自動ニュース作成G
2012-03-31 23:24:09
「パズル&ドラゴンズ」で課金地獄に堕ちたオモコロ編集長・原宿>ラーメン一杯食べたと思えば850円なんてすぐ。パズドラをやりながら天下一品に行ったと思えば、850円の課金はアリになるのではないか?
>みんな「課金にハマった」とか「地獄に堕ちた」とか言うけど、楽しくゲームを遊ぶのに正当な対価を支払っているだけですよ。じゃあなに?パズドラの開発者の人は閻魔大王なの?獄卒なの?失礼だろうが!面白いゲームを作ったクリエイターにお金を落とす行為は正常!正常っ!
めちゃくちゃ笑った。450円から始まってのめり込んで行く様が面白い。ゲーム自体は、珍しく新清士が褒めるくらい良作◇ 関連◇
2012-03-31 22:10:03
ミサイル防衛って役に立たないの?PAC3て命中率良いのね。
2012-03-31 20:58:58
「恐竜」「クリスマス」の出題は禁止、NY市がテスト作成の指針公表>禁止用語にはこのほか、「誕生日」「ハロウィン」「クリスマス」「テレビ」「ロックンロール」「ペパロニ(イタリアのソーセージ)」などの言葉も並ぶ。
厄介な国だなあ…
2012-03-31 20:51:20
「PAC3配備に反対」=市民団体デモほぼ画像とタイトルが全て。
武力が~ってのであれば、向こうが飛ばそうとしてるアレに対してはデモしないのかな?
2012-03-31 20:39:59
うずまき鍋?!>鍋につけた斜めの溝で、鍋の中に対流を起こし渦を発生させる鍋。熱効率も良くなり湯が早く沸く。常に渦があるのでパスタや麺を茹でるのにかき混ぜる必要がない。渦の力で泡が中心に集まるので吹きこぼれにくく、灰汁取りも簡単にできる。
歯科医院発のアイデアに感心した。
2012-03-31 18:17:46
「コーヒー係」命令は違法 新銀行東京に賠償命令関連◆
2012-03-31 17:19:56
元職員「偽物かも」と維新市議にメール…追及前>大阪市交通局の元嘱託職員(解雇)が、昨秋の市長選を巡り、前市長の支援を求める労組名義の職員リストを捏造(ねつぞう)していた問題で、元職員からリストを提供された大阪維新の会市議団の杉村幸太郎議員が、2月の市議会でリストを基に労使癒着を追及する2日前、元職員から「偽物かもしれない」とのメールを受け取っていたことがわかった。しかし杉村議員は元職員を疑わず、組合側にも真偽を確認していなかったという。
維新の捏造は綺麗な捏造、相手のぬれぎぬは報道のせい
愛国無罪の精神は実に崇高であるな^^
2012-03-31 17:04:29
F35、量産化は2019年=2年遅れ、運用コスト高騰-米国防総省>米国防総省は30日、F35戦闘機の開発、生産費の総額は約3957億ドル(約32兆円)で、2010年末の見積もりより約4.3%増加すると発表した。同省はF35がフル生産に入る時期は当初の2年遅れの19年になるとしている。
2012-03-31 15:31:06
北朝鮮「人工衛星」打ち上げ問題の違和感北朝鮮が届きもしないオーストラリアを狙ってミサイル撃とうとしてて、さてそれは何故なのか?の巻
裏切った豪政府へお仕置きをしたい中国へ、ご機嫌取りをしたい北朝鮮の図?◆
2012-03-31 14:41:16
「福島県は頑張らなきゃいけない、と言われています。私は頑張りたくない。」>「情報がまったくない中で、避難した人たちを見て、『一言も言わないで、同じ地域、集落にいる私たちを見捨てた』と言う人がいた」という。
>幼稚園や小学校の除染について交渉に行くと、相手から「計らないでください。高い数字が出たら、園児が来なくなってしまう」と拒否されたこともあったという。
ここにもいますよね、「フクシマは危険」と書いたら、人格否定してまで、ムキになって安全を主張する人が。そう言う人こそ、福島県民を苦しめているのも知らずに。。。
2012-03-31 14:19:08
「レバ刺し」提供、法的に禁止へ 食中毒防止で厚労省>違反すれば「2年以下の懲役か200万円以下の罰金」が科される。
福島県産の暫定基準値を超えるものは「自粛」を要請する一方、レバ刺しには法的に禁止とは……
政治の放擲としかおもえん。
2012-03-31 11:57:37
中国人社員が産業スパイ?機械設計図を不正複製転職考え機密複製か、中国人社員「職場に不満」◇
マザック情報流出、詳細な図面取得◇
