、発熱などの症状はなかったという。その後、17、18日にも受診。20日になって同病院を訪れた際、発熱の症状があったことから抗原検査を実施した。病院が保健所に問い合わせたところ、女性が居住する別の地域の保健所が陽性を把握しており、女性は自宅待機を要請されていたという。
テロリストとして罪に問えないものか
2021-05-22 00:16:42
孫正義会長「入国管理を厳格にしなかった責任は重い」いつの間にか変異株だらけ…水際対策の不備指摘
>ソフトバンクグループの孫正義会長(63)が21日、自身のツイッターを更新。全国各地で新型コロナウイルスの変異株の感染拡大が起きていることに「入国管理を厳格にしなかった事の責任は重いと思う。」と水際対策の不備を指摘した。
2021-05-22 00:06:59
「ポケモン GO」で15億! サブカル&eスポーツで街と財政を盛り上げる横須賀・メタ観光のポテンシャル
>東京湾に突き出した海洋都市・横須賀。米海軍基地や記念艦「三笠」、無人島の猿島に名物カレーをイメージする人も多いこの街が、独自の施策でメタ観光的進化を遂げている。「歴史と自然しかない」はずの街は、ゲームやアニメなどのサブカルチャーと連動することで若者たちを集め、さらにはeスポーツの普及へ積極的に乗り出したのだ。人口減少に悩む地方都市に必要なのは、移住や定住よりも集客!?
2021-05-22 00:04:35
内田樹氏「1942年のミッドウェイ海戦の敗北時点で負けを認めて講和していれば、北方領土も残り、沖縄の米軍駐留もなかった。」
>左派のWW2歴史観って日本だけの都合で開戦したり開戦取りやめたり降伏できたりするとかいう、まあありえない発想ばっかりなんだよね
このまとめ読んだ人は「老害」の一言で片付けるかもしれないが、このコメントで左翼/リベラルの発想の行きつく先は仮想戦記(火葬戦記と表現した方がいいかも)と変わらないんだなと個人的に思った。
2021-05-21 22:59:52
九州で50年超愛される「ブラックモンブラン」が背水の陣で関東進出した理由
>子どもの頃にブラックモンブランを食べていた九州出身の人たちの中には、地元を出て生活している人も多い。そうした九州出身者たちにまたブラックモンブランを手に取ってもらい、思い出とともに懐かしく楽しんでもらうことで、その家族や周りの人たちへとファンの輪が広がっていくことを期待している。
>関東地方では、「九州のおなじみの味」であることを知らない人が大多数だ。そうした中で「九州出身の人たちにアンバサダーになってもらうこと」(竹下氏)が、何よりも強力な宣伝効果を生むと考えている。
2021-05-21 21:54:34
丸善の書店営業利益率が「たったの0.1%」でも経営は安泰の理由
>グループ全体でみると「書店の丸善」というイメージ以上に図書館事業が大きな収益源となっている。
公共事業は儲かるね
2021-05-21 21:27:00
改正少年法 成立 18歳と19歳は「特定少年」と位置づけ
>成人年齢の引き下げにあわせ、18歳と19歳を「特定少年」と位置づけ、家庭裁判所から検察官に逆送致する事件の対象を拡大することや、起訴された場合には実名報道を可能とすることを盛り込んだ改正少年法が、参議院本会議で可決・成立しました。
>来年4月から成人年齢が18歳に引き下げられることにあわせて新たに成人となる18歳と19歳を、引き続き保護の対象とする一方で、17歳以下とは異なる立場として、「特定少年」と位置づけ特例規定を設ける少年法などの改正案は、21日の参議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党と国民民主党などの賛成多数で可決・成立しました。
2021-05-21 21:26:31
塩基配列に「Z」を持つウイルスが、多数存在した
>「『Zゲノム』は一般的な細胞機構に適合するのか」など、「Zゲノム」について解明されていない点は、まだ多い。
>また、1969年に南極に落下した隕石から「Zゲノム」が発見されていることから、生命の起源や宇宙生物学の研究においても関心を集めている。
2021-05-21 21:11:31
ツイートへの共感度でマッチング “オタク”向けの婚活サービスが登場
データは既にたくさんありそう。
2021-05-21 20:51:38
餅月あんこのゲーセンに行きたい! 第25回「ダライアス女子会をしたい!(前編)」
>餅月は、収録されている『ダライアスバーストアナザークロニクルEX+』と『GダライアスHD』のうち、『GダライアスHD』移植ディレクターを担当したエムツー・辛島由紀子さん、IGCCでも記事を執筆されているライター・きらり屋さん、そして『ダライアス外伝』練習中の弟子サラさんと、
>大勢で集まりにくい時勢ですが、ぜひオンラインで! という編集部からのリクエストもあり、『ダライアス コズミックリベレーション』発売記念ダライアス女子会☆ ~2021春の陣~ オンライン座談会を開かせていただくことになりました。
どんな女子会だ。
2021-05-21 20:20:58
宅内LANをDIYで10GbEにしてみた。マイホームの配線丸ごと交換は意外と簡単!?
>そういうわけで、筆者宅の壁の中を通っているLANケーブルを、1GbEから10GbE対応のものへ置き換えることにしたのである。そのためには何が必要で、どんな手順で進めていくのがいいのか。筆者自身、試行錯誤しながら10GbE化していった様子をご覧いただきたい。
すげえ面倒臭そう
2021-05-21 19:19:11
フランスで夜行列車復活 温暖化対策で航空機避ける動き
飛行機どころか列車も避けようというのが日本の雰囲気だから、参考にはならんでしょう。
2021-05-21 19:10:26
婚活アプリ「Omiai」不正アクセス 171万人分画像データ流出か
>婚活など交際相手を探すマッチングアプリ「Omiai」のサーバーが不正アクセスを受け、最大で会員171万人分の運転免許証などの画像データが流出した可能性が高いことがわかりました。
>アプリの運営会社によりますと、情報の不正流用などは確認されていないということですが、警察に相談するなどして対応を進めています。
関連:不正アクセスによる会員様情報流出に関するお詫びとお知らせ
◇
2021-05-21 18:54:37
スマホゲーム版「KOF98」に課徴金609万円 措置命令から3年後、「ガチャ不当表示」への対応なぜ消極的?
>問題となったのは、同ゲーム内で2016年12月31日から2017年1月4日まで提供されていた「クーラ限定ガチャ」。ピックアップキャラクターの「クーラ」が3%の確率で排出されるように表記されていましたが、実際の出現率は0.333%と表記より著しく低かったことから、景品表示法に違反しているとして2018年に消費者庁から再発防止などを求める措置命令が出されていました(関連記事
◇
)。
>今回の課徴金も同じガチャに対してのものですが、措置命令から3年以上たって課徴金が科せられるというのはかなり珍しいケースといえます。
2021-05-21 17:44:32
宙に浮く1億2000万回分 アストラゼネカ製ワクチン
厚生労働省は21日、英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて国内での接種を当面は見送ることを決めた。同日には田村憲久厚労相が同社製ワクチンを薬事承認したにもかかわらず、ちぐはぐな印象だ。国内向けに1億2000万回分を確保する同社製ワクチンが宙に浮く事態となったのはなぜか。
2021-05-21 17:19:11
丸目4灯トヨタ「ハイエース」爆誕!? 超レトロで面影ナシ! プロもびっくりな仕様とは
>今回、登場したレトロ調のカスタムは、フォルクスワーゲンが1979年に発売したトランスポーター「T3(Transporter 3)」、通称「VANAGON(ヴァナゴン)」
>のフロントフェイスをハイエースのフェイスに取り付けた「VANACE(ヴァナス)」というモデルです。
イマドキの車は顔がぶちゃいくだとお嘆きのあなたにオススメ。
2021-05-21 16:54:28
中国が公開した火星着陸CG動画がNASA公開のCG動画のパクリと判明して中国が赤っ恥
NASAが2011年に公開した「キュリオシティ」のCG動画にそっくりだと中国ネット炎上
◆
◆
2021-05-21 16:22:39
Windows 10 バージョン21H1リリース、Windows 10Xの計画は中止に
>既にWindows 10 Insider Previewには新しい音声認識サービスなどWindows 10Xの機能が取り入れられ始めており、
>Windows 10Xの製品化は中止との見方が広がっていたが、正式に中止が発表されるのは今回が初めてだ。
余計な機能の付いてないシンプル版を出してくれませんかね?
2021-05-21 15:47:36
藤田孝典 : "日本の未来のために、株式を少額でも保有している方は近日中に保有株式を全て売却いただきたい"
>特に日経平均株価を構成する主要企業の株式であれば、早急に売却いただきたい。
>政権を維持させないため、具体的で今出来る可能な協力をお願いしたい。自己利益より公益のために。
ヤフー個人ニュースに10万円配れとスパムのように連投して
◇
契約解除された藤田孝典さん
2021-05-21 15:43:08
熊田曜子(39)の経営者夫が妻へのDVで逮捕「被害届を提出。互いに弁護士を立てて協議中」
>2人が喧嘩をしたのは、単純に仲が悪いからだそうです。
2021-05-21 15:12:36
住宅の壁の中から見つかった子猫は、顔の左右が違う「キメラ」猫だった【アメリカ】
>顔の左右が別の猫みたい、という珍しい猫が、アメリカ・テネシー州の動物保護団体に保護され、その写真がSNSに公開されている。アプリコットと名付けられたその子猫は、先月下旬、テネシー州ナッシュビル市の野良猫保護団体「ナッシュビル・キャット・レスキュー」に運ばれて来た。
サイクロンジョーカー!
2021-05-21 15:03:47
小学館、減収増益の決算
>5月20日開催の株主総会および取締役会で、第83期(2020.3.1~21.2.28)決算を承認した。総売上高は943億1600万円(前年比3.5%減)。経常利益は72億4600万円(同29.9%増)、当期利益は56億7300万円(同44.5%増)。
鳥嶋「本来なら『少年サンデー』は、“オタク萌え”を取っていかないといけないのに、角川にがっつり持っていかれたから、立ち直れなくなった」
◇
2021-05-21 14:52:15
妻の借金を払ってくれない旦那や義両親は器が小さい
>「いくら結婚しているとはいえ独身時代の妻の借金を払うことが男の甲斐性だと言うのなら、残念だけど自分や両親とは価値観が違う」と旦那に言われました。
>旦那や義両親は残念ながら器が小さいということですね
離婚だ離婚
2021-05-21 14:01:58
【地方から「活字力」発信】BL出版 国際都市神戸から「世界」の作品発信 国境、世代超える絵本の力
>幼児教材、知育玩具などの販売会社、ブックローン(1965年創業)の出版部門として誕生し、70年に刊行した「チャイクロ」は50年以上経った現在も改訂を重ね、動き続ける大ヒットシリーズ(全8巻)となっている。74年にブックローン出版として独立(97年BL出版に改称)。
2021-05-21 14:01:46
池江璃花子選手に東京オリンピック辞退をお願いするのは酷くないということらしい
>選手と一般市民の二項対立という左派の理想の関係で書かれたコラムだけどね、現実は選手・市民活動家・傍観者の一般国民なの。で、今は傍観者の一部が「市民活動家とか言うクレーマーは一体なんなの?可哀そうだから選手に味方しよ」ってなってる。このコラムはそこで「傍観者もみんなみ~んな市民活動家だよ!僕たちにはいう権利があるんだ!一緒に声を上げよう!」って言ってるの。
ということらしい。実に身勝手なマスゴミというか言い様がありませんね。
2021-05-21 13:44:48
50年の歴史に幕 老舗雑誌「週刊パーゴルフ」が休刊
>1971年創刊のゴルフ雑誌「週刊パーゴルフ」が、6月22日発売の7月6/13日号を最後に休刊することが分かった。
2021-05-21 12:05:02
全員50代のバンド・カーリングシトーンズを結成した寺岡呼人さんが、ワクワクする気持ちを持ち続ける理由
>カーリングシトーンズは2018年に奥田民生さん、斉藤和義さん、浜崎貴司さん、YO-KINGさん、トータス松本さんと結成されました。同世代のミュージシャンと50歳になってから新しいバンドを始めたことは、寺岡さんにとってどういう経験になりましたか。
>過去に所属事務所がバラバラなメンバーでバンドをやった人って、あまりいないと思うんですよね。それくらい難しいというか、面倒くさいことなので。
>最初のライブをやったときに、ゲストで世良公則さんが出てくれたんです。世良さんは僕らの10歳くらい上なんですけど、打ち上げで「僕らの世代でもこれをやりたかったんだよ!」って言っていた。でも、時代的になかなかできなかったんだ、と。だから「君たちは絶対続けなきゃダメだぞ」って言われたんですね。
2021-05-21 11:51:12
AppleのM1搭載「iPad Pro」レビューまとめ、M1搭載で狂喜乱舞かと思いきや辛口レビューが目立つ
> 優れた点として、「素晴らしいミニLEDディスプレイ(12.9インチモデルのみ)」「高速なM1チップ」「インカメラが採用した被写体をフレーム中央に配置するようカメラが自動でパン&ズームするセンターフレーム機能」の3つ
> 一方で、悪い点としては、「マルチユーザーサポートがない点」「カメラの位置」「iPadOSそのものにまだ制限が存在するという点」の3つ > iPad ProでMac向けのアプリを使えるというわけではない点にThe Vergeは不満
そりゃMacじゃなくiPadだから、マルチユーザーサポートとiOSの制限もあるし、Macアプリは動かないだろ
2021-05-21 11:43:49
ソニー、2万2千円の5.5型スマホ「Xperia Ace II」。大容量/長寿命バッテリ搭載
>ソニー株式会社は、5.5型とコンパクトなAndroidスマートフォン「Xperia Ace II」を5月下旬に発売する。
>4,500mAhの大容量バッテリを搭載する機種として世界最小サイズを謳う。ドコモでの一括払い価格は2万2,000円。
筐体が樹脂で出来てるのが凄くいい。ちょっと落としただけでは壊れなさそう。
2021-05-21 11:36:18
「ヒョウの脱走」を隠していた動物園 追い込まれて「100羽のニワトリ」を野に放つ
>中国・浙江省杭州の動物園から逃げ出したヒョウの捜索が続いている。
>しかし、未だヒョウは見つかっていない。そこで新たに最前線に投入されたのが、100羽近くの鶏の群れだ。英紙「ガーディアン」によると、これらの鶏をおとりとしてヒョウを呼び寄せる作戦だという。990機のドローンも引き続き空からの捜索にあたる。
2021-05-21 11:05:04
ハリウッド映画でのアジア系アメリカ人の活躍は「名ばかり」 最新調査で明らかに
配慮しても中国人や韓国人の出番が増えるだけかな
2021-05-21 11:02:13
日本医師会・中川俊男会長が2万円の寿司屋でラブラブお忍びデート
> 1人2万円はするという寿司屋のカウンター席でラブラブデートをしており、お忍びと報じられてはいるが、周囲からは丸見えだったようだ。
バカな下級国民は真面目に自粛とかしているらしいな。
◇
◇
2021-05-21 10:59:07
「第3の親指」を追加された時に脳は柔軟な対応ができる
片手でPETボトルを開栓できたら便利かも。
2021-05-21 10:19:39
カルロス・ゴーン「不当解雇だ、日産三菱は賠償金20億円払え」→ オランダ裁判所「ゴーンは公平な報酬などを受け取る資格がない、むしろ日産三菱に6億6000万円返還しろ」
カルロス・ゴーンさん墓穴を掘る
◆
>ゴーン被告は同社による不当解雇を主張し、1500万ユーロ(約20億円)の支払いを求める訴訟を起こしていた。
2021-05-21 10:15:22
新幹線の運転士 走行中に運転室離れトイレへ JR東海が処分検討
>運転士は腹痛を感じたため車掌を運転室に呼び、前方の安全確認をさせたうえで客室にあるトイレに行くためにおよそ3分間、離れたということです。車掌は運転士の免許を持っていなかったということです。新幹線は当時、時速およそ150キロで走行していておよそ160人の乗客が乗っていたということで、JR東海は運転士の処分を検討しています。
>JR東海の社内規定では新幹線の運転士が走行中に体調が悪くなった時は輸送司令に連絡し、車掌が運転士の免許を持っていれば運転を交代するか、もしくは一度、停車してから運転室を離れることになっています。
ワンマン運転で処分とかかわいそう…
2021-05-21 09:58:01
消費者物価、4月0.1%低下 9カ月連続マイナス
そろそろ、また消費税率上げなきゃ。
2021-05-21 09:34:12
目指す社会を国民に問う 枝野代表が出版会見
>枝野幸男代表は19日、自著『枝野ビジョン 支え合う日本』の出版(20日発売)記者会見を国会内で開きました。
次期首相候補の本だから、みんな買って読むよね?
2021-05-21 08:55:47
仮想通貨にキムチプレミアム(ビットコインなどが国際価格を大幅に上回る水準で取引)が発生、原因は韓国の資本規制=バンク・オブ・アメリカ
>韓国の仮想通貨の国内価格は、一貫して国際価格を上回っている
2018年のキムチプレミアム消失に続き
◆
2021年もキムチプレミアムが消失する事に
◆
◆
2021-05-21 08:45:06
日本人プレイヤーが『Apex Legends』で10,864ダメージを与える世界新記録を達成!スピットファイアのエイムがすごすぎる……
RakyThoughtさんは全キャラ「ダブルハンマー」「爪痕」バッジを獲得、シーズン3のランクで日本1位になっているプレイヤーです。
これまでは2021年2月に海外配信者Timmy氏が記録した9,069ダメージが(特殊ルールなし)最高記録と言われています。
2021-05-21 06:03:20
松本穂香、「グラップラー刃牙」をBLとして読み解く腐女子に! WOWOWドラマ初主演、8月放送&配信
金田淳子のあの本がドラマ化
2021-05-21 04:02:09
極右思想のベルギー軍人、武装し行方くらます コロナ専門家に脅迫文
>ベルギーで、極右思想に傾倒し武装した軍人が著名な新型コロナウイルス専門家らへの脅迫文を残して行方をくらまし、警察や軍が大規模な捜索を行っている。この軍人は、対戦車ロケットランチャーを使用できる立場にあった。
>容疑者が潜伏しているとみられるベルギー北東部の国立公園に、約250人の警官と兵士を展開したと発表した。公園付近で18日夜に容疑者が乗り捨てた車が発見され、車内から「対戦車ロケットランチャー4基と弾薬」が見つかったという。
元からテロ対策当局の監視対象だった人なのね。キ〇ガイがロケットランチャー持ってうろついてるってなんて物騒な
2021-05-21 03:40:44
10~20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」
>若年層のテレビ視聴減少の背景要因として、主に夜間帯はインターネットの利用の活発化、朝の時間帯は男女を問わず化粧や身支度などの身の回りの用事が増えていることを挙げている。
>渡辺洋子研究員は「衝撃的なデータ。若年層にとってテレビは毎日見る『日常メディア』ではなくなってしまったために減少幅が大きくなった」とみている
今更なんで別に衝撃的でもないだろ、マスコミ向けのコメントかな。個人的に減ってる主要因はテレビは自在に見れないからだと思ってる。垂れ流しなので、番組が流れている時にずっと見ていなければならない、ネットは好きな時に流せる、その差は本当に大きいんじゃないかな。
2021-05-21 02:43:22
住友重機、機関銃の設計図を中国に流出させていた 外為法に抵触
>「住重は、30年程前から自衛隊の機関銃生産に携わってきました」とは、さる軍事ジャーナリストである。「ベルギー製の機関銃をライセンス生産してきたのですが、それが旧式化してきたため、2年前、陸自は新たな調達先を募集。住重は独自開発した機関銃の採用を目指し、選定に応募したのです」
>応募したのは同社を含めた3社。業界では今回も住重有利との声もあった。が、「その評価試験が行われている最中の今年3月、突然、選定の辞退届を出した。注文数が少なく、採算に合わないとの理由でした」
2021-05-21 02:18:30
前川喜平さん「未成年とのセックスを犯罪扱いするのは疑問」
>21歳の駒大陸上選手が17歳の高校生と性的関係を持って逮捕された。
>これを犯罪にしなければならない理由は何なのだろう?
関連:「駒大が終わる…」箱根駅伝アンカーがわいせつ逮捕 大八木監督の処遇心配する声
◇
2021-05-21 02:04:55
漫画のピッコマ、600億円調達 企業価値は8千億円超に
>漫画アプリ「ピッコマ」を運営するカカオジャパン(東京・港)は20日、香港系投資ファンドを引受先とする第三者割当増資で約600億円を調達すると発表した。今回の投資で、カカオジャパンの企業価値は8000億円超と評価された。調達資金は漫画コンテンツの拡充に充てる。
香港系投資ファンドのアンカーエクイティパートナーズは、マッキンゼーとゴールドマン・サックスに在籍した韓国人が運用しているファンドで、カナダ年金制度投資委員会やシンガポール政府投資公社が参加している。
2021-05-21 01:46:38
中山防衛副大臣「イスラエルと共に」ツイッター投稿を削除
>中山副大臣は20日夜、記者団に対し削除の理由について「私は『テロを許してはいけない』という強い信念で投稿した。投稿をきっかけに皆さんが中東について議論をしてくれたという意味で、今回のツイートは一定の使命を果たしたと思っている」と述べました。
2021-05-21 00:02:29
「ツイキャス」運営のモイ、21年1月期は売上高132%増の54.8億円 先行投資続くものの売上が大きく伸長し成長期に
>モイの2021年1月期(第9期)の決算は、売上高54億7900万円(前期比132.3%増)、営業損失1億3300万円(前期は1億8900万円の損失計上)、経常損失1億3600万円(前期は1億8200万円の損失計上)、最終損失1億4600万円(前期は1億8600万円の損失計上)と大幅増収・赤字幅縮小となった。
キャスはライバーが日本で2番目に多いのにね。キャスで女子中学を拾うと逮捕されるので注意
◇
DeNAのポコチャの2021年3月期は売上高242億円、セグメント利益51億9100万円
◆
。韓国のアフリカTVの2020年決算は、売上高1965億ウォン(189億円)で当期純利益362億ウォン(34億円)。韓国企業の日本法人のハクナライブは売上高62億円、最終利益7700万円。(韓国は企業情報公開の先進国なので日本の官報と違っていつでも無料で調べられます)
2021-05-20 23:12:53
松本・田野瀬・大塚の自粛破り銀座豪遊3議員 自民党が復党を画策
新型コロナウイルイス感染拡大による緊急事態宣言によって、多くの国民が自粛生活を強いられている。そんななか、“自粛破り”をした不祥事議員の自民復党計画が、着々と進んでいるようだ。
2021-05-20 23:02:08
ワクチンを常温管理し”960回分が使用不可”に…配送業者が神戸市に反論『言われた通りの方法』
神戸市は「口頭ではなく文書での通知を徹底する」とコメントしています。
2021-05-20 22:57:19
内閣支持率、与党支持率はともに下落 東京オリンピック・パラリンピックは「中止」45%=選挙ドットコム・JX通信社合同調査
選挙ドットコムとJX通信社は、5月15日・16日の両日、定例の合同調査を行った。このうち、電話調査では、菅義偉内閣の支持率が2ヶ月連続で下落し、27.9%(前月比マイナス4.1pt)となった。不支持は48.0%(前月比プラス7.5pt)だった。主に10代から50代までの若い世代が回答するネット調査では、支持率は13.4%(マイナス3.1pt)、不支持率は51.2%(プラス6.9pt)だった。
2021-05-20 22:56:34
かまいたち・濱家隆一、新型コロナ陽性 相方の山内健司は自宅待機
>お笑いコンビ「かまいたち」の濱家隆一が、新型コロナウイルスに感染したことが19日、吉本興業の公式ホームページで発表された。
>公式ホームページによると、濱家は19日、テレビ番組出演後に発熱、PCR検査を受けた結果、陽性と診断された。発症日は19日で、今後は保健所の指示に従って療養していく。相方の山内健司は自宅待機とし、自発的にPCR検査を受け、結果を待っているという。
2021-05-20 22:26:10
テスラ株、1月以降で時価総額約33兆円吹き飛ぶ-重なる悪材料
テスラはビットコインも買ってから暴落といいところが無い
◆
◆
◆
2021-05-20 21:41:23
「それは伝統的な日本酒の飲み方だ」外国人が遭遇した馬鹿げたレストランまとめ
>スレッド「レストランで提供された最高に馬鹿げた料理を集めてみた」より。
2021-05-20 20:39:33
藤田ニコル、激ムズ「運転免許一発試験」に合格したのは有料プライベートレッスンのおかげ!?
>「仮免学科(3回。笑)仮免技能(1回)本免学科(1回)本免技能(1回)で終わりました!」仮免の学科以外、すべてたった1回で合格したというのだ。この結果について、モータージャーナリストの佐藤篤司氏が語る。
>「あっぱれですね。快挙と言っていいと思います。一発試験の合格率って、2割いかないんですよ。10~20%の間ぐらい。仮免技能の合格率ですら、4割程度です。私の周囲でも一発試験で落ちている人はたくさんいますし、僕も受けろと言われたら、一発で受かる自信はぜんぜんないです(笑)。芸能人だからって教官が忖度した? 今の時代、そんなことはあり得ないでしょう」
2021-05-20 20:30:57
Googleマップの評価に星1をつけて「3万で消してあげます」業者
amazonなら怪しい日本語で判別できるが、日本語がちゃんとしていて具体的な内容では悩ましいな。
2021-05-20 19:55:45
細田氏「国に頼るなんて沖縄らしくない」 コロナ対策で
>続けて細田氏は、「国の政策に頼るなんて沖縄県民らしくないじゃないか。頼りにならないような国の政策なんか頼りにしたって、このコロナは対策が講じられない」と主張。
>「国がなんとかしてくださいなんてことを言わないで済むようにしてほしい。それが沖縄県を愛する私の心、気持ちだ」と語った。
2021-05-20 19:21:46
リコール不正疑いの田中事務局長は衆院選の公認予定も 維新の不祥事なぜ相次ぐ?公然わいせつ、北方領土で暴言…
>愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名偽造事件で19日に逮捕された活動団体事務局長の田中孝博容疑者(59)は、日本維新の会支部長を務め、次の衆院選の公認候補になる予定だった。
>振り返ると、田中容疑者に限らずトラブルでニュースになった維新関係者は多い。サウナ、殺人未遂、公然わいせつ…。なぜ、こんなに続くのか。(中沢佳子)
2021-05-20 18:12:28
二階幹事長 支持率急落に“怒り”表明も「自業自得」と呆れ声
ううう、自民が内ゲバだよ~(T_T)
2021-05-20 16:09:54
日本初のお寺常設キャンプ場「Temple Camp大泰寺」オープン。座禅体験可能
> 開創1200年の臨済宗妙心寺派大泰寺と、全国に7か所の宿坊「お寺ステイ」を運営するシェアウィングは、日本初となるお寺での常設キャンプ場&RVパーク「Temple Camp大泰寺」を、6月初旬にグランドオープンする。
「お寺ステイ」。他にもあるって事か。知らなんだ。
◇
2021-05-20 16:03:02
入国者6600人が位置情報報告せず、チェック人員拡充へ=加藤官房長官
>全対象者の約2万3000人のうち、アプリで位置情報を報告しなかった人が約6600人おり、健康状態の確認に応じなかった人も5000人を超えた。
2021-05-20 15:52:33
韓国軍の食事が粗末過ぎる問題、「正常に提供された」との不正給食釈明もうそ…全面監査、コンビニ弁当の大量購入や外注化も検討
◆
の続報
2021-05-20 14:53:32
高須院長の女性秘書が大量の署名に指印押す不正に関与か 高須院長「何百人もいたそうでその中の1人です」
高須は日本に要らない医者
2021-05-20 14:46:16
避難勧告は「避難指示」に一本化 20日から新避難情報開始へ
>大雨などの災害時に自治体が発表する避難の情報は20日から「避難勧告」が廃止されて「避難指示」に一本化されるなど大幅に変わります。
既に梅雨入りした地域もあるので、しっかりと確認しておこう
2021-05-20 14:37:20
原付ナンバー隠せば「自転車」 道交法の扱い変える装置まもなく発売 法規制に一石
>あるときは電動バイク、あるときは自転車、そのような乗りものの「道路交通法上の扱い」を一瞬で変える装置が、間もなく登場する見込みです。
>モビチェンは、原付として登録される同社のペダル付き電動バイク「GFR」シリーズに取り付けるもので、かんたんにいうと「ナンバープレートを隠す」装置です。
>従来、GFRシリーズは電源OFFの自転車モードであったとしても、道交法上は原付のため、運転免許を携帯し、ヘルメット着用で車道を走行する必要がありました。モビチェンでナンバープレートを隠すことにより、道交法上も自転車として認められ、自転車通行帯や自転車が走行可能な歩道を走ることもできるようになるといいます。
2021-05-20 13:52:30
マイクロソフト、「Internet Explorer 11」を2022年6月16日にサポート終了へ
マイクロソフトは、Webブラウザ「Internet Explorer 11」のサポートを2022年6月16日に終了すると発表しました
2021-05-20 12:48:05
スペースX社が村を丸ごと買収中
>2019年に自宅にあった貯水タンクが突然なくなり、数ヵ月後に窓ガラスの破壊や居住地への不法侵入も。この件に関して、会社側は責任は取っていませんが、被害総額を弁償しています。
>さらに、同じく住民のブルーマー夫妻は昨年9月に、スペースX社シニアディレクターのデビット・フィンレイからメールで危険ゾーンに入るかもとの警告と共に14万9,700ドル(約1630万円)で自宅売却を持ちかけられています。発射テストでは爆発を伴った失敗が起きているので。
イーロンマスクは宇宙の勇者だ♪
2021-05-20 12:36:53
韓国系企業のネクソンがビットコインを天井価格付近で109億円分購入「長期的な安定資産」→ ビットコイン価格が大暴落
ゲームのネクソン、1億ドル相当のビットコインを購入──“長期的な安定資産”
◇
1994年に創業したネクソンは韓国のエヌエックスシーの子会社で、オンラインゲームの制作と開発を行っている。
◆
◆
2021-05-20 12:29:08
アキバのメイドカフェ5店、緊急事態下で朝まで接待サービス…無許可営業で6人逮捕
>東京・秋葉原のメイドカフェで無許可で接待サービスを提供したとして、警視庁は20日、東京都武蔵野市、メイドカフェ経営の男(47)と系列店の店長ら男女計6人を風営法違反(無許可営業)容疑で逮捕したと発表した。逮捕は18~19日。
>発表によると、男らは18日、千代田区外神田の「カフェラシェール」などいずれも秋葉原地区にあるメイドカフェ5店で、都公安委員会の許可を受けず、女性店員に男性客の接待をさせた疑い。男は容疑を認めている。
関連:秋葉原コンセプトカフェが続々摘発か?悪質な客引きやオラオラ系キャッチたちが一斉に姿を消した模様
◇
2021-05-20 12:11:40
三浦建太郎先生 ご逝去の報
> 『ベルセルク』の作者である三浦建太郎先生が、2021年5月6日、急性大動脈解離のため、ご逝去されました。三浦先生の画業に最大の敬意と感謝を表しますとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。
2021-05-20 12:03:38
コロナ対策の都道府県別の評価【大阪府 最下位】
> 慶応大学の濱岡豊教授の「COVID-19対策の諸問題(4)都道府県による対策の評価試論」という論文です。
> 大阪府知事は、イソジンでうがいしたり、レインコートを集めたり、飲食店の「見回り隊」を組織したりと、独創的なコロナ対策を次から次に繰り出していますが、その結果が今の惨状です。
> 過去10年以上にわたって府立の医療機関への支出を削減し、保健所の数と職員を減らし、「身を切る改革」の旗印のもとで、府民の命を守る医療サービスを切り捨ててきました。その影響がコロナ対策にも出ているのでしょう。
2021-05-20 11:52:53
孵化直前の卵を使った料理「ホビロン」を買ったまま引き出しに入れっぱなしにしておいたらとんでもないことになった
>一週間前にホビロンを買いました。引き出しに入れました。そのまま忘れてました。引き出しを開けてみました。
あまりにも予想通りの結果
2021-05-20 11:41:34
AppleのM1チップはタスクの処理方法を工夫することでユーザーに「処理が速い」と思わせている
>M1チップにおける2種類のコアは、高効率コアが主にmacOSと多くのバックグラウンドタスクを実行するために存在し、高性能コアはユーザーがタスクを実行する際に備えて待機していると言えます。つまり、バックグラウンドタスクの実行中でもユーザータスクを高性能コアで処理できるため、ユーザーが感じるレイテンシが軽減されて「処理が速い」と感じるとのこと。
体感で速いと思わせ実際にも速いM1は強いな。M2以降が出てきたらAMDもINTELもヤバいんじゃないか?
2021-05-20 09:57:23
台湾 コロナ感染者の接触者たどる新ツール“5秒で手続き完了”
利便性ならCOCOAも決して負けていないと思うんだが、評価する声を聞かないのはなんでだろう。
2021-05-20 09:10:03
米、ワクチン拒む人たち…賞金くじやビールで“勧誘”
>米国ではワクチンを少なくとも1回接種した人が6割近くに達するが、最近では普及のスピードが鈍化傾向にある。AP通信が4月29日~5月3日に実施した世論調査によると、ワクチン未接種者のうち34%が「今後も絶対に打たない」と回答。別の調査では、トランプ前大統領の支持者の半数が「接種しない」と答えており、ワクチン接種を巡って政治的な対立も改めて浮き彫りになっている。
>未接種者に対し、連邦政府や各州は工夫を凝らして接種を呼び掛けている。バイデン政権は大手企業と提携して食料品の割引クーポンや飲料水、スナックを接種者に無料配布。中西部オハイオ州は、少なくとも1回接種した住民を対象に100万ドル(約1億1千万円)が当たるくじの実施を決めた。他の州でもビールやハンバーガー、スポーツの観戦チケットなどを提供するサービスを実施。首都ワシントンでは接種会場で嗜好(しこう)用大麻を無料配布する民間団体まで登場した。
2021-05-20 08:34:57
米油送管、身代金認める 4億8000万円支払いと報道
>サイバー攻撃を受け、石油パイプラインが一時稼働停止に追い込まれた米コロニアルパイプラインのブラント最高経営責任者(CEO)は、ハッカー側からの身代金要求に応じ440万ドル(約4億8000万円)を支払ったことを認めた。
2021-05-20 06:46:25
東京五輪報道に500人超:中国が計画
>中継設備は既に東京に送り届けた。
2021-05-20 06:23:20
漫画家の新しい分業制作スタイルを実現した漫画LABO ベトナムにオリジナル電子書籍小説を書籍で拡販 ~国内でもオリジナルコミック・小説のベストセラー続々~
>漫画LABOは2017年の立ち上げ以来、作画・線画・ストーリーの各工程を、それぞれを得意な漫画家が担当する分業化を採用しており、漫画家の能力を最大限発揮できる体制を構築しています。また、時代のトレンドや人気テーマを先取りする独自のマーケティング手法によって、これまで100タイトル以上の作品を世に送り出し、ベストセラーも多数生み出しました。
C&R社と博報堂DYデジタルと共同で異世界ものやっているんだね
2021-05-20 02:19:43
丸川大臣の完全否定から一転…日本選手団のワクチン優先接種をJOC強行
嘘吐き丸川は日本に要らない政治家
2021-05-20 02:15:35
「生きていて欲しかった」 自民重鎮が羽田氏に哀悼演説
>昨年12月に新型コロナウイルスのため、53歳で急逝した立憲民主党の羽田雄一郎・前参院幹事長の哀悼演説が19日、参院本会議で行われた。親交のあった自民党の尾辻秀久・元参院議員会長(80)が登壇。「与野党が厳しく対立する場面でも、先生がいると場の雰囲気が自然と柔らかくなった」と振り返り、「これからも何回も思い出すことになるでしょう。『さようなら』は言いません。また、お会いしましょう」と別れを惜しんだ。
以前の投稿
◆
2021-05-20 01:41:45
イキリサヨク厨房を名乗るアカウント
あからさまだが、こういう形で中国の工作が進行していくという事例
2021-05-20 01:16:00
エヴァのあの曲だけ集めたアルバム、3枚組で発売
>「EM20」のほぼすべてのバージョンを収めた
関連で『全曲』の記事
◆
◆
2021-05-20 01:05:39
ビットコインが30%安、3万ドルに下落-仮想通貨バブル破裂の様相
>テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は先週、ビットコインによる支払いの受け入れをやめたと明らかにし、市場を驚かせた。その後もツイートで価格変動をあおっていた。18日には中国人民銀行(中央銀行)が仮想通貨を決済手段として認めない方針をあらためて示した。
>ビットコインは200日移動平均も下回った。テクニカルアナリストらは一段の下落を警告している。スイスクオートのシニアアナリスト、イペック・オズカルデスカヤ氏は「テクニカルな観点から言えば、危険信号がともっている。次の重要な支持レベルは3万7000ドル付近、その次は3万ドルだ。少なくとも短期的にはこれらの水準まで、あるいはそれ以下に下落する可能性がある」と述べた。
関連:中国、銀行の仮想通貨業務を規制 金融システム混乱を警戒
◇
2021-05-20 00:45:25
街のモニュメントなぜ女性の裸体?「公共の場にこれほど多いのは日本だけ」
>高山教授は「裸体像は性的ないたずらで触られたり壊されたりすることが多く、そういう様子が見る人に嫌悪感を抱かせることもある。裸体だけに、清掃などの手入れも地域住民などに委ねづらい面もあり、厄介な存在になっている」としている。
>神戸市では銅像へのいたずらはあまり把握していないという。同市文化交流課は「数年前にTシャツを着せられた程度。手入れも、彫刻を学んだ女性たちがボランティアで磨いている」としている。(上杉順子)
2021-05-20 00:31:27
「勢いをつければ、ため池から這い上がれるのでは」という疑問に実験結果で回答
ため池に落ちるとなぜ命を落とすのか
◆
の実証検証記事
2021-05-20 00:09:13
米、ユニクロ製品を差し止め ウイグル問題で―反論を却下
>米税関・国境警備局(CBP)が、中国・新疆ウイグル自治区の強制労働をめぐる輸入禁止措置に違反したとして、ファーストリテイリングが運営する衣料品店「ユニクロ」製シャツをロサンゼルス港で差し止めていたことが、19日分かった。
>少数民族ウイグル族に対する人権侵害を「ジェノサイド(集団虐殺)」と見なす米政府の厳しい姿勢が浮き彫りとなった。
ユニクロはパブリックエネミー
2021-05-19 23:42:03
動画広告市場の急成長を牽引する「Off Beat」株式投資型クラウドファンディングにて募集開始わずか5分で上限応募額3,000万円を達成
>募集開始から申し込み殺到により、開始約2分で目標募集額の約750万円を超える応募があり、開始5分後の10時05分頃に上限応募額の約3,000万円に到達いたしました。また、上限応募額到達後も、弊社にご出資希望の方が139件ものキャンセル待ちにご登録いただくなど、多くの方にご支持いただく事ができました。今回の資金調達により資本力の充実を図り、事業の成長に繋げてまいります。
クラウドファンディングサービス側が金融庁の許可取っているね
2021-05-19 23:31:35
新疆ウイグル出生率2年で半減 中国統計入手、不妊処置が急増
関連:ウイグル問題制裁対象で西側の本気度が試されるキーパーソン:その人は次期チャイナ・セブン候補者
◇
2021-05-19 22:44:00
まさかの“クソボール”打っての大谷翔平13号3ランに全米震撼「現実とは思えない」「MVPとサイヤング両方の可能性」
>メジャーでは、どれだけの“クソボール”だったかの統計も取られており、同メディアによるとツインズのウィリアンズ・アストゥディーヨが地面から4.24フィート(約1.29メートル)離れた投球を本塁打にしたのに続き、今季の本塁打では2番目の高さの“悪球”を打ったものだったという。
>さらに「2008年までのデータをさかのぼると、エンゼルスでは、最も高いボール球を打った一打だった」との記録も紹介された。
2021-05-19 22:30:40
Amazon Kindle【「ライトノベル」売れ筋ランキング1位】ストレス社会で頑張る全ての人たちへ!明日がちょっとだけ笑顔になれるお話。『え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?』
>「泣きそうになるくらい感動した」「これはエンジニアのエンジニアによるエンジニアのための物語だ」など、Amazonレビューで高評価続出! 主婦と生活社より5月7日に発売したライトノベルスが好調です。
Kindleでもなろうが人気か
2021-05-19 22:03:32
シューズまで作れる。熱可塑性ゴムでの造形に対応した3Dプリンター「Cambrian」
>Cambrianは、熱可塑性ゴム(TPR)での造形に対応したFDM方式の3Dプリンターです。*TPR=Thermoplastic Rubber TPRは弾力性と強度を兼ね備えたゴム素材で、様々なモデルの造形を可能にしました。世界で初めて車のタイヤと同等の硬度50A~70Aで、復元率50%以上の特性を持つTPRを用いて高品質で実用的な製品をプリントすることに成功しました。
靴まで作れるのは実用性があっていいな
2021-05-19 21:32:59
これをイタリア式と言ってしまっていいのか?アメリカ人がテーブルに直接盛り付ける、ダイナミックパスタの作り方を披露
牛小屋のエサやりを思い出した。
2021-05-19 21:30:19
超高層ビルが突然揺れる 中国・深セン、都心パニックに
>福田区はその後の発表で、ビル内にいた人々が全員無事に避難したと説明。ビルのさらなる揺れは検知されず、内部や外壁にも損傷はなかったとし、
>専門家の調査結果として、「ビルの主要構造や周辺環境に安全面での異常は確認できなかった」と述べた。
ほんとかよ。と。 突然爆発の中に沈んでいくんじゃないだろうな?
