自動ニュース作成G
2023-10-02 23:30:34
二重国籍認めないのは“憲法に違反せず” 上告退け確定 最高裁>みずからの希望で外国の国籍を取得すると、日本国籍を失い、二重国籍が認められない国籍法の規定が憲法違反かどうかが争われた裁判で、最高裁判所は2日までに原告側の上告を退ける決定をし、「憲法に違反しない」とした判決が確定しました。
2023-10-02 22:39:01
明治時代、とある学校の守衛さんが実は「無敵の剣」と言われた元新撰組の生き残りでした>新撰組三番隊組長で「無敵の剣」といわれた斎藤一は晩年、東京高等師範学校附属で守衛をしつつ学生に剣を教えたりしてたんだけど、男子学生たちがやたらと新撰組時代の話とか戊辰戦争とか西南戦争の時の事とか聞きたがるのが面倒で、女子なら興味無いだろうと女子校に転職したそうな。
>「斎藤一ですら明治維新後は用務員か」みたいな意見あったので一応補足しておくと、斎藤一は維新後、明治7年に警視庁に入り18年間勤務。最終的に警部まで昇進しております。
>女子校に赴任してきたなんかバカ強いおじいちゃんがトラブルをゴリゴリ解決していく話とか面白そう|>剣術好きのおきゃんな女生徒がヒロインで、 ピンチに陥ったところをただのおじいちゃんだと思ってた用務員により見事な剣撃で救出され、 以降勝手に弟子入り志願して纏わり付いて一緒に事件解決していくとこまで見えた|>野田サトルに描いて欲しい
2023-10-02 22:38:19
宝塚歌劇団 理事長より>歌劇団といたしましては、生徒の体調も含めた安全を第一に考え、それらを確認したうえで今後の対応を考えていきたいと思っています。そのため、専門家にも入っていただき、一人ひとりの心のケアなどにも時間をかけ、生徒の心情に寄り添ってまいります。何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
>なお、報道関係の皆様におかれましては、ご家族、ご親族の深い悲しみにご配慮いただき、ご親族への取材や、歌劇団員への取材、憶測での記事掲載などはご遠慮くださいますよう、切にお願い申し上げます。
2023-10-02 22:20:02
台湾初の自主建造潜水艦 中国への機密漏えい疑惑 検察が捜査へ>この潜水艦をめぐっては、建造を指揮した元参謀総長が、一部の台湾メディアに対し、▽国会議員にあたる立法委員の中にプロジェクトを終始妨害した人物がいるとか、▽落札できなかった業者が機密資料を中国に漏らしたなどと話し、その内容が報じられていました。
>こうした報道について台湾の最高検察署は2日、「国家の安全と国防の機密にかかわるもので、各界の重大な関心を引き起こしている」として、高等検察署と台北地方検察署に対し、迅速に捜査するよう指示しました。
2023-10-02 21:24:36
あま猫、愛車「フェラーリ」の“ボディ損傷”を告白 「がっつりやっちゃっています」4台の高級車は一時的に2台へ>高級車を複数台所有していることで知られる20代の女性YouTuberのあま猫が、愛車「フェラーリ 488 Spider」のボディを損傷させてしまったことを自身のYouTubeチャンネルで報告した。
>20代ながら「SUBARU WRX STI」「レクサスIS500 First Edition」「ホンダNSX」「フェラーリ 488 Spider」という4台の高級車を所有していたあま猫。そんななかで、9月22日に公開された「【遂にGT-Rオーナーに…】念願の日産GT-Rを購入できたけど、厳しい現実にぶち当たりました…」と題した動画で「ホンダNSX」を売却し、新たに「日産 GT-R Premium edition T-spec」を購入したことを伝えていた。しかし「日産 GT-R Premium edition T-spec」は納車待ちと案内されていたため、3台が手元にある状態だった。
2023-10-02 21:19:02
仏像の研究者が講座でコンクリート製の仏像の話をしたところ「国立博物館で本物を見て学んだほうが良い」と言われる→「本物の仏像とは何か?」という問い>「本物の仏像」と何か?という問いに正解はないのは当然なのだが、何をどうして「本物」だと感じているのか、その感情そのものが考察の対象になる。
古い木像は無条件に本物感があるよな。石仏はどうだろう…?
