自動ニュース作成G
2021-01-22 04:56:04
テレワークでなく出勤したい理由「一等地の巨大ビルで働く」というモチベーション>私は丸の内OLになるために今の会社に入った
>「セキュリティゲートがある高層ビル勤務」という軸で就活した
肯定コメントは女性だけ。職業もファッションの一つなのか (頭悪そう)
2021-01-22 04:45:50
日本アニメ人気の露、「デスノート」「いぬやしき」など国内配布禁止>ロシア第2の都市サンクトペテルブルクの裁判所は20日、「デスノート」や「いぬやしき」など日本の複数の人気アニメについて、暴力や死など過激なシーンの描写が視聴する未成年者らの成長に悪影響を与えるとして、露国内での放映や配布を禁じる決定を出した。
>両作品のほかに禁止されたアニメは「東京喰種トーキョーグール」と「エルフェンリート」。同通信によると、露検察当局が複数のアニメの配布を禁止すべきだとする請求を裁判所に行っていた。
やれやれ。gigazine ◇ ナルトまでネット配信禁止を求める訴えあるのか。
2021-01-22 03:22:10
バイデン氏 就任初日に“脱トランプ”続々 多数の大統領令不正不正騒いでたハゲウヨドモ哀れw
約束通りトランプ支持するJアノン苦笑は日本から出て行けよ?
2021-01-22 02:41:53
マンガ愛で選ばれた『みんなが選ぶ‼電子コミック大賞2021』発表>国内最大級の電子書籍サイトであるコミックシーモアにて開催された『みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2021』において、“みんなが選んだ、2021年にヒットしそうな電子コミック”として大賞1作品、男性部門賞2作品、女性部門2作品、ラノベ部門2作品、異世界コミック部門2作品、TL部門2作品、BL部門2作品の計13作品が決定した。
2021-01-22 02:20:32
TSUTAYA書籍・雑誌 2020年年間販売総額1427億円 過去最高を更新~新店・移転・新規加盟34店舗、既存店前年比110%を達成~>2020年の年間販売総額が過去最高を更新した背景として、新店舗のオープンや、TSUTAYA BOOK NETWORKへの新規加盟、および「TSUTAYAコミック大賞」や「TSUTAYAえほん大賞」など独自企画による商品のオススメ、さらにオリジナル商品の展開等が挙げられます。
TSUTAYA閉店で経営がヤバイとかいう噂は当てにならないね。
2021-01-22 01:54:30
赤旗勧誘は不許可 滋賀・甲賀市「秩序維持に支障」>滋賀県甲賀市の複数の共産党市議が市役所庁舎内で職員の執務時間中に政党機関紙「しんぶん赤旗」の勧誘や集金を行っていたとされる問題をめぐり、岩永裕貴市長が市議側の許可申請に対し、「不許可」とする通知を出していたことが市への取材で分かった。
是非とも全国に広まって欲しい。
2021-01-22 01:01:03
朝日新聞タイトル改変:医師1726人の本音、「ワクチン接種 3割未満」⇒「接種」「種類により接種」は6割以前の見出し(削除済みのため魚拓)◇『医師1726人の本音 コロナ「夏までに収束」1割未満、ワクチン「接種」は3割』 中吊り画像◇
執筆記者・深澤友紀氏◇「「みたら接種を控えようと思う人は出る」といご指摘については重く受け止め、編集部で共有します。」「ワクチンの部分は私が取材し、原稿をまとめましたので、(特集記事を書いたライター)を標的にするのはおやめください」
都合よく引用リツイートされた部分◇に対して、引用された人が激怒◇「この一つ前のツイートのみFav. RTされたので補足。そういうとこですよ、問題点は。」「あの『いますぐ接種は3割』の見出しは雑誌編集者としての矜持を踏み潰された最低最悪な所業です。」
2021-01-22 00:54:09
毎日新聞、資本金を1億円に減額 中小企業扱い、税優遇措置も>毎日新聞社は21日、資本金を現在の41億5千万円から1億円に減額すると明らかにした。3月1日付の予定。
2021-01-22 00:40:22
マスク着用拒否で逮捕の男は「契約解除手続きを進めている」 勤務先の明治学院大広報が回答>広報によれば、奥野氏は明治学院大に20年4月から、「特別ティーチングアシスタント」の肩書で非常勤職員として勤務。単年度の契約。学生のレポートの添削や指導をオンラインで担当し、勤務態度については「特にトラブルがあったとは聞いていません」とした。
>奥野氏は「マスパセ(マスク未着用途中降機乗客)」という名義でツイッターアカウントを開設しており、自身の正当性を日々主張していた。
2021-01-22 00:15:02