2021-05-19 20:51:11
GeForce RTX 3080/3070/3060 Tiにマイニング性能制限。NVIDIA正式発表
>NVIDIAは、GeForceはゲーマーのための製品であり、ゲーマーに届ける考えをより一層強化する姿勢を示している。特にRTX 30シリーズに搭載されるRTコアやTensorコアは、ゲーマーとクリエイターに驚くべきビジュアルと性能を提供するためのものであると強調している。マイナー向けにはCMPシリーズで対応する。
2021-05-19 20:45:34
フィールズ、コロナ禍で主力の遊技機関連事業が苦戦 営業損失22億円 2021年3月期決算
>市場の購買マインド低下や緊急事態宣言の影響で、パチンコ・パチスロ総販売数が前期比で半減。映画『シン・ウルトラマン』の公開時期は調整中。
2021-05-19 20:29:52
東映アニメ、『スラムダンク』の海外版権収入が急増 ゲームアプリ好調で21年3月期は23億円超 『ONE PIECE』『ドラゴンボール』に次ぐ3位
>『スラムダンク』は、人気作品を題材にしたゲームアプリで、DeNAの中国法人が共同で開発。中国本土を皮切りに台湾・香港・マカオや韓国、東南アジア、南米・欧州でも展開しており、人気を集めているという。
2021-05-19 20:12:41
デブのレンタルサービス、女性記者が利用したら・・・ほっこりした件
>当日は喫茶店集合にしたが、約束の数分前からキョロキョロしているデブを発見。間違いなくおこめさんだ! 待ち合わせに苦労しないのも特徴かも。現れたおこめさんは、少しピンクがかったヘアスタイルに、フリルのブラウスの女性。第一印象は、癒やし系で奥ゆかしく、上品でとても可愛らしい女性だ。
>ちなみにおこめさんにとって、今回が初めての依頼だそう。「めちゃめちゃドキドキしています」と緊張が伝わってくるが、ニコニコの笑顔はもちろん、これまで感じたことがない安心感に記者もなぜかほっこりモード。これこそが、デブの魅力なのかも。
可愛い上に爆乳
2021-05-19 19:55:02
東大卒「マスク拒否おじさん」は法廷でもノーマスク 裁判官&警察を“説教”
>開示手続きに入る前、裁判官から「裁判所の方でマスクは準備してますので」と着用を求められた奥野被告は、「その根拠は裁判所規則でしょうか?」と拒否。裁判官が裁判所の感染防止策について述べると、奥野被告は裁判官の席にアクリル板が設置されていないことを指摘するなど、理路整然と質問で応酬した。
>4月10日に館山市の食堂で、店側から要請されたマスク着用を拒否。従業員に詰め寄り、転倒させるなどしたとして威力業務妨害などの疑いで再逮捕された。再勾留に対して奥野被告は、勾留質問がなされずに、勾留状が交付されたことは不当だと主張した。
2021-05-19 19:54:09
細田氏「沖縄は日本から独立すべき」
「国がなんとかしてくださいなんてことを言わないで済むようにしてほしい。そのためには独立しかない。それが沖縄県を愛する私の心、気持ちだ」
2021-05-19 19:33:39
中国をかばい続ける公明党の危険な片思い
>創価学会が自慢げに語る周恩来と池田大作の「伝統的な友情」だが、中国では全く異なる視点で捉えられている
2021-05-19 19:23:14
外国人「これ大惨事になるだろ…ってデザインを世界から集めてみた」
>アメリカでこんなのがあったら弁護士がパレードするね
ロシアのスタジアムのはここに記事あったような気がするがどうだっけ?
2021-05-19 19:14:27
子育て給付金の申請不要に 両親いる世帯、マイナンバーで―政府
◇
コロナ子育て給付金 支給対象世帯の多くで申請手続き不要に
◇
特別給付金の申請手続き不要に 低所得の子育て世帯
マイナカード普及はこの辺から。
2021-05-19 18:54:38
園田競馬7Rのグラシーナが馬体重626キロで勝利 最高馬体重Vの新記録更新
レース動画はこちら
◇
615キロで勝ったときの記事
◇
2021-05-19 18:50:03
「名前だけでイロモノに見えてしまう」 元セクシー女優みひろ、俳優業のために改名発表
志村けんのお気に入りでもあったなあ
2021-05-19 18:45:57
殺到する電話、ワクチン予約システムのパンクは「予想されていた混乱」 なぜ問題が?「早い者勝ち」の仕組みに課題
>大竹さんが専門とする行動経済学の知見に基づくと、接種日時と場所をあらかじめ自治体が指定し、接種券を配布する方法も一つの選択肢だという。配布された日程の都合が悪い場合にのみ、変更を希望する旨を自治体に伝えるというものだ。
>この方法の場合、自ら希望して接種予約を入れる方法に比べると無断キャンセルが発生する可能性が高まる。だが、大竹さんは現在のようにワクチンの接種意欲が高い状態では、それほど大きな問題は生じないのではないかとした。
あほか!そんなことしたら届いていないだの見落としたとかで無断キャンセルが多発してかえって現場大混乱だろうに。
2021-05-19 17:03:28
米国務省「やっぱコロナは中国の生物兵器だったわwww陰謀論とか言ってスマンカッタ」
信じるか信じないかは貴男次第
2021-05-19 16:20:27
新垣結衣と星野源が結婚を発表「互いに支え合い豊かな時間を積み重ねていけたら」
>女優の新垣結衣(32)と歌手で俳優の星野源(40)が19日、所属事務所を通じて結婚することを発表した。なお、新垣は、自身のブログを通じて、所属するレプロエンタテインメントを退社し、フリーで活動していくこともあわせて報告した。
2021-05-19 15:41:28
Googleが自然な会話を実現する対話特化型AI「LaMDA」を発表、LaMDAが冥王星や紙飛行機になりきって会話するデモも公開
>実際にLaMDAに「冥王星や紙飛行機になりきってもらう」というシチュエーションでの会話を実演しています。冥王星版が以下。
>(あなたについて質問したいことがあります。)(それはワクワクしますね。何でも聞いてください。)(あなたの元を訪れた際に何が見られるのかについて教えてください)(巨大な渓谷や凍てついた氷山、間欠泉、クレーターが見られると思いますよ)(すごい光景でしょうね)(旅行して見に来る価値はありますよ。でも、すごく冷えるのでコートが必要ですね。)
2021-05-19 15:01:12
Samsung Displayが三つ折り有機ELディスプレイ「S-Foldable」を発表
ディスプレイだけなのね…。それでも夢がある感。
関連: Galaxy Z Fold2のディスプレイ、相変わらず爪で傷つく耐久度
◆
2021-05-19 13:32:37
「世界トップレベルのワクチン研究開発拠点へ」政府提言案判明
欧米に後れをとっていると指摘されているワクチンの開発や生産体制の強化に向けて、政府が検討している提言案が判明し、今後必要な政策として、世界トップレベルの研究開発拠点の形成や、新薬開発のための試験=治験の環境の整備を打ち出しています。
2021-05-19 12:45:43
田中容疑者の次男逮捕
田中
2021-05-19 11:30:14
罰則覚悟で営業継続 緊急事態宣言の道内 酒提供「従業員の生活守る」
> 照明を落とした店内では常連客が「麦ジュース」と称して生ビールを飲み、「まるで禁酒法の時代」と笑っていた。
> 40代の男性店主は「家賃の支払いも日々の生活もある。日銭を稼がなければ死んでしまう」と話した。
呑んでもいいけど、笑うな。話すな。
2021-05-19 10:16:27
「これなら民主党政権のほうがマシ」安倍内閣の元"知恵袋"がそう断言する理由
コロナ対策も民主党ならもっとうまくやれたんだろうな
2021-05-19 09:12:07
「京都タワー大浴場」が6月末に閉店へ 夜行バス利用者も悲しむ声
>・京都早朝着いて京都タワーの銭湯で朝風呂キメてから歩いて第一旭いって朝ラーメン食うのがもう出来ん…かなしい
>・京都タワー大浴場 京都駅直結という最高の利便性なので、深夜バス帰りの時や夕方疲れた時などよくお世話になったんだよな……マジか……
2021-05-19 08:52:08
立憲民主党の枝野幸男代表「拙速だ」1日100万回のコロナワクチン接種を急ぐ自民党を批判
>1日100万回の目標を掲げて接種を急ぐ政府の対応を批判した
◆
◆
◆
何故か大規模ワクチン接種に批判的な民主党
2021-05-19 08:34:01
ペロシ米下院議長、北京五輪巡り「外交的ボイコット」呼び掛け
日本も巻き込まれるんだから、東京五輪後にしてくれませんかね?
2021-05-19 08:05:33
リコール不正、元県議の事務局長を逮捕 署名偽造容疑
◆
の続報。
2021-05-19 07:00:25
自分の家族もわからなくなる!? 「鈍感でアホ」ダチョウの生態と生命力の強さ
>例えばダチョウのA家(5羽)とB家(5羽)の中でケンカが起き、パニックに陥ったとする。ケンカが収まり、ダチョウたちが群れに戻ると、家族同士がごちゃまぜになっているという。メス同士が入れ替わっていたり、オスが入れ替わっていたり、家族の数が変わっていたり、子どもの数が違っていても親は気づかない。「ケンカや音に敏感ですぐにパニックになります。以前も田んぼでスズメを追い払う音が誤って大きな音が出てしまい、そこにいたダチョウの2家族がパニックになって、5羽・5羽の家族が7羽・3羽になっていたりしました。数の概念や個別識別があまりできていない動物なんです。
アホだ
2021-05-19 05:29:44
台湾、中国のワクチン支援表明に「偽の善意いらない」
>中国が台湾にワクチンを提供する姿勢を示したのに対し、対中政策を担当する大陸委員会は17日夜、「偽の善意を示す必要はない」とした。
>また、中国大陸が邪魔さえしなければ「われわれは信頼性がより高いワクチンをより早く国際社会から入手できる」との立場も示した。
キッツいなぁ。
2021-05-19 05:13:47
大手金融グループ 脱炭素で石炭火力発電所向け融資停止へ
>「三井住友フィナンシャルグループ」は、石炭火力発電所向けの融資の方針を厳格化しました。これまでは、原則として新たな設備への融資は行わないとしてきましたが、来月からは既存の設備を拡張する場合でも融資しないようにします。
>「三菱UFJフィナンシャル・グループ」は一部の例外を除いて融資は行わないことにしたほか、「みずほフィナンシャルグループ」も、一部の例外を除きすでに計画が決まっている石炭火力発電所についても、融資は行わない方針に改めました。
は?! これで発電所の運営悪化して生活に支障出たらどう責任取るんだ? もしかして、脱炭素ってポリコレクラスの狂気なんじゃないか?原子力がクリーン扱いだしなぁ。
2021-05-19 04:01:51
廣済堂<7868>、教育図書出版子会社の廣済堂あかつきを譲渡
>廣済堂は、教科書用図書や学校用図書教材などを手がける出版子会社の廣済堂あかつき(東京都練馬区。売上高9億200万円、営業利益△1億5400万円、純資産△1億3200万円)の全株式を、第三者の個人に14日付で譲渡した。
桜井義晃死去後分裂する廣済堂グループ。また譲渡者非公開か。ちなみに廣済堂本体は麻生が筆頭株主。
2021-05-19 03:11:33
ワクチン大規模接種「架空ウェブ予約」やったら犯罪? 国は「法的手段」に言及
>——架空の予約をすることは、何か犯罪にあたるのでしょうか。
>偽計業務妨害罪(刑法233条)が成立する可能性があります。架空の情報を入力して予約を取ることは「偽計」に該当します。そして、大規模集団接種業務は業務妨害罪で保護すべき業務に該当することは明らかです。偽計業務妨害罪は業務を妨害するおそれのある状態を生じさせれば成立します。つまり、現実に業務を妨害したという結果が生じなくても成立するのです。
関連:予約システムでのSQLインジェクションの存在を合法的に確認することは難しいという話
◇
2021-05-19 01:49:12
スマートホーム共通規格「Matter」発表。Amazon、Google、Apple参加
>Amazon、Apple、Comcast、Google、SmartThingsとCSAがボードメンバーとして参加するほか、IKEAやNXPなど80以上のメンバー企業と、1,700人以上のメンバー個人参加する。
>2021年後半に最初のデバイスが認証される予定で、対象となるデバイスは、照明・電気、HVAC制御、ドアロック、ガレージドア、センサー、セキュリティシステム、窓枠・シェード、テレビ、アクセスポイント、ブリッジなど。また、5月に発売された新型のGooge Nest Hubは、このMatter(CHIP)に対応予定としている。
2021-05-19 00:36:55
「東京都は緊急事態ではない」 グローバルダイニング、東京都の休業命令に従わないと発表
>和食店やイタリアンレストランなどを展開するグローバルダイニングは5月18日、東京都が酒類の提供を続ける飲食店33店舗に出した休業命令で、このうち23店舗が同社が運営する施設だと発表した。あわせて通常営業を継続する姿勢を明らかにした。
>今回の都の命令は「新型インフルエンザ等対策特別措置法第45条第3項」に基づくもの。同社はこれまで「要請は任意に選択できるから従わない、命令は法的な義務だから従う」と表明してきたが、方針転換した形だ。
2021-05-19 00:21:51
宮脇咲良がHKT48からの卒業を発表、卒業コンサートは6月に
>宮脇は2011年にHKT48の1期生としてデビュー。2014年から2018年まではAKB48との兼任を務め、「AKB48選抜総選挙」でも何度も上位にランクインし、エースとして活躍した。
>2018年にはオーディション番組「PRODUCE48」に出演し、HKT48の矢吹奈子、AKB48の本田仁美とともにAKB48グループでの活動を休止して日韓合同12人組アイドルグループ・IZ*ONEのメンバーとして活動。2年半にわたる活動を終えて今年4月に韓国から帰国し、今後の去就が注目されていた。
韓国から戻ってきて即卒業コンサートって、ファンは納得してるんだろうか
2021-05-18 23:04:40
「人間から文化、アイデンティティの一部を奪うとはあまりにも残酷で無意味」 二重国籍の日本人と国籍法の専門家が語る複数国籍問題
>スプートニク:ご自分にとってはなぜ二重国籍でいることがそんなに大事なのでしょう? Aさん:「たぶんミレニアル世代またはZoomer精神に呼応するからでしょうね。でも僕にとってはこの二重国籍というのは自分のアイデンティティの一部なんです。人間からその文化、アイデンティティの一部を奪うなんてあまりにも残酷ですし、特にこの21世紀という時代には無意味です。2つの国籍を持つことがなぜ違法なのか理解に苦しみます。僕が政府の役人であればわかりますよ。実際に国家安全保障の問題が立ち上がってきますからね。でも僕は普通の会社で働いているんです。米国にも日本にも自分の家族がありますから、どちらかの国に暮らす権利が剥奪された場合、生活にはものすごく支障をきたしてしまいます。ものすごいストレスになる。」
ああそうっすか。
2021-05-18 22:43:27
月収400万円以上!?過激な動画配信で稼ぐカップルが懐事情を暴露「大卒よりはもらってる」
>Pornhubの収入について尋ねたところ、「Pornhubだけだったら、(月に)30万円。大卒よりはもらってる。1再生あたり0.5円の単価なんですよ」と内訳を暴露。続けて「あと他にも“えむゆみ”のファンクラブがあって」と、月額制のファンクラブも運営していることを告白。ファンクラブのサイトではPornhubでは見ることができない過激な行為の一部始終を公開しており、月額1980円で入会者数はすでに2000人を突破。「そっちの方がお金としては良い。先月が300万円」と明かした2人は、合計で月収400万円以上に達していることを明かした。
調べたらPornhubのチャンネル登録者数3.26万人、YouTubeのチャンネル登録者数2.15万人だった。ファンクラブのサイトは18禁ソーシャルメディアOnlyFansで運営。
2021-05-18 22:24:08
AppleIDが乗っ取られあっという間に30万円の被害に遭った
SMSで佐川からメールが届く → 書かれているURLをタップ → Appleの偽サイトでアカウントを入力
普通にしてたらひっかからない手口
※ 自分にも届いた
2021-05-18 22:13:47
「いちばん信頼/参考にしているインフルエンサー」はHIKAKINが1位【LINEリサーチ調査】
>男女年齢別のランキングを見てみると、男性はすべての年齢層において「HIKAKIN」が1位、「ひろゆき」が2位という結果に。また、男性23~24歳を除いてすべての年齢層でランクインを果たしたのは「渡辺直美」で男女問わず人気が伺える。
調査対象はLINEを使用している日本全国の15歳~24歳の男女4,732
2021-05-18 20:54:50
歌舞伎町キャバ嬢YouTuber逮捕でファン驚き「年齢が違う!結婚してたの?」
>新宿・歌舞伎町で無許可でキャバクラ店を営業したとして、キャバクラ店「桜花」の経営者でYouTuberとしても活躍する「桜井野の花(ののか)」(32)と名義を貸していた従業員男性(36)が、5月18日までに風営法違反容疑で逮捕されていたことがわかった。同店は2年間で8億4000万円を売り上げていたという。
2021-05-18 20:47:36
田村正和さん心不全のため死去77歳 「眠狂四郎」「古畑任三郎」など出演
>「眠狂四郎」「古畑任三郎」などの人気ドラマシリーズで知られる俳優の田村正和さんが4月3日に都内の病院で、心不全のため亡くなった。77歳だった。
>ここ数年、田村さんは表に立つ俳優業からは身を引いていた。2年前に女性週刊誌の取材を受けた時には、心臓手術をしたことも明かしていた。
>最後の作品は18年フジテレビ系「眠狂四郎 The Final」だった。
2021-05-18 20:38:50
輸入ソバの実波乱含み 中国産品薄、ロシア産禁輸に
>主産国の中国で生産が減り価格も高騰した結果、ロシア産に需要が集中。ロシアでの価格上昇を憂慮した同国政府が6月から3カ月間の禁輸を発表した。
>日本では原料の確保とさらなる価格高騰への警戒感が広がっている。
ロシア、そばの輸出を時限的に禁止
◇
2021-05-18 20:21:19
東京都 休業要請応じた映画館 1スクリーン1日2万円の協力金
> 協力金は規模に応じて支給することにしていて、休業している床面積1000平方メートル当たり、1日20万円です。
> 映画館の場合は、常設のスクリーン1つごとに1日2万円を支給します。
桁が違うだろ.舐めてるのか。
2021-05-18 20:21:10
「楽天エクスプレス」5月末でサービス終了 全国に配送拠点築くも...市場環境の変化で決断
>インターネット通販大手「楽天」の独自配送サービス「楽天エクスプレス」が、2021年5月末で終了することが同社への取材で分かった。
楽天は、ブラウザゲームプラットホーム、ライブ配信アプリなどサービス終了が多いな。
2021-05-18 20:19:30
台湾でコロナ急拡大 全学校でオンラインに 拡大のきっかけは…
>こうした中、感染が拡大したきっかけの1つと見られているのが、国際線のパイロットの感染です。海外から到着した人の隔離期間は原則として14日間ですが、航空会社のパイロットは例外扱いとされ、最も短かった時期には3日間でした。
>先月20日以降、国際線のパイロットや乗組員、その家族への感染が相次いで確認されました。感染は、隔離先となっていたホテルの従業員らにも広がりました。これらの人たちは台北市や近隣地域の飲食店などに立ち寄っていたということです。
2021-05-18 19:51:35
スイス衛兵の新兵、ローマ教皇に忠誠を宣誓 バチカン
動画:スイス衛兵の新兵、ローマ教皇に忠誠を宣誓 バチカン
◇
2021-05-18 19:36:07
地下鉄駅で大音量の音楽…指摘した高校生をスピーカーで殴打 46歳無職の男を逮捕 北海道札幌市
> スピーカーで音楽を流していることを指摘され、カッとなってやった
北海道は老害(46)も一味違うな。
2021-05-18 16:58:27
大坂なおみ“ラケット破壊”の波紋 元プロが明かす「批判されても叩き続ける理由」
>プロ選手がラケットを壊すのは、極めてシンプルな理由だ。「スッキリするからです」と神和住氏は指摘する。
>「ラケットを壊せば厳しく批判されることを、選手は分かっています。スポンサーだって今も昔も、ラケットを壊した選手に抗議します。審判が命じる罰金は安くとも、スポンサーは多額の罰金を契約書に明記するケースも珍しくありません。それでも選手がラケットを壊すのは、試合の悪い流れを断ち切りたいからです」
>選手はラケットを壊す「デメリット」と「メリット」を天秤にかけ、メリットが多いと瞬時に判断すればラケットを壊し、「スッキリ」するのだ。
2021-05-18 15:57:52
こういう強引な割り込みどういうつもりでしょうね?安全運転を知らないのかね?
ウインカー出してるのに一向に譲らない投稿者がおかしいような。
2021-05-18 15:22:58
Steam内にPlayStation Studiosのパブリッシャページが登場。PS向けタイトルのPC版に期待大
> PCゲームプラットフォームのSteamにて,PlayStation Studiosのパブリッシャページがオープンしている。
> 2021年5月17日現在,登録されているのは先の4タイトルのみだが,このページの「詳細」では総ゲーム数が41件と表示されていることが確認できる。この数字には恐らくDLCなどが含まれると考えられるが,それでも多くのタイトルがSteamで遊べるようになるかもしれない。
前にやるとは言ってたが、実現したか。どうなるか楽しみではあるな。
2021-05-18 15:12:37
二階氏側近、1億5千万円に「根堀り葉堀り踏み込むな」
だっふんだ!
2021-05-18 15:00:17
特殊詐欺止めた近隣住人を暴行疑い「コロナでホストの仕事無かった」
>詐欺未遂と傷害の疑いで逮捕されたのは、福岡市の元ホスト・松村限輝容疑者(21)です。警視庁によりますと、松村容疑者は特殊詐欺の“受け子役”で、先月、東京・日の出町の80代の女性の家を訪れ現金をだまし取ろうとしたところ、近所の元警察官の男性に「詐欺だろう」と声をかけられたということです。(略)
>現場に残したリュックには、「有名ホストになる」「お金持ちになる」と書かれたメモが入っていて、取り調べに対し、「4月に東京に出てきた」「歌舞伎町でホストをして稼ごうと思ったが、コロナで仕事が無かった」と供述しているということです。
2021-05-18 11:29:59
NVIDIA、完全レイトレーシングによるビー玉転がしゲームを配布。実質RTX 3090専用
>操作は、W/A/S/DとJ(ジャンプ)のみ
トラックボールに対応させろや
2021-05-18 11:29:10
スウェーデン『心理防衛庁』を設立へ、市民の安全を脅かす中露の分断プロパガンダに対抗
>日本だって「隣国」なのはお忘れなく
2021-05-18 08:49:01
アイアンドームの発射場で、記者がみた悲しい現実 [ガザに近い街からリポート]
>現地で取材を続ける須賀川拓 中東支局長と寺島尚彦カメラマンは、テルアビブを離れ、ガザに近い街へ移動。取材に入ったアイアンドーム(イスラエル軍の防空システム)の発射場では、記者の至近距離で迎撃ミサイルが発射されます。
>その軌道をカメラで捉えながら、取材クルーが感じたこととは。ガザ境界線付近の街から、動画リポートです。
車で移動中に警報音が流れてきてシェルターに逃げ込むシーンの臨場感が凄かった。3分過ぎ。この長い尺はテレビではカットされるだろうから貴重な現地リポート
2021-05-18 08:26:24
ソニー、ハーマン・ハルスト「25本以上のPS5向け新作タイトルを開発中、内半数は新規IP」―年内にPS5品薄解消の計画も
PS5独占タイトルが25本追加と
品薄の本体が手に入りやすくなるとか
◆
◆
◆
◆
2021-05-18 07:07:01
共産党委員長「在留期限が切れたというだけで外国人を収容するのは問題」
>何の犯罪も犯していないのに、裁判所も通さずに、入管の裁量で、外国人を収容施設に問答無用で追いやる。こうした「全件収容主義」こそ現行入管制度の非人道的な大問題です。
在留資格が無いのに居座るのは犯罪じゃなかったのか
2021-05-18 06:58:25
食べてもやせる…進行がん患者の「がん悪液質」に治療薬登場 運動も組み合わせて筋力維持
>肺がん患者を対象にした臨床試験(治験)で、この薬を12週間服用した群では、脂肪を除く体重(筋肉や骨などの重さ)が約1・38キロ増えましたが、偽薬を服用した群は約0・17キロ減りました。
これはがん患者の予後が良くなるんでは
2021-05-18 06:08:43
「マンガや小説にお金を使わない中高生」を、どう受け止めるべきか?
>現代のインターネットを介して配信される有料コンテンツは、その多くが、クレジットカードや、スマートフォンの利用料に上乗せする形での支払いを前提にしているのである。こうなると、クレジットカードを契約することができない中高生世代にとっては、そもそもコンテンツに接することが難しくなる。スマホの代金を保護者に払ってもらっているとしたら支払いに許可がいるし、プリペイドカードをコンビニで買うという手段はあるものの、どうしても利便性に欠ける。これは、電子書籍の普及についても同じことが言える。
>子どもたちの文化や受容するコンテンツは、3年くらいの周期で次々に変化していく。中学生、高校生が3年で入れ替わるために、人間関係がそこでリセットされ、コンテンツが共有されにくくなるためだ。
2021-05-18 05:36:44
にじさんじ運営「いちから」が社名変更、ANYCOLOR株式会社に
>バーチャルライバープロジェクト・にじさんじを運営するいちから株式会社が、ANYCOLOR(エニーカラー)株式会社に社名を変更した(英表記はANYCOLOR Inc.)。
>旧いちから社は2017年5月に創業されたスタートアップ企業で、この5月に創業から4年を迎えた。現在は約200名の従業員、約100名のライバーが所属。
2021-05-18 04:59:34
大規模接種ウェブ予約 架空の数字で登録可 券番号も、年齢も
>東京23区と大阪市の住民を対象に17日始まった新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け大規模集団接種のウェブ予約で、実際の接種券に記載されていない架空の数字を入力しても予約ができることを、毎日新聞記者が複数の数字で確認した。
>担当者は「入力する人の善意に頼ったシンプルな予約システム。いたずらで予約されては本来必要な人の予約が取れず、ワクチン接種ができなくなる。絶対にやめてほしい」
ネットでそれは無いだろ、どれだけの人が触れると思ってるんだ。後、仮にも防衛省が善意に頼る、か、駄目じゃん。
2021-05-18 02:48:12
「日本式の漫画は韓国・中国に惨敗」大ヒット『ドラゴン桜』『宇宙兄弟』のカリスマ編集者が挑む"ある試み"黒船「ウェブトゥーン」から世界へ
>漫画アプリ「ピッコマ」などを展開する韓国企業カカオエンターテインメントが、ニューヨーク市場での上場を計画しています。その際の企業評価額として、同社は約2兆円を見込んでいるとのこと。日本で漫画を手がけている大手出版社と比べると、事業規模が文字通りひとケタ違う。
2021-05-18 01:26:48
東京都 要請応じない飲食店33施設に休業命令
>東京都は17日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言下で酒類を提供する飲食店などへの休業要請に応じていない33施設に対し、改正特別措置法45条に基づく休業命令を出した。
>33施設はいずれも飲食店。命令に従わなかった場合、行政罰として30万円以下の過料を科す手続きに入るという。
2021-05-18 01:00:20
日本人5人に1人・・・重症化“遺伝子”研究責任者が解説(2021年5月17日)
新型コロナ患者が重症化する原因として、これまで肥満や基礎疾患などが分かっていましたが、新たに『遺伝子の違い』が影響している可能性が明らかになりました。血液を調べることで、重症化リスクが分かる可能性があります。
免疫の機能に関わる『DOCK2』と呼ばれる領域の遺伝子配列が違っている人が一定数いることが分かりました。日本人の場合、5人に1人に違いがあり、その人たちは重症化リスクが2倍になるといいます。
2021-05-18 00:35:46
GABANのアウトドアスパイス「Fista アウトサイドハーブスパイス」を試してみた!キャンプ料理に特化した新たな調味料
>素材にひとふりするだけで豊かな香りと味をプラスする、Fista アウトサイドハーブスパイス。素材の味を損なわない絶妙なバランスで調合されていて、箸が止まらなくなる絶品料理に仕上げてくれます。
>キャンプでの料理のほか、サラダやスープ、目玉焼きにパスタなど、普段食べているものにふりかけてみるのも面白いスパイスです。
マキシマムのライバルか
2021-05-18 00:18:49
6000万円入ったリュック 男性が手渡し立ち去る 横須賀市役所
>17日、神奈川県横須賀市で市役所を訪れた男性が現金6000万円が入ったリュックサックを手渡し、そのまま立ち去りました。
2021-05-17 22:57:10
プラモのモ子ちゃん40周年
プラモ製作ガイドブックを持っていたよ。
◇
2021-05-17 22:44:19
シャープ、1インチセンサーカメラの「AQUOS R6」発表、IGZO技術の有機ELディスプレイも
>「AQUOS R6」の開発にあたり、シャープでは一般的なデジタルカメラは大型センサーとレンズを備える“体力勝負”のデバイス、スマートフォンのカメラは高度な演算処理を得意とする“知力勝負”で進化してきたと定義する。その両者の融合を図り、物理的に優れたセンサーとレンズと最高峰の半導体とアルゴリズムを組み合わせることを目指し「co-engineered with Leica」としてカメラを開発した。
>その結果、「AQUOS R5G」の標準カメラで用いたセンサーサイズ(1/2.55インチ)の約5倍となる1インチセンサー(約2020万画素CMOS)を今回採用することになった。
湾曲エッジさえ無ければかなりいい端末なのに…
2021-05-17 22:39:07
PS5と発売当時のPS4を比較すると・・・ゲームソフトの売上はPS4と比べて11%増加、ゲーム機利用時間はPS4と比べて81%増加
ソニーPS5のスタートはPS4のころよりも成功しているのだそうだ
◆
◆
◆
2021-05-17 22:06:17
アミューズ、21年3月期の決算は営業収入32%減の398億円、営業利益30%減の35億円…ライブや舞台、イベント開催の自粛で
>アミューズ<4301>は、5月14日、2021年3月期の連結決算を発表し、営業収入398億3900万円(前の期比32.3%減)、営業利益35億7400万円(同30.7%減)、経常利益33億2000万円(同35.7%減)、最終利益16億6500万円(同44.7%減)と大幅減収・減益となった。
2021-05-17 22:05:00
令和3年度~ 本所中学校 標準服について
LBGTへの配慮はするが、軍靴の足音に配慮していない、みたいなw
2021-05-17 21:56:34
ラッコが日本で4頭だけに…「水族館の人気者」が日本で“絶滅寸前”
>5月9日、神戸市立須磨海浜水族園で飼育されていたラッコのラッキー(享年22・オス)が老衰で死去した。ラッキーは、現在日本で飼育されているラッコにおける最高齢だった。
>水面をぷかぷか浮き、貝殻を抱く愛くるしい姿から「水族館の人気者」となっているラッコ。かつて、日本では1994年のピーク時に122頭が国内で飼育されていた。だが、じつはラッキーの死去を受けて、現在国内で飼育されているのは、3施設で4頭だけになってしまったのだ。
2021-05-17 21:48:27
ゲオHD、21年3月期の営業益は57%減の43億円…ゲーム関連好調もレンタル不振
>ゲオホールディングス<2681>は、5月14日、2021年3月期の連結決算を発表し、売上高3283億5800万円(前期比7.6%増)、営業利益43億1100万円(前期比57.0%減)、経常利益47億9500万円(前期比55.5%減)、最終損失7億5200万円(前期は38億4400万円の利益計上)と大幅減益・赤字転落となった。
2021-05-17 21:11:30
「さざ波」発言よりも「崩壊する医療体制」の方が人命軽視ではないか
>「はだかの王様」の物語には実はもうひとつ、「誰の目に見ても明らかな事実を指摘しても、社会のムードにそぐわない場合は全方向からフルボッコにされる」という教訓を読み解くこともできるのだ。
社会のムードって誰が作り出しているんだろう
2021-05-17 21:05:42
「軽度」のアルコール依存症と、一年半の治療
>大学生の頃から夜中に飲酒することが習慣になっていました。社会人になってからも、帰宅後に飲むことが習慣として続き、10年弱継続。なので、今も夜中に強い飲酒欲求に駆られて、部屋の中をウロウロしていることがあります。
>大学生時代はお金がなかったので、人からお金を借りたり、お酒をもらっていました。溜まり場になっている友人の部屋に勝手に入って、酒を持って帰ることもありました。狙い目は、飲み会で余った焼酎のボトルです(手つかずで残っていることが多い)
2021-05-17 21:03:56
小野薬品 新型コロナ治療薬候補のフオイパン P3の結果次第で21年度上期に申請へ
コロナ特効薬「カモスタット」とは
◇
一方、インドでは
◇
2021-05-17 20:09:21
療養中の江頭2:50、病名公表しない理由を告白「それ言うと、お前ら引くじゃん(笑)」
>3日に配信された『エガちゃんねる』では、ブリーフ団が登場し「きょうは皆さんにお知らせしなければならないことがあります」と切り出すと「実は江頭さんが体調不良になってしまい、3日間入院しました。今は退院し、自宅療養中です」と報告。
>「そこで少しの間、春休みもかねて、動画はお休みすることになりました。申し訳ございません。ちなみにコロナではありません」と説明した。
2021-05-17 19:57:07
パナソニック「退職金4000万円上乗せ」で50歳標的の壮絶リストラ
氷河期世代を犠牲にしてまで正社員を守るんだ!と抱え続けた世代を「4000万円上乗せするから辞めてくれ」って壮絶な人事の失敗だよな。嗚呼、失われた30年。
2021-05-17 19:52:11
世界2900万部のブームはなぜ起きた? 『三体』が拓くSF新時代
完結編5月25日発売
同人誌版から10年・・
◇
2021-05-17 19:44:55
〝ゆたぼんのパパ〟中村幸也氏が衆院選出馬へ「多様な学びの機会を得られる国づくりを」
東スポの立花好きは異常
2021-05-17 19:11:29
夜空に響いた「謎の爆発音」 隕石火球説で決着と思いきや…新たに浮上した可能性と"国防上の問題"とは
>音が聞こえた方角は、やはり震度計のデータから導き出された方向付近。この辺りをたしかに"何か"が、音速を超えて移動したのだ。宇宙から突入する物体に詳しい専門家は、これらの条件に当てはまるモノについて、こう分析する。
>日本大学理工学部 阿部 新助 准教授(航空宇宙工学 ):「この衝撃波が発生する可能性としてはもっと低いところ。大気圏内」
>取材ディレクター:「Q大気圏内で音速を超えた速度を出すものは、他にどんなものが考えられる?」
2021-05-17 17:48:54
叩くと煩悩のように妖しく光り、般若心経が入力される「USB木魚」。Twitterユーザーが製作
>般若心経が入力できるのは、木魚の内部を改造し、HIDデバイスとしてPCに認識できるように対応。さらにPC側のユーザー辞書でもあわせて仕込みを行なっているからだそう。
>最初はEnter入力用デバイスとして使用していたものの、「煩悩」に負けてこのような改造に至ったとも説明している。
さすがに辞書必須だわな。
2021-05-17 17:47:53
【独自】「誰でも何度でも予約可能」東京ワクチン大規模接種センターの予約システムに重大”欠陥”
通販でよくあるクレジットカード入力したときのチェック機能的なの導入できないのかね
2021-05-17 17:36:55
「差別ですよ」「それならもう携帯はいらない」ガラケーサービス終了に抗議する愛用者の「言い分」
>それに対して「ガラケーがなくなるなら、そのときはスマホを使わざるを得ない」というのは鈴本さんだ。筆者からガラケーサービス終了の知らせを聞いた鈴本さんの表情には、怒りとショックがありありと見て取れる。
>「山奥で自給自足の生活をしているわけではありませんから、世の中がデジタル化してしまう以上、非常に不本意ですが、スマホを使う以外ないでしょう。行政手続きもスマホを使ってオンラインで行うようになりますからね。でも、これはガラケー愛用者に対する差別ですよ。『怒り』のひと言です。まあ、融通の効かないオヤジのたわ言ですが……」
2021-05-17 17:27:11
アルプスの氷が溶けたら、100年前の兵士の隠れ家が出てきた
>この洞窟は戦時中、オーストリア兵士たちが隠れ家(シェルター)として使っており、
>現在はステルヴィオ国立公園内に設置された「ホワイト・ウォー・ミュージアム」という屋外博物館の一角を成しています。
空を仰ぎ 星よ満ちて (違う
2021-05-17 17:05:36
【研究成果】新型コロナウイルス変異株を無力化する中和抗体を10日間で作成する技術を国内で初めて開発
>新型コロナウイルス変異株の中和抗体医薬候補を10日間で取得可能になった。
>多重変異ウイルス感染者にも有効な抗体医薬候補を取得した。
ほほう。 中和つながり
◆
2021-05-17 16:51:01
電動スクーター電池から発火 一瞬にして火の海に
>から揚げ店の厨房(ちゅうぼう)のすぐそばで充電されていた電動スクーターの電池が突然、激しく発火して辺りは一瞬にして火の海と化します。事故は、中国・上海で13日に起き、店員2人がやけどを負ったということです。
>電動スクーターが発火する事故は、10日にも四川省のエレベーター内で起きていて、赤ちゃんを含む複数の人がやけどを負いました。
2021-05-17 15:44:39
藤崎剛人 現代ニホン主義の精神史的状況 池江選手に五輪辞退をお願いするのは酷くない
>スポーツの政治化が悲劇であることは間違いない。しかし一方で、この世の中で本質的に非政治的なものも存在しないのだ。
つまりどんな事でも政治に絡めて批判して良いと
2021-05-17 15:41:38
中国の大学内で電動バス4台が突然炎上 けが人なし
動画ニュース
煙出てから発火爆発までが短すぎて怖い
2021-05-17 14:50:06
『少年ジャンプ』副編集長が語る“最強の企画”「描きたいことを好きに描いていいと知ってほしい」
>『少年ジャンプ』編集部が、本気でマンガの世界を志している若い人たちに向けて刊行した『描きたい!!を信じる―少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方―』(集英社)という本が、いま注目を集めている。
>そこで、同書の企画・編集者である齊藤優氏(『週刊少年ジャンプ』副編集長)に、これから先の未来を作っていく新人作家の重要性や、なぜいまこうした新しい世代に向けたマンガの教則本を出したのか、そして、そもそも「おもしろいマンガ」とはいったい何か――などについて訊いた。(島田一志)
2021-05-17 14:45:03
「マスク不要」指針が波紋 ワクチン普及で急転換―米政権
>CDCは感染拡大阻止にワクチンが効果を発揮していると強調。
>最近の研究で無症状の感染者を減らす効果も明確になってきたとして、「指針見直しの重要な要因になった」と説明した。
ワクチンって感染を抑えられるのか?発症とか重症化を抑えるものではないのか?よくわからんな。
2021-05-17 14:05:13
6万円入りの財布を置引 容疑で兵庫県職員を逮捕
>同署によると、男は財布から5万円を抜き取った後、その財布を近くの交番に拾得物として届け出た。
>「落としたらあかんのでポケットに入れた。後で5万円も入っていたと届け出るつもりだった」などと容疑を否認しているという。
はっはっは。 あほか。
2021-05-17 13:47:15
「地獄の経営状態」が10年続いた鉄工所 2代目夫妻が作ったキャンプ用品で急成長
>補助金を受けて購入したプラズマ加工機の返済は順調で、同社の売り上げは、最悪期だった2013年の3千万円から、2020年は約3.6倍の1億1千万円に伸びました。ヒバナスブランドの人気も高まる中、今後はキャンプやアウトドア用品だけでなく、面白い鉄製品を思いつけば、いつでも新商品を発信するつもりです。
>人手や工場のキャパシティーの限界もあり、これ以上の事業拡大は難しいといいますが、従業員にも家庭があるからこそ、アイデアを出して試行錯誤して、事業を続けなければと決意しています。
キャンプギアは儲かる。間違いない
2021-05-17 12:54:08
ドイツ、次期主力戦車「MGCS」開発計画に参加する新しいパートナー国を今年9月に発表?
>英国は今年3月に軍の再編計画を発表、227輌保有している主力戦車チャレンジャー2の内79輌を廃止して148輌のみにアップグレードを実施することになったが、独仏が共同開発を進めている次期主力戦車「Main Ground Combat System(MGCS)」にオブザーバーとして参加することを希望して交渉が行われている。
チェンジレオパルドン!