技術情報不正取得容疑の中国人社員、複数企業に転職活動◇
2012-03-31 11:27:32
【国会書き起こし】 H24.3.22 参院予算委公聴会 藤井聡 公述人意見 ~ 学者生命を賭けて断言!消費増税は嘘まみれの愚策 ~>本日は中でも特に予算編成上,極めて重要な3つの虚言ではないかという疑いのあるお話を,告発申し上げたいと思います
ここまで言われて消費税増税とか、マジ基地ですな。マスコミがこういう話流さないからやりたい放題だ
2012-03-31 10:47:08
老人ホームで孤独死…87歳女性、1週間後発見>居室や浴室にナースコールのボタンがあったが、呼び出しはなかった。
だからといって1週間後て。老人ホームって何だ。
2012-03-31 01:00:37
日本水中カメラマン被災地の海底記録 おぞましい突然変異のナマズ(写真)ケムシカジカとフサギンポ(しながわ水族館)◇
2012-03-30 23:11:21
班目・原子力安全委員長、引退表明を撤回内閣府の原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長は30日、辞意を撤回し、4月以降も委員長にとどまる考えを表明した。
「他の委員から非常に強く慰留され、辞めるときはぜひ一緒にと考え直した」
2012-03-30 22:57:35
車で自転車を追いかけ回す男性の動画をテレビ朝日が捏造? 局側は「複製の複製を使用した」と謝罪>検証動画によれば、「放送版」ではクラクションや車を運転する男性の怒鳴り声のタイミングが、
>全く異なっている部分に挿入されていることが非常にわかりやすく解説されている。
動画サイトは恐ろしい所じゃ… いろんな意味で 関連◆
2012-03-30 22:11:37
ハイニックスとマイクロン、エルピーダ支援入札に参加意向韓国SKハイニックスは30日、経営破綻した日本のDRAM専業メーカー、
エルピーダメモリの支援企業選定に向けた入札に参加する意向を表明した。
DRAM世界4位の米マイクロン・テクノロジーも入札に参加する予定。関連◇
2012-03-30 22:03:45
男子の尿で煮た卵は健康食、中国東陽市の文化遺産にも中国の浙江省東陽市では、子どもたちが春休みに入るこの時期、
小学校のトイレから集められた男子の尿を使って調理した卵を売る多くの商人たちが街に現れる。
特に10歳以下の男子の尿が好まれるという。
2012-03-30 20:50:03
手りゅう弾通報に10万円 福岡県警、初の報奨制度どういうことだってばよ?
◇ 福岡県警が用意したbomb.PDF
2012-03-30 19:35:01
消費税増税法案が閣議決定。小沢グループの副大臣・政務官四人が辞表提出◇ 国民新党の亀井代表は連立離脱を表明するも、副代表の自見・金融大臣は法案に署名して党が分裂状態
2012-03-30 18:45:59
オーストリア男性が自分で足切断、「仕事に戻りたくない」>オーストリア北部のシュタイアーに住む56歳の男性が26日、自らの足を電気のこぎりで切り落とす出来事があった。オーストリア放送協会(ORF)が報じたところでは、理由は仕事に戻りたくなかったためとみられている。
足は切らないけど気持ちはわかる
2012-03-30 17:36:35
残り400万契約、ISDNの巻き取りが本格化 - 電話網「停止」への道程>反対に、移行が進みにくいのが、通信が間欠的で、トラフィックが小容量の場合だ。例えば決済処理や監視データの送受信などの使い方がこれに当たる。
>こうした用途にも使える受け皿として追加されたのが、ひかり電話回線でデータの送受信を行う機能、「データコネクト」である。NTT東日本もNTT西日本も2010年6月から提供している。
昔関わってたパッケージで深夜にISDNでデータを収集してたのを思い出した。こんなサービスあるんだ
2012-03-30 16:04:52
「大外刈り」禁止 中学柔道指針 試合は座った状態で 静岡>「中学校では柔道の試合を全く行わないこともあり得る。礼に始まり礼に終わる柔道の精神は十分に学ぶことができる」
茶道じゃだめか。
2012-03-30 15:13:25
あなたの子に「療育」が必要になったとして4月1日から法律が改悪されて、療育(発達支援)の手続きが複雑化するという話。