女子高生100人調査「コロナワクチン、6割超受けたくない」記事に批判殺到。毎日新聞などが掲載→削除>批判が集まった記事は、1月21日正午すぎに削除された。オリコンニュース編集部はBuzzFeed Newsの取材に対し、「チェック体制の不備で掲載されてしまったため、編集部内で記事が不適切と判断し、削除しました」と回答した。削除は毎日新聞のツイートに対する批判を受けたわけではなく、あくまで自社判断だという。
>また、毎日新聞も午後2時14分にTwitterで「配信元が内容が不適切と判断して削除しました。ツイートも削除します。掲載にあたり内容の確認が不十分でした」と釈明。取材に対し、「掲載・ツイートにあたり内容の確認が不十分でした。今後は十分なチェックに努めます」とコメントした。
2021-01-22 00:13:30
現役の看護師さんが語る「みんな死に幻想を抱きすぎている」という話信じるか信じないかはあなた次第
2021-01-21 22:05:04
日本食品添加物協会が大学入学共通テスト英語の問題文に異議> 今回の共通テスト問題文で取り上げられました低カロリー甘味料は、日本のみならず海外各国でその安全性に問題無いとして使用が認められているものです。
問題文和訳 >「低カロリー甘味料のうち、発がん性の懸念のある強力な物質を含むものもあれば、記憶力、脳の発達に影響するものもあり、それらは、特に幼児、妊婦、高齢者に危険となりえます。」
人工甘味料嫌いな人多いね。
2021-01-21 21:28:18
カセットテープ人気 なぜ?>カセットテープは音に立体感があるんです。デジタル処理された音と違って演奏がそのまま音の信号としてテープに記録されるので、音の荒さや質感もそのままで魅力なんです。
ほんとかぁ?
2021-01-21 20:39:14
筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も>同事業はコロナ禍で仕送りやアルバイト収入が減った学生のために企画されたもの。近隣の企業や農家に協力を願い出たところ、合計20トンを超える大量の支援品が集まったといいます。大学への取材によれば内訳は以下の通り(略)
>集まった食料品は、22日10時より学生宿舎「グローバルヴィレッジ」にて先着順で配布される予定(受け取りには学生証の提示が必要)。当初は1人分ずつ小分けにして配る計画でしたが、想定を超える物資が提供されたため、同大学は「持っていけるだけ持っていってほしい」としてキャリーケースやリュックサック等の運搬手段を持参するよう呼び掛けました。
2021-01-21 20:07:12
東京五輪、無観客で開催案も IOCが複数シナリオ要請> 無観客の場合、組織委は観客向けの感染対策などの負担が減ると想定している。準備していたものを取りやめる対応となるため、「判断を6月ごろまでにすればいい」との見方が関係者にある。ただ、900億円を見込むチケット収入がゼロになり、公金を投入する必要に迫られる可能性がある。
準備しているものを無駄にし、収入も0。日本崩壊だな。誰だよ招致して1年延期したキチガイは。
2021-01-21 20:00:26
スズキ、ジムニーの生産・輸出をインドで開始関連 5ドアのスズキ ジムニー”ロング”が’21年発表?インドで生産中との噂◇
2021-01-21 19:54:51
「コロナ死4000人vs.肺炎死10万人」という数字をどう読むべきか>インフルエンザの死者は、医師が死因をインフルエンザと認めた数であり、肺炎を併発したり、インフルエンザによって持病が悪化したりして亡くなった数は含まれない。インフルエンザに関連する死亡者数は年間約1万人と推計されている(関連死亡者数には、インフルエンザが直接的に引き起こす脳症や肺炎のほか、2次的に起こる細菌性の肺炎、また、呼吸器疾患や心疾患といった持病の悪化など、間接的な影響によって死亡した人の数も含まれる※)それに対してコロナの場合、持病があるほど重症化しやすいとされており、全数とは言わないまでもコロナ感染で持病が悪化して亡くなった数も、「コロナ死」にカウントされていると思われる。そう考えるとインフルエンザのほうがコロナよりむしろ死者数は多いといえる。
コロナ死はインフルエンザや肺炎による死より数千倍酷いから仕方ないね。
2021-01-21 19:43:37
グレタさん、「老人」トランプ氏に「素晴らしい未来」願う>スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんは20日、ツイッターへの投稿で、
>同日に退任したドナルド・トランプ前米大統領について「明るく素晴らしい未来を楽しみにしている、とても幸せそうな老人にみえる」と皮肉った。
皮肉が皮肉になるタイミングを待っていたという感じしかしないな。◆
2021-01-21 19:43:29
Steamで国によって特定のゲームが買えない「ジオブロッキング」に総額約10億円の罰金をEUが科す>EUの政策執行機関である欧州委員会(EC)が、PCゲーム販売プラットフォーム「Steam」を運営するValveと、バンダイナムコ、カプコン、ゼニマックス・メディア、Focus Home、Koch Mediaの