2021-05-17 12:25:02
「愛猫の治療」ヤフオク出品のスープラ、即決の買い手が明かした計画
>「買ったスープラはピカピカにして飾っておく。しるくちゃんの治療が終わって元気になったら、また俺から同じ値段で買い戻してくれ」
金ってのは、こういう風に粋に使いたい(使ってもらいたい)もんだね。
2021-05-17 12:03:36
同人誌即売会は「漫画の裾野を広げてきた」 コミティア支援の出版社が語る「同人文化の重要性」
>新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、多くの同人誌即売会が存続の危機に瀕している。オリジナル作品「一次創作」に限定した日本最大級の同人誌即売会「コミティア」もその一つで、2020年8月から10月にかけて開催継続のためのクラウドファンディングを実施した。
>これにはファンだけでなく、出版社などの企業からも多額の寄付が寄せられ、最終的な支援総額は1億4000万円を超えた。マンガ業界はなぜ、同人誌即売会の存続を支えたのだろうか。J-CASTニュースは、コミティアを支援した小学館、マッグガーデン、BookLiveに取材した。
関連
◆
◆
2021-05-17 11:33:27
アパート階段崩落で女性死亡 複数の物件でずさん工事か
>男性によりますと、則武地所が手がけたアパートでは会社の幹部が階段の工事を行っていて、今回、事故が起きた八王子市のアパートのように踊り場に木材が使われるケースが多かったということです。また、階段の踏み板が人が乗ると曲がるほど薄かったり、接続部分の溶接が不十分だったりと、一見して危険だと分かる状態のものばかりだったとしています。
>男性は「階段は踏み板の形がそろっていないような雑な作りで、『これで大丈夫なのか』『落ちるんじゃないのか』と現場の人たちはみんな話していた。怖いので、階段ではなく作業用の足場で上り下りしていたほどだ。則武地所の幹部からは『アパートは入居者にとっては自分の財産ではないので、多少仕上がりが悪くてもクレームはこない』と言われたこともある」と話しています。
倒産
◇
したらしいが計画倒産では
2021-05-17 09:26:27
中国北京で大規模ソーラー発電所と巨大蓄電池が爆発、消防士2名が死亡
中国語
◆
◆
◆
2021-05-17 07:36:47
少量の燃料で強い火力。焚き火から調理まで、炎で遊ぶ新しいファイヤーギア「Bonflame」
>Bonflame(ボンフレイム)は、キャンプに新たな楽しみをプラスするファイヤーギアです。ドラフト効果(煙突効果)を利用して、少量の燃料で強い火力を生み出すことができる高い燃焼効率が特徴です。薪じゃなくても、木の枝や松ぼっくりなどの身近な材料を使って高火力が得られることから、キャンプでの使用はもちろん、非常時の備えとしても役立ちます。
コンパクトにまとまるのがいいね。冷静に考えるといらないけど。
2021-05-17 07:20:42
宿泊可能、実物大タイタニック号 中国テーマパークに建造中
>「五つ星のクルーズ船サービス」が受けられるという
2021-05-17 06:39:31
死んだら土になりたいみなさま、人体コンポスティングはいかが?
◆
に続き、コロラド州でも同様の動き。
ちなみにアメリカで半分を占める「土葬」は、土に帰ることを意味しないようです。
2021-05-17 06:22:30
ミャンマー国軍から解放の北角さん、拘束時の過酷な実態を明かす 虚偽ニュース拡散「でっち上げ」
◆
の続報。
クーデター批判をしなかった日本政府も、日本人を解放してやったという形でミャンマー国軍に利用されている。
2021-05-17 05:21:43
ロシアのサイバー非対称戦略「The Russian National Segment of the Internet as a Source of Structural Cyber Asymmetry」
>ロシアが構築している閉鎖ネットはインターネットを非対称にすると書いてある。非対称というのは、攻撃と防御に要する能力やコストが同じではないということを指す。サイバー空間においては攻撃者絶対有利と言われているが、これは攻撃のために必要なリソースに比べて防御のために必要なリソースの方がはるかに大きい=非対称であることを指している。ロシアは自国のインターネットを外部と遮断することによって、非対称=有利に攻撃を行える基盤を作ろうとしているのだ。
>ロシアが閉鎖ネットに成功すれば、他にも追随する国が現れ、インターネットは国家ごとに区切られるようになる。
閉じるのがサイバー主権ねぇ。閉じてしまった方が攻撃を行うには有利になるという訳ね。後は言論規制もあるんだろう。追随する国はどの程度出るかね。 関連
◆
/
◆
/
2021-05-17 04:58:31
中国、「学問の自由」認めず党が思想監視強化の規則
>一党支配の下でこれまでも制約を受けていた「学問の自由」は監視強化により完全に否定された形だ。
> 規則は高等教育機関における「党組織工作条例」の改定版で、4月16日に通知された。改定前も「毛沢東思想」や「愛国主義」などの教育をすると規定していたが、改定版は思想教育を「最優先する」と強調し「習近平の新時代の中国の特色ある社会主義思想」を徹底するよう要求。
しかも定期的に巡視ねえ。21世紀にこれって最悪ですな。
2021-05-17 01:32:49
幻のロケット戦闘機「秋水」 実験場など写真9点を発見
>今回見つかった写真は、実験要員だった技術将校の故平田啓助氏が所持し、神奈川県横須賀市の遺族が引き継いでいた。鑑定した秋水研究者の柴田一哉さん(59)=東京都=によると、屋根のある実験場の内部や、現存する松商学園の講堂前で技術将校や下士官、動員学徒、臨時採用の女性ら200人以上が並んだ写真など、これまで公表されていないものばかり。いずれも無条件降伏直後の日付が記載されている。
>松本城の天守を背に、技術将校10人が軍刀を手にした写真は、昭和20年9月4日の日付がある。柴田さんは「8月15日の降伏からしばらく日がたっているが、松本ではまだ武装解除が行われていないことが確認できる」という。
2021-05-17 01:10:48
上野千鶴子「60、70代は改憲反対派が多数派、30、40代は逆転。彼らが育てた子どもたちじゃないのか。次世代を保守化させたのは誰だろう。」
>拉致被害者とかちゃんと向き合ってから言ってくれ
ほんそれ。ある意味で北朝鮮による日本人は戦後最大の人権侵害なんだけれども、左やリベラルからは北朝鮮擁護の声や日本が謝罪と賠償しなかったから~という相殺論しか見た覚えがない。
2021-05-17 00:36:40
日本の接種、世界100位以下 発展途上国の水準、欧米と差
国力の低下を認めたがらない反日売国苦笑は「韓国の方ガー」「リッケンガー」って無様に喚くのかな?
2021-05-17 00:16:24
「まさに逆転の発想だ!」福岡県宇美町が新型コロナウイルスワクチン接種会場で動きの遅い高齢者のために導入した方法が画期的で全国で広まって欲しい!
>福岡の宇美町で。動きの鈍い高齢者は座らせたままで、医者とサポートが大名行列的に動く。
>行政の目標は1時間に15人のところ、150人楽勝とのことです(広まってほしい!)
2021-05-16 22:15:25
ニホンイトヨリ、日本にいた 「食べなくてよかった」
>未発見だった魚「ニホンイトヨリ」を国内で初めて鹿児島県・種子島沖で確認
>230年前、日本産と誤認されて命名されたが、これまで国内では見つかっていなかった。
>美座さんは「国内初確認と聞いてビックリした。自分の胃袋に収めなくて良かった」。
2021-05-16 20:47:11
なぜ? 空自F-15改修計画が暗礁に 予算膨らみすぎ 中断も示唆…やらないとどうなるか
>航空自衛隊F-15戦闘機の能力向上改修計画、その初期費用が膨張しすぎて、計画がストップ状態となっています。
>隊員の負担軽減だけでなく、差し迫った危機に対する防空力の強化にもつながる改修計画ですが、中断も示唆されています。
2021-05-16 20:31:47
中国に対抗する豪潜水艦計画、デザイン論争で計画が5年遅延
>ついに今年2月末、オーストラリアのスコット・モリソン首相が国防省に「代案を探せ」と注文した-という話も出てきた。
>数億ドル(1億オーストラリア・ドル=約85億円)の違約金を払ってでもこの契約は破棄しなければならない、という声も、オーストラリアの国防専門家の間からは上がっている。
2021-05-16 20:04:32
【謎現象】マスク反対派さん、陰謀論のおかげでマスク着用やソーシャルディスタンス確保を遵守し始める
>ワクチンを打てば未接種者にある特定のタンパク質を”移して”しまい、月経周期が不規則になったり、不妊症や流産を引き起こしてしまうとの陰謀論がワクチン反対派の間で囁かれている。COVID-19は人口を減らすための兵器でありワクチンが大衆を殺す、と彼らは信じているのだ。
>そこでワクチン反対派は仲間やマスク反対派に向けて、この破滅的な計画から身を守るための防御策を呼びかけている。それは「全員で協力してソーシャルディスタンスを保ちマスクを着用する」という、彼らが長く非難してきた方法だった。
2021-05-16 19:58:53
大型連休中集まり感染、BBQクラスター6件 高リスク、岐阜県は対策強化
>新規感染者が急増する岐阜県内では、大型連休中に家族や知人らで集まってバーベキューをしていたという共通項があるクラスター(感染者集団)が7日以降、6件確認されている(15日現在)。
>それぞれの接触者への検査でクラスターの規模が拡大し、1日当たりの新規感染者数を押し上げる一因になっている。
2021-05-16 19:25:31
球磨村 全域に避難準備の情報 大雨で土砂災害のおそれ
>球磨村は大雨による土砂災害のおそれがあるとして、16日午後5時半に、村内全域の1447世帯、3583人を対象に避難準備の情報を出しました。
豪雨被害の復興中だというのに。しかも今日避難訓練したばかり→ 記録的な豪雨で被災 球磨村で村民が参加し避難訓練
◇
2021-05-16 19:08:46
なぜUber配車サービスは日本で失敗したのか?
>「米国では法を犯した個人は罰金や懲役刑をくらいますが、企業のコンプライアンスは違います。西洋社会には罰則金がコンプライアンスのための費用より低い場合には、法を破って良いどころか、むしろCEOは法を破るべきフィデューシャリー・デューティーを負うと考える人々がいるんです」
>これは日本社会には、ちょっとない発想です。少なくとも、こうした発想でコンプライアンスを軽視すれば一斉に糾弾されることでしょう。罰金を払うほうが安いなら社長はコンプライアンスを無視しないといけない。そうしないと株主に対する責務を果たしたことにならない、というのは、あまりに遵法精神に欠けるように思えます。
4月の記事。『フィデューシャリー・デューティーとは、信認を受けた者が履行すべき義務のこと』わーお。海外で新たな物が誕生すると、『法に反してる?どうせそのうち法の方が変わるさ』という感覚なのだという話は見たことがある。
2021-05-16 18:56:30
ニシキヘビ飼い主、部屋退去し室内あらためて捜索も見つからず
>10日目を迎えても目撃情報すらない状況に、近所の住人も「家族もみんな不安が大きくなっています」。一方で「こんなに大人数で何日間も捜したのに見つからないなんて考えられない。本当はヘビがもともといなかった、なんてことはないですよね?」と虚偽を疑ってしまうほど難航している。
>今日16日以降も、警察などの捜索活動は続くが、ヘビ騒動は謎に包まれてきた。
2021-05-16 16:38:50
有村昆、芸能活動自粛で全てのレギュラー番組を降板へ
>BS11「ディスカバリー傑作選」(土、日曜・後8時~、有村は後9時台を担当)については、同局担当者によると、今月15、16日放送分については収録済みで、有村出演部分も放送するとした。22日、23日分に関しては、すでに収録済みも、撮り直しを予定。
>6月までは午後8時台のナビゲーターを務める竹内香苗アナウンサーが、有村が担当していた午後9時台も出演する。同局は7月以降、有村の降板も含め検討中としている。
マイクの声優は亡くなるし不幸が続く番組だな。面白いのに
2021-05-16 16:28:13
米FDA、iPhone 12がペースメーカーに干渉するリスクは低いと発表 ─ただし磁石を含む電子機器一般に注意呼びかけ
>ただしFDAは、今後は強力な磁石を搭載した家電製品が時間とともに増えることが予想されるとして、
>医療機器を植え込んでいる患者に対して以下のような予防策を講じるよう勧めています。
次は磁力だ。
2021-05-16 16:09:19
ついにニチレイの自販機メニューが全品生産終了の表記が 本当にありがとうございました😭😭😭
公式
◇
コロナ禍で高速SAも時短中
◆
の最悪のタイミング。
2021-05-16 15:44:33
“放置”された医療者ワクチン 配送手配役の業者さばけず
>福岡県は56病院を基本型に、618病院などを連携型に指定。県が業務委託した福岡市の広告代理店が地域の医療従事者の接種希望をまとめ、連携型と接種日程を調整し、基本型からの移送を手配する段取りだった。ところが2回目まで終えたのは7日現在、約5万2千人で、希望者約21万人の25%にすぎない。県によると、委託を受けた広告代理店の情報集約、手配業務が追い付かずワクチンの行き場が決まらないままになっているのが原因という。
>「みんな首を長くして待っているのに、大量のワクチンが放置されたまま『第4波』に入ってしまった。歯がゆく、情けない」。コロナ患者を受け入れている福岡市の拠点病院の医師が本紙「あなたの特命取材班」に訴えた。
2021-05-16 15:30:44
「いつ見ても名文」7年前の読売新聞『人生案内』が傑作すぎた「何もかもただ面倒くさい」→精神科医はどう答えた?
んあーだりー
2021-05-16 15:15:06
「庵野秀明」スタッフが明かす次回作情報 「国民的アニメ映画をリメイク予定」
おおう!シンガンダムか!
2021-05-16 14:36:14
電動スクーター原因の火災相次ぐ…中国で社会問題に
>13日に河南省で発生したこの火事について、中国メディアは充電中だった電動スクーターのバッテリーが発火したと報じています。10日には四川省で赤ちゃんを含む5人が乗るエレベーターで電動スクーターが発火し、複数人がけがをしました。
>中国では通勤や配送業務で電動スクーターの利用が急速に広がるなか、同様の火災が相次いでいて、当局は屋外でバッテリーの充電をすることなどを求めています。
エレベーターの動画が地獄絵図。死人でなかったのは運がよかったな
2021-05-16 14:31:39
『土偶を読む』を読んだけど
◆
の本を読んだ考古学ファンの感想。 その2
◇
その3
◇
サクッと纏めると1.立体的な土偶に対し恣意的に見える写真を抽出して論じており無理がある。2.土偶のデザインにも流行と変遷があるのにその前後のデザインを無視してる。3.既存の研究に対して無駄に挑発的。4.発売前からNHKなんかで騒いでるのはなんでだ?5.およそ学問的とは言えないが食物儀礼という視点には可能性を感じた。
個人的には栗の精霊(土偶)とゆるキャラ栗太郎に共通点を見出したところがハイライト。その視点は考古学者には無理だ。今度、図書館で借りて読んでみるわ。
2021-05-16 13:59:43
VW、全固体電池をドイツで生産へ 大量供給見込む
先行されたか・・・。
2021-05-16 13:16:00
ビールが飲めないオクトーバーフェスト
新宿オクトーバーフェスト、23日まで飲酒禁止継続 緊急事態宣言延長で
◇
2021-05-16 11:46:06
【またまた社会学】社会学者・江原由美子氏「フェミニストはなぜ「からかわれる」のか?」→「からかわれてるのはツイフェミだろ」とツッコミ殺
この「ツイフェミ」を「マスコミ」や「左翼」に置き換えてもそのまま通る気がするのはなぜだろうか
2021-05-16 11:06:57
国家によるサイバー攻撃からのセキュリティ 川口貴久 / 国際安全保障
>1つのアプローチは、国家によるサイバー攻撃を一定条件下で「戦争」(正確に言えば、国際法上の「武力攻撃」「武力行使」等)と捉え、
>国際法等の規範による抑制・管理や国家間の抑止の対象とする考え方である。
2021-05-16 10:47:15
ノジマオンライン、PS4用コントローラー「DUALSHOCK 4」の販売を再開
やったぜ!
2021-05-16 10:40:39
PS5が世界的に売上好調、23週目で販売台数776万台突破、発売23週目までの販売台数比較でXboxXSやSwitchの約2倍売れる
世界的な半導体不足だが生産は継続的に行われている模様
◆
◆
◆
2021-05-16 10:07:27
「青天を衝け」で注目を集めている「北大路家康」妙な親しみやすさで人気
>多くは番組の冒頭に登場し、歴史背景などを解説するストーリーテラー的役割を担っている。物語には直接関わらないが、江戸幕府を開いた初代に幕末を語らせる趣向と、「こんばんは、徳川家康です」などと語りかける妙な親しみやすさで、視聴者人気の高いキャラクターになっている。
ジェームズ三木のオマージュかね
◆
2021-05-16 10:04:49
ガザ地区 イスラエル軍の空爆で民間施設にも大きな被害が
>イスラエル軍は15日、カタールの衛星テレビ局アルジャジーラやAP通信などが入る建物への空爆を行い、その後、建物は倒壊しました。イスラエル軍の空爆を受けたのはガザ地区にある12階建ての建物で、アルジャジーラやAP通信などの海外メディアの事務所のほか、一部は住居として使われていました。
>アルジャジーラは空爆のおよそ1時間前、建物のオーナーを通じてイスラエル当局から退避を命じられたため、事務所からカメラなどの機材を持ち出す猶予を求めましたが受け入れられず、記者やスタッフは直ちに避難したということです。
ピンポイント爆撃の精度すごいね。別ソース→ BBC生中継中にイスラエル軍が空爆、記者の背後で建物倒壊
◇
2021-05-16 09:34:42
実写化してほしい作品ランキング「なし」が1位 『鬼滅』『呪術廻戦』が続く
>「今後ハリウッドで実写化してほしいアニメ・漫画は?」という質問への回答で一番多かったのは「なし」となった。
>回答理由には「アニメはアニメのままがよい」「世界観が壊れそうだから」「実写化にすると夢が壊れそうなので」などが並んでいる。
ぶっちぎりで一位。そりゃそうだよな。
2021-05-16 09:19:23
ハッカー集団が活動停止表明 米油送管攻撃のダークサイド 情報インフラ「遮断された」
>米最大級の石油パイプライン(油送管)がサイバー攻撃を受けて操業を一時停止した問題で、複数の米情報セキュリティー会社が14日、実行犯のハッカー集団「ダークサイド」が活動停止を表明したとの分析結果を示した。
>情報セキュリティー企業「インテル471」のブログによると、ダークサイドが13日、ハッカーなどの関係先に運営を取りやめると通達。ダークサイドと同様の手口で企業に金銭を要求する、別のハッカー集団も休止を表明した。
立派に取り締まってるようでなにより。
2021-05-16 09:17:04
万引疑いNHK副局長逮捕 リサイクルショップで水筒など盗んだ疑い
>北海道警旭川東署は15日、リサイクルショップで水筒などを万引したとして、窃盗の疑いで旭川市の団体職員、上杉慎二容疑者(58)を逮捕した。NHKによると、上杉容疑者は旭川放送局の副局長。
「団体職員」って何処の団体?
2021-05-16 09:12:27
これも「スバル車」!? 世界唯一 スバルの水平対向エンジン搭載の「大砲」 一体どう使うのか
>世界には大小合わせて400社以上の自動車メーカーがあるといわれています。そのうち、市販4輪車向けでドイツのポルシェと、日本のSUBARU(スバル)のわずか2社しか手掛けていないのが、水平対向エンジンです。
>この、いまでは世界的に見ればレアともいえるエンジンを積んだ大砲を陸上自衛隊が装備しています。その名は「155mmりゅう弾砲FH70」、一見すると車両には見えませんが、一体どこに水平対向エンジンを積んでいるのでしょう。
2021-05-16 07:40:42
赤木智弘「余った分を市長が打つのは効率的」な人たち、余ったワクチンをホームレスに打ったら叩きまくるのは目に見えてる。←『なんで?』『そう考えるのは自身の差別的な思想が出ているのでは…?』
>
◇
赤木智弘@おとなブロイラー@T_akagi·7時間「余った分を市町が打つのは効率的」な人たち、余ったワクチンを公園に持っていってホームレスに打ったら、叩きまくるのは目に見えている。
自己紹介?
2021-05-16 07:38:04
接触確認アプリCOCOAからの教訓
>2021年1月 Android版の接触確認アプリCOCOAが数カ月にわたって動作していなかったことが明らかにされた.筆者は 2020年4月から接触確認アプリの導入について,有志での議論に参加し,有識者会議のメンバとして,また途中から政府CIO補佐官として, 接触確認アプリの導入を支援してきた.本稿では接触確認アプリCOCOAの開発と運用について,どのような課題があったかについて振り返る.
2021-05-16 01:28:03
日本の漫画がアメリカで大人向けグラフィックノベルTOP20を独占した。
>あくまで4月だけの話だけど。コロナ禍になってから日本でも爆発的にアニメ・漫画が伸びたけど、アメリカでも全く同じことが起きてる。アメリカのグラフィックノベルをTOP層から駆逐している。
トップ20
◇
進撃除いて全部集英社、さらに東京グール、SPY X FAMILY除くと全部少年ジャンプか。チェンソーマンも人気ね。 「Manga Plus by SHUEISHA」という漫画配信アプリで無料で日本で発売されるのと同じタイミングで翻訳版を読めるのか、
◇
そりゃ人気出るよな。
2021-05-16 00:08:10
台湾で感染者急増 買い占めなど混乱も
>新型コロナウイルスの感染を抑え込んでいた台湾で感染者が急増し、一部の地域では日用品の買い占めなど混乱が起きています。
>台湾の衛生当局は15日新たに180人の感染が確認されたと発表しました。前日にも29人の感染が確認されていて、1日あたりの感染者数としては過去最多を2日連続で更新し、急激に増加しています
ウイルスとの戦い終わらず。抑え込んだと思ってても気を緩められないのよね。
2021-05-15 22:39:27
「高級カーシェア会社破綻騒動」から半年 雲隠れする「元社長」を追い込む「反社」
>逃げ切りを図りたいU氏だが、そうはさせまいと息巻いている者たちがいる。「反社会的勢力」に属する者たちだ。
>債権者集会でも明らかになったが、U氏は資金繰りが悪化した際に高利貸しのヤミ金にまで手を出していた。
わりと普通(?)な理由だった。
2021-05-15 22:04:29
鴻海、なぜ米国「1兆円」工場建設を頓挫させたのか?米中の間で強かな“天秤外交”
>鴻海の2020年12月期決算は売上高が前期比0.3%増の5兆3580億台湾ドル(約20.6兆円)と過去最高だった。一方、純利益は12%減の1017億台湾ドル(約3900億円)と4年連続で減った。売り上げの約5割を米アップルに依存し、アップル製品の販売動向が業績を大きく左右する構図だ。
2021-05-15 21:59:10
磐田・遠藤保仁が歴代最長のJリーグ24シーズン連続ゴールを達成
いまはジュビロのヤットさん
2021-05-15 21:51:25
F-16の後継機計画が米空軍の公式資料に登場、新しい戦闘機「MR-X」の登場は2035年頃
>今回始めて登場した新型のマルチロール戦闘機「MR-X」はハイエンドなミッション以外を手頃な価格で遂行可能な戦闘機だと説明しており本格的な開発に着手するのは6~8年先で、
>空軍が保有する中では比較的新しい部類に属するブロック40以降のF-16C/D×約600機を2035年頃からMR-Xで更新することになるらしい。
>米空軍はMR-Xの役割をF-35Aが果たす可能性も残されていると説明しているが「それはF-35Aが運用コストを“大幅に引き下げる”ことが出来た場合に限られる」と言っているので、2022年度からMR-X開発の研究を始めて6~8年の間にF-35Aの運用コストが大幅に引き下げられなかった場合「米空軍はF-16C/DをF-35Aで更新するのを諦めMR-Xに乗り換える」という意味だ。
2021-05-15 21:45:48
ソフトバンクG、純益5兆円でも不安拭えぬ事情 ビジョンファンド好調も、上場株投資では損失
>ソフトバンク創業から40年で到達した、国内企業で過去最大となる純利益4.9兆円。「5兆円近い利益はたまたま」と繰り返し話しつつも、「(自分は)5兆円や6兆円で満足する男ではない」と自信満々だ。
2021-05-15 21:28:11
約1,400万人が選ぶ“絶対に面白い作品”へ贈る賞「ピッコマAWARD 2021」発表!話題作『呪術廻戦』からSMARTOON作品、ノベルまで多種多様な9作品が受賞!
>株式会社カカオジャパンは、同社が運営する電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」において、2018年より実施している賞「ピッコマAWARD」の2021年度の受賞9作品を発表いたしました。あわせて、受賞作がお得に読める、2つのAWARD限定イベントをスタートいたします。
2021-05-15 21:18:21
河野太郎氏「いかに若い人の妊娠率を下げるか」 日本復帰に関するインタビューで沖縄社会巡り発言
>河野氏は母子世帯の多さにも言及。「沖縄は家族の支える力が強く、親族らの支援が手厚い部分があるかもしれないが、そこに甘えては駄目だ」とした。「母子世帯の発生を抑える」ことも重視し「内閣府も県や市町村と協力し、前がかりにやっていく必要がある」と話した。
>また、「出生率が高いのは良い話だと思う。明治時代とかだと10代のお母さんというのはいたのかもしれないが、責任を持って子育てできる世帯というのが大事だ」とも述べた。
反響:河野太郎氏「若年妊娠が引き金」 沖縄の関係者「許されない」「認識浅い」と反発
◇
2021-05-15 21:13:23
八王子アパートで事故発生 建設会社「(株)則武地所」が破産
>しかし、近年では住宅の受注が減少し業績が悪化。そのような中、2021年4月に東京都八王子市の賃貸アパートで施工不良による転落死事故が起き、
>同社が手掛けた他の物件にも、施行不良の疑いが判明していました。取引先に対する支払い遅延が起き、資金繰りが限界に達したため今回の措置となりました。
タイミング。
◆
◆
2021-05-15 20:35:42
缶入りドロップス、何味が一番好き? 全国調査の結果→3位「スモモ」2位「チョコ」1位はまさかの...
>✓サクマ/サクマ式ドロップスで何味が一番好きか、Jタウンネットが調査
>✓1位は「ハッカ」味で、総得票数の1185票中324票を獲得
>✓以下、「チョコ」「スモモ」などが続き、最下位は「リンゴ」だった
2021-05-15 18:43:21
ひろゆき氏&前澤友作氏が児童施設にPCを寄付するコラボ企画が立ち消えに
ひろゆき「企画は見送りになりました。理由は前澤さんから発表されます」
前澤「PCではなくお金を配る企画なので辞めました」
ひろゆき「え?打ち合わせではスタッフが『PCを配ってもフォロワーが増えないからNG』って…」
2021-05-15 17:31:24
ロシア、米国を「非友好国」指定 制裁強化への対抗措置
>ロシア政府は14日、米国をロシアに敵対的な行動を取る「非友好国」に指定した。在ロシアの米大使館と総領事館は職員数の厳しい制限を受ける。
>ロシアによるサイバー攻撃などを理由に米国が対ロ制裁を強化する中、プーチン大統領が対抗措置として非友好国のリスト作成を命じていた。
>6月中旬の開催で調整が進む米ロ首脳会談に向け、双方の攻防が続いている。
2021-05-15 17:02:04
伊是名夏子とchange.org運営に対する言論弾圧の抗議の署名です
◇
>伊是名さん:ある署名活動のサイトでは、私に謝罪を求める署名を募集していて、そのサイトの運営団体と話し合いをして削除してもらいました。
>私が発案し実施していた署名活動は「社民党のJR東日本に対する不当要求の撤回」であって伊是名夏子に対する謝罪要求ではないです。
>なのに運営を通じて削除した上また嘘をついています。
2021-05-15 16:53:18
撮り鉄 ホームで「罵声大会」、注意されると「逆ギレ」も マナー崩壊の背景
>かつてはこうした経験の積み重ねで、危険に対する知識や撮影上のルールやマナーを身につけていったという。しかし、今はネットで簡単にイベントの日程や撮影ポイントが把握できる。マナーの継承ができなくなっているというのだ。
さも昔の撮り鉄はマナーが良かったように書かれているが…
2021-05-15 15:24:13
新型コロナ「茨城県大洗でインドネシア人クラスター」一部はオーバーステイか 感染拡大防止が急務
>アニメ「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」の舞台としても知られる大洗町は、約1万6000人の住民の5%に当たる約800人が外国人だ。
>そのうち約400人がインドネシア人で、同国スラウェシ島北部のマナドなど出身のキリスト教徒の日系人や技能実習生が多い。地場産業である水産物加工や、周辺地域の農産物加工などの作業を担っている。
>家族で定住している日系人も多く、八つのインドネシア人教会を中心にコミュニティーを形成している。第二の古里となった大洗のことを、出身地マナドを合わせて「カンプン・マナド・オオアライ(大洗マナド村)」と呼ぶ人もいる。
2021-05-15 15:10:13
Nintendo Switch向けに「ただの電卓」が海外配信されゲーマーの注目集める。開発元は日本でのリリースも計画
>学生やエンジニアは電卓を持ち歩かなくて済む
2021-05-15 14:45:02
“男女同室着替え”の問題、中高でも…。「下着が見える」の訴えも、なぜ改善しないのか。
>国が「極めて非常識」と指摘してから16年。
>今なお男女が同じ教室で着替えている学校の実態が、アンケートの結果から分かりました。
2021-05-15 14:22:19
立憲・石垣のりこ議員と菅野完氏が不倫騒動 元夫から訴えられていた
>立憲民主党の“マドンナ的存在”と言われる石垣のりこ参院議員(46)と、森友学園問題の追及で知られる著述家・菅野完氏(46)の不倫騒動が発覚した。2人は、石垣のりこ議員の元夫から損害賠償請求訴訟を起こされている。5月17日(月)発売の週刊ポストが報じる。
>石垣議員は宮城教育大学を卒業後、1998年にエフエム仙台に入社。アナウンサーとして活躍したのち、2019年の参議院議員選挙で宮城県選挙区から初当選。元アナウンサーだけに演説のうまさは評判で、「物腰の柔らかさとその美貌で立憲民主党のマドンナ的存在」(政治ジャーナリスト)という。一方の菅野氏はベストセラー『日本会議の研究』著者としても知られ、森友学園問題では数々のメディアにも登場している。
2021-05-15 14:15:38
首相誤算、専門家の異論噴出 急転直下の宣言拡大 五輪中止論加速も
>ところが、日本医師会の釜萢敏常任理事らが「北海道を宣言に引き上げることを提案する」と口火を切ると、出席した専門家の大半が政府案より強い措置を求めた。
>西村氏は途中退席すると、首相官邸に駆け込んで首相と相談。首相も「専門家の意見を尊重して対応しよう」と、政府案の修正を受け入れざるを得なかった。
スガの負けぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええ‼️
2021-05-15 13:54:22
ツイッターで複垢を使い誹謗中傷を繰り返すパヨク悲報、クソリプ用の使い捨てアカウントは本アカウントも同時に凍結していく方針になった模様
◆
などをしていると本アカウントも凍結になる模様
関連
◆
2021-05-15 13:51:26
中国の探査機 火星着陸に初めて成功 旧ソビエトと米に次ぎ
>国営の中国中央テレビは、日本時間の15日午前8時すぎ、探査機「天問1号」が中国の探査機として初めて火星への着陸に成功したと伝えました。探査機に搭載された探査車が今後火星の表面を走行し、地形などを調査することにしています。
>火星に着陸するのは旧ソビエトとアメリカに次いで3か国目で、探査車が表面での探査に成功すればアメリカに次いで2か国目になります。「天問1号」は去年7月に打ち上げられ、ことし2月に火星の周回軌道に到達していました。
おめ。今年は火星が熱いな
2021-05-15 12:35:40
「オレオレと言われず…」 4千万円のオレオレ詐欺被害
>さいたま市浦和区の無職の女性(76)が4351万円のオレオレ詐欺の被害に遭った。
>女性はオレオレ詐欺のことは知っていたというが、「実際に電話で『オレ、オレ』とは言われなかったから違うと思った」などと話しているという。埼玉県警浦和署が14日、発表した。
2021-05-15 11:43:42
あぶくま君による「15才の時に東日本大震災で家族を亡くし、天涯孤独の身になり東京でホームレスになった話」
>15才の時に3.11東日本大震災で家族、親戚を全員失い孤児になりました。その後16才で東京でホームレスを経て現在に至ります。
>震災の記憶を風化させないために当時の事を漫画で発信していきます。みなさんに当時の様子を知っていただけたらと思います。
2021-05-15 10:55:37
最新練習機T-7A、前後胴体を30分以内に結合 後部はサーブ製
>ボーイングは現地時間5月13日、サーブと共同開発した最新ジェット複座型練習機T-7A「レッドホーク」の前部胴体と後部胴体の結合作業時間を短縮したと発表した。
>T-7Aは設計や製造工程などにデジタル工学を駆使しており、従来よりも作業時間を95%短縮し、30分以内に結合作業を終えたという。
サーブまだ航空機作ってるのか。嬉しいなあ
2021-05-15 09:07:36
ホワイトハウスの元シェフが明かす!アメリカ歴代大統領の好物
>▲シェフを務めたアンドレ・ラッシュさん クリントン元大統領、ブッシュ元大統領、オバマ元大統領、トランプ前大統領のシェフを務めたアンドレ・ラッシュさんは、『Insider』に歴代大統領たちの食事についてこう話した。「コンフォート・フード(懐かしの味、家庭料理)が嫌いな大統領はいませんでした」「ホワイトハウスにいると、食べたいものはなんでも食べられます。だけど、どの大統領も、食べるとホッとするような食事を楽しんでいましたね」
いざというときにテロリストと戦う為?
◇
腕立て伏せを毎日2222回行う筋肉料理人,アンドレラッシュとは
2021-05-15 08:49:44
30,000,000円で販売中!
>α版《Black Lotus》、数年ぶりに入荷しました!🚨晴れる屋史上最高額、30,000,000円で販売中!次に入ってくるのは何年後になるかわかりません!どうぞお見逃しなく!
スゲーな。
2021-05-15 08:31:09
菅首相 全国平均時給1000円へ最低賃金引き上げ目指す考え強調
>「わが国の労働分配率は長年にわたり低下傾向にあり、平均賃金は主要国と比べて低い水準にとどまっている」と指摘
2021-05-15 08:22:06
中国が「日本人の59%が五輪反対」の調査結果に落胆する理由
中国だけ東京五輪賛成ってのが、分かりやすいよね。
オリンピック強行開催して日本中にコロナ撒き散らして乗っ取りたいもんね。
2021-05-15 06:54:40
日本の高齢者のITスキルが、世界の中でも著しく低い理由
>年齢が高くなるとITスキルが下がるのは、どの国にも見られる傾向ではあるが、日本の場合、ITスキルと年齢の相関が特に高いという特徴が見られる
2021-05-15 06:00:47
尻から酸素、呼吸不全を改善コロナ治療に応用も
>換気などを意味する英単語の頭文字を取ってエヴァ法と名付けた。
>液体を使った呼吸が登場する人気アニメ「エヴァンゲリオン」にも影響を受けたという。
2021-05-15 04:29:23
「冬の電力確保できない」経産相が対策検討を指示
>資源エネルギー庁によりますと、電力の需要がピークの際に最低限必要な「予備率」は3%ですが、この夏の北海道と沖縄を除くエリアでの「予備率」は3.7%とギリギリの見通しで、冬の東京エリアに至っては「予備率」はマイナス0.2%と、ここ数年で最も厳しい見通し
>再生可能エネルギーとして普及した太陽光発電が冬場はそれほど期待できないことや、火力発電所がここ数年で休止や廃止となり、電力の供給力が大幅に減少したため
関連
◆
◆
◆
2021-05-15 04:15:33
日本が舞台の株シム『STONKS-9800』日本語対応で8月7日リリースへ。80・90年代日本で株価と資産とにらめっこ
>『STONKS-9800』は、1980・1990年代の日本を舞台とした株式シミュレーションゲームだ。本作ではプレイヤーは、1人のビジネスマンとなる。株を買い、日夜株価をチェック。配当金を獲得しながら、日本で富を築き上げるのだ。
>Ternoxは、ウクライナに拠点を構えるスタジオだ。小規模作品をこれまで数多くリリースしており、過去作『ReactorX』や『Void Source』のNintendo Switch版は国内でも販売されている。
グラフィックは古いパソコンゲームっぽい。(PC98風?)公式映像みると音楽もFM音源っぽいな。なんでこれをウクライナ人が作ってるの。
2021-05-15 03:52:31
もし日本軍に女性の軍人がいたら
思考実験として面白いと感じたので投稿
こういう視点で旧軍を見るというのもたまにはいいと思います
2021-05-15 03:28:19
スペースインベーダーの代表作品を収録した2タイトルが今夏に登場。「スペースインベーダー フォーエバー」(Switch/PS4)は6月17日配信開始
> タイトーは本日(2021年5月14日),6月16日の「スペースインベーダーの日」を記念し,シューティングゲーム「スペースインベーダー」の代表作品を収録した2タイトルを今夏にリリースすると発表した。
この会社、どのハードにもインベーダー出してきてるけど、売れてるのか?
2021-05-15 03:18:55
都とIOCの契約に違約金規定なし 五輪中止損害賠償は保険でカバー可能
中止言うと違約金発生するとか日本が損害負担する必要あるとかデマ撒き散らしてオリンピック強行開催して日本中にコロナ撒き散らして中国に乗っ取らせたい反日売国自民とハゲウヨ苦笑は日本から出ていけ。
2021-05-15 01:39:54
大麻取締法、使用罪導入で合意 厚労省の有識者検討会
>同省によると、現行法は所持や栽培を禁じる一方、使用に罰則はない。神社のしめ縄の材料などに使う大麻草の栽培農家が、作業中に吸い込む可能性があるためだった。
>同省は2月、栽培者から大麻成分の代謝物は検出されなかったとの調査結果を検討会に提示。使用罪を導入しない根拠にならないとの見解を示した。
2021-05-15 00:59:16
「タケヤリで戦えというのか。政治に殺される」と薙刀練習写真と日の丸をコロナにした宝島社の新聞広告に関してアレコレ
>で、そもそも「騙されている」て、何に騙されてるんだよ。 コロナは風邪とでも言いたいのか? 「手指消毒やうがい、三密を避ける」を竹槍と表現するなら、専門家や医療従事者への侮辱だよ。
>この広告は、自粛したくない気分とか、感染がなかなか収まらない不安を煽ってるだけ。メディアは公益に害をなしたとしても、一部のバカに評価され、利益にもなるんだから、お気楽でいいよな。 戦時中も同じことをしていたんだろうと、容易に想像がつく。 「放射能が来る」以来の悪質さだよ。
2021-05-15 00:58:54
魔術も、宇宙も、恋愛も。──小説家になろう発・新ライト文芸レーベル! 『いずみノベルズ』創刊! 「ネット通販から始まる、現代の魔術師」など5作品同時刊行!