>このルール改定によって、いま障害福祉の現場は大混乱(あるいはあまりのリアリティのなさにぴんと来ていない)だが、世間には全く知られていないだろう。最近は障害者支援の動向に注目が集まることも増えたが、それも「自立支援法の廃止」関連までである。厚生労働省が向こう3年ぐらいかけて、このシステムを確立させていこうとしていることの意味をみんなもっとよく考えたほうがよい。
2012-03-30 14:04:12
環境省が推進するがれき広域処理の意味――前編:大量のがれき>ツイッターの中で私の書いた本の内容を引用?し、それを違った解釈をされた方々がいて、私が『瓦礫の広域処理を望まない』と言っている旨の書き込みが氾濫しているようです。
>陸前高田市の瓦礫については、大船渡市のセメント工場で瓦礫の処理をしていただいているので、今のところ他の自治体にお願いする予定はありません。しかしながら、瓦礫の問題は陸前高田市の問題ではなく、被災地全体の問題だと思っています。
自分が津田ファンというのを抜きにしてもぜひ読んでもらいたい良記事。引用したいポイントはいくつもあったけど、とりあえず陸前高田市長の発言。トリミングされ、都合よく使われて悲惨だな
2012-03-30 13:58:47
「日本は自衛戦争」マッカーサー証言 都立高教材に掲載 贖罪史観に一石>歴史教育は「贖罪(しょくざい)史観」一辺倒となり、子供たちの愛国心を育んでこなかった。
いま声高らかなひとって、だいたいこの範疇よね?
2012-03-30 12:18:21
朝日新聞4800万円所得隠し、2億超申告漏れ>西部本社(北九州市)が新聞販売店に支払った販売奨励金のうち、06年度と07年度の
約4300万円は、支払いの根拠が確認できず実態を伴っていないとして、
販売経費とは認められず、寄付金と認定された。
2012-03-30 10:57:10
まさに「ランボー」アフガンのグルカ兵がたった1人でタリバン兵との大銃撃戦を制す>結局この戦闘で機関銃の弾250発、小銃弾180発を射撃、各種手榴弾12個とランチャーからの榴弾5発、クレイモア地雷1個を起爆させ、増援が来るまで検問所を守りきったのである
Easy > Medium > Hard > Expert > Asian ◇
2012-03-30 10:36:02
雨水砂にセシウム、横浜市立18校で基準値超える/横浜市教委>12月26日、14小学校と4中学校から、国の責任で処理を行うと定めた1キロ当たり8千ベクレル以上の値を確認した。最も高かったのは末吉小(鶴見区)の1万6800ベクレル
>「対策の検討」を理由に判明から約3カ月間、保護者や児童らに公表していなかった。
現在の日本においては、放射線関連の情報を匿したものには処罰するような法律改正が必要かも。もちろん、発生当初からさかのぼって適用できるような。
2012-03-30 09:50:11
フランスの町が「ヒツジの海」に:オオカミ再導入に抗議>野生のオオカミを復活させる「再導入」計画に対し牧羊業者たちが行った抗議運動。
海外のサイト◇
2012-03-30 07:42:23
movaサービスをご利用いただいているお客様へ | NTTドコモ>movaサービスは2012年3月31日をもって終了いたします。
4月からは、ナンバーポータビリティーも無効。
2012-03-30 03:57:09
正社員の解雇には2千万円かかる!|社長は労働法をこう使え!弁護士による脱法解雇指南書。
ガスライティングという手口◆
2012-03-30 03:31:34
「自分の子どもが殺されても 同じことが言えるのか」と 書いた人に訊きたい>その前提を置きながら「自分の身内が殺されてから言え」とか「自分の子どもが殺されても同じことが言えるのか」と書く人に言うけれど、もしも僕の身内が誰かに殺されたら、僕はその犯人を激しく憎むだろうし、死刑にして欲しいと思うかもしれない。当たり前だ。だってそのときの僕は当事者になっているのだから、スタンダードが変わって当然だ。
>でも今は当事者ではない。
さすが作家さんですね。理屈を並べるのは巧いね。でもその主張を死刑を望んでる遺族に説明できるの?自分の主義主張に都合のいいところだけ他人事ってのは狡いよ
2012-03-30 01:17:59
アメーバピコをやっていますがまったく英語が分かりません。 ↓の日本語訳をおねが... - Yahoo!知恵袋>↓の日本語訳をおねがいします!