2023-10-02 21:18:41
デジタルとかアナログとか、そういうのを超越した時計>日光を使ったアナログの手法なのにもかかわらず、デジタル表示ができる時計! それが「Digital Sundial」です。3Dプリンタという新しい技術を使いながら、紀元前3000年前の日時計を感じられる不思議な時計です。
>気になる稼働時間ですが、10時から16時までの時間を20分間隔で更新するようになっています。室内や屋外の日光が当たる場所を探し、その場所で現在の時刻と同じ時間が射影されるように、ネジで固定された稼働部分の角度を微調整すれば完成。
2023-10-02 21:11:25
社用PCで転職用の課題に取り組んだら実は北朝鮮ハッカー集団「Lazarus」による攻撃で会社全体が被害に遭う事態に - GIGAZINE>北朝鮮ハッカー集団「Lazarus(ラザルス)」がMetaの採用担当者を装って転職希望者向けにコーディング課題を出題し、トロイの木馬「LightlessCan」を転職希望者のPCに仕込んでいたことが判明しました。
ソーシャル・エンジニアリング的な?
2023-10-02 20:48:13
東京都 乗客乗せた自動運転バスを時速50キロで走行 期間限定で>自動運転バスは、新宿駅西口を出発したあと、都庁第一本庁舎や第二本庁舎の前を通って、新宿駅西口に戻ることになっていて、通常のバスと同じルートを法定速度の時速50キロを上限に走行します。
>安全性を考慮して乗車できるのは18の座席に限られていて、事前に専用サイトから予約をする必要があり、2日午前の最初の便の乗客は、車内のモニターに映るハンドルが自動で動く様子を撮影するなどしていました。
そんな都会じゃなくてもっと過疎地を救ってほしい。都職員が楽したいだけだろ
2023-10-02 20:35:26
ハルヒが大ヒットして以来、数多くの作品がハルヒの真似してきたので、いざ本物を読んでも何も新しく感じ取れない>「ビートルズがいま聴くとありふれてる」みたいな感じかもですね
>一つの作品を色んな作家が真似していくことでジャンルが出来て、そこに生まれる作品がどんどん洗練されたものになっていくと、大元となった作品は間延びしたり凡庸に感じるようになる
これが源流なんだって思いながら観るのも面白そうだが
2023-10-02 20:08:52
貯蓄から投資へ? 岸田政権が掲げる資産所得倍増の3本柱に注目>岸田政権は「貯蓄から投資へ」というスローガンの実現に向けて、国の制度(NISAの抜本的拡充)、国民の理解(金融教育)、金融事業者の努力(顧客本位の業務運営)という3つの取り組みに力を入れている。歴代政権の方針を引き継ぎ、「貯蓄から投資へ」による国民の資産所得所得倍増を達成することができるのか、政策実現への動きに注目していきたい。
自民党の言う「所得倍増」って、「企業に働きかけて給料を増やす」でも「税金を減らして可処分所得を増やす」でもなく、今まで通り少ない手取りをどうにかやりくりして「国民が自分で倍増できるように頑張れ」ってことなんだよな。
2023-10-02 19:13:57
ノーベル生理学・医学賞にカリコ氏ら…mRNA研究で新型コロナワクチン開発に貢献>スウェーデンのカロリンスカ研究所は2日、2023年のノーベル生理学・医学賞を「メッセンジャーRNA」(mRNA)ワクチンの基盤技術を開発した◇米ペンシルベニア大のカタリン・カリコ特任教授(68)と同大のドリュー・ワイスマン教授(64)に贈ると発表した。
>mRNAをワクチンや難病の治療薬として応用しようとする研究は約30年前からあったが、mRNAを人体に投与すると免疫が攻撃して強い炎症が起きるため、安全性で難点があった。これを解決したのがカリコ氏とワイスマン氏で、2人がペンシルベニア大で研究していた2005年、mRNAの一部の化学物質(ウリジン)を別の化学物質(シュードウリジン)に置き換えると、免疫の攻撃が抑えられることを発見した。
なるほど突破口は発明ではなく発見だったんだねぇ。
2023-10-02 19:01:05
「醜態を晒した」日本戦敗北で審判に激しく詰め寄った北朝鮮代表に韓国メディアも唖然!「逃げ出すしかなかった」【アジア大会】>前代未聞の事態に陥ったのは、タイムアップ直後だった。あろうことか北朝鮮の複数の選手たちが主審に激しく詰め寄り、怒りをぶつけたのだ。