>創刊日:2021年5月21日 発行:株式会社インプレスR&D 企画編集:合同会社技術の泉出版
技術の泉出版?コミカライズ先の当てがないのにノベル事業やるのは無謀やな
2021-05-14 23:27:26
瀬古利彦氏 五輪やらせてって言っちゃいけない雰囲気 モスクワの二の舞いになるんじゃないか…独占インタビュー
>コロナ禍で懐疑論が根強い今夏の東京五輪への思いを明かした。
2021-05-14 23:19:06
自然の驚異を楽しみたい、17年ごとに大量発生する米国の周期セミ
>2021年は「当たり年」、米国で17年に一度のセミの大発生
2021-05-14 22:38:04
日本学術会議「日本学術会議の組織形態は国の機関維持が望ましい」→ 自民党「独立しろ」
日本学術会議に関する自民党プロジェクトチーム(PT)は14日、党本部で会合を開き(以下略
◆
◆
◆
◆
2021-05-14 22:35:53
日米仏豪の艦船佐世保を出港 共同訓練へ
>4か国による訓練が東シナ海で行われるのは今回が初めてで東シナ海・南シナ海などへの海洋進出を強める中国をけん制する狙いがあるものとみられています。
日米仏豪が合同軍事演習、中国外交部「軍事演習よりも新型コロナ対策優先を」
◇
2021-05-14 21:52:22
ガソリンをポリ容器に入れて持ち帰ったアメリカ人さん、大爆発を引き起こす
>石油パイプライン大手「コロニアル・パイプライン」がサイバー攻撃を受け、アメリカ東海岸ではガソリンの価格が急騰し売り切れも続出。供給不安から”パニック買い”が加速中だ。
>そんななか、ガソリンをポリタンクに入れ大爆発させた人が出てきた。
◆
の件。
2021-05-14 21:16:15
#拉致被害者全員奪還 への祈りを公にしたらクビになった牧師と救う会会長の西岡力さんはヘイトスピーチ、好戦的な主張を助長してるから駄目と主張する小野輝牧師とのやり取り
>実際 ♯日本基督教団 の僕も排除されずに #拉致被害者全員奪還 の運動に参加もしてきました。傍から見れば僕も「?」な人です。実際西岡力先生と初めてお話したときは「え? 日基の牧師さんなの? 何で拉致問題やってるの?」と驚かれました(それだけ ♯日本基督教団 は親北朝鮮の限界左翼だからです)
2021-05-14 20:52:32
バイデン大統領 駐日大使にエマニュエル氏指名の意向 英有力紙
>駐日大使のポストは、ハガティ前大使がおととし7月、辞任したあと、空席が続いています。
米国「日本に対する侮辱だ!」 米駐日大使の人選にアメリカからは非難の声が殺到
◇
2021-05-14 19:50:16
テスラ、イーロン・マスクが「ビットコインでの自動車購入」を停止→ ビットコインが41兆円が吹っ飛ぶ
>マスクCEOはビットコインでのテスラ車の購入を停止することを発表しました。理由は「環境への影響を懸念したため」とのこと。
ほぼ全ての仮想通貨が暴落
2021-05-14 19:11:53
内科医アカウントがツイートした「発熱外来あるある」が笑えない内容
>場末の内科医。2020年3月〜コロナ対応に従事。
ウレタンの使ってました。これからの時期は不織布のはつらいが、そうもいってられないな。
2021-05-14 18:40:03
「信じられないくらい科学リテラシーが低い」自民・片山さつき氏の“空間除菌”ツイートに専門家から相次ぐ批判
>片山氏はこうした批判の声をどのように受け止めているのか。BuzzFeed Newsは片山氏の議員事務所に取材した。片山氏の秘書は「こちらには批判の声は届いていません」と回答。空間除菌については「有効性を示す結果もあるなかで、厚労省などが推奨していないことが問題」と主張した。
そのうえで、「大学教授の中には効果があると言っている人、反対だと言っている人たちがいる。だったら有効性とかを実際に示していくことが求められるのではないか」「コロナも感染拡大し、いつまでも時短営業だけでは事業者も苦しい。空間除菌をすれば大丈夫となれば事業者にとっても良い知らせになる」と語った。
2021-05-14 18:38:00
「そういう愛のある料理を食べている子どもにとってマクドナルドって泣くほどうまいんですよ。」理想と現実のギャップが切ない。
>>「世の中には食べたくても食べられない人がいる、不味いと贅沢言うな」的なリプやコメントが無いあたり、本当に時代が変わったと感じる
2021-05-14 18:02:21
大漫画時代到来!!日本マンガは世界で勝てる? 韓国マンガ縦スクで領域展開!?
>佐渡島「全世界で言うとほぼ韓国・中国のマンガがほぼ勝負が決まったぐらい圧倒的な状態になってしまったかなと思います」「KADOKAWAはカカオが買収しにいって10%近い株を持っている」
韓国・中国のマンガは、原作ウェブ小説、漫画は制作スタジオと分業化されていて翻訳もはやいし。米国上場予定のカカオの子会社カカオエンターテインメントは多言語のWebtoon&ウェブ小説配信プラットフォームと、出版社、芸能事務所、レコードレーベル、音声制作スタジオ・映像制作スタジオを持っているから音声ドラマ化・実写ドラマ化がはやい。ソニーグループが集英社と小説家になろうを買収しない限り日本マンガには勝ち目がない。
2021-05-14 17:42:12
頭髪の少なさ強調したポスター・・・「配慮が不十分」大阪司法書士会が謝罪し回収へ
> 複数並んだ山本さんの写真のわきに「不毛な争いをなくそう」、「明日を明るく照らします」などのフレーズを添えたもので、今月6日、府内の会員約2400人に発送されました。
> 会員から「身体的な特徴を取り上げていて、不快な思いを抱かせる」との指摘があったといい、11日付けの書面で「配慮が不十分だった」とおわびし、できるだけ速やかに回収すると伝えました
仕事として受けた山本さんが受け入れているのならいいじゃないか、なあ。 画像付きツイート
◇
2021-05-14 17:13:32
ロシア系ハッカー集団 “東芝にもサイバー攻撃” 犯行声明
>ガソリンなどの供給停止に追い込まれたアメリカ最大級のパイプラインへのサイバー攻撃に関与したとされるハッカー集団が、東芝のフランスの拠点にもサイバー攻撃を行い、機密情報を盗んだと声明を出したことが分かりました。東芝は、事実関係を調査しています。
関連
◆
2021-05-14 14:24:55
ワクチン招待状が来たので腹が立つ | ゴー宣ネット道場
>食おうと思えば食える女は何人もいるが、今は緊急事態宣言で、「移動の自由」も「恋愛の自由」も禁じられているから、デートする場所がない。外で男と女がマスクして歩いていてもキス一つできないし、ロマンチックな気持ちにならない。しかたなく自重して家にいるだけで、コロナに怯えてワクチンに飛びつく老人とわしを一緒にするんじゃない!
>言っておくがこれはアンチ・エイジングじゃないぞ。見た目を誤魔化すことはしないが、自分の仕事への意欲・情熱や、快楽への追及心が全く衰えないので、老いてる実感がない。コロナで死ぬ気が全くしないし、むしろワクチンで健康が失われる恐怖の方が強いから、ワクチンなんか打たない!
2021-05-14 14:04:50
アイアンドームVSロケット弾
こんなにきれいな花火ですよ
2021-05-14 13:43:49
スーパー戦隊の売上げが4年前から75%減なのは時間変更のせいではないよ、というお話
>スーパー戦隊は2018年以降、国内トイホビー以外が極端に減っている事がわかります。
>つまり、スーパー戦隊は「国内トイホビー売り上げ(=おもちゃや関連商品)」ではなく「それ以外の要因」により大きな落ち込みがある事がわかります。
2021-05-14 12:15:48
外国の売り圧力で韓国人投資家が満身創痍「1兆ウォンの損失」サムスン株買った韓国の個人投資家500万人、怒りの1日
11日に続き、12日も外国人による売り圧力が強まった。外国人は12日にサムスン電子株を1兆1400億ウォン売り越した。機関投資家も1600億ウォンを売り越した。その受け皿になったのが個人投資家だった。サムスン電子株は空売り勢力の攻撃に「満身創痍(そうい)」になった。
韓国取引所によると、12日の空売り銘柄別トップはサムスン電子(923億ウォン)だった。現代自動車が2位だったが、金額は半分の481億ウォンだった。店頭市場コスダックを含めると、空売りの規模は9839億ウォンだった。
◆
◆
◆
2021-05-14 11:48:47
米外交官らの脳損傷、130人以上に 欧州やアジアでも
2020年の専門家委員会の報告書は、マイクロ波などが原因として「最も妥当」としていた。
怖いねぇ
2021-05-14 10:50:51
生理痛再現マシーン、男女の違い。
男がのたうち回ってる
2021-05-14 10:06:20
日本政府のパレスチナ問題公式見解と相反する防衛副大臣の暴走発言
>日本政府の立場はハマスとイスラエルの双方の暴力を非難するバランスの取れたものです。特にハマスのロケット弾攻撃だけでなく、暴力の応酬の原因となったイスラエルの入植行為を名指しで非難していることが重要な点です。ところが日本政府の一員であるはずの中山泰秀防衛副大臣が、イスラエルの立場に一方的に偏って支持する発言をTwitterで行いました。
>『あなたならどうしますか?ある日突然24時間で300発以上のロケット弾がテロリストによって撃ち込まれ、愛する家族の命や、家を奪われたら。イスラエルにはテロリストから自国を守る権利があります。最初にロケット弾を一般市民に向け撃ったのは一体誰だったのか?私達の心はイスラエルと共にあります。』
2021-05-14 10:05:26
北海道・岡山・広島に緊急事態宣言へ 政府方針変更 分科会了承
北海道は昨日見送りって報道されてたのに
◆
2021-05-14 09:49:45
「ハンバーガーは困ります」…韓国政府、韓米会談を前に米に通知
>韓国政府が文在寅(ムン・ジェイン)大統領の訪米と韓米首脳会談を前に、米国側に「ハンバーガーの食事は困る」という見解を伝えたことが12日、分かった。
>日本の菅義偉首相は先月、米国を訪れた際、バイデン大統領と「20分間のハンバーガー会合」をしたが、それを自国で冷笑されたことを意識したものと見られる。
安倍前首相とトランプ前大統領もハンバーガー食べてたな
◇
2021-05-14 09:33:04
セガサミーホールディングス株式会社2021年3月期 決算、営業利益93%減、パチンコ・パチスロ事業が苦戦
パチンコ、パチスロ人口が急減している影響が出ている
◆
◆
◆
2021-05-14 09:05:10
ヴィーガンをやめたアン・ハサウェイの体に起きたこと
>そこで彼女はサーモンをひと口食べた。その直後「脳内でコンピューターが再起動しているような感じがした」そう。
>「とにかく良い気分でも、ヘルシーな気分でも、パワフルな気分でもなかった」と語り、サーモン事件のあとからは「体調が良くなった」ことを明かした。
◆
◆
◆
2021-05-14 06:51:11
大麻草を原料にした医薬品 国内での使用解禁へ 厚生労働省
医療用大麻解禁へ
2021-05-14 05:40:47
セガ、休眠中のIPを精査してリマスターやリメイクしていく方針を公表。参考例として『バーチャファイター』『ソウルハッカーズ』『クレイジータクシー』などの名前も
>2022年3月期の決算を発表。そのなかで、過去のIPを精査しリマスター/リメイク/リブートなどの活用をしていく方針であると明らかにした。
>過去のIPの例として『クレイジータクシー』、『スペースチャンネル5』、『Rez』、『ジェットセットラジオ』、『バーチャファイター』、『忍 -SHINOBI-』、『デビルサマナー ソウルハッカーズ』、『ベア・ナックル』、『NiGHTS』などの名前も登場。今後、こうした過去IP群を、リマスター/リメイク/リブートをして活用していくという。
過去IPが微妙なの多いな。古いの利用して儲けよう、とするには貧弱過ぎるな。
2021-05-14 05:40:24
“データが読み取れない”ワクチン接種で現場困惑
何でこんなことに
2021-05-14 03:35:53
スクエニHD、21年3月期の決算は売上高27%増の3325億円、営業益44%増の472億円と増収増益…主力のゲームけん引、出版は利益6割増、ライツ伸長
>出版事業売上高は268億4300万円(前期比38.0%増)となり、営業利益は116億8700万円(前期比61.2%増)となった。
90年代の売上高60億円台で、お家騒動前(最遊記メディアミックス)の2001年3月期が売上高98億円、TUGメディアミックス失敗の2003年3月期が売上高55億円、鋼の錬金術師アニメ化の2004年3月期が96億円、ハガレン黒執事ソウルイーター3強の2010年3月期が143億円、その後黒執事1本で2016年3月期99億円まで落ち込むが、「マンガUP!」「地縛少年花子くん」「薬屋のひとりごと」「わたしの幸せな結婚」で売上高更新しスクエニの出版事業が、文春砲の文藝春秋の売上高を抜くか。
2021-05-14 02:08:38
宮城県 営業時間短縮命令違反の11飲食店に過料求める手続きへ
>「まん延防止等重点措置」の適用に伴う営業時間の短縮命令に違反したとして、宮城県は仙台市内の11の飲食店に、行政罰としての過料を科すよう裁判所に求める方針を固めました。
>県によりますと、重点措置の適用に伴って過料を求めるのは全国で初めてだということです。
憲法違反
2021-05-14 02:03:40
カラー、「シン・エヴァ」制作関係者への脅迫・誹謗中傷について声明 悪質な場合は法的措置も
なにしたん
2021-05-14 01:18:44
注射器にワクチン入っておらず、男性に空気を注射…改めて接種
>同市戸畑区の会場では、看護師がワクチンが入っていない注射器を男性に誤って刺し、空気0・3ミリ・リットルを注射した。ワクチンが入った注射器を接種ブースに運ぶ際、ワクチンが補充されていない注射器1本が混じっていたという。
>看護師がその場で気づき、その後、改めてワクチンを接種した。男性の体調に問題はないという。
筋肉空気注射
2021-05-14 00:22:21
電子書籍の売り上げが未だに蔑ろにされている問題の続き
>「紙書籍で買ってくれ」は打ち切りボーダーライン上の作家によるダイマ兼システムハックである
ソース元のnoteを見に行ったら●書房の元社長と反社の関係が書いてあった
2021-05-13 23:31:23
たわわベンチマーク
>最悪の例としては、Twitterの「月曜日のたわわ」がある。このアカウントは毎週乳のでかい女の絵を投稿するのだが、本当にでかいのは会話ツリーのほうだ。 このアカウントは、新たな絵を投稿するときに先週の絵の投稿へのリプライとするため、連結リストのような構造になる。私が知る限りでも100週まではそれを継続しており、今確認したところ300週を越えていた。(中略)
>今週の「月曜日のたわわ」のツイートに対して「会話スレッドを表示」コマンドを呼び出されることを考えると、悪夢そのものだ。これは極端な例だと思うかもしれないが、Twitterクライアントを使うようなツイのオタクは、おっぱいがでかいと見ると絶対にクリックする。そのためだけにTwitterを使っている人も珍しくない。
>(中略)後期Twitterクライアント時代にはこの「たわわベンチマーク」はクライアント開発者の間では常識となっていた。mikutterでもリプライチェーンの遅延ロード処理の確認や、Deferred再実装のさいのベンチマークとして利用した。これは過去の話ではない。人類がTwitterやMastodonを手放したとしても、おっぱいを手放すことはないからだ。
2021-05-13 23:23:18
謎の脳損傷、米外交官ら130人以上 欧州、アジアでも確認 NYタイムズ
>米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は12日、キューバや中国に駐在していた米外交官らが脳に損傷を受ける事例が2016年から相次いでいる問題で、被害者の数はこれまで知られていた約60人よりはるかに多い130人以上に上ると報じた。
>ロシアの関与やマイクロ波による攻撃を疑う情報はあったものの、バイデン政権は米国を狙った攻撃かどうかも断定はしていないという。
なんだろうね?
2021-05-13 23:04:58
事実上ほぼ全てのWi-Fiデバイスに内在する脆弱性「FragAttacks」が公開される、ユーザー名やパスワードの流出、PCの乗っ取りも可能
とは言え、アップデートで対応できそうとの事
2021-05-13 23:02:46
「当たり前の医療ができない」「仲間を守れるのか」大阪・看護師たちの悲鳴
写真がすごい。さすが自民の別機動部隊、維新だね。
2021-05-13 22:54:39
三原じゅん子副厚労相が委員会遅刻 会議5時間以上中断
>参院厚生労働委員会は13日、三原じゅん子副厚労相が約30分遅刻したことに野党側が猛反発し、5時間以上にわたり空転した。自民党側の説明によると、厚労省内の情報共有が不十分で、三原氏は省内の会議に出席していたという。このため、同委員会でこの日予定していた医療法改正案の採決は見送られた。
またミスリード疑惑濃厚なタイトル。三原じゅん子が遅刻した30分+野党が騒いで空転させた時間=5時間以上中断
2021-05-13 22:32:32
F-15EXイーグルII、F-35や空母打撃軍などと演習
>アメリカインド太平洋軍は2021年5月3日(月)から5月14日(金)まで、合同演習「ノーザン・エッジ2021」を実施しています。
>アメリカ太平洋空軍が主催する演習で、2021年は第85試験評価飛行隊(85 TES)に配備された新たなF-15EXイーグルIIが初めて参加します。
F-15EXイーグルII、複雑なジャミング環境で良いパフォーマンス
◇
2021-05-13 22:12:44
日本も導入を進めるF-35が抱えた5つの問題、性能は申し分ないが取り巻く環境がネック
>高度なステルスや強力なAN/APG-81を装備するF-35の戦闘性能にパイロット達は概ね満足しているが、
>F-35を運用する組織(空軍・海軍・海兵隊)は高額な運用・維持コスト問題、スペアパーツの供給体制や保守を必要とするパーツの修理体制に関する問題、
>フルレート生産への移行問題、エンジンの保守やタービンブレードのコーティング問題、ALISからODINへの移行問題に悩まされている。
2021-05-13 21:50:51
【速報】北海道の緊急事態宣言は見送りへ 政府が方針固める
菅は何がしたいんだ
2021-05-13 21:47:38
中国初動遅れで「時間失った」 コロナ、他国は科学軽視―WHO独立委
関連
◆
2021-05-13 21:42:24
東京五輪「やるよ」 菅首相
東京五輪開催確定の流れ
◆
2021-05-13 21:36:58
講談社など3社、書籍流通に参入 出版生き残りへDX
>講談社と集英社、小学館は、全国の書店に書籍や雑誌を届ける流通事業を始める。丸紅を加えた4社で年内に共同出資会社を設ける。
トーハンと講談社の対立が
◇
ここまで来たか。大手でもKADOKAWAは仲間はずれか。
2021-05-13 21:35:35
パラグライダー墜落事故 約30メートル落下か 静岡・富士宮市
>静岡県富士宮市でパラグライダーで飛行中の男性が墜落する事故がありました。12日午後3時すぎ、富士宮市のパラグライダースクール スカイ朝霧でパラグライダーをしていた男性が墜落したとインストラクターから通報がありました。
>墜落したのは、千葉県松戸市の40代の男性会社員で、ドクターヘリで病院に運ばれましたが意識があり命に別状はないということです。警察によりますと、男性は着陸前に上空約30メートル付近でバランスを崩し、着地に失敗したということです。
ビル10階の高さから落下というとこか。生きていて何より
2021-05-13 21:17:45
エイベックス、21年3月期は営業損失62億円と赤字転落 新型コロナでライブ開催自粛 自社ビル売却で最終利益128億円を確保
>主力の音楽事業で、新型コロナウイルスの影響でライブ・イベント開催を自粛した影響で、売上が大きく落ち込んだ。ただ、自社ビルを売却したことで最終利益は黒字を確保した。
2021-05-13 21:09:54
地球平面説者たちを宇宙に送って、彼らに地球の形を見せることはできないのですか?
>彼は嘘である地球平面説を擁護しているのではありません - 彼は自分の自尊心を擁護しているのです。
>それは真実の問題ではなく、自己肯定感の低さの問題です。
2021-05-13 20:43:32
首相、財務省改ざんの再調査否定 「赤木ファイル」確認巡り
菅さん終わったな
2021-05-13 20:41:05
魔法使いの嫁』新アニメプロジェクト始動
最新PVが公開中です
以前公開された『魔法使いの嫁 学院篇』コミックス宣伝PV
◇
2021-05-13 20:20:19
芹澤優を「パリピの世界に召喚」 DJ KOO & MOTSUと異色ユニット【動画インタビュー】
>声優とアイドルのハイブリッドユニット「i☆Ris」のメンバー・芹澤 優が、新ユニット「芹澤 優 with DJ KOO & MOTSU」として発表するシングル「EVERYBODY! EVERYBODY!/YOU YOU YOU」が、19日に発売される。
DJ KOOは魔族だった件
2021-05-13 20:13:12
前澤氏「月の前にISSに行く」
>前澤氏は2023年に、アメリカの実業家、イーロン・マスク氏が率いる「スペースX」社の宇宙ロケットで、世界で初めて民間人として月を周回する計画も進めています。
>前澤氏は「月旅行に先駆けて宇宙を訪れることで、同乗するクルーの期待や安心感を高めたい」とし、ISSでの生活をユーチューブで公開するとしています。
2021-05-13 19:51:01
LINEがPC向けゲームプラットフォーム「LINE POD」を6月10日にリリース! 人気MMORPGタイトルを先行提供
>LINE株式会社は、PC向けゲームプラットフォーム「LINE POD」を2021年6月10日(水)より日本国内にてリリースすると発表。国内先行タイトルとして、MMORPG「Flyff Online」および「Rappelz Online」を提供する。
派閥争いでハンゲーム事業と決別したのにPC向けゲームプラットフォームやってたんだな。
2021-05-13 19:46:33
2年ぶり静岡ホビーショー開幕も…一般公開なし 外出自粛で人気のプラモデルも
公式
◇
一般公開は無し。寂しいのう
2021-05-13 19:33:34
ClariSがまどマギのOP3曲歌ったらうますぎたwwwwwww
調べてないので真偽不明だけど、いまさら顔出ししてたみたいなので共有しまつ。(調べてたら去年には twitterで顔出ししてたらしい)
2021-05-13 18:41:59
YouTubeアニメの制作・配信を行う株式会社Plott、約4億円の資金調達を実施。
>YouTubeアニメの制作・配信を行う株式会社Plottは、約4億円の第三者割当増資を実施したことをお知らせいたします。
TVアニメ終了のお知らせが来るのかな
2021-05-13 18:17:53
北極点に到達可能、新型砕氷船を建造へ 新航路の調査も
>運用する海洋研究開発機構(JAMSTEC)の計画では、新しい研究船は全長128メートル、幅23メートル、総トン数は1万3千トン。厚さ1.5メートルの氷を砕きながら進める「しらせ」に迫る1.2メートルの砕氷能力を持ち、99人が乗って季節を問わず観測できる。ヘリやドローン、無人潜水機も搭載。総建造費は335億円で、26年の就航を目指す。
>海洋機構はこれまで、大型の海洋地球研究船「みらい」で北極海を観測してきた。しかし、みらいとなる前の原子力船「むつ」が進水したのは1969年で老朽化が進んでいるほか、砕氷能力もないため冬季の観測はできず、北緯79度まで到達したのが限界だった。
2021-05-13 17:54:16
三菱自、12.9万台リコール ライトつかない恐れ
いつもの。
2021-05-13 17:41:24
捕鯨新母船建造へ 60億円、24年操業―共同船舶
>調査捕鯨が目的の日新丸は、海域をくまなく航行するのに適していた。一方、新母船は漁場にとどまり、捕獲したクジラを船上で加工しやすくするなど、商業捕鯨に向いた設計にする。将来捕獲が認められる可能性のある大型のナガスクジラを水揚げできるほか、南極海まで航行する能力がある。
>国の補助金には頼らず、全額自己資金で賄う。収益改善を目指し6月から鯨肉の卸値を2割引き上げるとともに、クラウドファンディングで一般からも資金を募る。
クラファンに体験公開とかあれば人気出るだろうな
2021-05-13 17:31:56
一家4人を博多港に沈める凶行 犯人の実家を中国河南省に訪ねると「こんな小さな子まで…」福岡一家4人殺人事件 #1
> 当時、この事件には実行犯のほかに“黒幕”ともいえる首謀者がいるのではないかと囁かれていた。もしその噂が本当ならば、彼と親しくなることによって、いずれ話のどこかに出てくるのではないかとの思いもあった。
> そうしたなか、私は親しくしている福岡県警担当記者から、彼が日本人の女性と養子縁組をしたようだとの話を耳にしたのである。それはまさに“寝耳に水”の出来事だった。(#2へ続く)
#2 一家4人殺害の中国人留学生と「養子縁組」をしていた日本人女性の素性とは
◇
からが本番の記事。全3回。
2021-05-13 17:21:06
感染急増、感染爆発でもオリンピックは開催するのか(2021年5月10日 衆議院予算委員会 山井和則議員に対する菅義偉首相の答弁)
◇
法政大学教授の上西氏による書き起こし。
関連
◆
2021-05-13 15:41:47
接種予約断られ病院のガラス割った疑い 66歳男逮捕 愛知 安城
まーた愛知
2021-05-13 14:42:50
【出入国管理法】元朝日新聞記者 「入管で手錠をかけられる自分を想像してみてほしい」
手錠をかけられるような不法入国をしなければいいのでは?
◆
2021-05-13 14:06:24
「USB 3.0機器はゆっくり差すと2.0、素早く差すと3.0として認識される」って本当? →メーカー「本当です」
◆
記事になってたんで。
2021-05-13 13:58:09
新型コロナから回復したあなたが、新型コロナに苦しむだれかにできること
>新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から回復した方の血液中の抗体を測定し、抗体が十分ある方に血漿提供をお願いする研究を東京都、大阪府、愛知県の3都府県の医療機関で実施しています。
いただいた血漿は、今後感染した方へ投与したり、抗体を濃縮して薬剤製造に使用します。
自ニュGの新コロニストも応募してみれば?
2021-05-13 12:51:57
デジタル庁は「行政の透明化」を掲げ、noteでの発信を始めます。|デジタル庁(準備中)
>国民からみたらサイトの見た目も使い勝手もバラバラ、どこのサイトから手続きできるのか分からず検索結果をぐるぐる回り、自分のデータは連携されずに何度も住所を打ち込んで、なんだかんだ役所に行かなきゃいけない……。。
>と、現状お世辞にも「行政のIT分野はイケてる」とは言えません。そこで、全省庁に「デジタル」という横串を通すことで、省庁起点でもなく、法律起点でもなく、システム起点でもない、国民起点のサービスを提供することを目指すのが、私たちデジタル庁です。
さっそく→情報システムを国の仕様と統一する義務法案 参院で可決・成立
◇
2021-05-13 11:57:16
車に「接触」しただけなのに! 知り合いの日本人に「警察を呼ばれ、ショック」=中国
>中国のネットユーザーは警察を呼ぶことにおおむね賛成だった。配信者に同情しつつも、「郷に入っては郷に従え」、「法律に従うのが一番良い」という人が多かった。
うむ。
2021-05-13 09:36:22
高齢者「親しい友人なし」3割 4カ国調査で日本が最大
>日本、米国、ドイツ、スウェーデンの高齢者を対象に実施した内閣府の国際比較調査
>近所付き合いの希薄さも目立っており、高齢者の孤独防止対策が急務となっている。
2021-05-13 06:53:39
「努力して成功」もただ運がよかっただけ?能力主義の落とし穴を指摘するサンデル先生の新刊がおもしろそう
>「生まれつき才能がある」は勿論のこと「たまたま自分の才能が評価される時代に生まれた」のも所詮運が良いだけに過ぎない、とまで断じられている。故に、幸運にも成功した人間は不運にも成功できない人間への敬意と共感を持て、という話
>「成功者たちが『自分たちは努力して成功したのだから成功できない人々は努力の足りない下等人種である』と言わんばかりの侮辱的態度を取ること」を問題視せよ、という話だったりする。サンデルはその「努力して成功」も大半がただの運だと糾弾する
まあ、極論ではあるけど、どこまで行っても最後は運、というのは確かだからな。努力は確立を上げるだけ。
2021-05-13 06:20:54
ワクチンではなく…誤って1人に「生理食塩水だけ」を注射 誰に注射したのかは特定できず 奈良県生駒市
お友達皆がワクチン接種してれば問題ない。
2021-05-13 03:11:20
David O'Brien氏、IOC記者会見で日本国民の気持ちを代弁
YahooのDavid O'Brien さんがIOCに対し、全日本国民の感情を伝えました。
2021-05-13 02:47:37
【22年間同じRPGを遊んでる人取材】“古き良きRPG”の全てが詰まった「LUNAR SILVER STAR STORY」
>毎年のように話題の新作が登場するゲームの世界。その一方で、長年にわたって同じ作品を遊び続けている人たちもいます。そこで本記事は「10年以上、同じRPGを遊び続けている方」にその作品と出会ったきっかけ、遊び続けている理由などを伺う読者募集企画。
>頻度はそこまで多くありませんが、今でも年に1度くらいのペースで遊び続けています。クリア回数は15回程度で、累計プレイ時間は300~350時間くらいでしょうか。私は現在32歳。最近は「ゲームをプレイする」というより、「物語を追体験する」感覚ですね。
2021-05-13 02:02:37
ガンジス川に漂流遺体収容用の網設置 インド
>インドのガンジス川に新型コロナウイルス感染症の犠牲者と思われる遺体数十体が漂流したことから、東部ビハール州の当局は、川に網を設置したと明らかにした。
2021-05-13 01:13:59
YouTubeが合計100億円超えの報酬をショートムービー投稿機能「YouTubeショート」の投稿者に支払うことを発表
>YouTubeは、TikTok風のショートムービー投稿機能「YouTubeショート」のベータテストを実施しており、記事作成時点ではアメリカとインドで正式サービスが始まっています。そんなYouTubeショートを盛り上げるべく、クリエイターに合計1億ドル(約109億円)の報酬を与える「YouTube Shorts Fund」の設立が2021年5月11日に発表されました。
2021-05-13 01:10:12
【コラム】津守のあの道は何故やたらと狭いのか?
>西成区にある津守1丁目交差点から南側の「高架道路」と書かれた道(鶴見跨線橋)。ここは南海汐見橋線の踏切を渡らずにオーバーパス出来る道路なのですが、何故か異様に道が狭い。
>普通車でも横幅ギリッギリの道で、横幅2.0mを超える大型車はここを通らずにおとなしく踏切のある側道を迂回するよう指示されています。
2021-05-13 00:05:19
70歳男 殺人未遂疑いで逮捕 車を幅寄せしバイクに衝突か 千葉
>現場近くの防犯カメラには当時の様子が写っていて、現場の数十メートル手前ではバイクの動きに応じて車が停止したり発進したりする様子が確認できます。さらにその先では、車が幅寄せをするようにバイクに近づいて衝突し、そのまま走り去る様子が確認できます。
>これまでの調べで、朝原容疑者は現場の数百メートル手前で男性の原付きバイクに追い越されたあと、信号で止まった際に車の窓越しに男性の顔を数回殴った疑いもあるということです。警察は当時の状況を詳しく調べています。調べに対し容疑を否認しているということです。
2021-05-12 23:41:31
【東京五輪】英・有名医師がIOCに中止を“要請”「ワクチン接種全国民のわずか1%」
ネトウヨ「インチキ学者が内政干渉するなニダ!むしろ日本中にコロナ撒き散らして中国に乗っ取らせるには好都合ニダよ!」
2021-05-12 23:13:42
片山さつき氏ら自民2議員 宣言下の東京から浜松まつりに参加
>自民党の塩谷立衆院議員(静岡8区)と片山さつき参院議員(比例)が大型連休中、浜松まつり(3~5日)に参加していたことが12日、毎日新聞の取材で明らかになった。今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、東京都を含む緊急事態宣言発令地域からの参加が禁止されていた。両氏は浜松市内に事務所を置いているが、現在は国会の会期中。
2021-05-12 22:56:50
中学生にブログでヘイトスピーチ、60代の男性に損害賠償130万円の判決
ネトウヨからまた犯罪者が。初老が中学生にって…終わっているな
2021-05-12 22:52:25
42歳町長らが高齢者そっちのけでワクチン接種 茨城県城里町で「上級国民か」と問題化
>ワクチン第一便が届いても上遠野町長らは議会にも何も知らせず、町役場の隣にある施設で、医師たちからワクチンを接種してもらったようです。早く打ちたい、というノリでね。
2021-05-12 22:24:02
長岡花火 事実上の中止 観覧席設けず 代替企画を検討
>花火大会は昨年、新型ウイルスの影響で戦後初めて中止となった。ことしは実施する方向で準備してきたが、全国的な感染拡大に加え、足元の長岡市で感染が急拡大。大会を主催する長岡花火財団と長岡まつり全体を統括する市が協議する中で、通常通りの開催は難しいとの声が多数を占め、事実上の中止とする方針を固めた。
2021-05-12 22:11:12
変異ウイルスにワクチン効くの?驚きの“研究結果”
ワクチンは変異ウイルスに効果があるのか。驚きの結果が明らかになりました。 横浜市⽴⼤学が、全国で初めてとなる研究結果を発表。
横浜市⽴⼤学医学部・⼭中⽵春教授:「『ウイルスが細胞に侵⼊する』これが感染です。その細胞への侵⼊をどれだけ阻害するのかというところを評価しています」
2021-05-12 21:54:38
子どもを産んだ妻を夫が散々イラつかせる理由 戦闘中の女と平和な男、だから不機嫌に見える
>さて、いきなり命知らずの戦士になった妻たちは、当然のように夫を戦友扱いする。
>夫に、目から火が出るほど腹が立つのは、母性のせいだ。男が変わったわけじゃない。多くの場合、女の脳のほうが、男に対する見方を変えているのである。
「てめーのホルモンの変化なんて知ったことか」が通る世の中に中々ならないね(「ホルモンに左右されない立派な女性になるには」って記事を書けばいいのに、「女はこうだから」で甘え続けさせる記事ばっかりなんだな)
2021-05-12 20:56:08
ひろゆき「東京五輪を中止にすると損害賠償が数千億円。形だけでも開催しちゃえば賠償責任は無くなるので損失はまだ少ない」
パヨクが必死で中止にしようとしているが東京五輪の中止は無さそう
◆
◆
2021-05-12 20:33:28
本当に本当にさようなら、Windows 95よ…
>しかしながらこのほどWindows Latestは、Shell32.DLLモジュールに含まれているシステムアイコンが、
>今秋にリリースされる大型アップデートの「Sun Valley」できれいさっぱり刷新されてしまう予定だと報じました。
3.1のアイコンとかも含めて、レトロアイコンセットとかで配布してくれませんかね?
2021-05-12 20:06:43
キヤノン製超高感度センサー搭載の天体望遠鏡が稼働
>キヤノンは今後も、イメージングのリーディングカンパニーとして培ってきた技術力を生かして、科学技術の発展に寄与していくとしている。
2021-05-12 19:20:16
福島瑞穂 デジタル庁関連法案を成立させてはなりません
>来週12日には参議院でデジタル庁関連法案が成立するとも言われています。しかし、成立させてはなりません。個人情報が守られません。
>行政の長は相当の理由があれば行政内部で、特別の理由があれば民間へ同意なくして個人情報の目的外使用ができます。
関連:「デジタル庁設置法」は、自民・公明両党のほか、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党などの賛成多数で可決・成立しました
◇
2021-05-12 18:35:11
再使用型のロケット 2030年ごろ初号機打ち上げ目指す 文科省
>再使用型ロケットにすることで、H3ロケットの半分程度となる大幅な低コスト化を目指すほか、高い頻度で打ち上げることにも対応できるようになるということです。また、人を乗せて宇宙旅行をしたり、宇宙空間を通って都市の間を高速で行き来したりする新しい輸送機の開発を目指すプロジェクトを官民で立ち上げ、製造ラインの共通化などで、再使用型ロケットのコストを2040年代前半にはH3ロケットの10分の1程度に低下させることを図るとしています。
失敗上等のスペースXにどこまで迫れるかな?
2021-05-12 17:23:00
茨城一家殺傷事件「被疑者は社長の息子」デマ拡散 無関係の会社にいたずら電話300件
>「現在、脅迫電話等は警察に相談させていただいており、
> 事実無根の情報に基づいてSNS等で拡散している書き込みに関しては弁護士による法的手段をとる準備を進めております」
だれか捕まったりするのだろうか。
◆
2021-05-12 16:28:51
韓国軍の食事が粗末すぎて炎上→「質素な食事を改善」軍将兵の基本給食費が1万500ウォン(約1020円)に…「ブランチやデリバリー」も拡大へ=韓国
衝撃的な写真だ
保育園
◆
小学校
◆
2021-05-12 15:59:31
京急油壺マリンパークが閉館を発表
>建物や設備の老朽化が著しく、これ以上の維持管理は困難であると判断
2021-05-12 15:42:04
「県民より選手を優先できない」茨城県知事、五輪組織委の病床確保要請を拒否
>茨城県の大井川和彦知事は12日の記者会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会から、選手や関係者が新型コロナウイルスに感染した際に受け入れる専用病床の確保を求められたが、「県民より選手を優先できない」として断ったと明らかにした。
2021-05-12 14:51:32
モンスターハンターの『鎧を着て走っている音』がある意外なもので作成されていたことが判明する
>ハリウッドの効果音職人や怪談物の効果音もこんな感じで作ってる。 やってることとは裏腹に割と機密レベルの高い分野らしい。
2021-05-12 14:15:24
日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明(加谷 珪一)
> 日本だけが消費を拡大できない理由は、長年、謎とされてきたが、近年、経済学と脳科学を組み合わせた学問の発展によって、ヒントになりそうな研究成果が得られている。簡単に言ってしまうと、日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強い
日本社会の閉鎖性、妬み嫉み、足を引っ張る、出る杭を打つ、という傾向は特に田舎にいた頃実感があったので否定はしないが、「税は経済学的に見て成長を根本的に阻害する要因ではなく」…ねえ。
◆
◆
◆
2021-05-12 13:55:19
あのブランド麺も参戦!「辛いカップ&袋ラーメン10」食べ比べ
>これまでは、「蒙古タンメン中本」のように激辛の人気店が監修したものがほとんどだったが、最近では横浜や宮崎の“ご当地”激辛ラーメンや、「日清カップヌードル」や「サッポロ一番」といった国民食的なブランドも激辛ラーメンの開発に乗り出している。
>そこで、これから夏に向けてますます盛り上がりそうな激辛ラーメンの中から、スーパーやコンビニで手軽に購入できる10食をピックアップ。それぞれに食べ比べてみた。
2021-05-12 12:35:00
韓国のデマで韓国市民がパニック、「日本の処理水で汚染される!」韓国で塩の買い占め=わずか1カ月で価格2倍に急騰―中国メディア
↓ちなみに韓国の塩は劣悪な環境で作られている
◆
◆
◆
障害者ら100人「奴隷」に強制労働…韓国「塩田奴隷事件」“差別の現実”
◇
2021-05-12 12:19:48
ボイジャー1号、太陽系外で「持続的な低音」を検出
> コーネル大博士課程で天文学を研究するステラ・コック・オッカーさんは声明で、「星間ガスのかすかで持続的な低音を検出した」と述べた。
2021-05-12 12:08:32
ワクチン予約システム、各地で障害 復旧の見通し立たず
>同市は先月までに、75歳以上の住民に接種券を送付。4月28日に予約枠が定員に達したため予約受付をいったん停止していた。その後、ワクチンが新たに入荷したため、12日午前9時から予約受け受けを再開する予定だった。
>しかし、同日午前8時に職員が予約受付の準備を始めたところ、システムが立ち上がらなかったという。Salesforce側からは、現時点で市に連絡はないという。市の担当者は「市民にご迷惑をおかけして申し訳ない。一刻も早い復旧に全力を尽くす」と話す。
2021-05-12 11:45:57
AppleがApp Storeでの不正行為に対する取組と成果を発表。2020年だけで15億ドル以上の不正を阻止
自己申告で盛ってる感もあるけど、何かしらやってるってのは評価できると思う。
2021-05-12 11:31:36
脳に刺したLEDで「友情」を遠隔操作する研究
「なんか、あいつとは波長が合わない気がしたんだよねえ」
2021-05-12 11:27:49
CB缶でご飯が炊ける!?イワタニから「カセットガス炊飯器 HAN-go」が劇的登場
> 使用するCB缶は1本だけ。これだけの燃料で1合の米なら約19回、5合なら約8回の炊飯ができるというから驚き。点火用に単3電池を1本だけ使用しますが、本体以外に用意するものはそれぐらい。あとはお米と水があればOK!
> 約15分蒸らせばおいしいご飯のでき上がり!かかる時間は、蒸らしを除けば1合で約12分。最大で5合まで炊くことができますが、それでも約18分しかかかりません。
ダイマかもだけど、欲しいと思いつつ共有。※ ¥59,800、2021年5月11日現在、品切れ中。次回の入荷予定は2021年5月中旬とのこと。
2021-05-12 11:09:22
河野担当相、打ち手確保に「潜在看護師」も活用 扶養枠「外れない」
>河野太郎ワクチン担当相は10日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスワクチンを接種する医療従事者の確保に向け、資格を持ちながら仕事に就いていない「潜在看護師」を活用する考えを示した。
2021-05-12 11:07:15
“政治的見解の制裁で強制労働禁止”条約批准めざし議員立法へ
>日本は、国家公務員法などで、政治的見解の表明やストライキへの参加などへの罰則に懲役刑が規定されているため、条約を批准していません。
2021-05-12 10:33:25
オリンピックは開催できるか - 楽園はこちら側
>さて、本題に入る。「オリンピックは開催できるか」。ぼくは「できる」と考える。この議論は、多くの場合順番を間違えていると僕は思う。「オリンピックは中止すべきだ」という意見の多くは、「中止すべき」という結論ありきで議論を始めており、「オリンピックが開催できない根拠」を丁寧に論じていない。
>どちらかというと、現在国内外の世論は「開催反対」というムードに流れているから、そのムードに同調して、「開催なんてできてたまるか」というシュプレヒコールを送っているだけなのだ。リスク・アセスメントもリスク・マネジメントも無視して「とにかく反対」という論調は、多くの賛同者を生んではいるだろうが、議論のプロセスとしては適切ではない。誤解を生みやすい書き方をしてるのでコメントする際はこれを留意で⇒【お手数ですが端折らず最後までお読みください】
2021-05-12 10:01:21
Twitterでフェイクニュースを指摘された人は「かえって意見が偏っていく」との研究結果
「窮鼠猫をかむ」の例えもあるので、追い詰めるのは程々に。
2021-05-12 10:00:13
経営と技術の両面でクラウド移行を語るDeNA南場会長の説得力
>AWS Summit Onlineの基調講演に登壇した南場氏は冒頭、「DeNA migrate」というスライドを高らかに掲げ、オンプレミスからAWSクラウドへの移行完了を宣言。対象となったシステムは大小合わせて300あまりで、毎秒数十万、1日で50億リクエストを受ける規模だ。もちろんデータはペタバイト級で、サーバー台数は約3000台となる。
>「これでも弊社のインフラエンジニアがカリカリにチューニングした結果の3000台。通常は万を超える規模になる」と南場氏は語る。
2021-05-12 09:00:45
性別の「役割分担意識」解消へ、内閣府がフリーイラストを配布
絵を見たい奴はここからどうぞ。
◇
(ご利用1回ごとに登録が必要です)
2021-05-12 08:47:55
初代ゲームボーイを使って『テトリス』のオンラインマルチができるようになった!