>com.mongodb.DBPortPool$SemaphoresOut: Out of semaphores to get db connection
2012-03-30 00:16:28
アメリカが韓国を経済制裁へ・・・日本と欧州などは経済制裁から除外↓韓国が経済制裁を受けた原因
◇
関連◇
2012-03-29 23:17:15
AKB48を見ない日はあるのか実践してみた>出来うる限り日常的な行動しかしてはならないものとする。例えばその日のノルマをクリアしたいがために辺りを見回してAKB48の広告を探したりしたら、ルール違反。
>「この人AKB48っぽいけどよく分かんない」という微妙なラインの人を見つけたら、即座に調べる。それでもしもAKB48なら、ノルマクリア。
>ただし調べている際に見かけた「AKB48」の文字・写真などは、当然その日のノルマとしてカウントしない。
2012-03-29 22:54:39
Intelはファウンドリビジネスを始めるべきである - NVIDIA CEO談>「Intelは全てのMobileチップメーカーのためにファウンドリビジネスを行うべきであり、それをしないのはおかしいと言えよう」NVIDIAのJen-Hsun Huang氏は語る。
おまえは何を言っているんだ
2012-03-29 22:42:58
ダスキン(4665)アイスクリーム製造の蜂屋乳業を買収>蜂屋乳業は、アイスクリーム等のOEM製造で業歴50年を有する老舗企業で、高度な製造ノウハウを有し、大手乳業メーカーに安定した製品供給を行っている。
>同社の高度な製造技術を、自社のフード事業における商品開発力や販売チャネルと融合することで、高付加価値の商品・サービスを提供する狙い。
ドーナツ屋がアイスクリーム屋を買ってどう活用するんだろ
2012-03-29 22:28:07
日本IBMに74億賠償命令 スルガ銀のシステム開発SIerには気になるニュース。日本IBMは控訴する方針。◇
業界人のブログ(訴訟への雑感)◇
参考:ソフトウェア開発に関する最近の裁判例◇
2012-03-29 22:03:09
<ミニ情報>明日にも押尾学収監、伊藤リオン出所> この記事の続きを見たい方は、本紙改訂有料ネット記事
2012-03-29 21:42:02
統一教会に賠償命令、札幌地裁 元信者らに2億7800万円消費税増税の前に統一教会に課税を
2012-03-29 21:29:34
カナダの州最高裁が売春宿認める異例判決、全国に適用促す>「売春婦がセックスを売る最も安全な方法は自らが管理出来る家内で働くことであることは明白だ」とし、従来の法律が売春婦に押し付けるリスクの影響は多大であると述べた。
>元売春婦は「社会に認められたようでうれしい。舞踏会にデビューしたようだ。ほぼ完全な市民になった」
>セックス産業の従事者の支援団体は売春関連法を変えなければならないとし、刑事罰則の対象にすることは売春を地下に潜らせ、略奪者に機会を与えるだけだと主張した。
2012-03-29 21:29:30
ソフトバンクモバイル、児童ポルノブロッキングを開始……ICSAがリスト提供児童ポルノブロッキング対応のお知らせ(公式)◇
関連:◇
2012-03-29 21:29:27
性犯罪前歴者に住所届け出義務、大阪府条例成立>条例は、強姦や強制わいせつなどの性犯罪で刑期を満了してから5年以内の者が府内に住む場合、住所、連絡先などを知事に届け出るよう義務づけた。
>自己の性的好奇心を満たす目的で犯した罪」というのが入りましたので、児童買春罪とか青少年条例違反とか児童福祉法違反とか、暴行罪、迷惑条例違反、下着窃盗とか、住居侵入罪とか数え切れない罪が含まれることになりました。◇
2012-03-29 21:15:28
放射線量、色分けし表示…宇宙機構がカメラ開発> 宇宙航空研究開発機構は29日、環境中でセシウムなどの放射性物質が出すガンマ線量を精密に観測し、色の違いで表示する装置「ガンマカメラ」を開発したと発表した。
> 天体観測用に開発してきたガンマ線センサーの技術を活用し、広い視野できめ細かく観測できるのが特徴だ。
従来型の3倍の視野らしい。資料◇
2012-03-29 20:59:13
Huluがテレビ東京と提携--「イカ娘」が見放題
2012-03-29 19:51:11
基礎年金番号、20万人ダブり…受給額減の恐れ>公的年金の納付記録を管理するため1人に一つずつ割り振られる基礎年金番号を複数持っている人が推計値で20万人に上ることが29日、分かった。
運が悪いな
2012-03-29 19:37:24
橋下市長 消費増税法案を批判「いかにも霞が関が考えそうなこと」>橋下市長は「地方交付税と補助金を廃止すれば20兆円くらいになる。消費税は地方に回せばいい」と持論を展開。
橋下信者でもこれは擁護できんだろ…
2012-03-29 18:49:52