>ゲームパブリッシャー5社に対して、欧州経済領域(EEA)内のユーザーの地理条件に基づいて一部のPCゲームの販売を制限する「ジオブロッキング」がEUの独占禁止法に違反したとして、合計で780万ユーロ(約9億900万円)の罰金を科したと発表しました。
日本も続け! PC Watch ◇ IGN Japan ◇
2021-01-21 19:42:40
アメリカのコロナ死者、第2次大戦超え 40万5600人、世界で突出新型コロナウイルス感染による米国の死者が約40万5600人に達し、第2次大戦の米軍の死者40万5399人を超えた。
◆
2021-01-21 19:11:38
DeNA従業員、サポート業務で仕入れた個人情報でカードローン申し込み> 本業務に従事していた従業員が、お客様の個人情報を2021年1月11日から1月15日に不正に持ち出し、カードローンに申し込んだことが判明いたしました。
> 現在(2021年1月21日)までに判明している持ち出された個人情報は8名分
すごいの来たな
2021-01-21 19:03:41
「大覚醒でトランプ続投」の予言が裏切られ、Qアノンは失意のどん底このサイトのコメント欄にもQアノンおったけどそろそろ現実に戻ろうか
2021-01-21 17:58:45
オーナー商法を禁止へ ジャパンライフ事件受け法改正案> 消費者庁は20日、ジャパンライフ事件や豊田商事事件など総額1兆円超の消費者被害を生んできた「販売預託商法」(オーナー商法)を原則禁止する預託法改正案の骨子を自民党の調査会に示し、了承された。物品などの販売と預託が一体となった取引自体を罰則付きで禁じる。通常国会での成立を目指す。
> 販売預託商法は、事業者が貴金属などの物品を販売すると同時に顧客からその物品を預かり、別の顧客に貸し出すなどして上げた利益を配当すると約束し資金を集める商法。金の地金を用いた豊田商事事件を機に預託法が制定されたが、安愚楽牧場の牛、ジャパンライフの磁気治療機器など同様の手口による被害が繰り返されてきた。
思い出すシリーズ 安愚楽牧場◇ 海江田万里◇
2021-01-21 17:57:37
効果は? 安全性は? 新型コロナワクチンについて知っておきたいこと Q&Aで医師が解説忽那賢志>どちらのmRNAワクチンも基本的には安全性に大きな問題はないと考えられます。しかし、どんなワクチンであっても100%安全なものはありません。というかむしろ、軽微はものも含めるとほとんどの人になんらかの副反応は起こるでしょう。
>最も頻度が高い副反応は注射した部位の痛みで、どちらのワクチンも6-9割くらいの人で痛みを訴え、特に接種後12~24時間は痛みが顕著なようです。さらに、臨床研究に参加した人の約1%が「重度の」痛みであったとのことで、インフルエンザワクチンなどと比べてもかなり痛いワクチンだと思われます。私が打たれたら泣いちゃうかもしれません。
2021-01-21 17:24:10
韓国がニューヨーク・タイムズに怒りのキムチ広告…中国「キムチ工程」に反撃◆ ◆
の続報
2021-01-21 17:22:32
120年前のコンドーム発見見つかったのは、フランスから輸入販売していたコンドームの草分けとされる「やまと衣」で、石川県志賀町で古民家宿泊施設を営む経営者が蔵の中で発見した。商品は一部風化がみられるものの、説明書は現存し保存状態も良好という
2021-01-21 17:13:22
磁力で浮いて最高時速620km! 中国で最新型のリニアモーターカー試作機が発表される>成都のリニアはカーボンファイバー製のボディーで軽いのと併せ、最初から浮くことができるので初動が速い、とSouth China Morning Postが報じています。
>このリニアは、騒音の改善などでもっと長い線路を試走しなければならず、商業レベルで運用できるまであと6年ほどかかるだろうと考えられています。
走ってる最中に分解しないだろうな…
2021-01-21 16:45:14
カフェラテなみなみ注ぎ窃盗疑い>コンビニのセルフコーヒーマシンで、コーヒーのカップを買いサイズより多い量のカフェラテをなみなみと注いだ
こぼれないのか。
2021-01-21 16:36:39
バッファローのスティックSSD「SSD-PUTA」レポート> USBメモリがクソに見えるレベルで速い ◇
2021-01-21 16:21:28
ついにGoogle ChromeからFlashが完全削除。FTP機能も消滅>Googleは、19日(現地時間)より配信を開始したGoogle Chromeのバージョン88において、Adobe Flashの機能を完全に削除した。
>なお、Chromeのバージョン88ではFTPの機能も削除されている。
いやまあそれだけ