>約30年後に、ゲームボーイのテトリスを一緒に遊ぶ相手を見つけるのは簡単ではありません。
>巧妙なハッカーはゲームボーイにオンライン・マルチプレイヤー機能を搭載し、世界中のプレイヤーと対戦できるようにしました。
対戦ケーブルって使ったことないや。
2021-05-12 07:33:06
虹色とうがらし:あだち充のSF時代劇マンガが舞台化 主人公・七味役に長江崚行 伊波杏樹がヒロイン・菜種に
> マンガ家のあだち充さんのマンガ「虹色とうがらし」が舞台化され、8月28日~9月5日にあうるすぽっと 豊島区立舞台芸術交流センター(東京都豊島区)で上演される
> 「虹色とうがらし」は、1990~92年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載されたあだちさんのSF時代劇。地球と似た星の江戸に似た町を舞台に、七人の異母兄弟が織りなすラブコメディー
なんで今更。しかも、この作者の作品としては異色なシロモノなのに。
2021-05-12 04:01:06
イスラエルのホロンにロケット着弾
ハマスの飽和攻撃でアイアンドームが撃ち漏らした。飽和攻撃の様子→
◇
◇
2021-05-12 02:55:49
映画館への休業要請に映画関係者ら70人が都庁前で抗議「五輪がやりたいと勘ぐってしまう」
>緊急事態宣言の延長に伴う東京都の映画館への休業要請の見直しを求め、映画関係者や呼び掛けに応じた有志ら約70人が11日、都庁前で抗議活動を行った。
>昨年4月に、コロナ禍で経営が危ぶまれるミニシアター救済のため立ち上がった「SAVE the CINEMA」プロジェクトが呼び掛けたもの。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、声は出さず、プラカードを掲げる「サイレント・スタンディング」という方法で抗議した。
2021-05-12 01:50:22
Appleの提携企業7社が「ウイグル人の強制労働」に関与していることが判明
>2021年5月10日に、「Appleに部品などを納入しているサプライヤー7社が、新疆ウイグル自治区における強制労働を利用していることが判明した」と、海外メディアのThe Informationが報じました。Appleはこれまで、同社や同社の関連企業が「強制労働に関与した証拠は見つかっていない」としていましたが、この報道によりこれまでの主張が真っ向から否定された形になります。
2021-05-11 23:59:35
五輪医師に応募280人 コロナ禍でも募集上回る
>新型コロナウイルスの厳しい感染状況で国内の医療体制が逼迫する中でも、協力に前向きな医師が一定程度いることが浮き彫りになった。
2021-05-11 23:56:55
菅首相、和泉首相補佐官の”肝いり”コロナ感染者用施設が宙に浮き 血税48億円がパー【現場ルポ】
この和泉とかいう血税をドブに捨てた国賊クズ野郎は責任取って私費で国庫返納と辞職しろよ。
2021-05-11 23:52:43
まん防の最中 日本医師会・中川俊男会長が政治資金パーティーに参加していた
>東京都で新型コロナウイルスの新規感染者が700人を超えていた4月20日、日本医師会の中川俊男会長(69)が自ら発起人となり、政治家の政治資金パーティーに参加していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
>東京都では「まん延防止等重点措置」(まん防)が適用されており、4月20日には、新たに711人の陽性者が確認されるなど感染が拡大。3日後の4月23日には緊急事態宣言の発令が決定した。
2021-05-11 23:21:20
吉村知事 死者数割合、大阪がインドなど上回り1位報道「1人でも減らしたい」
世界よ、これが日本だ
2021-05-11 23:17:08
「会長は接種を希望しておりません」 スギHDがおわび
>会長杉浦広一および相談役昭子へのコロナワクチンの優先的接種を西尾市様に依頼したことにつきまして、ワクチン接種をお待ちの西尾市の方々はじめ、全国の皆さまにとって不快な行為であったこと、日夜尽力されている全国の行政の方々の努力に水を差す結果となってしまったことに深くおわび申し上げます。
>今回の案件に至った背景として、当社相談役が肺がんを患い大きな手術を経験しており、一日も早いワクチン接種をとおもんぱかった当社秘書が西尾市役所様にお問い合わせをさせていただいたことに端を発します。その使命感ゆえに何度かお問い合わせを繰り返ししたことについてご迷惑をおかけしたと考えております。
2021-05-11 22:52:15
大規模接種センター、予約はネットのみ
LINE使えない人たちはどうするんだよ
2021-05-11 22:05:26
福岡市、24時間ワクチン接種可能に 全国初、迅速化狙い会場開設
>福岡市は11日、7月開始を予定している65歳未満の一般向けの新型コロナウイルスワクチン接種に合わせ、24時間対応できる接種会場を開設すると発表した。幅広い市民の生活様式に対応することで接種の迅速化を図るのが狙い。市によると、全国で初めて。
すごいけどけど24時間対応はやり過ぎのような気もする。夜中の2時3時とかにどれだけ人が来るだろうか。
2021-05-11 21:20:13
米石油パイプライン大手へのサイバー攻撃、犯人はロシアを拠点とする集団「DarkSide」とFBIが発表
米石油パイプラインにサイバー攻撃、燃料不足の懸念 データ「人質」の犯罪集団
◇
米給油所でガソリン不足、パニック買いも-パイプライン操業停止で
◇
2021-05-11 21:02:20
衝突する共和国の価値とイスラム教の信念、フランス軍の現役将校や退役将軍が内戦の危機を警告
>ただマクロン大統領も「国内のイスラム教徒を共和国の社会に統合しない限りイスラム分離主義者の問題は解決しない」と言いながら
>国内のイスラム教礼拝所や宗教学校を閉鎖、過激思想を持った説教者の活動を禁止する権限を強化する法案を成立させるなど決して無策と言うわけではないのだが、
>この様な方針はNATO加盟国の中で対立状態にあるトルコに格好の攻撃材料を与えることに繋がる。
2021-05-11 20:33:59
「G7は北京侵攻した8カ国連合」…中国、安保理招集し攻撃
中国の漫画家、120年前の8カ国連合軍でG7外相を風刺
◇
関連? 新型コロナ: 「コロナ米欧連合軍」の幻におびえる中国の被害者意識: 日本経済新聞
◇
2021-05-11 20:09:03
日本の元国立大学教授「日本に三菱重工業のような企業が存在するということが、私は日本人として恥ずかしい」
>国立愛知教育大学元教授の納谷昌宏氏は先月23日、三菱重工業側に手紙を送った。(中略)
>「謝罪と賠償を拒否する三菱重工業、破廉恥な戦犯企業だと(教科書に)記述されたくはないはずだ」としながら「間違っているから謝罪しなさい」と強調した。
>あわせて「日本に三菱重工業のような企業が存在するということが、私は日本人として恥ずかしい」と付け加えた。
2021-05-11 19:52:44
「先進国のはずなのに」 ワクチン供給遅れに和歌山・仁坂知事がぼやき
先進国は最早過去の話!? かなしいね。
お肉券、布マスク2枚、アプリ不作動……日本政府もかなりがんばっているのにね
2021-05-11 19:20:40
モンゴルのレストランで牛肉を頼んでもなぜか羊肉味がする、という事実から垣間見える日本の食文化の盲点について
言われてみれば
2021-05-11 19:13:56
大学のプログラミングの授業で「好きな人に彼氏がいます。どうすればいいですか」という質問が来た際の模範解答は?
>授業へのコメントで「好きな人に彼氏がいます。どうすればいいですか。」という質問が来たが,これもわからず,授業中に10秒ぐらいフリーズしてしまったあげく,だれかわかる人いますか?って学生に聞いてしまった…
>模範解答なんですか?
プログラミング大喜利したくてもどうしょうもない問いかけだな
2021-05-11 18:58:09
死亡事故を起こしたテスラ車はオートパイロット機能が使えなかったとの調査結果、「運転席が無人だった」という情報も誤りか
>報告書によると、59歳男性の自宅に設置されていた監視カメラの映像には59歳の男性がモデルSの運転席に座り、69歳の男性が助手席に座る姿が記録されていました。この点は、事故直後に警察が主張した「運転席は無人だった」とする見解を否定するものです。
>また、確かにモデルSにはオートパイロット機能が搭載されていたものの、事故現場では機能を使うことはできなかったことも指摘されています。
2021-05-11 18:36:02
坂上忍、蓮舫氏の質問に「不愉快になるんですよ」
>ヒロミが「野党がもう(意地悪で)ちょっと聞いてても、答えが」と話し始めると、坂上も「不愉快になるんですよ」と同調。そしてヒロミは「もうちょっと考えてやらないと。野党に任せようとか、自民はダメだとかにならないんだよ。野党は本当に頑張らないとひっくり返せないと思うよ」と野党へゲキを飛ばしていた。
蓮舫が喋って僕らはムカついた♪
2021-05-11 18:09:56
橋下徹氏、吉村知事批判の立憲・枝野代表に疑問「立憲民主党が大阪のコロナ対応で何をやったのか教えて欲しい」
>新型コロナウイルス感染拡大による病床逼迫が危惧される大阪府の吉村洋文知事(45)を「一番悪いのは大阪府知事だ」と非難した
>立憲民主党の枝野幸男代表(56)を批判した。
ハハッ
2021-05-11 18:03:46
「横浜なめんな」交通トラブルで暴言&暴行
> 車は東京ナンバー > 後方車の女性:「おい!逃げんのかよ!えぇっ!お前、横浜にけんか売ってんじゃねえぞ!この野郎!!」 > 後方車の男性は、1発、2発と顔を殴ると、髪の毛を引っ張ります。
この台詞一つで、横浜ブランド?が田舎のヤンキーイメージで棄損されたのではないか
2021-05-11 17:33:02
夫は成長教に入信している
> 健康や余暇の時間を顧みず、仕事に、成長に、没頭する夫。彼は成長に異常にこだわる「成長教」に入信していた。
> これは、他者の評価に怯え走り続けることを強いられる現代人に贈る、心の救済の物語。
意識高い系の夫を脱却させる漫画。先が気になる。
2021-05-11 17:32:26
WHO、台湾参加は加盟国が決定 事務局法務官が言明
>ソロモン首席法務官は10日の記者会見で、台湾のWHO総会へのオブザーバー参加について「加盟国に決定する権限があり、WHO事務局にはない」と述べた。
>中国が同意しない限り、台湾の参加は実現しないことを改めて言明した格好となった。
だめだこりゃ。
2021-05-11 17:25:23
ナイフで脅迫、睾丸破裂…韓国芸能&スポーツ界で“いじめMeToo”が止まらないワケ、告発で降板させられた主演俳優ジスは制作会社から約3億円の賠償請求
>こうした告発の発端となったのは、日本でも大きく報じられた双子の女子バレーボール選手=イ・ジェヨンとイ・ダヨン(24)姉妹によるいじめ問題だ。
◆
の続報
2021-05-11 16:56:38
佐川の新EVは「中国車」じゃない? 日本発のファブレス方式でEV市場の覇権を狙う
>今回、佐川急便が採用を決めた小型EVは現在軽自動車に乗務する佐川急便のドライバー約7200人にアンケートを実施し、ドライバーの意見を徹底的に反映させた独自の車両として開発される予定です。(略)
>現在の報道で勘違いされている点として、今回佐川急便が採用を決めた小型EVは「中国車」ではなく、広西汽車集団が展開する既存の車両を輸入するわけでもありません。設計などの開発面はあくまで日本企業であるASFが独自におこない、中国自動車メーカーの工場で生産する方式です。ASFは日本国内でのEVの普及促進を目指して2020年6月に設立されたファブレスメーカーです。
関連:佐川急便が開発中の軽EV宅配車をお披露目〜計画通り実現すれば日本は変わる!
◇
2021-05-11 16:26:24
「EV軽トラはすごい可能性ありそう」電気自動車は都会よりガソリンスタンド廃業のド田舎でこそ活躍する?
>限界集落の話ではなかったですがモータージャーナリストの小沢コージさんも同じこと仰ってましたね。軽トラのEV化が日本のやるEVの道だと。地方の農家は田畑に行くのに軽トラを使いたいがGSのほうがえらい遠いと。農家なら200Vも持ってるしと。
>中国で都市部と(ドがつくほど)田舎の両極端でEVが売れた理由と同じだ…
2021-05-11 15:08:02
看護師や女子高生の盗撮を15年間続けた順天堂大学の医師 撮りためた動画は驚愕の3.63テラバイト
>その一方で被告人は2006年頃から職場で同僚の看護師のスカート内を盗撮するようになっていたとの事。スカート内の撮影が成功すると、その女性の容姿をGoProで撮影して自分好みに編集し、その映像を完成品と呼んで自宅のPCに保存していたといいます。家宅捜査では、スカート内を撮影した動画が「NS逆さ」「JK逆さ」というファイル名でPC9台中4台から見つかっていて、全部で3.63テラバイトの容量だったそうです。
3.63TBと容量で言われるのとなんだちょっと前のHDD1台分?となんか大した事がないような気もする。
2021-05-11 14:52:19
歩くネコをロボットで再現、反射回路を新発見
◇
ネコ型ロボットって聞いたのに・・・。
2021-05-11 14:43:12
ROLA きっとね波動なんだよ
>きっとね波動なんだよ💕人間の波動を高くすることが、人間の本来の生きる意味を理解する事ができて、自然と共存する愛にあふれる未来になっていくとおもう🌱🐘🐋🕊🐈⬛ 急がなくちゃ💦
次元波動爆縮放射器でも撃つんですかね。
2021-05-11 14:08:00
「プロテインを飲んではいけない」健康のために運動する人に多い根本的勘違い 牧田 善二 AGE牧田クリニック院長
>実際に、私のクリニックでも、腎臓病のリスクをはかることができる検査である尿アルブミン検査を行い、その値がいきなり上がった患者さんに話を聞くと、「スポーツクラブですすめられたプロテインを飲み始めた」というケースがありました。すぐにやめてもらうと、また元に戻ってほっとしましたが、飲み続けていたらと思うとぞっとします。
>
◇
AGE牧田クリニックのクチコミ★2.6 下痢というと急性胃腸炎診断 実は腎臓障害 問題発見能力課題 保健適用外薬多し、USA では 有効 ここは日本 薬漬け
なんか微妙な人だな 間違えた…
2021-05-11 13:53:00
全身麻酔が効く仕組みから「意識の発生源」が見えてきた
>視床を大出力の電気で刺激すると麻酔中にもかかわらず目覚めることができる
クロック周波数は7Hz?
2021-05-11 13:23:41
【大阪大学】自分の顔を優先処理する脳の仕組みを発見 -- 潜在意識に入った自分の顔がドーパミン報酬系を駆動
朝日:自分の顔見ると、やる気アップ? 脳活動を調べて発見
◇
2021-05-11 13:23:21
英国日立製の高速車両、亀裂見つかり全列車が運休
>コロナ禍での減便、需要の縮小があるもののローカル列車以外のすべての列車が運休しており、沿線の利用客は移動の足が奪われる格好となっている。
>現地で保守を担当しているHitachi Railによる検査は順次進められているものの、ダイヤの混乱は16日ごろまで続く見込みだ。
なんということでしょう。
◆
2021-05-11 13:07:40
初の純国産ワクチンか、塩野義製薬「早ければ年内供給」…承認なら1千万人分以上を量産可能
もういっこ
◇
塩野義のコロナワクチン、条件付き承認で年内実用化も
2021-05-11 12:07:14
集団免疫に最も近かった国に異変、新型コロナ感染がこの1週間で倍増
・インド洋の島国セーシェル、人口の62.2%がワクチン接種を完了
・使用ワクチンは中国医薬集団とアストラゼネカ、南ア変異株が流行か
2021-05-11 11:49:17
ホテルに缶詰めで、食事はカップ麺…欧州選手団が怒った五輪前大会の低レベル
>運営のやる気がまるで感じられない
2021-05-11 11:13:20
Amazonに偽レビューを投稿する組織の存在が明らかになったのち人気AppleアクセサリーがAmazon上から消える
>データリークから突如Amazonの偽レビュー組織の存在が明らかになったわけですが、どのブランドが偽レビューに関係しているかなどの詳細は依然として不明なままです。
>しかし、現地時間の5月10日にはAmazon上からTomtop、Aukey、Mpowといった人気アクセサリーメーカーの製品が削除されていることが明らかになっています。
消えても困らない。
2021-05-11 09:12:42
韓国が発展途上国枠でわずかにもらっていたコロナワクチンの在庫がなくなる 1日の新規ワクチン接種者→ 日本+29万人 韓国+3人
韓国語
◆
◆
◆
2021-05-11 07:30:38
今から50年前、建設中の東西線行徳駅付近。整理中の区画も水が溜まるばかりでまだ未開発。メトロニュースNo.35(1968年3月)より。
>1968年と2018年の行徳。
塩田ばっかりだったのが発展したの
2021-05-11 07:15:38
行徳の範囲-昔と今で違う?
>行徳がさびれた大きな原因は、鉄道が通らなかったことに加えて、この放水路で文字通り島になってしまったからなのでした。江戸川放水路が人工の川だと言うことは、少なくともそれ以前からの市町村などの境界にはなっていないということです。ということは、行徳と名の付く地域は少なくともこの川が境界ではないのだから、その北側まであったということになるでしょう。
>実際、市川市と合併する前の行徳町の範囲について調べてみると、やはりそうでした。江戸川放水路北側のかなりの範囲が、旧行徳町でした。
ここ試験に出るぞ
2021-05-11 06:24:16
【なぜ危険?】4年連続で高校生ら死亡…千葉・幕張の浜 「海が濁り、予想以上の深さ」 水難学会が警鐘
>千葉西署などによると、今年の事故は大型連休中の2日に発生。浜から沖に伸びる長さ約250メートルの突堤から海に飛び込んで遊んでいたとみられる男性会社員(19)が行方不明となり、海中から遺体で発見された。当時の現場の天候は曇り。気温は17度。風速は西の風14メートルだった。
>この突堤付近では2018~20年にも、高校生が死亡する水難事故が3年続けて発生し、計4人が死亡。昨年の事故後、突堤には立ち入り防止のフェンスが設置されていた。昨年10月に現場調査した斎藤会長は「対策が実施された後に同様の事故が起きてしまい残念」と顔をしかめる。
看板を「立ち入り禁止」じゃなくて「この先で**人死亡しています」って書いた方が伝わりそう
2021-05-11 05:47:09
こたつぬこ(木下ちがや)氏、池江選手を攻撃する限界サヨクに嫌気
渡辺輝人「池江璃花子は、電通傘下のマネジメント会社に所属してるんだね」
◆
Simon_Sin 「池江選手は五輪中止が彼女の利益にならないので政治家の意図通りにしか動かない。メダルを取れば議員になれるし、大企業のCMにも出られる」
◇
リテラ「池江璃花子のツイートを菅政権やメディアが五輪反対運動封じと開催世論誘導に利用! これまでも池江を強行開催の広告塔に」
◇
2021-05-11 05:16:34
Epic GamesとAppleの『フォートナイト』訴訟がitch.ioに飛び火。「口に出すのもはばかられるゲーム」(=アダルトゲーム)が配信されているというApple弁護士の言葉を受け、itch.ioがジョークで反撃
>Appleの弁護士は、itch.ioではそんな「法廷では言葉にすることをはばかられるゲーム」が配信されていることを指摘。そんなマーケットプレイスのアプリを自社ストア(Epic Games Store)で配信するということは、Epic Games Storeが審査をしていない性的にセンシティブなコンテンツにアクセスを許可していることと同義である。Apple側の弁護士はそう主張しているようだ。
>期せずして当事者となったitch.ioは「みなさん、Appleの弁護士から連絡を受けました。私たちはすべてのゲームを削除しなければならないそうです。今やゲームは違法です(泣)」とツイート。 しかし、そのあとすぐ「私たちは”Sensitive Content”フィルターの名称を”Unspeakable Games”に変更しています」とツイート。
アップル、お高くとまった姿勢がやだねぇ。
2021-05-11 04:19:55
遺体解剖 新型コロナ死因が急増 大阪府監察医事務所
>大阪府監察医事務所は、大阪市内の自宅などで見つかった遺体のうち、事件性がないと判断されたものの、死因がすぐに特定できないものについて、解剖などを行い死因を調べています。
>監察医事務所によりますと、このうち、新型コロナに感染して死亡したと診断されたケースが先月だけであわせて20人見つかり、前の月までの1年間の合計14人を上回ったということです。
やばいと思って救急車を呼ぶのも間に合わないくらいあっという間に悪化するんだろうなあ。
2021-05-11 03:52:49
仮想通貨で230万円借金してしまい仮想通貨を触ったこと、借金、家族、破産したことを切実にnoteへ記録します。
>ここからが地獄の始まりでした。ちょっと急騰すればショート。また上がればショート。そして損切り。天辺取れたと思えばまた上がる。ATMに行き借金。チャート脳に侵される。ポジションを持っていないとソワソワしてしまう。
>プロミスから全額借入をしさらに手持ちのカードのキャシング枠30万円にも手を出してしまいます。「2021年1月」 総損益マイナス680万円(内プロミス借入190万円、キャッシング30万円)
>全財産も使い借入も平気になり入金、とにかく入金です。勝っても負けても四六時中地獄のような日々でした。2021年3月、一般人としての生活が終わることになります。
2021-05-11 03:50:16
YouTubeのライバルは「驚異的な」成長を遂げており、「左でも右でもユーザーを歓迎する」とRumble社のCEOが語る
>Rumbleの月間平均ユーザー数は、2020年の選挙の頃である2020年第3四半期の160万人から、2021年第1四半期末時点では3,190万人へと急増しています。
Googleが検索エンジンとモバイルOSの力を悪用して、「YouTube」をライバルよりも優位に立たせたとして、Google相手に訴訟中のカナダのトロントを拠点とする動画共有プラットフォームの「Rumble」。
2021-05-11 03:35:41
フランス人「任天堂が大好きすぎて昔の本社を自分で作ってコレクションを収めてる!」
>任天堂の大ファンがコレクションを保管するために19世紀の任天堂本社を再現している
>場所はパリから東へ車で5時間、アルザス地方の都市ストラスブールFabrice Heilig氏の自宅の庭に建てられたものが今回の目当てだ
「どうせマイクラ上で再現したとかでしょ」と思ってページ開いてみたら建築物も中のコレクションも頭おかしいレベルだった。日本国内でもここまでする奴いないぞ。よく集めたな
2021-05-11 03:14:48
サブスクリプションサービス『AnimeFesta』提供開始
>ウェイブは、5月10日(月)よりAnimeFestaオリジナル(旧:ComicFestaアニメ作品)などが見放題のサブスクリプションサービス『AnimeFesta』の提供を開始しました。
電子コミックの発展でウェイブのようなコミックコンテンツ会社が伸びているな。
2021-05-11 01:53:43
『弱いものは淘汰されても仕方ない』という考え方に対する伝説のアンサーと呼ばれているのがこの文章「強者と弱者は結果論」
この内容は未来に残って欲しいが、いつかサービス終了して見られなくなるだろうなぁ
そもそも寛容で平等で、道徳心を宗教のみ求めない発展性のある社会(+皆が幸福になれるよう官民が目指す)時代になったのは人類史から見ると最近だし
2021-05-10 23:46:51
「感染爆発でも五輪開くのか」 質問に首相、12回明確に答えず
>計12回、同じ答弁を繰り返し、明確に答えなかった。
ボケたおじいちゃんが鏡見ながらホゲホゲ言ってるw
2021-05-10 23:10:17
Impress Weekly海外ニュースの後藤弘茂が音信不通
> SNSもスッパリ辞めて関係者ですら連絡が取れなくなってるらしい。
2020年10月を最後に更新停止
◇
冠記事を持っていたのにのう。
◆
◆
◆
2021-05-10 23:08:03
入国後待機、1日最大300人が違反 警告メール送信へ
>政府が新型コロナウイルス対策として外国からの入国者に求めている位置情報の報告などをめぐり、指示に従わない人が1日最大約300人に上ることが、厚生労働省への取材でわかった。
2021-05-10 22:52:47
NHKプラス、「NHKマイルカップ」中継配信のタイトルロゴを自社冠付きのをいいことに(?)ウマ娘ロゴに寄せてしまう!
>フォント選択だけじゃどうしようもないのをカラーリングで寄せに来てダメ押しに真ん中のシルエット。
>明らかに分かる人には理解る(理解した時点でお前もそっち側だ的な)ロゴデザインだと思います。
関連でJ-CAST:NHKが「ウマ娘」をパロディ? マイルカップ配信のロゴに注目→広報局の見解を聞くと..
◇
2021-05-10 22:33:02
高橋洋一氏 “さざ波” 投稿が米国でも大波紋「国民の生命軽視する姿勢は菅首相の考え方を反映」
菅悲報
2021-05-10 20:29:23
ももクロ玉井詩織、コロナ感染 自宅療養 他メンバー3人は陰性、保健所判断待ち
>「現在、体調につきましては頭痛と倦怠感を伴う軽症患者と医療機関より診断を受け、自宅にて安静にしております」と説明している。
ももクロの黄色担当が感染か
2021-05-10 20:06:38
ため池に落ちるとなぜ命を落とすのか
> 一度滑って落ちれば、這い上がることができない構造になっていると考えてください。
記事読まなくてもいいから動画だけでも見とき。水難救助隊員を落として検証しとる。
2021-05-10 19:37:58
池江璃花子さんに対する『五輪辞退要求』要請リプライ、一体誰が送っているのか?→ リベラル(パヨク)がサブ垢で送信しまくっていたことが判明
>辞退を求めるツイートを拡散しているアカウントの80%近くが過去のツイートから「リベラル系」とラベリングされていたアカウントだった
関連
◆
2021-05-10 19:12:34
大阪・茨木市がワクチンの窓口予約を中止 徹夜覚悟の高齢者殺到
>徹夜覚悟の高齢者が殺到し、予約窓口を一転廃止に――。大阪府茨木市は10日、新型コロナウイルスワクチンの集団接種の窓口予約を中止すると発表した。この日未明から多くの高齢者が窓口に集まったが、市は前日昼から並ぶ人に整理券を先に配布していた。
>徹夜で並ぼうとする高齢者の健康面を考慮したというが、10日に訪れた市民は納得できずに抗議。福岡洋一市長が早朝に呼び出され、警察官も駆け付ける騒ぎとなった。
みんな元気ね
2021-05-10 19:10:22
【独自】大阪の100万人あたりの新規死亡者数がインドを上回る 「まるで姨捨山」とまらない医療崩壊
日本すごい
2021-05-10 18:30:08
コロナ自宅療養中のプロゲーマー梅原大吾、40度超えの高熱に心配の声
>新型コロナウイルスに感染し、自宅療養中のプロゲーマー梅原大吾が、40度を超える高熱が出ている状況を明かし、ファンから心配の声が寄せられている。
2021-05-10 18:26:48
南京事件は曽虚白とティンパーリとスマイスの捏造(英文)
英文ですが出典元は書いてあります
2021-05-10 17:53:30
全世界30%のスマートフォンに悪影響、クアルコムのチップに脆弱性が見つかる
>テキストメッセージや通話履歴にアクセスできるほか、通話の盗聴も可能になります。
>調査研究結果によると、端末のSIMカードの内容にもアクセスできる可能性があるとのことです。
おおあな。
2021-05-10 17:36:06
「高齢者が置き去りに」町医者たちが見た大阪、兵庫のコロナ危機
>うちは小児科がないので高齢の患者が多い。調べると、65歳以上の患者381人のうち118人が1人暮らしだった。薬を出したり、検査の検体を受け取ったりすることが家族経由でできず、何かあったときの対処も難しい。また、(コロナに感染していない)ある80代の女性は、不要不急だからといって膝の手術ができず、足が痛いから家にとどまっている。置き去りにされた高齢者がいる。
2021-05-10 16:44:37
8.4型“大画面”の衝撃! ポータブルWindowsゲーム機「ONEXPLAYER」を試す
>この大きさである理由は、液晶左右にコントローラを備えた「ニンテンドースイッチ」スタイルだからである。
まあまんまだわな。
◆
2021-05-10 16:37:03
地熱発電、稼働まで8年に短縮 脱炭素目標へ環境省
>小泉進次郎環境相は27日の閣議後の記者会見で、地熱発電の開発を加速すると明らかにした。関係法令の運用見直しや地域との調整などで、現在は10年以上かかる稼働までの期間を最短8年に短縮する。2030年度に温暖化ガスの排出量を13年度比で46%減らす新たな目標に向けて取り組みを進める。
>小泉氏は「地熱は稼働までの期間が長いが、30年に間に合わせたい。環境省も自ら率先して行動する」と話した。
今まで散々地熱発電を妨害してきた環境省が、まるで自分たちが推進してるように言うのはムカつくな。
2021-05-10 16:26:27
野良PCR検査でおなじみの東亜産業が日本認可外ワクチン(中国接種実績あり)の営業をしている模様
> 東亜産業さんから何やらご案内が来ているけど これ保険診療で認可を受けていないチャイナワクチンを希望者に自費診療で接種しませんかって事だよね?もちろん彼らは金だけ取って責任は医師持ち。責任取れないのでお断りしますが、今後のために魚拓しておきます。
野良PCRのチラシ
◇
こんなのが広まったらどんな事態が起こるか… 他のワクチンチラシ報告
◇
◇
◇
◇
◇
2021-05-10 16:26:08
高橋内閣官房参与 日本のコロナ感染者数を「さざ波」と投稿
>内閣官房参与の高橋洋一氏は9日、みずからのツイッターに、各国の新型コロナウイルスの感染者数のグラフとともに「日本はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止とかいうと笑笑」と投稿しました。
2021-05-10 15:17:00
難民を入れまくりたい立憲民主党 出入国管理及び難民認定法改正案に応じない姿勢、枝野「採決は応じるつもりない」
ツイッターでは岸まきこ等の立憲民主党議員と韓国人が「廃案に追い込む」と発狂している模様
2021-05-10 14:03:14
再生可能エネルギー導入拡大へ送電網の容量倍増計画案まとまる
>全国の電力需給を調整する「電力広域的運営推進機関」がまとめた計画案によりますと、地域間を結ぶ送電網の容量を将来的に今のおよそ2倍に増やすとしています。具体的には、洋上風力発電に適した土地が多い北海道と、消費地の関東を直接結ぶ海底ケーブルを新たに整備します。
>容量は800万キロワットで、これは北海道・本州間を結ぶ今の送電網の容量の9倍近い規模となります。また太陽光発電が普及する九州と、中国地方との間を今の2倍の556万キロワットに増強するなどとしています。
この計画の具体化したやつか→ 洋上風力普及へ海底送電線 経産省、太平洋側など検討
◆
2021-05-10 13:53:22
ブルース・リー、絵も上手い
どう動いたら映えるか客観的に判断できてたのかもな。
2021-05-10 13:51:12
現存するアメリカ唯一のミスタードーナツへ行ってきました
>Google Mapで調べると確かに広いアメリカに1か所だけ、存在しないはずのミスタードーナツがヒットします。
>それはかつて米国を席巻した栄光のドーナツ帝国のロゴ、看板、オリジナル商品を頑なに継承し本体が消滅した後もミスタードーナツの個人商店として営業を続けるアメリカのミスド最後の1店舗だったのです。
2021-05-10 13:30:07
立憲民主党の枝野代表が吉村知事を名指し批判「一番悪いのは大阪府知事」
>枝野代表は「2回目の緊急事態宣言が解除の時、大阪府知事がいち早く解除を求めた。そしたら、さっさと第4波、医療崩壊です」と振り返った。その上で「解除された3月1日、重症病床の確保数215床を3割減らして150床まで縮小するという通知を病院に出している。病床不足に輪を掛けた。この早すぎる解除を求めたこと。重症病床を減らすと通知を出したこと。明らかな大阪府の判断ミス」と指摘した。
>田村憲久厚労相から「大阪に関しては一端解除という形の中で病床を減らされた」などとの説明を受けたことに対し、枝野代表は「大阪府は朝令暮改。一番悪いのは大阪府知事。こういう無責任な知事もいる」と厳しい批判を続けた。
2021-05-10 12:34:37
韓国大統領が就任4年演説 南北改善目指す「不可逆的な平和に」
>韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は10日、大統領就任から4年に合わせた特別演説を行った。文氏は「残る任期1年は、未完の平和から、不可逆的な平和に進む最後の機会だ。行動に移す時が来た」と強調。
不可逆的w行動に移すw面白い。
2021-05-10 11:29:40
日本SF作家クラブの会長を務める池澤春菜さん、いわれなき中傷や誤解に屈せず実績を残す意志を改めて表明
関連
◆
◇
◇
2021-05-10 11:23:28
中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第3次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露
◆
◆
◆
中国の科学者らがこの6年間、コロナウイルスを含む生物兵器で第3次世界大戦を準備してきたという事が、米国の調査機関が入手した文書を通じて明らかになった。
2021-05-10 10:50:05
おはなし迷路 金太郎
作家のページまでは調べたので共有しておくぞ。
◇
2021-05-10 10:42:38
「マズいですね…」元若乃花も、照強がまいた塩の行方に苦笑
>無観客で初日を迎えた大相撲五月場所。観客のいない静かな国技館の土俵上に、ソルトシェイカーとしても人気のある照強が、手から溢れんばかりの大量の塩を豪快にまいた。
>塩の一部は土俵を通り越すほどの勢いだったが、そのことについてABEMAで実況を務めた清野茂樹アナウンサーが「照強の塩まきが土俵の外まで飛んでいきました」と話すと、これを受けた元若乃花が「お客さまがいないから遠慮ないですね」と笑顔で応じた。
>しかし、清野アナが「正面審判の藤島親方(元大関・武双山)にかかってると思うのですが…」と続けると一転、元若乃花は「それは一番マズいですね…」と苦笑いを浮かべた。
2021-05-10 09:50:06
反五輪デモで国立競技場周辺は騒然…公安警察の〝抗議運動潰し〟も発覚
> デモの申請を受けて出動した四谷署の警察官が厳戒態勢を敷く中、午後6時から競技場の周囲で大規模なデモ行進が始まった。
> (五輪は貧乏人を殺す)」と書かれた横断幕が掲げられ、拡声器によって「五輪より命を守れ!」「バッハは極悪ぼったくり」「五輪に殺される」などと過激なワードが飛び交った。
人口密度高いな。公安が動いたって事はそういう案件な訳だ。 スポーツだけが特別扱いされ他分野が悪影響を被っている現状に嫌気が差してオリンピックなんか止めちまえと思うが、これと一緒にはされたくない。
2021-05-10 09:10:29
外国人「海外のオタクって日本をこういう国だと思ってるよな」
>・みんなスカイラインR34かトヨタAE86に乗っててドリフトの仕方を知ってる
それはさすがにおかしい。
2021-05-10 08:57:11
Googleアカウント、間もなく自動的に2段階認証に(オプトアウト可能)
>自分のGoogleアカウントが2段階認証になっているかどうかはセキュリティ診断ページで確認できる。
2021-05-10 08:32:53
原発処理水、中韓も海洋放出 釜山は海産物が観光資源
>福島第1原発の廃炉に携わる東京大大学院の岡本孝司教授(原子力工学)は「釜山にできて福島にできないことはない」と話す。
文句いわれる筋合いはない的な意味で
◆
◆
2021-05-10 07:16:11
新型コロナ 医療従事者向けのワクチン配送 今週で完了
>厚生労働省によりますと、医療従事者向けのワクチンについては、今週中に257万回分余りを自治体に配送し、全員が2回接種できる量の配送が完了します。
>また、高齢者向けのワクチンの配送も本格化し、1つの容器からこれまでより1回多い6回の接種ができる注射器の供給も始まります。この結果、今週から来週末にかけて合わせて1872万回分を供給できるということです。
国はやる事やってんな。自治体の方がダメそう
2021-05-10 06:53:52
エイベックス松浦会長 庶民を見下す「“フェラーリ爆買い”裏インスタ日記」の波紋 社員はリストラ
>専門家によれば、ランボルギーニ・ウラカンは約3500万円、マクラーレン・セナは中古でも1億5000万円はくだらないという。本当に、毎日のようにウン千万から億超えの超高級車を買い続けているのだ。さらに……。
>〈安いから買っといた。いわゆるただの衝動買い。 #laferrari #Ferrari #ラフェラーリ #フェラーリ #日本一嫌な感じのおれ #スーパーカー好きと繋がりたい〉(4月5日)
2021-05-10 05:36:51
電気自動車用充電スタンド 住宅以外に設置数が初めて減少
>これは、新車に占めるEVの割合がおよそ1%にとどまる中、充電スタンドがあまり使われず、古くなった設備を更新しなかったり設置をやめたりする施設が増えていることが背景にあるとみられます。
>政府は脱炭素社会に向けて、2035年までにすべての新車をEVやハイブリッド車などの電動車にするという目標を掲げています。さらなる普及に向けては、充電スタンドをどのように拡充していくかも課題になっていて、マンションなどでの設置を後押しする新たな対策も必要となりそうです。
2021-05-10 03:27:44
吉林省で吊り橋のガラス床が落下 観光客は無事救出
> 吊り橋は長さ400メートルで、地上からの高さは100メートル以上ある。床がガラスになっていて、骨組みや眼下の景色を直接見ることができる。
> 強い対流が発生した影響で吊り橋のガラス床が落下し、観光客1人が取り残された。
2021-05-10 03:21:13
立憲・枝野氏「強い外出制限に賛成の余地は十分ある」
>枝野氏は「必要があれば、我々が野党の段階でも、かなり強い外出制限について、相談に応じて賛成する余地は十分ある」と述べた。
>災害時に市町村長が移動制限などを指示できる災害対策基本法を挙げ、「(同法を使えば)かなり強い外出制限が可能ではないか」との見方も示した。
ついに私権の制限に賛成か。自民党より進んでるな
2021-05-10 00:21:43
米「母の日」カーネーション高騰 大麻合法化で品薄
>世界的生産地の南米諸国では新型コロナ対策のロックダウンと天候不良などが重なり、カーネーションの生産が減少しました。
>アメリカでは大麻の合法化でカーネーション栽培から大麻に切り替える農家が増え、今年は品薄だということです。
酷い理由だな。
2021-05-10 00:16:57
五輪テスト大会で仮設の簡易水洗トイレにトラブル「そもそも少なすぎる」
> なんだか少しにおうなと思っていたんです。
> くさい五輪は、選手も周辺住民も嫌ですよね
あーあ、お台場トンスロンだけじゃなく国立競技場までトンスルオリンピックかよ(笑)
2021-05-10 00:02:21
夏目三久の“引退報告”にフェミニスト激怒!「ザ・昭和日本カップル」
>たしかに男女平等に働く権利が与えられるのは当然だが、だからといって人様の家庭にまで「女性も働け」と押し付けるのは考えものだ。
>芸能人たちの言動を監視する〝フェミ警察〟と呼ばれる人々は、以前からその暴れっぷりが問題視されています。
1日の記事。もう、ネットフェミ、誰も話を聞かない存在になり果ててるな。『フェミ警察こそが夫婦の自由な生き方を侵害している』ごもっともで。
2021-05-09 23:50:53
枝野氏、五輪開催は困難
>人数を絞っても選手や関係者6万人が外国から一斉に来る。世界の変異株の展示会みたいな状況になり、結果として開きたくても開けないことになるのではないか
2021-05-09 23:20:08
「ゲームで騒ぐのに腹を立て」無職・菊川大輔兄(48歳)が弟(35歳)を刺す 弟は意識不明の重体 熊本県
>弟2人がゲームをしながら大きな声を出す事に腹を立て、2人がいる部屋のドア越しに静かにするよう伝えたところ、部屋から出てきた職業不詳の35歳の弟の胸を持っていた刃渡り15センチほどの包丁で刺し、殺害しようとした疑い
闇が深そう
2021-05-09 23:19:21
住宅業界に「ウッドショック」 突然始まった木材高騰
>ショックは木材の輸入が滞ったことで始まった。表面化したのは3月に入ってからだ。
>世界の木材消費量は2010年比で18年が約1.2倍になるなど、もともと増加傾向にあった。その中で新型コロナウイルスが猛威を振るう。感染拡大の収束はまだ見通せないものの、ここにきて木材の需給バランスが大きく崩れる事態が起きている。
>もともと日本は木材の品質にうるさく、寸法体系も複雑で輸出国にとっては面倒な取引先だ。少なくなったパイを奪い合う中で「日本は買い負けた」(製材会社)。そしてウッドショックが起こった。|木材以外のローコスト建築も再評価されそう→コンテナ系
◇
ドーム系
◇
コルゲート系
◇
FRP系
◇
2021-05-09 22:53:15
フランス海軍の艦船が佐世保に入港 日本・アメリカ・フランスの共同訓練を前に【長崎県佐世保市】
>5月11日から行われる日本、アメリカ、フランス 3カ国の共同訓練を前に、フランス海軍の艦船2隻が9日、佐世保に入港しました。
>9日午前、佐世保に入港したのは、フランス海軍の強襲揚陸艦 トネール とフリゲート艦 シュルクーフの2隻です。
2021-05-09 21:12:09
60%に及ぶ学校教育向けアプリがGoogleやFacebookに子どもの個人情報を送信していることが判明
> サードパーティーSDKの提供元を調査したところ、アプリに使用されているSDKのうち48.6%がGoogle製で、14.4%がFacebook製であることが判明しました。Me2B Allianceによると、これらのサードパーティー製SDKは「ユーザーの氏名」「メールアドレス」「位置情報」などをGoogleやFacebookなどの外部企業へ送信しているとのこと。
自分的にはたった60%? って思ったけど、SDKを利用しているのがそれぐらいって事なのね。
2021-05-09 20:28:08
「東京は2週間後インドになる」ということで日本印度化計画が進んだ東京の姿が予想される
◇
関連
◇
◇
2021-05-09 20:13:46
ゴマキの弟ユウキ近況
> 僕はつんく♂さん(52)の音楽のテーストの良さが分からず、楽しむどころか、恥ずかしくてイベントもテレビも出たくないぐらいに思っていたんです。でも、それを口に出して言えず、ずっと我慢して活動していました。だから、とうとう我慢できなくなり突然、やめてしまうことになりました。
おっととっと夏だぜ!
