Loading
自動ニュース作成G
脆弱性を突く手口、IPA「見つけたらまず開発者やIPA窓口に報告して」 コロナワクチンの架空予約巡り
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/18/news145.html
2021-05-23 10:29:15
>大規模会場を使った新型コロナワクチンの接種予約システムで架空の予約ができてしまう問題について、IPA(情報処理推進機構)は
>5月18日、取材に対し「脆弱性や手口を不特定多数に公開するのは望ましくない」とコメントした。
>脆弱性を発見した際は「まず開発者やIPAの窓口に報告してほしい」という。
・関連https://gnews.jp/20210523_085406 https://gnews.jp/20210519_031133 https://gnews.jp/20210517_174753 https://gnews.jp/20210518_045934
・そしてそのまま握りつぶされ・・・
・システム不具合を公式に報告するのはアタリマエのことなんだが陰謀論者はアホかw
・握りつぶされたらその時に鬼の首を取ったように拡散すればエエだけだな。
・公式に報告したら握りつぶされるので紙面で手口を詳細に載せます。
・#2 一定期間を置いて措置を取らない時には公開するよ。
・アエラや毎日新聞が問題なのは、個人ではなく法人、ということ。この時点ですでに過失じゃなく作為ってことが確定してる。
・また朝日新聞が情報公害を撒き散らしているのか
・電通、日本会議よりはマシだろ
・全廃苦笑がもう朝日の情報公害を否定できなくなって話をすり替えてらw
・全廃苦笑がもう電通、日本会議の情報公害を否定できなくなって話をすり替えてらw
・全廃苦笑がすり替え否定できなくなって猿真似パクリ改変してらw
・全廃苦笑がすり替え否定できなくなって猿真似パクリ改変してらw
・また猿真似しか出来なくなったか全廃苦笑の負けw
・また猿真似しか出来なくなったか全廃苦笑の負けw