Loading
自動ニュース作成G
「軽度」のアルコール依存症と、一年半の治療
https://anond.hatelabo.jp/20210516130216
2021-05-17 21:05:42
>大学生の頃から夜中に飲酒することが習慣になっていました。社会人になってからも、帰宅後に飲むことが習慣として続き、10年弱継続。なので、今も夜中に強い飲酒欲求に駆られて、部屋の中をウロウロしていることがあります。
>大学生時代はお金がなかったので、人からお金を借りたり、お酒をもらっていました。溜まり場になっている友人の部屋に勝手に入って、酒を持って帰ることもありました。狙い目は、飲み会で余った焼酎のボトルです(手つかずで残っていることが多い)
・スマホゲーやめて2年ぐらい経ってたんだが、同僚に誘われてウマ娘はじめてしまい、この前までのガチャで250連してクリークもってた1枚に加え1枚と1交換しか手に入らず、2凸だからあと4万円強で天井したら完凸できるやろ、と金券ショップで諭吉4万円出したところで我にかえったわ。
・アンインストールしたけどdmmアカ残ってて、700万ダウンロードの配布石で10連まわしてクリークでたら続けるか、とかいう思考になってて、結局出なかったからよかったが、我ながら度しがたい。今秋むずい国家資格とらないといけないのに本当にやべーわ、依存症。限定3回7500石+αで結局4万円弱使ったけど、ここで踏みとどまらなかったら大変なことになってたわ。
・自語スマン
・重度の課金症自慢ならワイもなぁ。デレステとFGOと合わせてだけど3桁万円軽く超えてしまってなぁ。今は月3万以下に抑えてるけど、まだ続けてるんかい!だわなぁ。
・サイゲのガチャは、FGO民からすると石が高いので、ウマは初期にちょっと課金して以来、控えてたんだけどナリタブライアン実装で耐えられなくてまた課金しちゃった。まあ2万出てくれたので深手は負わなかったけど、FGO含め総課金額はそろそろ500届きそうな気配。
・#2 自制心なさすぎ
・うむ。パチンコとかギャンブルはやったことないんだか、手を出してたら人生終わってたと思うわ。by#2
・3桁万円とか500万円とかもすごいな。つっても俺もスマホゲー代に学生時代からのゲーセン代とかmmo代とか合算すると200万円ぐらいにはなってるだろうが。
・軽度かなこれ
・生活は改善されたそうだし、このくらいは軽度だと思う。https://gnews.jp/20210302_155253のように『食事は注意していたのですが、飲酒はやめられませんでした』とかいうのが重度じゃないかな。
・fgoは6年目だしキャラクターの性能はどうも頭打ちで無理にガチャ引く必要ないけど、ウマ娘はまだ始まったばかりなのだ…。