2021-05-09 19:50:40
藤田ニコル、23歳で約700万のメルセデス・ベンツGLBを購入 2000万円の予算に比べ「安く感じてる」
>4月3日に念願の運転免許を取得した藤田さん。今回、人生で初めて車を購入するため、メルセデス・ベンツの営業所を訪れます。乗りたい車の条件は、車体が白で「割とデカめ」ながら、横幅は1.85メートル以内のもので予算は2000万円以内。その条件から提案された1台はメルセデス・ベンツGLBで、本体価格は約550万円となりました。
>「兄弟車種の中でも高い方」という説明にも、藤田さんは「車にかかるお金がもうちょっとするのかなと考えてた」「安く感じてる」と余裕の様子を見せ、一緒にいたスタッフを「マジですか!?」と驚かせます。オプションに迷うも「全部付けちゃおう!」と宣言し、全体の価格は約700万円に達しました。
確かに比較的安く感じる。国産車が高くなりすぎたのか
2021-05-09 19:12:40
不倫+おねショタ漫画
おねショタ?という気もするが。
好き嫌いは出そうだな。
2021-05-09 18:47:11
20年前の超絶不人気TCGが突如数十万に高騰の謎、あまりに予想外すぎる理由に「ゲームも真相も闇が深すぎる」「クソのウミガメのスープ」
>Jason Holckという大麻ブリーダーが20年前に自身の肖像を提供したニッチな女の子向けTCGの該当カード(#154 Jason)をお店に持ってきたら大麻を今後タダであげるよ…というプロモーションを始めた事でJasonのシングル価格は1500倍に
>じゃあ、俺がジェイソンのカードをオークションで競り合ってたとき、相手はカードゲーム欲しかったんじゃなくて俺とマリファナの吸い放題券を争ってたってこと!?
これは酷い。
2021-05-09 18:10:02
野球の東京五輪最終予選 中国が出場辞退
>東京オリンピック出場権の最後の1枠をかけた「最終予選」は、来月16日から20日まで台湾で開催され、台湾、中国、オーストラリア、オランダと、
>今月31日から始まる「アメリカ大陸予選」で出場権を逃した2位と3位のチームの合わせて6チームが出場する予定でした。
>しかし、中国が参加を辞退したため、WBSCは最終予選を残りの5チームで行うと発表しました。辞退した理由は明らかにされていません。
2021-05-09 17:18:31
数原晋さんの訃報。ネットで知りました。
ウィキペ
◇
◇
◇
◇
2021-05-09 15:42:41
4月にワクチン接種したが…医療機関でクラスター、医師ら5人感染
ワクチンの効果で嘘言ってたオリンピック強行開催して日本中にコロナ撒き散らして中国に乗っ取らせたい反日売国奴の苦笑ほど無能な奴はいないよ。
2021-05-09 15:40:24
ミャンマーで中国向けパイプライン襲撃 国軍と関係、反感強まる
>国軍によるクーデターが起きたミャンマーで、中国に天然ガスなどを送るパイプライン施設を警備していた警察官が襲撃され、死亡した。
>クーデターに抗議する市民の間では、国軍と関係が深いとされる中国に対する反感が強まっており、ネット上では中国関連施設への襲撃が呼びかけられていた。
2021-05-09 15:13:43
何事にも極端な韓国で起きた常軌を逸したジェンダー戦争の不毛 ぺんぺん草も生えない「Kフェミニズム」後の焼け野原
韓国社会を引き裂く「Kフェミニズム旋風」の病理 フェミニズムを批判する女性活動家が分析する女性解放運動の実情
◇
2021-05-09 12:32:34
トヨタも「どこでもキャンプ」に注目!? キャンピングトレーラーが人気に? コロナ禍で需要増の背景
>キャピングトレーラーにはキャンピングカーとは違う魅力がいくつかあります。まず、在庫のある車両ならすぐに購入できることです。トレーラーの重量が750kg以下であればけん引免許がいらないため、登録さえ済めばすぐにでもひいて帰ることができます。さらに前述のように、キャンピングカーよりも安価なのが大きな魅力です。
>例えば、500万円から700万円台のキャブコン(小型トラックタイプ)と同等の居住空間と装備を持つキャンピングトレーラーは、300万円以下で購入できるものがほとんど。しかも、現在の愛車を活かせるので、駐車場さえ確保できれば生活スタイルを変える必要がありません。
トレーラーをレンタル出来たりしたらいいのだが、そもそも車にヒッチが無い。海外だと購入時のオプションで選べたりするみたいだけど
2021-05-09 11:17:39
米国iOS 14.5ユーザーの96%がアプリ追跡を無効にしたとの調査結果
>アプリがユーザー追跡する前に、プロンプトを表示してユーザーの許可をもらうことが義務づけられました。
>これにつき、米国のiPhoneユーザーのうち96%が追跡を無効にした可能性を示す調査結果が発表されています。
2021-05-09 10:37:35
中国のロケット落下問題、“正しく理解し、未来に活かす”ために大切なこと
>したがって今後、今回のような無責任な事態を防ぐためにも、明確なルールを作る必要がある。またそれは、ロケットを打ち上げるすべての国や事業者にとっても、万が一事故でどこかに落下した際の備えになる。たとえば先月、米国スペースXの「ファルコン9」ロケットの上段が大気圏に再突入し、燃え残った破片がワシントン州にある農場に落下するという事故も起きている。
>宇宙ビジネスの活発化などでロケットの打ち上げ数が増えれば、こうした事故が起こる確率も上がることになる。故意、過失問わず、こうした事態は起こりうるものであるという前提で、国際社会が協力してルール作りを進めるべきであろう。
落下予想時間帯【日本時間5月9日13時30分(誤差15時間)】に入りました。
2021-05-09 06:12:45
変異株「全く別のウイルス」 専門家、強力な対策要請―学会緊急シンポ
>置き換わりが急速に進む変異株の大半を占める英国型の感染力は、従来株の1.5倍と分析(略)「従来と同じ対策では全く立ち行かない新しいウイルスが出てきていると考えなくてはいけない」と強調した。
>「特に40、50代における重症化リスクが高い傾向もみられる」とし、「危機感を持って対応しないといけない」と呼び掛けた。
>「封じ込められるチャンスはごくごく初期に限られる」と指摘。|沈黙の満員電車でもアウトかも。電動アシスト自転車が売れそう(前輪アシストはNG
◆
)|関連
◆
◆
2021-05-09 03:49:49
ハンガリーに中国名門大のキャンパス建設「誰も賛成してない」
>荒れ放題のこの場所に、上海の復旦大学が欧州初のキャンパスを2024年までに開設する計画は、ハンガリー政府と復旦大学側とが先週交わした合意によって明らかになった。施設の延べ床面積は50万平方メートルに及ぶ。 だが、この一大プロジェクトは、欧州連合(EU)と距離を取り、中国やロシアに接近するオルバン政権の外交姿勢や対中債務の急増に対する不安をかき立てている。
> 復旦大学のキャンパス建設は、オルバン政権が掲げる「東方開放政策(Eastern Openin)」の一環だ。 この政策をめぐっては、地政学的バランスを考慮したものだとの分析がある一方、EUと北大西洋条約機構(NATO)の内側に中国とロシアを招き入れる「トロイの木馬」と化しているとオルバン首相を批判する声もある。
工事すら入札なしで中華に任せるとはねぇ。このまま進行したら先が見えてるな。後、中国とロシア、セットで語られることが多くなったね。
2021-05-09 03:18:54
アマゾンの偽レビューに関与したとみられる20万人超の個人情報が流出
>流出したメッセージが中国語で書かれていたことから、その組織が中国を拠点としている可能性ある。 データベースには、約20万~25万人分のユーザーとAmazonマーケットプレイス出品者のユーザー名、電子メールアドレス、PayPalアドレス、Amazonプロフィールへのリンク、「WhatsApp」と「Telegram」の番号などの記録に加えて、偽レビューの投稿を引き受ける顧客とそれに対して謝礼を支払う出品者の間のダイレクトメッセージの記録が含まれていた。
>「Amazonの顧客が、目にするレビューが本物で適切なものであることを知って、安心して買い物できるようにしたい」とAmazonの広報担当者はコメントした。「レビュー投稿者と出品者の両方に対し、当社のコミュニティー機能の悪用を禁止する明確なポリシーが設けられており、これらのポリシーに違反する人に対しては、利用を停止または禁止し、法的措置をとる」
2021-05-09 02:56:58
感染症対策・ワクチン開発は国家安全保障
>治療するのは当然だろう。戦後、米軍が接収した、日本軍の軍事機密となっていた支那地図の一つ。「中国雲南省南部の危険性の高い伝染病についての地図」。牛疫、豚コレラ、家禽コレラ、インフルエンザなどを記載。
>南京「虐殺」、慰安婦、731部隊、冤罪を晴らすことは日本の名誉回復のためだけではない。濡れ衣を放置すれば今後も本物の暴力主義が跋扈し続ける。
2021-05-09 00:44:59
渡辺輝人「池江璃花子は、電通傘下のマネジメント会社に所属してるんだね」
>五輪出場辞退を求める意見に対して、あんな上手な口上を本人が考えたのは凄いな、と思っていたのだが、そうではないようだ。
こっちも気持ち悪いな
2021-05-09 00:07:45
キャンペーン · 人々の夢と希望をつなぐため、東京五輪の開催を支持します · Change.org
>発信者:竹田 恒泰 宛先:トーマス・バッハ 、5人の別の宛先
>私としては特に関わるつもりはありませんでしたが、5月7日に、SNSで池江璃花子選手に「五輪中止」や「反対」の声を上げるべき、との書き込みが溢れたことを知り、五輪開催賛成の署名をすることを決めた次第です。
◆
◆
の対抗馬
2021-05-09 00:02:22
台湾 ダム建設の日本人技師たたえ式典 蔡総統出席
>日本統治時代の台湾で、日本人技師、八田與一が建設に尽力した「烏山頭ダム」の着工100年を祝う式典が8日、現地で行われ、蔡英文総統などが出席しました。
以前はこんなことが
◆
2021-05-08 22:32:15
【検証】ネット拡散のグレタさん「激太り写真」は加工
>グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さんの太った顔の写真が先月、世界中のソーシャルメディアで拡散された。しかし、いずれもフェイク画像で、1枚は2019年の報道写真から、もう1枚は2018年に撮影された動画のスクリーンショットから加工されたものだった。
関連
◆
2021-05-08 22:29:34
新兵への「しごき」で戦闘機から射撃、パイロットが提訴 仏
> 報道によると、男性は頭の上から袋をかぶせられた後、実弾射撃場に連れて行かれ、標的に縛り付けられて、その後、20分にわたり、自身の周囲に向けて戦闘機から射撃を受けたという。
こんなんされたら失禁して気絶する自信あるわ。信じられん。
仏文元記事
◇
2021-05-08 22:17:05
習近平氏「東京五輪の開催を支援」…バッハIOC会長と電話会談
オリンピック開催派の自民は中共とグルで日本中にコロナ撒き散らしたい反日売国奴だってバレちゃったねw
2021-05-08 21:55:28
「ツイフェミのルーツはマルクス主義フェミニズム」らしい件について
>いや~共産党員の平均年齢が55歳で、社民党もすぼんで「極左は緩やかに消失していくだろう」みたいに思ってたわけですが…こんな形で生き残っていくとは思わなかった。
一般市民のフリして、弱者のルサンチマンを焚き付け、社会を分断し、企業を妨害する。
>この種の連中がよく言う「知識をアップデート」ってやはり「洗脳」の言い換えだったんだな
2021-05-08 21:08:51
5/16(日)第三十二回文学フリマ東京は開催いたします
公式サイト
◇
感染対策は大変だな
来週以降に感染者数が減っていくと良いな・・
2021-05-08 21:06:39
4児の母・MALIA.美ボディ披露 水着姿に「スタイルやばっ」「三角ビキニひっくり返すのは斬新!」
懐かしのAYA STYLE
◇
◇
じゃないですか……。
2021-05-08 20:43:46
オーストラリアで囁かれ始めた対中好戦論
>オーストラリアと中国の関係が悪化の一途をたどっており、「戦争の足音」を聞く議論まで浮上している。
>とはいえ多くの有識者は、現段階で直接的な武力衝突が起きる可能性は低いと考えている。
>緊張の高まりや外交面でのいさかいはあっても、中国は依然として、オーストラリアにとって最大の貿易相手国(オーストラリア政府の最新のデータによれば年間1940億ドル規模)だ。
2021-05-08 20:04:51
iPhoneの求心力が過去最高に達する、対抗馬のAndroidでは「Android離れ」が顕著に
>携帯電話の下取りサービスを展開するSellCellが、iPhoneユーザーとAndroidユーザーの有する「ブランドに対する忠誠心」の調査結果を発表しました。iPhoneユーザーの忠誠心は過去最高に達する一方で、Androidユーザーでは「Android離れ」が目立つという結果となっています。
>「乗り換え対象として魅力的なスマートフォン」についてのアンケート投票も行われました。この投票の対象となったのは、2020年8月以降に発売されたスマートフォンで、ランキングが以下。2020年10月に登場した「iPhone 12」シリーズが上位を占めており、次いで「Samsung Galaxy S21」シリーズが健闘を見せています。
えー。という感想が真っ先に。一応、記事が微妙(『LGとMotorolaに至っては過半数以上が「別のメーカーに乗り換える」という意向を見せており』でも別にiPhoneに乗り換えるとは結び付く内容でもない)だけど
2021-05-08 19:49:43
「クラウンパトカー」が超お買い得価格の驚き:警ら用から捜査用までパトカーの価格を大調査
>昼夜問わず活動を見かける警察のパトカーたち。あまりお世話になりたくない存在だが、その仕様や装備、そしてお値段は気になるところ。例えば白黒パトカーの場合は、ベース車に赤色灯やサイレンアンプなどが装備されることになるが、特殊な仕様ゆえにその価格はやはり高いのだろうか? また、ほぼベース車に近い状態の捜査用の覆面パトカーのお値段は?
関連
◆
◆
2021-05-08 19:22:34
プロゲーマー梅原大吾さん、新型コロナウィルスに感染
ゲーマー歴が長いんで勘違いしてたけどまだ三十路なんか。なんにせよお大事に。
おまけ:伝説の一戦
◇
2021-05-08 19:09:50
WHO「東京五輪開催望む」、日本の緊急事態宣言延長でも
>世界保健機関(WHO)で緊急事態対応部門を統括するマイケル・ライアン氏は7日、今夏の東京五輪の開催を望んでいると表明した。
>「国際オリンピック委員会(IOC)、開催都市である東京、日本政府がリスクをどのように管理するかについて正しい判断を下すと確信しており、リスクを確実に管理するために現在、懸命に取り組んでいる」と言及。観客数など一部の判断はコロナ感染者数の推移を見極めながら開幕直前に行うことが可能とした。
えーと、日本人を実験台にでもする気なのかしら。世界の人々の健康を維持しようとする組織としてはありえないんですけど。あ、中国から日本にダメージを一番与えるように命令されてるのかね。
2021-05-08 18:52:54
「次々に亡くなった」25人死亡の老人保健施設 職員が語る実態
>職員は、施設内で急速に感染が広がった背景について「自分のいるフロアは認知症の方ばかりで、マスクを着けてくださいと言っても、ものの数秒で外されてしまう。ひとりで歩ける入所者が感染したら収まりがつかないと予測していたが、歩いてほかの入所者に近づき、次々と陽性となってクラスターが起きてしまった」と語りました。(略)
>職員は「治療は酸素投与と点滴しかできず、人工呼吸器はなかった。救急隊が来て病院を探したが受け入れ先がなく、やむなく帰るということが何度もあった。保健所にも入院させるよう訴えたが受け入れ先がなく、次々に亡くなっていった」と振り返りました。
しかし認知症じゃどうしようもないな。
2021-05-08 18:40:10
海外「日本人は誤解してる」 アニメの『典型的なアラブ人』の姿が現地で話題に
>アニメに登場する「アラブ人」の殆どが、下の画像(左)のような、湾岸諸国の人々のスタイルで描かれている事が指摘されています。
>投稿にはアラブ諸国の人々から様々な反応が寄せられていました。
2021-05-08 18:21:29
VR用メガネフレーム「VRsatile/ヴァーサタイル」売上好調
>また、おかげさまで売り上げ好調のVR用メガネフレーム「VRsatile/ヴァーサタイル」ですが近日amazonでの取り扱いを開始予定です。
>HTC VIVE wonderlandやXR展への出展など、こちらも幅広く展開していきますので引き続き応援して頂けると嬉しいです!
こんなのあるのか
2021-05-08 18:07:55
メイウェザー、樹海で遺体撮影の米YouTuberに怒り心頭 帽子を奪われる→乱闘騒ぎに「お前ら小学生か?」の声
>6月6日にマイアミのハードロック・スタジアムで開催されるメイウェザーとローガンのエキシビションマッチ。これに先駆けて両雄が顔を合わせるフェースオフが行われ、メイウェザーは「兄弟2人とやってもいい」とローガンだけでなく弟でYouTuberのジェイクも挑発。これに乗せられたジェイクが、フェースオフ後のメディア取材に応じていたメイウェザーの前に現れて口喧嘩を開始し、最終的にはメイウェザーの白い帽子を奪って逃げようとしたことから、周囲を巻き込んだ乱闘騒ぎに発展しました。
>なお対戦相手のローガンは、2018年に日本の富士山青木ヶ原樹海を訪れ、自殺者とみられる遺体の動画を公開して大炎上した人物。これに親日家のメイウェザーが激怒したという因縁もあり、試合前から2人の間には激しい火花が散っているようです。
プロレスだなあ。ボクシングだけど。
2021-05-08 17:10:07
9つ子の赤ちゃん誕生 マリの女性がモロッコの病院で出産
>北アフリカ モロッコの病院で、9つ子の赤ちゃんが誕生しました。順調に成長すれば、多胎児出産の新たな世界記録にあたるとみられます。
2021-05-08 16:56:29
中国政府がコンテストで入賞した脆弱性を用いてiPhoneをハッキングしウイグル人用の監視ツールを開発していたことが明らかに
>ハッキングコンテストに参加した中国人ホワイトハッカーが、ゼロデイ脆弱性を発見し、コンテストで入賞し賞金を獲得しました。
>通常、こういった脆弱性は開発企業に報告され、修正されたのちに公開されます。しかし、中国政府は(以下略)
2021-05-08 16:37:02
五輪中止署名 急拡大オンライン3日間で23万人賛同 宇都宮健児さんよびかけ
>東京オリンピック・パラリンピック開催の中止を求めるオンライン署名(英語版もあり)に、7日午後8時時点で約23万人の賛同者が集まりました。呼びかけ人は、日本弁護士連合会元会長の宇都宮健児さん。五輪開催は、コロナ禍で疲弊している医療従事者をさらに苦しめ、住民・参加者を危険にさらすと訴えています。
2021-05-08 16:24:58
風上に伸びる不思議なジェットの姿から銀河団の磁場構造に迫った研究成果
>今回の研究で鍵となったのは、銀河団の中心にある「MRC 0600-399」と呼ばれる銀河です。この銀河からは超大質量ブラックホールの働きによって
>差し渡し約16万光年に及ぶジェットが噴出していることがすでに知られていたといいますが、そのふるまいは奇妙なものでした。
2021-05-08 16:03:19
【現場から】「私の個人情報がたったの千ウォン?!」…ネイバー、加入者増加狙って逆風
>自分の名前・生年月日・性別・携帯電話番号のような個人情報の価格はいくらなのだろうか。気になっているのなら今はもう話せる。1000ウォン(約100円)だ。韓国最大インターネット企業ネイバーが決めただけに市場価格と見てもかまわない。
2021-05-08 14:21:47
愛の妖精ぷりんてぃん代替わり
> 初代 未女子日女から10代の孫娘である二代目 未女子日女へとバトンタッチしました。
◆
2021-05-08 13:20:50
全自動PCR検査機導入 岐阜県、行政検査数とスピード大幅上昇
>装置はロシュ・ダイアグノスティックス社(東京)製で、導入費は約1億円。県と岐阜市を合わせた県内の行政検査数はこれまで300件だったが、1080件に増える。同研究所によると、現在は職員4人が手作業で検査を行い、結果判定まで3時間半から4時間程度かかっていた。
>第3波の1月中旬には、最大605件を検査。職員は12時間以上も検査に費やすなど、負担が課題となっていた。
なぜか国内に売れないと嘆いていた装置がやっと。
2021-05-08 13:02:12
【情弱】知の巨人・内田樹大先生、特殊薬剤噴霧器を購入する「これでウイルスも花粉症も大丈夫!!」
>ゴミ買っちゃいましたね・・・。いえ、内田さんが納得して購入されたのであれば全く構わないのですが、効能を謡うのはおやめになられた方が宜しいかと存じます。
>病院でやってない事して、効果があるとでも?その機械の分類って医療器具でも健康器具でもなく、雑貨だって知ってました?いくらで買ったのやら。
2021-05-08 12:54:46
「日本はIOCにハッキリ言うべき」米メディアで増える"五輪中止"の大合唱
弱虫ジャパンはチョン以外には強く出られないからなw
IOCに日本が貶められてるのに、ネトウヨはIOCに反発するどころか開催派になってるしw
おかしいと思っても自民の判断は全面支持のエセ愛国者w
2021-05-08 12:42:52
セクシー女優の波多野結衣さん、単なる写真をデジタル資産「NFT」にすることで仮想通貨界隈から7分で1.7億円を引っ張ることに成功
> 発行枚数は3000枚、最高位のLegendaryを2枚集めると本人と箱根温泉に行けるらしい。販売方式は最初0.2BNB→0.4BNB→...と変動制で販売された
> 情報商材や海外FXとかをシノギにしているあたりがNFTにガッツリ行くきっかけになりそう。大陸のBNB長者からAV女優でカネをめちゃくちゃ引っ張れるのでは
> 上原亜衣と波多野結衣の最近の感じやばい。裏で糸引く奴がおるやろけどさ 写真に仮想通貨としての価値が生じた時点であり得た状況だが、一気に加熱した模様。
◆
◆
◆
◆
2021-05-08 10:59:12
180人の乗客を運べる電動水上グライダー…速度は飛行機並み、運用コストはボート程度
カスピ海モンスターは蘇る、何度でも
2021-05-08 09:58:30
「スポーツ医」の五輪ボランティア希望者 募集の半分以下に
>東京オリンピック・パラリンピックで活動する医療ボランティアについて、組織委員会が日本整形外科学会を通じて参加の意向を調査したところ、希望者が募集の半数以下にとどまったことが分かりました。
関連
◆
2021-05-08 09:35:09
河野大臣は「接種券はなくてもワクチンを打っていい」と言うが現場では全力で回避したい
> 接種券がない状態で接種しますと現場のV-SYSの事務処理がすごいことになる
> 市区町村もそこを了解しない感じ
この国のこういう話はもうウンザリだよ。V-SYSが駄目って事でOK?
2021-05-08 07:26:48
「インバウンド需要全滅」の日本と台湾で、経済成長に大差がある3つの理由
やっぱ3つ目の「中国離れの進行で 人材が国内回帰」が大きいよなぁ。日本は支那に忖度の売国自民が政権握ってるから。
2021-05-08 05:58:51
BLM(ブラック・ライブズ・マター)の共同創設者は、彼女の本を読者が、中国共産党の毛沢東元議長のスピーチや著作の声明の本である「毛沢東の小さな赤い本」と比較したことを喜んでいます。(英語)
アメリカは既に冷戦に入ってたのか。
別ソースによると2010年の動画の模様(英語)→
◇
2021-05-08 05:50:25
セガ、「LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶」発表!
本作は「JUDGE EYES:死神の遺言」の続編として開発されている作品。主人公は前作に引き続き、木村拓哉さん演じる「八神隆之」となる。
これ楽しみ。
2021-05-08 03:07:47
尾崎豊さんが愛したキラー・カーンの店閉店…まさかの「ホームレス」宣言
>「この街がいやになったんだよ」――。約6年前に現在の店舗に移転。店内の改装費にも数百万円も費やした。JR新大久保駅近くのコリアンタウンにあり、周りは韓国料理店が軒を連ねるが、「居酒屋カンちゃん」は日本料理店。ただ店名のせいもあり、韓国料理店と勘違いし、入店するお客さんも多いようだ。
>「この前も女の子3人が入ってきて『チヂミありますか』って言うから『ありません』って言ったら出ていった。こっちはおしぼりも出してるのに。おしぼりだってタダじゃない。この街に韓国料理を食べに来てるんだから、日本料理でやっていくのは大変」
新大久保に移転前には行ったことあるんだけどな
2021-05-08 02:32:03
大阪 門真 老人ホームで61人感染13人死亡 入院できず施設療養
>門真市などによりますと、市内の有料老人ホームで、先月11日、入所者2人が発熱したため、PCR検査をしたところ、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
>その後、6日までに入所者と職員合わせて61人の感染が相次いで確認されました。このうち、入院先が決まらずに施設で療養し、その後症状が悪化するなどして入所者の13人が亡くなったということです。
もしかして医療崩壊してるのでは
2021-05-08 01:56:04
ミクシィ、21年3月期の営業益は33.7%増の229億円と大幅増益…有力IPコラボ奏功し『モンスト』好調、『コトダマン』も収益化
>主力の『モンスターストライク』を中心にゲーム事業が好調に推移した。スポーツ事業での先行投資を吸収して大幅な増益を達成した。
YouTubeに抜かれまでYahoo!検索ランキング1位だった
◇
元主力のSNS「mixi」のセグメントが小さくて泣けてくるわ。
2021-05-08 00:46:17
国会で性別の定義変更の議論が始まろうとしている
>キーワードは「性自認」という概念だ。左派のLGBT団体は「性同一性」ではなく「性自認」という用語を採用してほしいと、いま必死に議員会館をロビーイングしている。それはなぜか?
>一方の性自認にはアイデンティティの意味が反映されないので、時間軸も社会軸も関係なく「自分の性別は自分で決める」という思想が侵入するようになっていった。つまり自己申告で性別の変更ができるようにするためには性自認という言葉の方が都合がよいのだ。
で、何をもって差別とするかは明記されておらず、差別されたーと地域協議会に駆け込んできて大騒ぎ、協議の結果シロ判定出ても後の祭り。第二の人権擁護法案ね。なんせ女湯に入った馬鹿が差別だ、とか言い出すとか起こりかねないってか『トランスジェンダーの人権と生得的女性の人権がバッティングしているのが今の状況だ。』関連
◆
2021-05-08 00:05:50
「ハーバー・ビジネス・オンライン」が配信停止 上西教授「残念」
>「忖度(そんたく)しない」を掲げるウェブメディア「ハーバー・ビジネス・オンライン」が5月7日、全ての記事の配信を停止する。ハーバー・ビジネス・オンラインの編集部が7日、公式サイトで発表した。一部連載は別の3媒体で継続する。
>ハーバー・ビジネス・オンラインは2014年に開設し、ESSEやSPA!などの雑誌を出版する「扶桑社」が運営。「『忖度しない』情報ニーズに応えるオピニオンメディア」を掲げ、政治からカルチャーまで広く専門家らによる記事を配信してきた。
やったぜ!
2021-05-07 23:37:51
東京五輪・パラ中止求めるオンライン署名 開始3日で20万人超に
>署名活動は、弁護士の宇都宮健児さんが「Change.org」というオンライン署名サイトで、5日の正午から行っているものです。
>集まった署名は、来週にも東京都に提出される予定です。
署名公式
◇
2021-05-07 23:35:11
コラム:G7で日本だけデフレ再燃懸念、緊急事態宣言の延長とワクチン遅延
菅悲報
2021-05-07 22:55:32
山岳遭難防止啓発ビデオ
> そうよそうなの遭難よ
みんな気をつけれ。
2021-05-07 22:47:59
夜空に無数の光の筋「光柱」が出現 福井
>光柱は大気光学現象の一種です。大気光学現象とは、大気中の氷の粒が光の道筋を曲げることで、虹色の光が見えたり、特徴的な光の筋や環が見えたりする現象です。
時が満ちた。いよいよだね。
2021-05-07 22:21:24
競泳の池江璃花子選手がオリンピックについてツイッターで意見を表明
>Instagramのダイレクトメッセージ、Twitterのリプライに「辞退してほしい」「反対に声をあげてほしい」などのコメントが寄せられている事を知りました。
関連:東京五輪ありきの強行施策に「辞退して」池江璃花子らアスリートに向く“矛先”
◇
2021-05-07 21:38:55
動物声優
動物の鳴き声に特化した声優。
山寺ポジション奪えるか。
2021-05-07 21:27:28
ペットのニシキヘビが逃げる 体長3.5m 神奈川県警が警戒
すぐに見つからないと腹空かして危険になりそう。
2021-05-07 21:16:26
《茨城一家殺傷》岡庭容疑者(26)は10年前に「連続通り魔」を起こした“猫殺し少年”だった
> 岡庭は毒ガスや爆弾を作っている疑いもあり、埼玉県警が昨年11月に突入。硫黄45キロを貯蔵し、危険物取り扱い基準に反していたとして、三郷市迷惑防止条例違反で逮捕 > 2月15日に警察手帳につける記章を偽造したことから公記号偽造容疑で逮捕。そして今回の逮捕へ繋がりました
> 2011年の逮捕の際、岡庭は『歩いている人を殺そうと思った』と供述。家宅捜索では20本以上の刃物が押収されました。さらに裁判では『当初は殺害し、首を持ち帰ろうと思った』『女性を襲うのに性的興奮を感じていた』など常軌を逸したような証言を繰り返していました
記事続き
◇
当時のGニュ
◆
には前の事件は投稿されていない模様 Twitterで「酒鬼薔薇の再来」というワードを見掛けたので検索したらこの事件だった
2021-05-07 20:52:13
DeNA、21年3月期は売上高12%増、大幅黒字転換を達成 「Pococha」を中心としたライブストリーミング事業が急成長 ゲーム事業も2ケタ増収増益に
>ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、5月7日、2021年3月期の連結決算を発表、スポーツ事業は新型コロナウイルス感染症の拡大の影響を受けたものの、ライブストリーミング事業やゲーム事業の増収でカバーし、2ケタの増収を達成した。
売上高242億円で、イベントを含まないニコニコ全盛期の売上高201億を超えたな。第1四半期のSHOWROOM分を引いても225億円で「Pococha」が日本No.1のライブストリーミングなのは間違いない(アダルト系を除く)。YouTubeの次で国内配信者数が多いツイキャスの2019年売上高23億円に比べると生産性が高いな。
2021-05-07 20:45:42
宝塚歌劇公演 ミュージカル『CITY HUNTER』ポスター
この冴羽獠はどうかね?
2021-05-07 18:49:13
スペースXの巨大宇宙船「スターシップSN15」の飛行試験は計画通り成功!
>スターシップ(Starship)はスペースXが開発中の宇宙船で、直径9m、全長50mの巨体を特徴とする。このスターシップをさらに巨大なロケット「スーパー・ヘヴィ(Super Heavy)」で打ち上げることで、最大100人の乗組員、もしくは100tの物資を積んで、地球低軌道や月、火星などへ飛行することができる能力をもつ。
>さらに、スターシップもスーパー・ヘヴィも完全再使用が可能で、1回あたりの打ち上げコストは約200万ドルと、破格の安さを目指している。実現すれば、スペースXが構想している月や火星への人類移住計画の要となるばかりか、あらゆるロケットを性能面、コスト面で時代遅れにするゲーム・チェンジャーとなる。
SFのような話がリアルに
2021-05-07 17:43:17
維新・馬場氏「立憲民主党は日本に必要ない」 国民投票法改正案賛成で
日本維新の会の馬場伸幸幹事長は立憲民主党について「日本には必要ない政党だ」と批判した。
◆
◆
2021-05-07 17:33:32
初心会興亡記 -かの大帝国は如何にして一夜で滅んだか-
> そんな初心会だが、はたしてどれだけの人が正確に初心会とはなんなのか、どのような悪どいことをしてきたのか、そして最後はどういうふうに消えていったかを語ることができるだろうか? おそらく、ほとんどいないのではないだろうか。
> この初心会について、私が調べたことをゲームの流通の歴史を絡めてまとめて書き出すぞ。これで君も初心会マスターだ! ちょっと長いけど勘弁な!
増田。ファミコン初期から64までの生産と流通の話。 続き
◇
ではデジキューブの話も。 縁の薄かった領域の話が多いが、時系列や記述に目立っておかしな所はない。業界の煩型の人にも評価されてたのを観測。中の人でないなら資料からよく調べてまとめたな。
2021-05-07 16:25:50
ベトナムの「ホーおじさん教」についてメモ。
ベトナムに留学とか長期赴任した人がいたら、まとめ内容をどう感じたか聞きたい
2021-05-07 16:16:35
バッファローの一部Wi-Fiルーターなどに脆弱性、「製品の使用停止」を推奨
>対象製品では、隣接するネットワーク上の第三者によって機器のデバッグ機能にアクセスされる恐れがあるという。
>これにより、製品上で任意のOSコマンド実行や不正なコード実行、設定の変更、サービス運用妨害(DoS)攻撃などが行われる可能性があるとしている。
ばっきゃろー。
2021-05-07 15:56:25
アップル、Netflixにアプリ内購入継続を懇願。Epicとの訴訟で明らかに
>アップルとEpic Gamesとの間で争われている、App Storeでの30%手数料をめぐる訴訟は、様々な機密資料が提出されることで直接関係のないソニーやFacebookにも飛び火しています。
>新たに、アップルがiOS版Netflixアプリ内からの新規会員登録を止めさせまいと、多くの努力を払っていたことが明らかとなりました。
業界内部事情暴露合戦となってるな、この訴訟
2021-05-07 15:40:18
「なぜ女の子キャラの服の方が高いの?」人気ゲームに少女が問題提起
>「任天堂へ。なぜマリオの服や靴の方が、ピーチのドレスよりも3,600ベル(ゲーム内のお金)安いの? お願いだから直して。オークリーより」
配管工の作業着とお姫様のドレスが同じ値段なわけないだろうに。
2021-05-07 15:40:11
市議が飲食店で泥酔し店内で『放尿』…4月中旬の会合で10人以上が参加「体調不良のため」として議員辞職
自民党会派か。俺達の自民…
2021-05-07 15:38:26
雪組公演 『CITY HUNTER』『Fire Fever!』
> この傑作ハードボイルド・コメディの初の舞台化に、新トップコンビ彩風咲奈・朝月希和を中心とした新生雪組が挑戦いたします!新宿を舞台にスイーパー(始末屋)として生きる“シティーハンター”こと冴羽獠。彼が依頼を請け負うのは、美女絡みか、依頼人の想いに“心が震えた時”のみ
宝塚で初舞台化、ビジュアルイメージ公開。海坊主…
2021-05-07 15:37:49
Xboxはコンソール販売で利益を出したことがないことが明らかに サービスやサブスクリプションを売るために赤字で販売している
>Xbox部長のローリ・ライトがEpic GamesとAppleの裁判で第三者証人として呼ばれ、コンソールパートナーとしてゲーム市場についての見解を述べた。彼女の証言から、Xboxがどのハードウェアでも利益を上げていないことなど、内部事情が明らかになった。
>マイクロソフトのビジネスモデルが「エンド・ツー・エンドのゲーム体験」を提供することを目的としたものであり、ハードウェアは「そのゲーム体験を提供するために不可欠」であることから、赤字でもコンソールを販売し続けていると説明している。そのゲーム体験には、ゲーム、Xbox Live Gold、Xbox Game Passといったサービスが含まれている。
販売台数ばかりを誇る人間達とは根本的に見てる所が違う訳ですな。というか、あれだけ売れてるソニーですらハードだけでは赤か。『結局のところマイクロソフトもソニーも収益を上げており、マイクロソフトの場合、Xbox部門は数ある部門の1つにすぎないということだ。』
2021-05-07 14:39:47
「1日1万人接種は自衛隊次第」河野大臣の”丸投げ”発言に自衛隊から怒りの声〈dot.〉
日本
2021-05-07 13:47:02
金曜ロードショーで『スタンド・バイ・ミー』『グーニーズ』放映
>『スタンド・バイ・ミー』は5月28日に、『グーニーズ』は6月11日に
グーニーズにこんなにパンチラがあったなんて知らなかった。
◇
2021-05-07 12:44:05
働いても生活が苦しい。日本で20年間も賃金が下がり続けているわけ
もう終わりだよこの国
2021-05-07 12:14:50
「禁煙学会」理事長、診断書偽造で刑事告発 診療報酬を不正請求の疑いも
>「反たばこ」の総本山、「禁煙学会」理事長が刑事告発された。診察もせず、たばこ被害の診断書を作成していたのだ。
>「彼は原告に相談され、うち1人については、対面もせず、伝聞と書類だけで『受動喫煙症』との結論ありきの診断書を書いていた。これは明確な医師法違反で、地裁の判決でも認定されたのです」
4月22日号掲載の記事 本当ならこれは酷い。偏った人間のとる行動ですな。喫煙所すら『喫煙者の禁煙したいという気持ちをくじけさせる』と反対の文書送るとはね。映画「風立ちぬ」にも文句つけてるのか。
2021-05-07 11:36:24
「韓国へのワクチン供給は後回し」と公言した米国務省 バイデンがQuadから逃げ回る文在寅にお灸
>中央日報の韓国語版の記事の見出しが「菅、ファイザーCEOと通話…日本の残る対象者に打つワクチンの供給合意」(4月18日)、「ファイザーを追加購入した菅…AZ血栓という変数に水面下で動いた」(4月19日)でした。
>いずれの記事の書き込み欄も「うまくやった菅」と比べ、文在寅大統領は無能で無責任と罵倒する読者の声で溢れました。
なぜ日本を引き合いにして叩きますか。
◆
2021-05-07 11:14:50
リクルート子会社の元社員、睡眠薬飲ませ知人女性に乱暴…5回目の逮捕
> リクルートコミュニケーションズの元社員・丸田憲司朗容疑者は2018年、都内の飲食店で、20代の女性に睡眠作用のある薬を飲ませて意識をもうろうとさせ、自宅で性的暴行を加えた疑いが持たれています
> 家からは睡眠作用のある薬が700錠以上押収され、調べに対し、認否を留保しているということです。丸田容疑者は就職活動中の女子大学生らへの同様の事件で4度逮捕・起訴されています
30歳にして5度目の逮捕。もぐべし。 ※投稿記事のタイトルは「睡眠作用ある薬飲ませ性的暴行 5度目逮捕」。最初に見掛けた読売記事
◇
タイトルのまま投稿してた事に後で気付いたが、内容の分かりやすさから変更せずにこっちに記載しとく
2021-05-07 11:04:23
Twitterが“投げ銭”機能をテスト Twitter上でお金のやり取りができる
>おお、TwitterのSuperいいねこと投げ銭システム「Tip Jar」がいきなり実装された。
>各種Paymentサービスを登録しておくことで、プロフィールに投げ銭ボタンが表示され、そこから"直接"(つまりTwitterは一銭も徴収せず)ユーザに対してチップを送ることができるらしい。おかねください
お金に困ってそうなアニメーターや漫画家に投げ銭してみたいけど、悪い使い方する人も出てきそう。具体的にいえないけどYouTubeのスパチャより危険な感じがする
2021-05-07 09:27:02
玉城知事「妻の実家でBBQ」 ツイッター投稿に批判相次ぐ
>玉城知事は「GWの予定は実家と山の神の実家庭でのBBQ」と投稿。「山の神」は、国語辞典によると恐妻を指す俗称。ツイッターでは「県民には自粛しろと言い、自身はバーベキューか」「医療従事者に顔向けできるのか」などと批判されている。
>玉城知事は本紙の取材に「心身のリフレッシュのため、十分に距離を取るなどしっかり対策して実施した」と説明し、屋外だったことも強調。県は屋外のバーベキューでも感染した事例があると説明している。会食を同居家族に限るよう求めていることについて、玉城知事は「見知らぬ人と会食しないでほしいという趣旨だ」と述べた。
2021-05-07 09:23:10
ワクチン「特許除外」にドイツは反対、仏も疑問 米国とズレ
>新型コロナウイルスワクチンを途上国に広げる目的で特許権保護の適用を除外することについて、ドイツ政府は6日、反対を表明した。独公共放送ドイチェ・ウェレが報じた。
>一方、欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は、特許放棄について「話し合う用意がある」と表明した。フランスのマクロン大統領は特許放棄に賛意を示した
◇
「間違った策」と製薬団体 特許除外支持の米国に失望
◇
ファイザー、モデルナ株価急落 ワクチン特許巡り懸念
2021-05-07 09:05:44
スシロー運営会社の業績が絶好調 コロナ禍でも積極出店で過去最高の売り上げ
>コロナ禍で多くの外食チェーンが苦戦する中、出店を加速させたことが売り上げ増につながった。国内スシロー業態では、上半期に合計24店舗出店した。内訳は、「To Go型」(持ち帰り専門店)が3店舗、都市型が5店舗、通常型が16店舗だった。また、国内における既存店の売上高も前年同期比101.7%と好調だった。
>要因は、「Go To 超スシロー PROJECT」などのキャンペーンを実施したことや、高額な「480円皿」や「980円皿」の売り上げ比率が上昇したことだ。20年上半期は高額皿の売り上げ比率は1.4%だったが、21年上半期は3.2%となった。
2021-05-07 03:30:17
カカオ、20年の営業益2.2倍 広告・ウェブ漫画が好調
>韓国ネット大手のカカオが9日発表した2020年12月期の連結決算は、営業利益が前の期の2.2倍の4560億ウォン(約430億円)だった。主力のメッセージアプリで企業から利用者に送るメッセージ型広告が伸びた。ウェブ漫画や決済サービスなども好調だった。
KADOKAWAがカカオに買収されると漫画も韓国の天下になるな
2021-05-07 03:09:36
JR東日本 平日の減便 あすは通常ダイヤに 混雑受けて
>JR東日本によりますと、運行本数を減らした6日は、山手線などを利用する人は大型連休前と比べて減っておらず、運休した前後の列車で乗車率が180%を超えるなど混雑したということです。
>このためJR東日本は、7日は運行本数を減らすのをやめて、通常のダイヤに戻すことを決めました。
間引き運転なんてしたら密が増えること想像できないのかなアホJR
2021-05-07 00:56:50
「いいとこどり」のPHV車 いつか燃料代でモトは取れるか検証…無理でした!!