>顔を近づけてまくし立て、身体を押しつける選手も出るなど騒然とした状況に。最後はチームスタッフや日本の選手たちが割って入り、なんとか鎮静化を図る始末だった。
んで監督◇
2023-10-02 18:13:49
マキタの充電式ブロワ、空を飛ぶ[ネタ]と[ハード]で迷ったけど、とりあえず[ハード]で
2023-10-02 17:44:36
Microsoft、Windows 7/8から11への無料アップグレード終了を発表>なお、Windows 10からWindows 11へのフリーアップグレードパスはこれまでと同じく提供されている。
むしろまだやってたんかと。
2023-10-02 17:36:10
つらい記憶のフラッシュバックは「テトリス」をやると減る、研究>そこでホームズ氏の研究チームは、PTSDの治療を受けている患者に、テトリスを25分間プレイしながら特定のフラッシュバックの記憶に意識を集中させるよう求めた。患者はこれを週に一度、5~10週間続けた。すると実験終了までに、被験者が意識を集中させた特定の記憶がよみがえる回数は平均で64%減少し、それ以外の記憶に関しても11%減少した。この研究の論文は、2018年12月、学術誌「Journal of Consulting and Clinical Psychology」に発表された。
テトリス以外のゲームだとどうなんだろう。
2023-10-02 16:58:18
『細野晴臣イエローマジックショー』シリーズ全3作品再放送決定『細野晴臣イエローマジックショー』【放送】2023年10月7日(土)午前1:15~午前3:12:30 NHK総合※6日(金)深夜
「細野晴臣イエローマジックショー2」【放送】2023年10月8日(日)午前0:50~午前2:19 NHK総合※7日(土)深夜
「細野晴臣イエローマジックショー3」【放送】2023年10月8日(日)午前2:19~午前3:49 NHK総合※7日(土)深夜
2023-10-02 16:42:58
"子猫拾い"からおよそ1ヶ月の小泉悠氏、腹の上で寝る子猫に悩まされる惚気ツイートをする「すくすく育て」てかまたXのアカウント名を変えたのか。イズムィコさん。
2023-10-02 16:24:37
大谷翔平 大リーグでホームラン王を獲得 日本選手初の快挙>日本選手が大リーグでホームラン王を獲得するのは初めてで、アジア出身の選手としても大リーグ史上初の快挙です。また、首位打者と打点王を含めたバッターの主要3部門でのタイトル獲得は、日本選手では2004年に首位打者を獲得したイチローさん以来、19年ぶりとなります。
>先月19日に右ひじのじん帯を修復する手術を受けた大谷選手は、本拠地、エンジェルスタジアムで行われた1日のアスレティックスとの最終戦に姿を見せ、試合中はベンチでチームメートと笑顔で会話する姿も見られました。
敬遠とかなければもっとのばせたのかな?
2023-10-02 15:54:57
イギリスが出した移民問題の最適解、金に物を言わせて不法移民をルワンダへ強制移送するブリカス仕草> ルワンダはイギリスから金貰って不法移民を受け入れる。イギリスに逃げてきた人たちの行きつく先はまさかのアフリカのど真ん中ルワンダ。
2023-10-02 15:11:08
仏でトコジラミ大量発生、政府が駆除対策へ>トコジラミはフランスでは1950年代までにほとんどいなくなっていた。しかし、ここ数十年は、人口密度の上昇と大量輸送機関での移動の機会が増えたことなどで再び増加している。
>トコジラミの問題が生じた世帯はここ数年、全体の10分の1に上っているとみられる。通常、駆除には数百ユーロかかり、多くの場合、何度も行う必要がある。
はてさて。
2023-10-02 14:24:03
初めてでもできる! 自宅PCのGPUを「Google Colab」から使い、生成AIをカンタンに動かす方法>大規模言語モデル(LLM)に画像生成、ボイスクローニング、そしてこれらを組み合わせたマルチモーダルと、いろいろな生成系AIを家庭用PCのGPUでも試せる時代が到来した。ただし、簡単に使えるといっても、実行環境を用意しなければならず、この点が入門者にとっての高いハードルとなっている。今回は、そうした状況を乗り越える1つの手段として、Google Colab(Google Colaboratory:Googleが提供するクラウドのPython実行環境)から接続可能な「ローカルランタイム」環境を、なるべく手間なく作る方法を紹介する。