強制わいせつ:実の娘ら3女児被害、男に懲役23年の判決>実の娘やその友人ら当時9~12歳の女児3人に性的暴行やわいせつ行為
もぐべし。
2012-03-29 17:30:50
原発停止の影響に苦しむドイツ>「我々にはもう、危機時に対策を講じる余地を与えてくれる予備設備がない」とヴァインライヒ氏は言う。
>「もし大規模な発電所を失っていたらどうなるか?」 そうなれば、欧州全土の特定地域で電気を消す「計画停電」を余儀なくされるという。
2012-03-29 17:19:27
電車女(遅延)>これが普通なのか異常なのか地方民のワシにはわからんぜよ…
「電車とまった」をつぶやき続けてる女性の2年
2012-03-29 15:46:17
戦車で車をグシャッ!NZ式ストレス発散法、あなたもいかが?>センチュリオンを15分間乗り回して450NZドル(約3万円)、
>さらに地元廃車業者から仕入れた車をセンチュリオンで潰すと別途395NZドル(約2万7000円)
「うっひょーう」と雄叫ぶほどの浪漫がそこにあるかもしれないので、高くはないかもしれない。 少なくともギャンブルで訳も分からずスってしまうよりは。
2012-03-29 14:25:52
存続危機「5時に夢中」でマツコ「終わっちゃえばいいじゃない!」続西原降板ネタ◆
2012-03-29 12:33:45
[韓流]100億ウォンかけて制作した韓流ドラマ「韓半島」・・・視聴率1%未満で打ち切られるここまで低いと逆に凄い
2012-03-29 12:33:26
闘病の長男と別居続ける嫁>嫁が第1子を出産後、育児を理由に実家に戻り、そのまま居着いてしまいました。そのため、長男は20年以上、単身赴任と同様の自炊生活を続けてきました。嫁に給料の大半を渡して、嫁の実家の家計を助けてきました。そんな長男が5年前、がんを患ってしまいました。私は病後の面倒を見るため、嫁に一緒に住んでやってほしいと頼みました。でも、嫁は聞き入れませんでした。長男は現在、がんの転移などで入院しています。
せつなすぎる
2012-03-29 12:24:39
樹木希林、中島問題「うちはもうおしまい」>「うちはもうおしまいです」と述べ、中島を訴えた家主で娘婿の俳優、本木雅弘(46)が提訴を取り下げる方向であることを明言した
>「マスコミの方にお礼を申し上げたい。張り込んでくれて、私が個人的に探偵を雇って見張らずに済んだ。お金が随分助かりました。おかげで(保護も)早くなった。もっとかかると思ってた」
上手くマスコミを持ち上げてさっさと収拾させる。流石長い間芸能界にいるだけはある。収め所が見事だわ
2012-03-29 12:21:45
「まだ公務員より高い」 東電に値上げ中止要請 関東知事会>東電側は「本年度は(高卒を含む全社員の平均は)570万円で、国家公務員の634万円を下回っている」と回答した。
>上田氏が、「東電の大卒社員は20%削減後も835万円と高水準で、給与が安いと回答するのは不見識だ」と語気を強めると、東電側は「大卒は55歳で1210万円」とようやく詳細を明らかにした。
まさに盗人猛々しい。
2012-03-29 12:17:09
茨城沿岸のヒラメ 水揚げ自粛へ>このヒラメは22日に北茨城市沿岸で取れたもので、1キログラム当たり100ベクレルを上回る137ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
基準が厳しくなることはいいことだけど、急にこうやって変えられると、値を定めることに意味があるのかと思う。
そもそも、放射性物質を含んだものを、できるだけで取らないのが一番なんだろうな。
2012-03-29 12:12:03
次世代の国産戦闘機へ試験機組み立て開始 三菱重工>次世代の国産戦闘機の開発プロジェクトで、試験機の組み立てが28日、三菱重工業の飛島工場(愛知県飛島村)で始まった。三菱重工が胴体の製造や全体の組み立て、IHIがエンジン、富士重工業が翼、川崎重工業が操縦席まわりの製造を担当する。
くれぐれも海外に技術が流出しないようにな。
2012-03-29 11:49:15
北朝鮮のミサイル、沖縄に人的被害の恐れ>ラボイ次官補代行は、北朝鮮のミサイルの精度は「信用できない」と指摘し、
沖縄県や韓国のほか、フィリピンやインドネシアなど広範囲で警戒が必要だと述べ、
発射への対応で関係国と緊密に連携していく考えを明らかにした。
2012-03-29 10:49:48
特報!グーグル、初の月額課金制度を4月にも開始やっとだよ。とても困ってた
2012-03-29 10:09:44
米国で「最も広範囲な」顔面移植、36時間の手術で成功※写真はちょっとキツいかも。
縫い目だけみると、顔から首まで前面全部さわってるっぽいが、いろいろすげえ。
アゴ骨もなおしてるよね… どっからもってきた肉&骨なんだろう?