>しかし、元リーフオーナーの筆者としては、プラグインハイブリッド車は、充電しなくても走ることができるため、いずれ充電が面倒くさくなって充電を全くせずに使う人も出てくるのでは…と、考えてしまう。
>では、プラグインハイブリッド車を充電せずに使ったとき、どのくらい損をすることになるのだろうか。
何言ってるんだコイツ
2021-05-07 00:18:55
汗で発電するバイオ電池、花王が東京理科大と共同研究
全ての家庭での自家発電が可能に。
2021-05-06 23:44:55
見知らぬ男 勝手に食事 取り押さえ後死亡
>5日夜遅く、大阪府堺市の住宅で、見知らぬ男が勝手に食事しているのを、この家に住む男性が見つけた。男は男性らに取り押さえられると意識を失い、その後、死亡した。
2021-05-06 21:59:58
ロースカツ定食の白飯がカツ丼に 「かつや」期間限定王道メニュー
>ロースカツに白飯ではなく、カツ丼? とんかつ専門チェーンの「かつや」は12日から、定食の白飯をカツ丼にしたメニュー「王道ロースカツ定食」「王道とん汁定食」を期間限定で販売する。
>とんかつとカツ丼を同時に味わうことができる驚きのキャンペーンだ。
夢の組み合わせ
2021-05-06 21:14:49
五輪パラで米国製ワクチン提供 IOC、選手団に
>IOCは参加選手に接種を推奨しているが、義務化はしていない。
関連
◆
◆
2021-05-06 21:03:01
衝撃映像が多数アップロードされていた動画共有サービス「LiveLeak」終了
事故、災害、犯罪など、数々のショッキングな映像を中心とした動画共有サービスだった「LiveLeak」が15年の歴史に幕を閉じたことが発表されました。
2021-05-06 20:14:10
韓国、30代未婚者の半数が両親に養ってもらう「親のすねかじり族」―中国メディア
>半数以上が両親と同居し続け、両親に養ってもらう「すねかじり族」であることが調査で明らかになった
◆
◆
韓国の少子化が世界最悪になるわけだ
2021-05-06 20:12:16
ウィッチャー3のディレクターKonrad Tomaszkiewiczが「職場いじめ」を行った疑惑、CD Projektを退職
海外のゲームスタジオ、イジメが横行
2021-05-06 20:02:41
仕事もアパートも探せない コロナ禍、スマホ失った人々の悲鳴
某王妃「スマホが無いならパソコン使えばいいじゃない」
2021-05-06 18:46:00
政府、インド入国者の水際強化検討 施設隔離延長も 新型コロナ
遅すぎるし検討ってなんだよ
2021-05-06 18:33:30
高齢者の副反応調査に遅れ 厚労省、システム調達進まず
逆に日本て何だったらできるんだ
2021-05-06 16:36:51
仮面ライダーストアの購入者は40%が女性。~「ライダーは男の子のもの」はもう古い。~ - プリキュアの数字ブログ
>逆に男の向け玩具の王道「トミカ」は10年前は女の子のユーザーは全体の2%だったのが、今や10%となっていたり、プラレールも同様に女の子ユーザーが5%から10%に増えていたりと、確実に男の子女の子玩具の垣根は無くなってきている様です。
>また、シルバニアファミリーやトミカなどは「エイジフリー」として大人のユーザーにむけた展開も増えてきている、との事です。
ユニセックス化が進んでるね
2021-05-06 16:19:04
中国ロケットの残骸、近く地球落下へ 過去に前例あり
>ワシントン(CNN) 制御不能になった中国のロケットが今週末、地球の大気圏に再突入する。米国防総省のハワード報道官によると、中国の大型ロケット「長征5号B」は「5月8日ごろ」に地球の大気圏に突入するとみられ、米宇宙軍が軌道を追跡しているという。
>マクダウェル氏は、ロケットのスピードを考えると、残骸がどこへ向かうのかを正確に予測するのは不可能だと説明する。ハーバード大天体物理学センターのジョナサン・マクダウェル氏はCNNに対し、「この世の終わりではない」と指摘する。
当たった人にとってはこの世の終わりだろ。
2021-05-06 15:54:19
ごくちゅう!
>たいへんたいへ~ん!お野菜(●麻)の売買がバレて、ムショ暮らしになっちゃった!こんな状況(獄中生活)だけど、お友達できるカナ…?
>可愛くても前科者☆ゆるふわ獄中コメディ♪
絵柄は可愛いが、シチュエーションが全然ゆるふわじゃねぇ。
2021-05-06 15:39:23
サトウキビを噛じるパンダ
あの竹のように堅くて歯が立たないサトウキビをスナック菓子のように貪る様子。
おまえらサトウキビかじった事ある?
2021-05-06 15:24:02
沖縄県石垣市が「容器に残ったワクチン」集めて職員に接種
>こうした中、沖縄県石垣市が、28日までに高齢者施設でワクチンの接種を行った際、複数の容器に残ったワクチンを集めて、職員に接種していたことが市への取材などで分かりました。
>中山義隆市長は、自身のツイッターで「わずかに残るワクチンをかき集めたところ15人分作れたので接種業務にあたる職員に接種した」と説明しています。
なるほど、そういう方法もあるのか
2021-05-06 15:11:25
「アジャイル開発」阻む役所の流儀 COCOA失敗招く
>拡大防止に役立っているかどうかが分からないままのCOCOA
2021-05-06 14:38:35
俳優のウィル・スミス「史上最低の体形」を堂々公開
>これは新型コロナウイルスよる自粛期間中に、食料貯蔵室をうろついては間食を続けた結果なのだという。
>ウィルは、モハメド・アリにふんした『ALI アリ』(2001)や人類が絶滅した近未来を舞台にしたSF『アイ・アム・レジェンド』(2007)などではムキムキの姿を披露していた。
2021-05-06 13:40:48
コロナウイルス:回復期血漿を用いたSARS-CoV-2変異株の交差中和
>501Y.V2ウイルスは感染第一波のウイルスへの感染者由来の血漿ではほとんど中和されないことを報告している。
>流行早期の変異株により抗体が誘発された血漿による501Y.V2の交差中和が弱いのに対して、501Y.V2変異株により誘発された抗体を含む血漿は早期の変異株を効果的に交差中和した。
変異株なら感染して完治したら次は安心かもしれんけど、最初のだと安心できないということになるか。
2021-05-06 12:49:23
NTT 都内固定電話へ着信制限 ワクチン予約で通信量増か
>消防や警察への通報といった緊急通話を優先するための措置
2021-05-06 12:11:15
米、ワクチン特許放棄を支持 供給増へ途上国が要請
反対もあるのでまだ先行き不明。
関連:「ワクチン広がらないと来年今ごろ…」山中教授の指摘
◇
2021-05-06 11:54:18
ワシントン・ポスト、日本に五輪中止促すIOC批判「開催国を食い物」
>国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長を「ぼったくり男爵」と呼び、新型コロナウイルス禍で開催を強要していると主張。
>「地方行脚で食料を食い尽くす王族」に例え、「開催国を食い物にする悪癖がある」と非難した。
2021-05-06 10:05:15
任天堂 Switch用ゲームプログラミングソフト6月11日発売
> 『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』
ノード編集型。これがプログラミングと思われても誤解を生みそうだが、入り口としては悪くない。
2021-05-06 09:57:16
緊急事態宣言 延長の方向で調整、期間は“2週間から1か月程度”
菅秘宝
2021-05-06 08:33:20
三洋電機がJIS配列キーボード搭載機種として発売したMSX2「WAVY23J」
>グレーモデルはバックアップ用の充電池を内蔵しているのに対して、
>ブルーメタリックモデルはパームレスト部分に単3乾電池を2本セットすることでバックアップを取るよう変更されていました。
持ってるのはグレーモデル。ブルーメタリックモデルは現物みたことない。
2021-05-06 08:12:07
北海道「まん延防止」要請へ 知事「最高のカード切る」
>会談後に記者団の取材に応じた鈴木知事は、「今切れる最高のカードが『まん延防止等重点措置』だと思っているので、しっかり要請をしていく」と述べた。
>一方、「重点措置を要請しても直ちに追加にはならない。適用を待たずに強い措置を講じていかなければならない」とし、札幌市で一段の対策を行う方針も表明。現在市内の飲食店に求めている午後9時までの営業時間短縮要請について、「午後8時まで」と一段の時短を求める。企業には出勤者の7割削減を要請する。これらの要請は準備ができ次第、速やかに実施する。
2021-05-06 04:52:25
日本のアニメは海外で大人気なのに、なぜ邦画やドラマはパッとしないのか
>これだけ高いコンテンツ制作力があるにもかかわらず、どういうわけか海外市場でパッとしない分野がある。それは「邦画・ドラマ」だ。
日本のキー局は、映画・テレビ・アニメ・ネット動画配信・テーマパークの総合エンタメ企業のディズニーを目指すべきだね。テレ朝は地方波を返上して持分法適用会社の東映とABEMAに統合する案が提出されていたが、ローカル局を保有する朝日新聞社の猛反対で終わったな。
2021-05-06 03:25:20
映画プロデューサー及川淳さんが残した“最後のLINE”
>友人の死によって、まさに「医療崩壊」の怖さを経験した杉本さん。自身も念のためPCR検査を受けると、結果は陽性。さらに・・・「生まれて初めて、あんな痛み味わったことないくらいの。“これはこのまま死ぬな”って感じ」(杉本正幸さん)
>入院できないままコロナと闘っていた杉本さんは、血栓による心筋梗塞を発症したのです。救急車を呼びましたが・・・「(救急車は)ここに止まった。(救急車が)1時間ちょっと、ずっと動かない。(救急隊員が)『もう少し我慢して下さいね』って」(杉本正幸さん)一刻も早い治療が必要な心筋梗塞。しかし、受け入れ先の病院が1時間以上も決まらず、結局、杉本さんの心臓は壊死が進んで後遺症が残りました。
及川さんちょっと太りすぎよね
2021-05-06 03:01:00
価格と性能が上がって帰ってきた!ドンキの格安モバイルPC「NANOTE P8」レビュー
>「価格相当のローエンド」な先代「NANOTE」は普段使いをしていくには中々難しい、「わかってる人向けのオモチャ」といった評価でしたが、今回の「NANOTE P8」はCPUと本体メモリー(RAM)を強化したグレードアップモデルとしての登場となります。
>今回はそんな「NANOTE P8」を近隣のドン・キホーテにて、即購入。強化された部分や先代モデルとの違いなどを交えて紹介していこうと思います。
2021-05-06 02:30:53
親の価値観で子供の欲求を抑えすぎると目が離れた時に子供が暴走してしまう、というお話
>久し振りに思い出したら悲しくなってきたわ。あんな強制したせいであのきょうだい、私をはじめとした周囲の子供にどれだけ嫌悪され人付き合いの機会を逃してきたか。それ
どころかハブられる恐れすらある。もちろんこっちも愚かだったよ、だけどあんな分断は悲しすぎる。
2021-05-06 01:16:37
VRにハマる86歳プログラマー若宮正子さん。「高齢者こそデジタル化を」
>若宮正子さん(86歳)は、定年後にデジタルツールを使いこなせるようになり、今や世界最高齢プログラマーとして活躍。年齢を重ねるとデジタルを敬遠してしまいそうですが、そのつき合い方や可能性などを教えてもらいました。
>「せっかく21世紀に生きているんだもの、楽しまなくちゃ損でしょう? コンピュータは人間の暮らしを楽にするためにあるのであって、恐るるにたらず。知りたいと思ったら、どんどん挑戦しなくっちゃ!」
凄いな。自分には年とっても最新に付き合うの無理そうだ。後、エストニア、『監視されているというデメリットよりも、国に見守られているという安心感のほうが大きい』うーむ。 関連
◆
2021-05-06 00:56:13
2021年のゴールデンウイーク、旅行した人は自粛していた人より断然賢い。
>僕はこのGWは旅行に行く絶好のチャンスだったんじゃないかと思います。飛行機をセールで予約し、ホテルを直前に予約した人はかなりお得に行けたはずです。特にホテルは、僕も経験しましたが、ある程度のキャンセルが出たので、直前に安くなったんですよ。
>混雑していたと言っても、「それなりに」混雑していたということであり、大混雑ではなかったので、自分だけ旅行をしているという後ろめたい気持ちにならず、活況な雰囲気を楽しみつつも、ちょうどいい混雑具合で旅行を楽しめたんじゃないでしょうか?
2021-05-06 00:25:59
国民投票法、立憲の修正案を受け入れ 自民・公明が会談
>改正案は、大型商業施設への共通投票所の設置など7項目が盛り込まれる内容で、2018年に提出された。しかし、安倍前政権が意欲をみせてきた改憲に警戒感をもつ野党が、改憲への環境が整うことになる同法案への慎重姿勢を崩さず、8国会にわたって継続審議となっていた。
>ただ、安倍晋三氏が首相を退いたことや、次期衆院選で共闘関係をめざす国民民主党が採決に前向きなことなどから、立憲内にも「潮時だ」との声が強まった。自民と立憲は昨年末に、今国会中に「何らかの結論を得る」ことで合意。4月から憲法審での議論を再開していた。
2021-05-05 22:44:33
重症病床の使用率、初の100%超え 大阪府
>コロナ用以外の病床で重症患者を急きょ受け入れることになり、初めて100%を超えた。
2021-05-05 20:44:05
立民・川内博史氏「嘘つき」疑惑を否定 ツイートは「自分のこと」ではない
>川内氏は今月1日に自身のツイッターで「1年間我慢してきた。正月も帰省しなかった。だから連休は帰ろうと決めていた。偉い人達は自分達は会食したり、聖火リレーやオリンピック開催に夢中だ。だから緊急事態宣言が発出されても帰省の予定は変えない。羽田空港は帰省の人々で混んでいる。心配だ。権力で感染を抑えることは出来ない。」とつぶやいていた。
>川内氏は5日、デイリースポーツの取材に電話で応え「(1日のツイートは)自分のことを言っているのではなく、世の中の皆さまのことを言っているのです」と主語が違うと説明。川内氏自身が「正月も帰省しなかった」わけではないと強調した。
ああそうっすっか
2021-05-05 19:43:05
マイクロソフトXbox責任者フィル・スペンサー「任天堂SwitchにXbox Game Passを搭載する事をあきらめてない」→ 任天堂のビジネススケールでは実現は難しい
シェアが半分以下に激減(8500万台→4000万台)してもう後がないXbox、勝ち組の任天堂にすり寄っている模様
◆
◆
2021-05-05 15:48:18
『日本の酒界に革命を起こす』世界唯一の“木を発酵し醸造する”特許技術が凄すぎる「桜から作った酒飲んでみたい」「木材の価値が上がる」
>国立森林総合研究所の「木を発酵し醸造する」世界唯一の特許技術が凄すぎた。今までは樽熟成や蒸留でお酒に木の香りを移したが、この技術では木のセルロースを酵母分解し木自体の発酵が可能。樽熟成せずとも樹齢1000年の香木スピリッツが作れるなど夢がある。これは日本の酒界に革命を起こすはずだ。
コスト次第じゃ面白そう
2021-05-05 15:19:21
アジア系女性 ハンマーで暴行 「マスク外せ」
>ニューヨーク中心部タイムズスクエアの近くで2日に発生した事件の映像で、殴られた31歳のアジア系女性は、頭にけがをして、病院に運ばれたが、犯人の女は逃走している。
>女は、犯行の際、「マスクを外せ」と言っていたということで、警察はヘイトクライムの疑いがあるとみて捜査している。
またか。
◆
2021-05-05 15:19:12
いかにして米中戦争を止めるかこそは21世紀前半における人類の知的課題である。
>「米中戦争を止める(ために中国は刺激しないようにしよう。領土侵略や弾圧は見て見ぬ振りしよう)」だからな。そういう手合いに限って民主主義だ立憲主義だと日頃のご高説だけはご立派という。
>「中国は強いから刺激しないようにしよう」なんてのは、裏を返せば「強ければ国際法も国際社会の批判もガン無視で他国侵略も弾圧も好き勝手していい」と認めたも同然なわけで。
>まとめで言ってるのは1970年代から続いていた米中友好・いわゆるキッシンジャー路線の考えだね。5年位前まではみんなそう考えてたんだけど、今は違う。「中国型民主主義なんてものは侵略意図を隠すための騙しだ」と、ほぼ結論が出てるのが今の世界。ましてや破綻した過去の路線に戻すなんてありえない。我々はあの国が変わるのを半世紀待ったんだ。もう十分。
2021-05-05 13:21:42
ベルギーの農家、うっかり領土「拡大」 国境の標石動かす
>ベルギー・エルクリンヌ村の歴史愛好家がベルギーとフランスの国境をまたいで広がる森を散歩していたところ、国境の位置を確定する標石が2.29メートル移動していることに気づいた。
>地元農家の男性が、この標石がトラクターの前進を阻んで邪魔だからと、フランス領土側に移動させたことが明らかになった。
>ただし外交問題にはならず、フランスとベルギーの双方で大勢が面白がっている。
2021-05-05 12:09:55
ゲーム『メイドインアビス 闇を目指した連星』2022年に発売決定。PS4、Switch、PC用で、アビスの世界で冒険する3DアクションRPG
>希望小売価格:未定
>プレイ人数:1 人
>CERO:Z(18 歳以上のみ対象)|アニメの続編も決定
◇
2021-05-05 11:57:52
129億年前の暗く小さな銀河の姿が重力レンズ効果により明らかになる
>RXCJ0600-z6は回転しており、RXCJ0600-z6ような宇宙が誕生してから9億年ほどの初期の小さな銀河が回転しているのが確認されたのはこれが初めてになるといいます。
129億年前の姿か…いまどうなってんだろうな。
2021-05-05 11:30:50
イギリス海軍とイギリス海兵隊は、GravityIndustries社が開発したジェットスーツをテストしました
>GravityIndustries社によると、スーツは時速80マイルまで飛んで、空中で12,000フィートまで上昇する可能性があります。
すいー
2021-05-05 11:23:11
「曹操は無双しません」ゲームから三国志に興味をもった人が勘違いしがちなこと
>「侠」の意識は、いちど仲間と見込んだならば落ち目になってもお互いを見捨てず、ときに社会の法や国家権力の強制力よりも優先される濃厚な仲間意識。『現代中国の秘密結社』でも書きましたが、主に自分たちの仲間(「幇」)に対して向けられるマッチョな相互扶助の意識です。
>曹操や荀彧、周瑜、諸葛亮(孔明)あたりの知識人(名士)たちは、「侠」の世界には生きていませんから、義兄弟の契りを結んだりは、あまりしません。
色々書いてて面白い。「侠」ってマフィアも似たような意識持ってるような。全世界のはぐれもの共通なのかね、この手の話。それと、中国のIT最大手であるアリババの中枢部、創業メンバー18人には「十八羅漢」というあだ名ついてるのは笑った。
2021-05-05 11:22:31
ドナルド・トランプ公式Blog(英語)
ネタ元より引用→>トランプ氏はブログを開設し、文章や写真、動画などを投稿することができます。しかし、訪問者はコメントを残したり、彼の投稿に関与したりすることはできません。(DeepL翻訳)
2021-05-05 10:27:24
夏の風物詩「ラムネ」が大ピンチ… コロナで4社が撤退、お祭り中止が痛手に
>「ところが、今、ラムネの作り手は減り、ラムネ協会に参加している業者は33社になってしまいました。コロナのあおりをうけ、去年から今年にかけて4社が廃業、またはラムネ製造から撤退してしまったのです」
>「ガラス瓶のラムネ」は、20年には85万5000本に(前年比-35%)。同じく19年に116万本を出荷していた「プラ容器のラムネ」は、20年には27万9000本になってしまった(前年比-76%)。今年21年は20年と同量の生産に留めているという。
サイダーとは容器にしか差が無いのなら廃れて当然だと思うが。後、長く保存が効くから海外でちょっと売れた、というのは意外だった
2021-05-05 09:57:57
神奈川県横浜市:ワクチン接種予約サイトで障害発生の情報相次ぐ
年齢の高い順で接種しないのは謎。
2021-05-05 09:39:30
日本政府からWTO中枢幹部を初派遣 組織改革担う
>米国はWTOの上級委員会が司法機関のように振る舞うのを批判し、欧州連合(EU)は上級委を強化すべきだと主張する。
>日本は米欧の間に立って改革案の取りまとめを主導する戦略を描く。
どうなりますやら。
2021-05-05 09:21:43
超クソゲーなのに全キャラ全アイテム+有償石1000万円分配布&データ削除で大失敗した新作ゲーム【フェアリーテイルギルドマスターズ】
>情報量が多すぎてタイトルに収まる気がしない前代未聞のクソゲー。
>ここまでのゲームははじめてかもしれない。自己記録更新。
動画の投稿は避けてたけど、これはなかなか強烈だったので投稿。アクティブプレイ人数よりこの動画の再生数のほうが多いんじゃないだろうか
2021-05-05 09:16:53
社畜製造システム
刺身の上にタンポポのせる仕事の管理にも使えそう
2021-05-05 08:55:41
ロシア裁判所「異世界アニメは禁止にする、死後が面白いと考えるようになる」
>ロシアでは希望を持つことが犯罪です
ばかなチャレンジやって死にまくっている方がよっぽど問題なのではないだろうか。
2021-05-05 07:19:27
「GW潰し」「その場しのぎ」3度目の緊急事態宣言に批判殺到
菅悲報
2021-05-05 06:22:59
日本でいちばん自転車を描いてるかもしれない漫画家さんによる「自転車の簡単な描き方」が説得力しかない
>僕の描き方は【スポークは描かない】です。
2021-05-05 03:28:34
若者に流行の『おじさん構文』に欠かせない3つのポイントがテレビで解説される「たまにガチの使い手がいるから面白い」
>①やたら句読点が多い② 顔文字・絵文字を乱用 ③「〇〇ちゃん」など絶対名前を入れる ④語尾が「~かい」や「~かな」 で終わりがち ⑤なぜかお伺いを立てる ⑥にじみ出る下心
良かったな苦笑。いつも時代遅れのお前が流行の最先端だぞ。
2021-05-05 03:18:30
生計立て辛かったピアニスト…YouTuberの台頭で変わる需要
>かつてピアノで生計を立てるとしたら、学校や教室の指導者。ピアニストとして頂点を目指すのはあまりに狭き門で、ほとんどの人が進学や就職などでピアノから離れていった。しかし近年は、「YouTubeで披露する」という新たな道が確立した。
>昨年、初のCDを発売したハラミちゃんも音大でピアノを専攻したものの、挫折して一般企業に就職。その後、休職中に気分転換に演奏したストリートピアノ動画をYouTubeに投稿したことから人気者になっていったひとりだ。
2021-05-05 02:25:32
GWの潮干狩りに予想以上の人出、3000人超か 千葉県内でも「まん延防止」対象外の富津で
>大型連休中盤の2日、千葉県富津ふっつ市の富津海岸の潮干狩り場は、大勢の家族連れらでにぎわった。県内は千葉、船橋など12市が新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」の対象地域になっている。富津市は対象外だが、入場口では漁協職員が検温を行い、ソーシャルディスタンスを取るよう呼び掛けた。
>この日は午前11時半の開場と同時に、マスク姿の来場者が熊手とバケツを手にアサリやハマグリ採りを楽しんだ。埼玉県狭山市から家族3人で訪れた女児(10)は「本で貝の採り方を調べて来た。連休中のお出掛けは潮干狩りだけなので、いっぱい楽しみたい」と笑顔で話した。
2021-05-05 01:48:04
EUはEU中国投資協定を凍結し、ウイグル問題が解決されない限り条約に批准しないと宣言(英語)
>中には、この取引を破棄したいと明言する人もいます(略)投資協定が批准される可能性は低くなりました。
>EU大統領は、中国に関する「進捗報告」の中で(略)EUと中国の間の「根本的な相違」が現実のものとなりつつあり、それは「予測可能な将来にわたって残るものであり、カーペットの上に置き去りにしてはならない」と述べていました。(DeepL翻訳)
「一時停止」とAFPが速報(英語)→
◇
2021-05-05 00:44:08
中田敦彦の失敗、アメリカザリガニ、吉田尚記、タイムマシーン3号らの挑戦から考えるアバターの可能性
>彼が真剣に顔出し引退を考えていたのは、ちゃんとデザイナーに依頼して動くアバターを作っていることからもわかる。しかし「失敗だった」と判断し、即時引き上げることにしたようだ。アバター化後の動画はすこぶる不評。低評価が多くつき、再生数も半分近くまでがくんと下がった。
>撤回のフットワークの軽さは、エンターテイナーとして、またYouTuberとして見事なものだった。ファンの意見を受け止めつつきちんと分析を入れ、一連の出来事自体をエンタメにしてしまった。
2021-05-04 23:02:59
母親殺害事件の傍聴記録 「憎かったし愛していた」発達障害を抱えた親子の間に何が
>肺炎が治っても、生活能力が一気に衰えた母親。体調が悪いと、さらに叱責が増える母親の介護の負担が被告に重くのしかかり、自殺願望は募っていった。このころには、ほとんど母親の身の回りの世話に付きっきりで、一日16時間もの時間をほぼ2人で過ごしていた。
事件の2~3日前には1時間以上に渡る説教があった。被告は強いストレスにさらされる中、その日がやってくる。
これは殺したくなる気持ちもわかる。親も子も選べないからなあ。
2021-05-04 22:44:33
「高須院長に恥をかかせる訳にはいかなかった」リコール事務局長が署名集め依頼を認める
あーあー、ついにゲロってしまましたか。愛国紳士たちの支持者は大村の陰謀とかいってましたがその可能性もなくなってしまいましたね。
しかし支持していたネトウヨの対象がまさか不正していたとは。バイデン不正不正と騒いでいたのにねw
2021-05-04 22:43:32
ランサムウエア感染で“身代金”要求 日本企業で被害相次ぐ
>4月には、▽大手ゼネコンの鹿島建設の海外のグループ企業が攻撃を受けて、大手テーマパークの運営会社との秘密保持契約書のほか、メールや取引先のリストなどが匿名性の高い闇サイト=ダークウェブ上に公開されたほか、▽コンタクトレンズなどを扱う光学機器大手HOYAのアメリカの子会社が攻撃を受け、顧客の視力に関するデータが含まれた書類などが公開されたことが明らかになりました。
>また、▽去年11月には、ゲームソフト大手の「カプコン」が攻撃を受け、社員など1万5000人余りの個人情報が流出したほか、▽ことし1月には、山形県商工会連合会が攻撃を受け職員の住所や経歴、給与などの情報が公開されたことも明らかになっています。
2021-05-04 22:34:51
病院の窓の張り紙がTwitterで話題に
菅悲報
2021-05-04 22:15:28
としまえんの主役たち、全国各地に再就職「第2の人生」
>国内の大型レジャー施設の先駆けで、惜しまれながら昨年8月、94年の歴史を閉じた「としまえん」(東京都練馬区)。その乗り物や遊具たちがこの春から、各地の遊園地で「第二の人生」を歩み始めている。
以前の記事
◆
回転木馬について
◇
2021-05-04 21:51:24
多摩川でBBQの男性 川に流され死亡
毎年のように繰り返される悲劇…って、ホラーみたい。
Youtubeで動画も見たけど、消されてたので記事だけ。
2021-05-04 21:36:15
公園で水道の蛇口盗難相次ぐ 神奈川・厚木
何が起こっているんだ…?
# タイトルすらコピーさせてくれないサイトって嫌い。
関連「“水道の蛇口”盗難相次ぐ 神奈川の公園で」 →
◇
2021-05-04 20:46:42
「次は終点」 バスの降車ボタンは押すべきなのか? 実際に事業者に聞いてみた
>終点でバスを降りる際、降車ボタンを押さないことが多いようですが、中には押す人もいるようです。実際に押すのと押さないのとでは、どちらが正解なのでしょうか。また、注意すべき場合もあるようです。
2021-05-04 18:44:52
朝日新聞・三浦英之記者、自らのツイートを一定期間後に自動で消去される設定にしていた。
>三浦英之 新刊「白い土地」重版出来 @miura_hideyuki(ご連絡)前にもお伝えしたことなのですが、私のツイートはかなり前からある一定期間が過ぎると自動的に消去される設定です(tweetdelete.net)。なので過去の発言で私を攻撃したい方は、その場で保存なさることをお勧めいたします。個人的にはあまり良い気持ちはいたしませんが(悲)
なお、このメッセージは自動的に消滅する(マジで)
2021-05-04 18:10:19
パン愛好家・花澤香菜、ニュース番組で“いなり屋の娘”と判明 コロナ禍の煽り受けるも早速大繁盛
> コロナ禍を乗り越えようと奮闘する飲食店として「おいなり食堂」を特集。父親で店主の克己さんが出演し、花澤さんが「おいなり食堂」という店名を名付けたことや、65歳の誕生日には「65才のパパも健康で毎日楽しく暮らせますように!!」「ずっとずっと大好きだよー!」など愛情たっぷりの言葉が並んだ手紙をもらったことなど心温まるエピソード
> 花澤さんパンのイメージ強いから余計にびっくり > いなりよりもパンが好きな花澤さん > パン吸いを知られてしまったので、劇場でも堂々と吸おうと思う
パン吸いとは…
◇
◆
2021-05-04 17:39:38
米ベライゾン、ヤフーやAOLをアポロに売却 5400億円
>ベライゾンはネット企業の買収を通じて、フェイスブックとグーグルに次ぐ「ネット広告の第3の柱作り」に挑んだが、規模をうまく拡大できなかった。
>ベライゾンは今回の売却で得た資金を5G通信網向けの投資などに回す計画だ。
日本のヤフーは関係ないのよね?
2021-05-04 17:17:01
GWに季節外れの猛吹雪 空模様一変 まるで冬に逆戻り
>国内2021年5月3日 月曜 午後6:19ゴールデンウィークなのに、まるで冬に逆戻りのような吹雪。福島県の浄土平レストハウス前では、麓では想像できないほどの猛吹雪となっていた。
GWの山はまだ冬、春スキーってGW迄なんだけどな、且つてGWの阿蘇山で雪に降られて国民宿舎に逃げ込んだ思い出が、
2021-05-04 17:09:45
スーパーのキャベツの再生栽培(リボべジ) YouTube動画
小ネギとかで出来るのは知ってたがキャベツでも出来るとは思ってなかったよ。
2021-05-04 16:53:19
ANA、社員のSNSを監視、グループ内の投稿も…愚痴でも社員呼び出し、数時間も説教
>「全日本空輸(ANA)は社員のSNSを監視していて、会社側に都合の悪い書き込みを見つけたら、休日でも呼び出して密室で説教をして、処分もするんです」
>ANAにはSNSに関する「不適切な投稿」を監視する専門部署「SNSオフィサー」が存在する。日常的な監視のほか、「匿名通報で情報提供者が不利益を受けない」というのが売りで社内に連絡先が周知されている。LINEをはじめ、社員がSNSで書き込んだ投稿をスクリーンショットするなどして送れば、冒頭の若手CAのように手が回り処分対象になるというわけだ。
4/28の記事。嫌な会社だな。社員を奴隷だとでも思ってるのか。自分達に都合の悪い記事をシェアしたり、「いいね!」するのも処分対象とか、身内しか見てないLINEで愚痴たれても処罰とか。実に酷い
2021-05-04 14:05:40
セブン前に「仮セブン」開店 契約解除問題で本部側 大阪
◆
の続報。手前側の方が有利になるだろうが。近場の人、近況報告求む。
2021-05-04 12:42:58
東京オリンピックの配信用サーバー、中国のAlibabaにあるけどこれは安全保障上大丈夫?
aguse
◇
で調べた結果→
◆
gred
◇
で調べた結果→
◆
関連:リンク先URLの危険性を無料でチェックできるWebサービスまとめ
◇
2021-05-04 12:41:30
海外「もう日本人に国を任せたい」 感染爆発のインドを救う日本企業の決断に感謝の嵐
>■ これは命を救うし宣伝にもなるしで最高の決断だ。
> スズキはよくやったぞ! +4
スズキとホンダと日本政府。
2021-05-04 12:00:15
ホームレスを減らしたいスイス、片道のヨーロッパ行き切符を無料で提供し国から出て行ってもらう政策を実施
あ、閃いた!
2021-05-04 11:30:27
「お札のウイルス1週間生存」西村大臣、手洗い呼びかけ
さすが経済再生担当。コロナに乗じて、キャッシュレス社会の推進を目指・・・さないのか?
2021-05-04 10:30:06
中国の巨大ロケットの残骸(21トン)がニューヨークに墜落するかもしれない(英語)
>今後数日のうちにニューヨークなどの大都市圏に破片が降り注ぐ可能性があると科学者が警告している。
>地球の大気圏に再突入した破片が墜落する可能性のある場所は、北半球ではニューヨーク、マドリッド、北京、南半球ではチリ南部、ニュージーランドのウェリントンなど、いくつか考えられるという。
>天文学者のジョナサン・マクダウェル氏は、地球に再突入する際、大きな破片は高熱で消滅してしまうだろうが、小さな破片は地上に到達する可能性があると述べ(略)"1990年以降、10トン以上のものが軌道上に意図的に放置され、制御不能な状態で再突入したことはありません」と付け加えた。(DeepL翻訳)
2021-05-04 10:08:24
55歳で突然、8歳と4歳の娘を持つ父親に…ステップ婚の漫画家が語る「子育てでズバ抜けてキツいこと」漫画家・渡辺電機(株)インタビュー #1
>娘さんのいる僕のファンの方とTwitterで交流していたという感じ。そのうちに、ご主人とうまくいっていないというか、家庭環境が非常にギスギスしているというのが漏れ伝わってきたわけです。いろいろと知るうちに「子供にとっても、あんまり良い環境ではないな」というのを感じましたね。「それ、別れたほうがいいんじゃないの?」と言ったら、他にも色々な事情がかさなって、結局本当に離婚して。なんか離婚を勧めちゃった手前、自分のなかでなにかしら責任を取らなきゃいけない流れになっちゃって。「じゃあ、よかったらうちに来たら?」みたいなことも言ったらば「えっ、本気にしてもいいんですか?」と。それでサーッと話が進んで、僕と結婚しちゃったんですけど。
>――ちなみに、「うちに来たら?」と誘った時点で、奥さんと直接会われたことはあった?渡辺 なかったです。
見てる分には面白いけど無茶苦茶な人だな
2021-05-04 09:46:57
ビル・ゲイツ氏、メリンダ夫人と離婚へ 米
>夫妻が共同議長を務める慈善団体「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」は、今後も2人が活動を続けると表明、動揺の抑制が図られた。財団はこれまで538億ドル(約5兆8700億円)を医療や教育などに投じており、新型コロナウイルス対策にも資金を提供している。
2021-05-04 08:44:59
iOS 14.5.1公開、「すべてのユーザに推奨」 Appトラッキングの問題修正
>アップデートを適用すると、一部のユーザが以前に“設定”で“Appからのトラッキング要求を許可”を無効にしていた場合に、
>その設定を有効に戻してもAppからの要求が表示されないことがある問題が修正される。
なんだそりゃ。
2021-05-04 08:19:13
東京五輪 無償でドクター200人募集
もう終わりだよこの国
2021-05-04 07:53:30
コロナとさえ戦わない絶望の国ニッポン
日本に絶望する日本人
2021-05-04 04:27:23
ソニーがDiscordとのパートナーシップを締結、PSNとDiscordを連携
マイクロソフトが1兆3000億円で買収しようとして失敗したDiscord
ソニーとの提携を完了
◆
◆
2021-05-04 03:35:10
インドから入国 感染確認の男性が死亡 検疫所施設で療養中
>厚生労働省によりますと、死亡したのは50代の男性で、先月26日にインドから成田空港に到着しました。
>検疫所の検査で新型コロナウイルスに感染していることが判明し、検疫所が用意した宿泊施設で療養していましたが、3日朝、意識のない状態で部屋で倒れているのを施設の職員が見つけました。
2021-05-04 02:15:15
インド在住の40代日本人女性、コロナで死亡…100人以上の邦人感染
安倍さんのいうとおり、オールジャパンならオリンピック開催できる!\(^o^)/
開催派は最後まで開催ゴリ押ししろよ(*^^*)反日売国奴ドモ
2021-05-04 02:04:45
テスラ車で高速を走っていたら「走行できません」「シャットダウンしています」というアラートが出た人の記録
>予想以上に、テスラは危ない!といった反応が多かったので追記しておきます。警告は出ましたが、避難帯に停車するまでパワステもブレーキアシストも問題なし、モニタも映ってました。安全に停車させるための仕組みに問題はなかったと思います。エンジン車のエンジントラブル発生時と同様かと。
>また、モーターに異常があったとして、モーターと駆動を切り離してニュートラルに入れるという制御も、安全性が考えられた制御だと思います。
思ったよりしっかり作ってあるなあという印象
2021-05-04 01:08:30
安倍前首相、東京五輪「オールジャパンで対応すれば開催できる」
>菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか開催できると思う
2021-05-04 00:46:57
テキサス新幹線「日本基準丸飲み」決着の全内幕 日本より厳しい「衝突耐性」どう克服した?
>連邦鉄道局はRPAの前文に「東海道新幹線のサービスプルーブンな技術、運転、保守を成文化した要求を制定することにより、システム全体の健全性を保持できる」と記載している。要するに新幹線と同じ手法で高速鉄道を運営すれば安全だということだ。連邦鉄道局の安全担当責任者からこんなメッセージがあったという。
>「日本の新幹線の技術は心配していない。新幹線システムはアメリカでも同様に機能するはずだ。だが、扱うのはアメリカ人である。アメリカにJRの安全文化をいかに根付かせるかが最大の課題である」――。
2021-05-04 00:22:06
【まとめ】玉城デニー知事と離島軽視、沖縄離島の悲劇の人頭税の歴史 琉球王国は武器も持たない平和な国だった!?
沖縄は「差別」され、「一方的な押しつけ」をされてると主張してる側(琉球新報)が歴史修正しているのは何かのギャグ?
