Loading
自動ニュース作成G
Appleは支配者か 判事「値下げ、競争の結果ではない」フォートナイト訴訟の弁論終了
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28FBL0Y1A520C2000000/
2021-05-30 21:41:50
>アップルはアップストアを始めた2008年以降、原則30%の配信手数料を下げていない。ロジャース判事は「(アップルが)行動のあり方を変えなければならないという圧力や競争を感じているようには思えない」と発言し、アップル側の主張に疑問を呈した。
>アップストアをめぐっては、米IT(情報技術)大手の独占・寡占に目を光らせる米司法省も調査を続けている。欧州では音楽配信最大手のスポティファイ・テクノロジー(スウェーデン)の告発に基づき、欧州委員会がEU競争法(独占禁止法)違反の疑いがあるとアップルに警告している。
さてどうなるやら。 関連
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
・あらゆるプラットフォームが有る中、Appleを踏み台にして知名度を得たのに、それでわざわざ文句を言うって頭おかしい
・EpicはMacのUnreal Engineでオーディオ再生がおかしいのをなんとか正してくれ(揉める前から)
・#1Appleという中抜き企業(財閥)のせいで日本の税収は減っているんだが。
・Googleが良いなんて口が裂けても言わんが、Appleとか糞の大総統だろ。
・下手に Appleがそのあたり値下げすると、また Apple向けアプリが増えて一極集中が加速するのでは。
・代理店業務視点だと、基準の3割が永劫変わらないってのはそうないよな。非常にマイナーだけど必須な商品くらいで
・#1 スマホのアプリストアはAppleとGoogleのほぼ独占状態なんですが、何か勘違いしてない?プラットフォームの選択肢なんて残ってないよ
・#7Amazon Appstoreのシェアはどのくらいなんだろうか。
・Fireタブレットの市場シェアがまんま当たるんでない?
・#9 だな