タイトルを見てなかなかアクロバティックなことをやろうとしてると思ったが
2023-10-02 14:06:43
ラオス人民民主共和国に対する無償資金協力「農村地域における生計の強靱性向上計画(FAO連携)」に関する書簡の署名・交換>9月29日(現地時間同日)、ラオス人民民主共和国の首都ビエンチャンにおいて、小林賢一駐ラオス人民民主共和国日本国特命全権大使と、ハン・チー・タン・ファム国際連合食糧農業機関ラオス事務所代表代理(Representative ad interim in the Lao People's Democratic Republic)との間で、無償資金協力「農村地域における生計の強靱性向上計画(FAO連携)」(供与額2.10億円)に関する書簡の署名・交換が行われました。
2023-10-02 13:51:33
クック諸島に対する貨客船供与(無償資金協力「経済社会開発計画」)に関する書簡の署名・交換>9月30日(現地時間同日)、ニュージーランドのオークランドにおいて、伊藤康一駐クック諸島日本国特命全権大使(ニュージーランドにて兼轄)と、ティンギカ・エリカナ・クック諸島財務・経済運営副大臣(Hon Tingika Elikana, Associate Minister for Finance and Economic Management of the Cook Islands)との間で、貨客船供与のための無償資金協力(「経済社会開発計画」(限度額5.20億円))に関する書簡の署名・交換が行われました。
2023-10-02 13:30:31
小林製薬、「VRヨワナイン」を商標登録>10月2日付けで特許庁が発行した公開公報(商標)において、小林製薬株式会社が「VRヨワナイン」の商標登録を行なったことが確認された。
>区分は第5類(薬剤)。
4月1日にはまだだいぶ早いぞ
2023-10-02 13:17:48
d払い・au PAY・PayPay・楽天ペイがマクドナルド店頭で利用可能にマクドナルド側が妥協したのか、pay側が取り分で特別扱いしたのか?
>dポイントと楽天ポイントでは、ポイントカードの提示によるサービスを2024年1月14日で終了する。
あらま。
2023-10-02 12:59:12
JR神田駅、駅名標が「神田駅(アース製薬本社前)」に 発車メロディは「モンダミン」で南口は「南口(アースジェット口)」>2023年10月2日から2028年9月30日までの5年間の予定
2023-10-02 12:55:53
海洋マイクロプラスチックの大部分は自動車のタイヤから発生していることが報告される>一方で各国の規制当局はこの問題に対してさまざまな取り組みを行っており、EUでは2022年11月に新たな排ガス規制「Euro 7」を策定しました。Euro 7では、ブレーキやタイヤの摩耗に伴って放出されるマイクロプラスチックの排出が規制されています。
>カリフォルニア州の環境規制当局は、今後大気中に放出される6PPD-quinoneを削減するために、タイヤメーカーに対して2024年までに6PPDの代替物質を見つけるよう要求しています。規制当局の要求を受けて、タイヤメーカーは新たなタイヤの構成や、マイクロプラスチック粒子放出を抑えつつ6PPDをタイヤに付着させる特別な帯電の仕組みなど、さまざまな研究を行っています。
紙ストロー化やビニール袋有料化はものすごい茶番だったんじゃないか?
2023-10-02 12:18:06
アメリカ人、日本マクドナルドの広告を肥満化させるネタにブチギレ>何故か分からないけど太ってたほうが可愛く見える(笑)
でぶ専なんじゃね?
しかしまあなんだ。なんで日本のネタを悪化させることに怒るのか。
2023-10-02 11:48:44
『100カメ』カプコン回がNHK総合にて10月3日23時に放送。『スト6』A.K.I.製作の舞台裏や『バイオRE:4』納品まで1ヶ月の現場に潜入!>NHK総合にて放送されている、100台の固定カメラから人々の生活をのぞき見するドキュメンタリー番組『100カメ』。そのシーズン4初回にて、カプコンのゲーム開発現場に潜入する“ゲームメーカー”回が、2023年10月3日(火)23時より放送される。
>放送では『ストリートファイター6』の新キャラクター“A.K.I.”の製作現場や、『バイオハザード RE:4』開発最終盤の納品まで1か月の現場に密着。ふだん見られない現場の熱気や緊迫感を映し出す。