2021-05-03 22:40:45
世界報道自由デーにあたっての在ミャンマー各国公館による共同声明。日本以外のG7、韓、豪、欧州諸国等18公館が署名。80名以上のジャーナリストが逮捕され、いまだに半数以上が拘束。彼らの開放と、報道の自由を要求。
日本は右記の認知バイアス(正常性バイアス)に冒されてる可能性大→【赤信号みんなで渡れば怖くない (リスキーシフト)】
◇
【不快な事実は認めたくない (感情バイアス)】
◇
【成功は自分の力、失敗は他人のせい (自己奉仕バイアス)】
◇
【今やめたらこれまでの投資が無駄になる (コンコルド効果)】
◇
2021-05-03 21:50:03
フィリピン外相、南シナ海係争海域の中国船団に悪態 「うせやがれ」
>ロクシン氏は「中国、わが友よ、どうすれば丁寧に言えるだろうか。そうだな…さあ、うせやがれ」とツイートした。
2021-05-03 21:00:22
「ふざけんな」「おぞましい」旭川少女イジメ凍死 ついに「臨時保護者会」開催も怒号飛び交う90分に《教育委員会は「重大事態」認定》
>渦中の旭川市の教育現場では、いまだに煮え切らない対応が続いている。
>取材班は4月26日、萩生田大臣の答弁が行われた同日の夜に臨時に開催されたY中学校の保護者説明会の様子を取材。
>保護者説明会では、学校側は相変わらずの隠ぺい体質を貫き、イジメの実態については何も明らかにしなかった。保護者達は反発し、怒号が飛び交う「大荒れ」の展開となった――。
2021-05-03 20:26:54
5月8日のPM2.5予測 九州から北海道まで「非常に多い」
日本の環境基準値を超える予測。ソースはネタ元。
2021-05-03 19:05:44
シバターが堀口恭司に大激怒 プレゼントした特製釣り竿の扱いに「ショックだわ、これ」
釣りキチ、釣りバカ
2021-05-03 18:35:57
夫が定期的にキンタマの強度を測っている
>タイトルの通り、夫が定期的にキンタマの強度を測っている。その謎行動は就寝前の真っ暗な寝室で行われるので、未だに強度測定の瞬間を見たことはない。
>どうやらキンタマにデコピンしたり叩いたり?しているようで、時折「ウッ」とか「オエッ」とか「気持ち悪…」という声が聞こえる。(吐き気を催している?) 昨日「なんでそんなことするの」と聞いたら、
2021-05-03 18:35:32
【武勇伝】中田敦彦氏夫人・福田萌さん、シンガポール移住し長男に兵役の可能性に「それはさすがにご勘弁」
税金逃れでシンガポールに移住したけど息子への兵役は勘弁な。ってか
2021-05-03 17:30:03
成人に酒を売ったコンビニオーナー書類送検 未成年飲酒の「落とし穴」、店舗存亡の危機に
酒売ったら、客が同伴していた未成年に飲ませて、急性アル中、コンビニオーナーが書類送検か。
そりゃ『飲ませた本人にはおとがめなし。同伴者にまで年齢確認するのは現実的ではなく、店のリスクが高すぎる』と言いたくもなる。
どう考えても悪いの飲ませた客だろ。
2021-05-03 17:29:35
〈社説〉憲法記念日に 法の下の平等 貫くには
>コロナ禍で困窮した学生を支援する緊急給付金で、朝鮮・韓国籍の学生らが通う朝鮮大学校は対象にならなかった。高校の無償化、幼児教育・保育の無償化でも朝鮮学校は除外されてきた
さらっと入れるなや。それとこれとは無関係だろ。というか民主党政権でも対象にならなかった時点でお察し案件なのにまだ言うのか。懲りないにも程がある。
それと『斜面』はサイトに掲載してないが絶賛軍拡・核軍拡し周辺国を恫喝し、自国内の少数民族(元は他国の人間だから現在進行形の侵略でもある)を弾圧している中共には何も言わず、それに対抗するための日本の防衛力強化にはひたすら文句をつけ、DV野郎井上ひさしの憲法九条狂いを大絶賛しまくる気の狂った内容。執筆者はマジで中共から派遣されてきた人間なんじゃないか。
2021-05-03 16:36:01
中国が宇宙ステーションをもつ日 - 最初のモジュール「天和」打ち上げ成功
>そのうえで、宇宙ステーションのモジュールを打ち上げるための超大型ロケット「長征五号」や、宇宙ステーション補給機の天舟、そして天舟を打ち上げる新型ロケット「長征七号」などの開発、打ち上げ試験も行ってきた。これら第1、2段階ともに、開発や実施に10年以上かけており、中国の慎重さが現れている。
>こうした準備を踏まえたうえで、中国はいよいよ第3段階となる宇宙ステーションの構築に乗り出した。これにより、中国の有人宇宙活動は新たな時代に入った。そして、人間の宇宙滞在や、宇宙でのさまざまな実験や研究が、質、量ともに向上するという点で、人類全体にとっても大きな利益がもたらされることになろう。
>さらに中国は、神舟の後継機となる新型宇宙船の開発を進めているほか、月面基地の建設構想も明らかにしている。中国宇宙ステーションで培われた技術や実績は、こうした月、火星、さらにその先の宇宙の有人探査に向けた礎にもなるだろう。
2021-05-03 16:25:54
ふと、今の大学生ってどんなゲームで育ってるんだろう……と思って年表作ってみたら怖くなってきた
4歳でPS3、6歳でiPhone、9歳で3DS、11歳でPS4か。9歳の頃からマイクラがあるのね…。
そりゃ、PS3以前がレトロ扱いされるわけだわ。
2021-05-03 14:17:50
松智洋亡くなって5年
>もう5年、早いものです。今日は命日なのでお墓参り行ってきた。
>エヴァは終わったよ。コロナのせいで世界は変わったよ。オリンピックはどうなるかわからないよ。コミケは2年近く開けてないよ。松智洋さんが生きていれば、話したいことがたくさんある…。
メルヘン・メドヘンの人か
◇
2021-05-03 14:17:25
福島原発処理水の海洋放出を考える〈前編〉安全性やサーフィンへの影響は?
>漁業関係者や福島のサーフィン関係者からは反対意見も出ているが、日本の海岸環境の保護を目的としているサーフライダーファウンデーションジャパン(SRFJ)は、「原発処理水の海洋放出に対して反対声明を出しません」
◇
との立場を表明している。
>経済産業省・資源エネルギー庁は4月16日にメディア説明会を開催し、その実施概要や経緯、安全性などについて説明。THE SURF NEWSからの質問に対し、「福島第一原発の南北1.5kmを超えれば海水浴はマリンスポーツは問題なく行える」とも回答した。
サーフィン関係のメディア記事。なお、SRFJは「今後SFJは、トリチウム(三重水素)を含む原発処理水の海洋放出に伴うサーフィン中の健康被害を懸念するサーファーの、自発的な水質調査活動を助成金で支援します。助成額は10万円までとし、調査結果の公開を条件に水質調査にかかる費用をSFJが負担します。」としている。
2021-05-03 14:10:18
アクリル板に空気清浄機「万全の防止策取っていたが」…スナックで変異型感染21人 廃業へ
>茨城県内で変異した新型コロナウイルスの感染が拡大している。日立市の飲食店「スナック レイ」では、変異型に21人が感染し、クラスター(感染集団)が発生したとみられる。経営者の男性(52)は「万全の感染防止策を取っていたが、感染力の強さに勝てなかった」と語る。
>男性によると、客には店の入り口で検温と手の消毒を求めていた。店内に空気清浄機を置き、テーブル席にはアクリル板を設置。カウンターにもシートの仕切りを設けていた。従業員は全員、フェースシールドとマスクを着用して接客した。木製のマドラーを使い、1人1本の使い捨てを徹底していた。
感染対策完璧だったのに…
2021-05-03 13:04:44
アメリカ人「先日降ったヒョウがどれほど巨大か見せていく!」
>屋内ですら安全じゃないというのが怖いな!
瓦屋根だと止まるんだろうか? バキバキにはなるだろうけど。
2021-05-03 12:48:01
喫煙所で感染拡大か 岐阜県で60人が新型コロナ感染
職場の喫煙所、接待を伴う飲食店関連、職場や家族関連、デイサービス、飲食店の従業員や利用客関連……。
クラスターの事例をまとめて出してくれる記事は珍しい気がする、わかりやすくていいな。
2021-05-03 11:18:49
二酸化炭素排出少ない航空燃料 欧米航空会社で対応の動き加速
>新型コロナウイルスの影響で業績が極めて厳しい中でも調達に力を入れる背景には、二酸化炭素を大量に排出する航空業界に厳しい目が向けられ、対応を迫られていることがあります。
>ヨーロッパ投資銀行がことし1月発表した調査では、感染拡大に伴う渡航制限が解除されたあと、気候変動対策として飛行機に乗る頻度を減らすかどうか尋ねたところ、「常にそうする」または「時々そうする」と答えた人をあわせた割合は、EU=ヨーロッパ連合で74%、アメリカで70%、中国で80%にのぼっています。
2021-05-03 09:28:01
1位は乗用車じゃなかった! お家時間で人気沸騰の「プラモデル」専門メーカーに聞くトップ5
>青島文化教材社の販売ランキングトップ5
アオシマじゃよ、アオシマ。
2021-05-03 09:20:59
<独自>五輪選手 常時把握見送り 政府、位置情報 任意開示へ
> 政府が、東京五輪・パラリンピックの新型コロナウイルス対策として構築を進める海外選手や大会関係者らの健康情報管理システムについて、衛星利用測位システム(GPS)による位置情報の常時把握を見送る方針を固めたことが1日、分かった。
>当初、感染力が強いとされる変異株が流行する国からの入国者に対しては、GPS機器の携行を求める案などを検討していた。だが、位置情報の常時把握はプライバシー侵害などの問題があり、断念する。
監視しすぎるのは問題ではあるのだが、これ、対策がザルになる事でもある訳で。面倒な問題だ。
2021-05-03 09:15:34
スポーツドクター200人を募集 東京五輪パラ期間に従事―組織委
>協会が対象者に送った募集案内によると、ボランティアとしての活動になるため、交通費相当額などを除き謝礼は支給されない。
2021-05-03 09:09:07
8つの政治的価値観テスト
>「8つの政治的価値観テスト」は共同で開発されており、8つの主要な政治的価値観をもとに個人の政治的見解を測ることを目的としています。「8つの政治的価値観テスト」をするには、以下の項目についてどう思うか5段階の中から適切なものをお選びください 質問 1 (70問中)
うーむ自分が左翼かあ。>
◆
あなたは左翼ポピュリズム最も近い価値観を持ちます
2021-05-03 08:34:58
コロナ対策の臨時交付金2500万円使い巨大イカのモニュメント設置 問われるお金の使い方【石川発】
>見に来た人:それで人が来るからいい
>見に来た人:コロナのためになんでイカを置くのか。ずっと続くならいいけど、一時的なものやったら国の財産がイカがなものかと思う
2021-05-03 07:38:03
コストコより巨大! 直径46cmのドミノ・ピザ「ウルトラジャンボ」を注文してみた!
46cm。
なお、九一式徹甲弾は付いて来ません。
2021-05-03 04:51:32
N501Y変異株の爆発的な増加を知ってほしいという話
>「N501Y変異株」という名の新しい感染症が、コロナとは別に爆発的に広がっていると考えてほしいわけ。
>また、従来株と合算された全体の数字は、変異株の爆発をだいぶ「まろやか」に見せてしまう弊害がある。
>余力があれば、東京と大阪のデータを随時補完していきます。
2021-05-03 03:45:31
ジョンお姉さん慰安婦論争と南京論争を語る
>ちなみに「当時の日本の体制の中で万単位の朝鮮人女性を強制的に慰安婦にする方法」をシミュレートすると、軍だけじゃなく朝鮮総督府や内務省を総動員して行わねばならない大事業になってしまい、「本当にやらかしていたら証拠隠滅なんて不可能だわ」と思わざるを得ない。
>「生活に困って売春婦になる」って別に日本軍の慰安婦に特徴的な話ではなく、世界中古今東西そうなんじゃねえの?という楽しいお話になり、「慰安婦問題って、現在も世界中にある売春の問題と何一つ変わらないよね」という普遍的な問題になって終わりますが、よろしいですか?(大笑い
2021-05-03 02:34:25
【竜巻】静岡 牧之原で突風被害 建物40棟 停電560戸 収穫中の新茶畑も
>牧之原市の布引原地区で、自宅の屋根瓦が飛ばされ、窓ガラスが割れるなどの被害にあった50歳の男性は「窓ガラスが割れたあと、家の中のものが回るように飛びました。一瞬のことでとても驚きました。瓦が無くなり、家の中が雨で全部ぬれてしまいました」と話していました。
>また、布引原地区ではトラックなど少なくとも車5台が横転したほか、市内の10か所の道路で倒木などにより車が通行できなくなっているということです。
2021-05-03 02:03:14
「開催強行」で失敗五輪になる恐れ
> チケットの膨大な払い戻しで入場料収入が激減し、政府が狙ったインバウンドに伴う経済波及効果はほぼ消失した。
> 東京がここまで苦しんだのは、五輪があまりにも肥大化・商業化し、巨額の運営費と膨大な人的負担を強いられたからだし、IOCだけでなく国際競技団体や有力スポンサー、さらには政治を含め、五輪を巡る利権が複雑に絡み合ったからだ。こうした五輪の在り方はもう限界に来ていることが、今回のコロナ禍でより明白になったのではないか。
恐れレベルでは無く、もう、何やっても失敗するという状況じゃ無いか?
2021-05-03 01:28:21
NHK世論調査 “憲法改正必要”33% “必要ない”20%
>3日は憲法記念日です。NHKの世論調査で今の憲法を改正する必要があると思うかどうか聞いたところ、「改正する必要があると思う」が33%、「改正する必要はないと思う」が20%でした。
2021-05-02 23:28:59
報道ヘリは救助の妨げになっていないのか? NHK航空デスクに聞いてみた
>確かに、災害報道の際「報道のヘリの音で、現場で救助を求める人の声が聞こえなくなるのではないか」などという批判が上がります。
>私も記者になって18年が経ちますが、今回、カメラマンの2人に取材するまで、ヘリ取材の詳しい仕組みについて知りませんでした。
◇
身内の傷の舐めあい也。死んでも「邪魔してますが何か」とは言わんじゃろ、馬鹿か
2021-05-02 23:19:06
アルコール度数0.5%なのに飲みごたえあり!アサヒビールが発売する微アルコール飲料「ビアリー」の完成度
>ビールテイストのノンアルコール、低アルコールは大きく分けて、「調合法」、「酵母法」、「脱アルコール法」の3つの製造法があり、それぞれにメリット、デメリットがある。アルコール分が0.00%のノンアルコールは通常の清涼飲料を作るような調合法を用いる。いろいろな材料を混ぜ合わせることで、飲みごたえを出したり、香りを出したりして、アルコールは一切使わずにビールに近い味を作る。しかし、調合法では醸造由来の香りがないため、本来のビールらしさが足りないという声もあった。
>「ビアリー」については、圧倒的においしいものを作ってほしいとオーダーがあり、3つの製法の中で一番おいしさを出すことができ、海外でも多く取り入れられている「脱アルコール法」を採用した。
ビールっぽいのに運転もできるとかすごい🍺
2021-05-02 23:02:21
【東京五輪】「強行はオリンピック精神への裏切り」感染症の世界的権威が開催反対を表明
菅聞いてるか?
2021-05-02 21:51:26
クロちゃん 風呂場で鬼滅23巻 漫画山積み 抗議続々「謝れ」「日輪刀で切られろ」
キメツガイジ
2021-05-02 21:42:42
茂木健一郎氏、感染症専門家に苦言「単なる御隠居のご意見番」
>この日、「緊急事態宣言のタイミングについてあれこれ言うだけだったら、そんなに頭使わなくてもできる。専門家として要職にいる以上、検査、ワクチン、医療体制についてきめ細やかで迅速な動き、提言をしてほしい」と厳しくつづると、「そうでなければ単なる御隠居のご意見番。御隠居が政府中枢にいたら救われない」と続けた。
脳科学者?のお前が言うな。
2021-05-02 21:25:23
女性がエレベーターに乗るとぽっちゃり男が突然乗り込み閉めるボタンを連打する事案発生
うっかりすると、俺も手配されそうだ・・・。
2021-05-02 21:11:08
アニメ映画「魔女見習いをさがして」モスクワ国際映画祭で上映
どれみ本放送に繋がるかな
関連
◇
2021-05-02 20:33:54
「お餅とシマエナガは相性がいい」鳥類随一のかわいらしさに悶絶
>シマエナガが描かれた柏餅が投稿されたのは「こどもの日」を前にした4月26日。
>ツイッターでは「かわいすぎて食べられない」「何になってもかわいい」と多くのリプライが寄せられ、約19万の「いいね」が寄せられています。
いやまあそれだけなんですけどね。
2021-05-02 20:08:08
難民として日本で保護された中国人 受け入れ始めて以降 最多に
難民受け入れに渋いことで有名な日本だが、こんなニュースも。
2021-05-02 19:58:14
重水の氷は水に沈む
>重水の氷(一粒2千円ぐらいしそうw)を作って、水に入れてみました!どうなると思います・・・?
ほんとに沈むのね
2021-05-02 19:26:30
旧海軍の一式陸攻は本当に「ワンショットライター」なのか 覆るかもしれないその評価
>ガダルカナルの戦いで26機を撃墜してエースとなったジョセフ・J・ジョー・フォス氏が、フライトシュミレーターのアドバイザーとなった際、
>一式陸攻に関しては十分な耐久力と防御火力を持った機体にするようにとアドバイスしたとの逸話が紹介されています。
>運用方法に関しては問題ありかもしれませんが、当時、敵であった軍人の証言などもあることから、一式陸攻は現在いわれているような、特別脆い機体ではなかった可能性が高いです。
2021-05-02 18:54:22
朝日新聞を辞める予定の鮫島浩記者「前川喜平氏を野党共通の首相候補にしてはどうか」
>サプライズとして清新な人物を「野党共通の首相候補」として総選挙に担ぎ、枝野氏は立憲民主党代表のまま「副総理兼官房長官」候補として野党連合のまとめ役に徹する。
>そのほうが、世論に新鮮なインパクトを与えて投票率を引き上げ、政権交代のリアリズムを高めることにつながるだろう。それは枝野氏自身の政治基盤を格段に強めることにもなると思う。
>「野党共通の首相候補」は、例えば、前川喜平氏はどうか。とにかく投票率を上げることである。枝野氏の英断に期待したい。
2021-05-02 18:24:34
PS4にSSDを接続してもエラーが起きるのでググったら「ゆっくり刺すとUSB2.0、素早く刺すとUSB3.0に認識されるから素早く刺せ」とあってまさかと思ったら…
棘でスマン
知らなかったそんなの…
USBの仕様ってことはPS4に限らないのか。
2021-05-02 18:17:24
緊急事態宣言の効果は絶望的なほどほぼ皆無だ
> 結論から言うと、今回の「第3回目の緊急事態宣言」は、おそらくほとんど効果がないだろう。
納得の行く部分や賛同する部分も、周囲の行動パターンと合わなくて首を傾げる部分もあるんだが、時間に余裕があればぜひ最後まで読んで欲しい。なんだこれ。
2021-05-02 18:14:18
菅総理のアメリカ訪問のウラで、河野太郎に「急接近」する中国駐日大使の思惑
>「訪米前、菅総理は中国と太いパイプを持つ二階(俊博)幹事長のみならず、財界からも『中国を刺激しないでほしい』と要請されていました。
>それを受けて米側に働きかけていたのですが、バイデン大統領に蹴られてしまった。孔氏の話は、米側の説得に失敗した菅総理に対する当てつけでしょう」
2021-05-02 17:14:20
税金でGoToしたのに…菅首相の連休外出控えて発言に非難殺到
もう終わりだよこの国
2021-05-02 17:05:04
台湾のドンキみたいな店でパイナップルケーキを買って帰ろうとしたら台湾の友人が『そんな恥ずかしいものを国の外に持ち出すな』と必死に止めてきた
食べ物のジャンルは無いので『ネタ』で
2021-05-02 16:30:05
海外4カ国6選手が参加 東京五輪マラソンのテスト大会
> 東京五輪マラソンのテスト大会
> 海外4カ国から計6選手が出場
2021-05-02 15:28:10
コロナ対応へ改憲「必要」57% 共同通信世論調査
>共同通信社は30日、憲法記念日の5月3日を前に憲法に関する郵送方式の世論調査結果をまとめた。新型コロナウイルスなどの感染症や大規模災害に対応するため、緊急事態条項を新設する憲法改正が「必要だ」とした人が57%、「必要ない」は42%だった。
>内閣権限強化や私権制限が想定される緊急事態条項新設を容認する声が反対意見を上回った。長引くコロナ禍が影響したとみられる。
2021-05-02 15:19:32
希望する政策として改憲を挙げる国民は1割にも満たないのに、一部の政治家が誰も彼もを国民投票へ囲い込もうとしている
明日の憲法記念日関連で。
2021-05-02 14:59:20
キルギスとタジク、軍衝突 国境地帯の水争い、死者31人
>キルギス南西部バトケン州にある給水施設をめぐり、28日以降、双方の住民の対立が激化した。
>タジク側は給水施設のある地域は自国領と主張。住民同士の投石が始まり、軍部隊の衝突に発展した。
2021-05-02 14:15:19
韓国団体がキム・ジョンウン総書記批判ビラを撒く 妹ヨジョン「くずたちが挑発行為を行った。非常に不潔な行為で、不快感を隠せない」「深刻な挑発 相応の行動を検討する」
団体は、去年5月にもキム総書記を批判する同じようなビラを飛ばしていて、これに対して北朝鮮は、この翌月、北朝鮮南西部のケソン(開城)にある南北の共同連絡事務所を爆破
◆
◆
2021-05-02 14:14:07
創価学会の「婦人部」が消滅 背景に時代の変化と集票力の低下
>公明党・創価学会の選挙活動を支える婦人部が結成から七十年を経て消滅する。五月三日に名称を「女性部」に変更し、十一月十八日に女子部と統合
読める部分はほとんどないが、衰退してるなら喜べる話。新規が少ないんで分けてる意味が無いという事かな?
2021-05-02 13:47:52
日本会議の会員「日本人感染は1人たりとも確認されていませ」
東京925人の感染者。しかし、日本人感染は1人たりとも確認されていません。今日も、公費治療を目的に感染者が来日しています
2021-05-02 13:45:18
菅首相が「休んでいる看護師がいるから五輪に500人派遣できる」妄言の直前、ワクチン業務の看護師“募集難航”を聞かされていた
菅悲報
2021-05-02 13:36:29
「高齢者は“邪魔臭い存在”になった」森本毅郎(81)激白 31年の長寿番組「噂の!東京マガジン」地上波終了の真相
>「番組で何度も都市の再開発問題とか、地上げの問題を取り上げましたけど、今度は日曜午後1時の枠が再開発で地上げにあっちゃった。まあ因果応報ってヤツですね(笑)。僕らのような高齢者ばかりの番組はリストラです。若者へシフトしていくというテレビ業界の流れには抗し切れないんです」
どうせ若者はテレビ見ないんだから老害向けに番組作ればいいのにね
2021-05-02 13:18:32
入国後の誓約不履行、1日3百人
>政府が3月末から実施している全入国者への入国後14日間の位置確認を巡り、誓約場所での待機が確認できなかったり、離れた場所にいたりする人が多い日で1日300人超に上ることが1日、厚生労働省などへの取材で分かった。
>内訳は「報告が来ない」7割、「誓約の場所から数キロ離れている」3割だった。
2021-05-02 12:28:50
【質問】 凌星光 って誰?
関連
◆
2021-05-02 12:20:49
NHK集金人が教えてもいない引越先へ現れる理由
ナビタン
2021-05-02 12:13:34
牛肉レシピの掲載を停止「世界最悪の気候犯罪者の1人に出番を与えない」 アメリカの人気料理サイト
>アメリカの人気レシピサイト「Epicurious」は、気候危機への懸念から牛肉を使った新しいレシピを公開しないとするステートメントを発表しました。牛肉料理よりも持続可能な食事を促すため、牛肉を使った新規レシピの掲載や記事、ソーシャルメディアの投稿はなくなるそうです。2019年以前に公開されたレシピはサイト上に残ります。
>牛は消化の過程で温室効果の強いメタンガスを排出することで知られています。気候危機対策の観点から牛肉を食すことを避ける動きは海外で広がりつつあり、日本も無関心ではいられない問題です。
2021-05-02 11:40:35
イケア×ASUS、コラボゲーミング家具&アクセサリーを4月29日発売
>イケアでは、eスポーツ市場が、世界で拡大すると同時に、息抜きとして楽しむ人々も増えている時代の変化に対応し、ゲーム用商品を、ROGと手を組み開発。
>快適な毎日を送るためのホームファニッシングを追求するイケアと、高品質で革新的なゲーム関連商品をデザインするROGとのコラボレーションによって、ゲーミング用家具&アクセサリー計25製品以上を6つの商品シリーズで展開する。
安過ぎて不安
2021-05-02 11:39:43
武器職人
不屈の魂
2021-05-02 11:19:51
「都構想代案」大阪府市一元化条例が成立、4月施行 全国初
いつの間にやらこんな話が成立してた。っても市の方も反発できるような仕組みは入ってるので、府と市が対立してたら話が進まなくなるという構造は残ってしまうけど
とはいえこれで最低限、昔やらかした府と市の建設合戦のような馬鹿な争い
◇
というのは起こらないというだけで大分マシになったかと
2021-05-02 09:05:54
尾身茂氏が語った「マスクを外せる日」「3回目の緊急事態宣言なんて聞く気になれねぇ」への意見
菅悲報
2021-05-02 09:00:35
小池百合子「禁酒令」に深刻なバグ。豊洲市場内の飲食店は休業要請の対象外で「アルコール解禁」を高らかに宣言
◆
まぁ補助金対象外だから貰えて少なすぎ、という話とは少し違うが
2021-05-02 07:32:33
「脱コルセット」“女らしさ”という束縛から脱却する女性たち
>社会が女性に要求する「女らしさ」「装飾」の押し付けを拒否し、化粧を止め髪を短くし、ムダ毛処理を止め、メンズ服を着るなどして社会に抵抗する運動
>「6B4T」という、「恋愛しない、SEXしない、結婚しない、出産しない、消費しない、非婚者が非婚者を支える、脱コルセット、脱宗教、脱オタク、脱アイドル」の10の要素をまとめて実践する、家父長制と闘う社会運動の一部でもある
◇
『フェミニストの間で流行の「脱コル」って何?「脱コルでオス社会を壊そうぜ」』より 協力しない女性に対してまで怒り出してすごい面白い。そのうち血を見そう
2021-05-02 07:28:04
複数の園児が変異ウイルス感染 東京・新宿区の保育園
日本
2021-05-02 03:48:19
中国点火 VS 印度点火
> CPC中央政治法務委員会のWeiboに掲載された「ChinaIgnitionVS India Ignition」は、中国のインド大使館から抗議を引き起こした。
◆
2021-05-01「アメリカを「死に神」と風刺、中国の在日大使館が画像投稿」
◇
2021-05-04 CNN「中国共産党関連組織がインドのコロナ禍あざける投稿、国内から非難噴出」
2021-05-02 02:06:21
「マスクすれば大丈夫」と外出 東京都が若者480人調査
>「マスクをしているから大丈夫」を選んだのが160人で最多、次いで「皆も外出している」が73人だった
2021-05-01 23:50:07
【お米を食べよう!】おかゆライス
>このレシピは、「国産米の消費を応援しよう」という思いで農林水産省の広報担当職員が作りました。ステイホームでお米を美味しく、楽しく炊いてみませんか?
公式レシピ
2021-05-01 23:43:08
陸上自衛隊・真駒内駐屯地の公式ツイッターが「ネトウヨ」化 不正確な情報の拡散も?
>北海道札幌市内に位置する陸上自衛隊「真駒内駐屯地」。さっぽろ雪まつりにおける雪像制作隊として、地元ではよく知られている。その公式ツイッター「陸上自衛隊 真駒内駐屯地」の発信が、4月に入って以降、急にきな臭くなった。まるで「ネトウヨ」のアカウントのようなリツイートがめじろ押しなのだ。
>例えば、靖国神社春季例大祭が始まった4月21日。安倍晋三前首相の「国の為に戦い尊い命を犠牲にされたご英霊に対し、尊崇の念を表するために参拝をいたしました」と書かれたツイートをリツイート。どうやら、陸上自衛隊真駒内駐屯地のツイッターを運用する「中の人」は、熱烈な安倍前首相のファンのようで、その後も立て続けに安倍前首のツイートや、安倍首相関連のツイートをリツイートしている。以下はそのごく一部だ。
2021-05-01 23:35:57
スピーディグループが、老舗出版社”高陵社書店”の株式を100%取得しました。
>株式会社スピーディ及び、株式会社コミディアは、書籍出版業を手掛ける株式会社高陵社書店の発行済株式を100%取得し、2021年3月22日付で子会社しましたので、お知らせいたします。
M&Aサイトで売りに出されていた老舗出版社はここだったか。ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスの元社長が創業したスピーディとソニー・デジタルエンタテインメント・サービスのイーコミック(エロマンガ)部門から独立したコミディア(カゲキヤ出版)に買収されたか。
2021-05-01 23:12:42
海外から到着の23人が感染
キンペー「スガ🐶は我が党員として良くやってるアル。」
2021-05-01 20:33:46
離婚して車中泊になったノマド漫画家・井上いちろうの日々
>井上:移動といっても、僕の中では大移動と小移動というのがあります。例えば大移動で、渋谷から静岡まで移動するとなると、高速料金が約3600円。それが深夜割引だと2000円ちょっと。さらにガソリンがフル満タンにして約4000円で、向こうに到着したらメーターが1/3に減っててという塩梅。
>これが小移動だと1区間しか乗らなかったりするので250円〜300円。それで一夜を明かすとなると、僕のその日の宿泊費は約300円+αで済む計算となるので、コストパフォーマンス的には悪くないかなって。ただ、そのガソリン代がすごくて……。去年は年間約60万円! ちょっと自分でもびっくりしちゃいましたね(苦笑)。
単行本買った。ポータブル電源に走行充電
◇
とか車中泊生活下手くそだなあと思いつつ、本人はあんまりこだわってないんだろうね。移動することが漫画のネタなんだろうし
2021-05-01 20:28:42
「間違えて綺麗に食いすぎた」 “半額ローストチキン”が「トムとジェリー」「博物館に展示出来そう」と話題に
>話題を呼んでいるのはまさにその“食べ方”で、これ以上ないほどにきれいに身を食しているのはもちろんのこと、全ての骨の位置が元通りに復元したことにより、その姿はさながら“ローストチキンの骨格標本”のようです。
これ鶏丸々1羽分なんだよね。よく考えるとすごく安い。科学文明バンザイ。
2021-05-01 20:19:05
ユーフォニア
>これで腹筋もってかれた
2021-05-01 16:57:07
男性の生きづらさが解消されなければ、ジェンダーギャップはなくならない
>女性の働き方の問題は女性だけでは解決しえない。これが私自身の実感です。男性もふくめて社会全体で長時間労働や働く時間・場所の固定化の問題が解消されていかないと、根本的な課題解決にはなりません。
「男性の生きづらさ=育児休業が取りづらい」って切り口でしか見えてない記事
2021-05-01 16:33:15
イーロン・マスク「火星に行ったら最初はたくさんの人が死ぬだろうね」
>火星はとにかく過酷な環境ですし、たくさんの人柱と長い年月なしでは植民地化は成功し得ないでしょうね。参加者に夢を見させすぎてもいけませんが、もっとこう、美味しい宇宙食の提供とか、何とか生き延びるための技術開発もやってるよ! くらいは言ってほしいかなーと思います。
>まずは爆発しないStarship
◇
を作らないと、ですけどね。
2021-05-01 16:00:06
米国でコンドームの売り上げ急増、人々が再びセックスに意欲
>市場調査会社IRIによると、米国での男性用コンドームの売り上げは4月18日までの4週間で、前年同期比23.4%増の3700万ドル(約40億円)に上った。
2021-05-01 15:44:11
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”
>全国の小中学生らに一人一台のタブレット端末などの配備が進む中、閲覧や使用を制限する「フィルタリング」を学校側が設定しても、子どもが抜け道や裏技を使ってゲームや動画サイトに熱中する問題が起きている。
>「GIGA(ギガ)スクール構想」を掲げ政府が主導した高価な学習用端末が「ゲーム機」となってしまう状況に、学校関係者や保護者は頭を悩ませている。
ゆゆしき事態
2021-05-01 14:54:42
雨風をしのげて空調もあるPCR検査場は宝くじ売り場の居抜きで作れる
注意:前フリが長いです
>日本中どこにでもあるんですよ。そして、定期的に入れ替えているから、アウトレットというか、郊外のプレハブ屋さんに転売されて転がっている。
>宝くじ売り場の中古品は30万円くらいですから、クリーニングと塗装やサイン工事に看板やり替えて運搬して設置してですね、300万円くらいからだとおもいます。だから、日本全国に100か所設置しても3億円。|関連:結核が治らない時代の病院建築の話(本題は後半以降)
◇
|トリビア:面会室の細かい穴の名称は「通声穴」
◇
2021-05-01 14:21:21
中国、海警に続き海事局の権限強化へ 「海上交通安全法」の改正作業進める
>国連海洋法条約によって、外国籍の船舶は平和や秩序を乱さない無害通航であれば、事前通告なしで他国の領海を通過できるが、草案では外国船が「中国の領海の安全を脅かす」可能性があれば、海事管理機関が退去を命じる権利があると明記した。1984年に施行された現行法では、「港の安全に脅威があるとき」に港を離れるよう命じる権利があると定めており、この権限を領海にまで拡大した形だ。
>中国は、海上警備を担う海警局(海警)に武器使用を認めた「海警法」を2月に施行した。独自の領有権主張を展開する東・南シナ海での海警の活動を正当化する狙いが指摘される。
2021-05-01 14:12:38
【質問】 「中国は国際法を無視しない」って本当?
頼んでもいないのに中国の代弁者になる元自衛官がいるのだから、工作には苦労しないね(棒読み)
2021-05-01 14:05:41
ふかわりょうさん、岡本夏生さん押し倒しキス3回…「芸とかけ離れている」と賠償命令1円
> 東京都内で開かれたイベントに出演したが、険悪な雰囲気となり、一度ステージの幕が下りて中断した。再開時にふかわさんは上半身裸になっており、その後、ステージ上で岡本さんを押し倒して3回キスをした。
> 判決は「原告が受けた精神的苦痛への慰謝料は80万円」と認定した上で、請求額が1円だったことから、賠償額も1円とした。
どこから突っ込んでいいのか。
2021-05-01 13:43:38
アメリカを「死に神」と風刺、中国の在日大使館が画像投稿…「品がない」など批判殺到→中国大使館が画像を削除して逃亡→ アメリカ大使館「日本の皆さまに感謝いたします」
アメリカ大使館「あの極めて不快なツイートに対して声を上げてくださった日本の皆さまに感謝いたします」
◇
2021-05-01 13:34:30
百貨店等へ休業支援金拡充 施設内1テナントにつき2000円支給
>西村大臣は30日朝の会見で、百貨店などの大規模施設には当初の1日20万円の支援に加えて、1テナントあたり2000円を支給すると発表しました。さらに、本館や別館など複数の施設がある場合は、それぞれに20万円を支払うとしました。
>また、休業要請に応じている映画館についても、20万円に加え、1スクリーンあたり2万円を追加で支払うことも明らかにしました。
2021-05-01 13:22:43
米国で指摘、太陽光パネルに難題、重要材料「ポリシリコン」生産5割が中国新疆ウイグル自治区 2021.4.27
> 中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区は、太陽光発電パネルに不可欠な材料の一大供給源だったからだ。
> バイデン政権は「気候変動対策の推進」も重要政策に掲げており、人権保護と環境保全の間で揺れている。
五割生産か。他にもこの手の問題ありそうだから、中国片付ける方を先にした方がいいんじゃないか?
2021-05-01 10:40:06
EUがアップルに警告 音楽配信市場で「競争ゆがめた」、アップルが有罪なら270億ドル(2.9兆円)の制裁金
◆
の続報
2021-05-01 10:33:27
上白石萌歌の「スピッツ」呼び捨て発言が波紋…丁寧すぎる「さん付け」はむしろ失礼?
>バンド名にさんをつける習慣っていつから始まったんだろう? 3年ほど前、スピッツの対バンイベントに出演させてもらったときに、MCでスピッツにさんをつけなかったことでお客さんにエラい怒られてびっくりしたんだけど、そこんとこどうなんだろう。みんなはバンド名にさんつける?
>紋切りの丁寧表現ではなく、よく考えて選ばれた表現を使えば相手に気持ちは伝わるはず。この機会に、「丁寧」の意味をもう一度考えてみたいものだ。
さかなクンさんとかデーモン小暮閣下さんとかも気持ち悪いんだが、これは「さん」付けしないと呼び捨てになるからなあ
2021-05-01 10:27:14
Steamでゲームを販売するメーカーが、30%の“ストア税”をめぐりValveを提訴。Steamの優越的な地位の濫用を主張
>Steamであれば、Valveが売り上げの30%を手数料として徴収しており、“ストア税”などと呼ばれることもある。この30%のストア税をValveが課していることについて、Steamにてゲームを配信しているメーカーが、独占禁止法および不正競争防止法に違反していると裁判に訴えていることが明らかになった。
>メーカーとストア運営元との収益分配率が70:30というのは業界標準的な側面があったが、近年はさまざまなかたちで引き下げる動きが見られる。たとえば、Epic Gamesストアは88:12に設定し、メーカーの取り分を大幅に増やし話題となった。また、昨日4月29日にはマイクロソフトも、Microsoft Storeにおいて同じ分配率を導入する方針を示している
さて、どうなるやら。
2021-05-01 10:21:36
算数苦手なひとは「文系」って言わずに「算数が苦手」と言ってほしい
>苦手と言いたくない心理からその単語を含まない「文系」を使いがち仮説
>数学が苦手な人は論理的思考も苦手で「文系」に違和感を感じてない仮説
文系と言っておけば理屈が分からなくても許される感あるよね。
2021-05-01 09:57:49
インド「変異株」なぜ日本に入ってきた 「水際対策強化」も入国者は途絶えずか
菅悲報
2021-05-01 07:32:13
韓国ムン・ジェイン大統領、支持率29% 過去最低更新、3割切る
>不支持率は60%。7日のソウル・釜山市長選で与党が惨敗した後、16日に発表された30%がこれまで最低だった。
◆
◆
◆
ムン・ジェインの刑務所行きも近い
2021-05-01 03:11:39
飛び込み五輪予選で来日 海外チームのコーチ1人がコロナ陽性
>一緒に来日した選手や関係者は機内でマスクを着用して距離をとっていて、到着時やその後の検査でも陰性だったため、濃厚接触者に認定されていないとしています。
オラわくわくしてきたぞ!(o^^o)
この調子でオリンピックやってくれよな!スガのじっちゃん、頼んだぞ!
2021-05-01 02:17:43
オンキヨー、主力のホームAV事業をシャープに譲渡へ
>オンキヨーホームエンターテイメント(株)(TSR企業コード:576419524、大阪府、ジャスダック、以下オンキヨー)は4月30日、主力のホームAV事業をシャープ(株)(TSR企業コード:570384737、大阪府、東証1部)に譲渡する協議を開始したと発表した。
>オンキヨーは債務超過の解消が困難のため、上場廃止基準に抵触。事業継続のためにあらゆる選択肢を検討していたという。
万策尽きちゃった
2021-05-01 01:34:19
【東京五輪】ドイツ紙が開催ありきに疑問 「全体を公平に見ることができない」
> 「インドでコロナが猛威を振るおうが、新しい変異株が猛威を振るおうが、東京の人々が自信を失っていようが、五輪関係者の利益が守られている限り、どれも重要ではないようです」と商業五輪の弊害を指摘。
> そのため、利害関係者が決断に踏み切れず「日本政府と国際オリンピック委員会(IOC)は、全体を公平に見ることができない」と皮肉った。
オリンピックやりたい一部の特定日本人よりも、海外の方が正しいモノの見方ができてるね。
2021-05-01 01:05:21
法務省、Googleと連携 誹謗中傷動画に迅速対処
>法務省は30日、インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷やプライバシー侵害などの問題に対処するため、グーグルと不適切な投稿の削除に向けた情報共有の体制を強化すると発表した。日本の政府機関が「プラットフォーマー」と呼ばれる巨大IT(情報技術)企業と具体的な対策に乗り出すのは初めて。
>法務省によると、全国の法務局に寄せられたネット上の人権侵害に関する相談は2018年以降、20年10月までにおよそ約2万件に上る。このうち1200件余りについて法務局がプロバイダーなどIT事業者に削除を要請したものの、約3割は事業者が要請に応じなかったといい、実効性が課題となっていた。
これ、やらない訳にもいかないしな。
2021-05-01 00:04:59
「男系限定は中国の模倣」女系天皇容認が日本の伝統である理由
>男系継承の強化は唐の皇帝制度の、日本古代国家整備の必要性に後押しされた模倣だったのであり、それに男子継承まで加えたのは西欧列強との対抗を意識した明治政府の選択だったのです。21世紀の近代国家日本では、そろそろその模倣の行き過ぎから脱して、ヤマト文化本来の姿に戻る時期が来たのではないでしょうか