2012-03-29 09:56:57
イエローキャブはNISSAN 日産がNYに特大看板去年な関連◆
2012-03-29 09:33:19
3人の死刑執行 下関無差別殺傷の上部死刑囚ら 法務省>小川敏夫法相は29日午前、3人の死刑を執行した、と発表した。民主党政権としては2度目で、前回の執行から1年8カ月ぶり。小川法相は1月の就任から約2カ月半で執行に踏み切った。
>記者会見で小川法相は「つらいことだが、執行は法相の職責だ」と語った。
詳細な記事に差し替えました(12:00)
2012-03-29 02:15:50
<放射性物質>飯舘のヤマメ、1万8700ベクレル検出。食べないよう自粛を要請>昨年4月にいわき市沖で捕れたコウナゴの1万4400ベクレルを超え、海を含め魚からの検出値では最高となる。
今こそ絆とか復興とか配慮とかの言葉を連呼してる人たちが、食べて応援しましょうね。
そうやって現実から眼をそらして、キチガイ宗教信者みたいに「安全だから騒ぐな!」って叫んでた方々にはピッタリのパフォーマンスができるチャンスです。
2012-03-29 00:37:37
首相への説明優先で海水注入中止 国会の事故調査委で東電幹部>「菅直人首相(当時)への説明が終わっていない段階だったので、いったん中止して了解を得てから再開すべきだと思った」
やったものを一回止める理由がよくわからない。
というか、了解が得られなければ止めるとか、得られなくても止める気はないとか、そういうんじゃないのか。
2012-03-29 00:27:53
大人気アダルトゲーム原作のTVアニメ「恋と選挙とチョコレート」7月からTBS、BS-TBSなどで放送開始はらみこだったら少子化対策だったのに
2012-03-28 23:48:04
厚年基金の3分の2に天下り、旧社保庁OBら 厚労省調査>厚年基金で運用を担当する役職員の9割が資産運用業務の経験がない
これでは我々の年金が無くならない方が不思議な気が。
2012-03-28 23:38:07
埼玉県国際観光PRアニメ『The Four Seasons』埼玉県国際観光PRアニメ「The Four Seasons」の概要と公開について◇
埼玉県国際観光PRアニメ「The Four Seasons」制作ブログ◇
どうよ?
2012-03-28 23:34:28
家計簿に映る田舎のリッチ感(若者、地方へ)都会・田舎のどちらに住むにしても、納得の人生を送りたいものです。
2012-03-28 23:17:06
審議打ち切りを了承と書く痛い朝日の大本営ぶり> 今後、党名を民主党とするのは詐称になる。
> 非民主党が正式名称になる。
2012-03-28 22:57:21
大阪府教育委員長結局辞任 「政治の暴走懸念」発言で論議>「そのまま可決されれば辞職する」。教育行政に知事が口出しできる条項などを盛り込んだ教育関連条例案について、2011年9月の提案当初は、生野照子教育委員長はこう反発した。一時は、教育委員が会見して、白紙撤回をしなければ総辞職すると表明するほどの騒ぎになった。
>生野教育委員長は、「政治が暴走する可能性を残してしまったことに責任を感じる」と訴えたのだ。
大阪は教育委員会委員長からして日教組の手先だったw辞任じゃ駄目だろ日教組放置してきた責任をとって罷免されるのが筋というものだ。
2012-03-28 22:51:33
全選手キャッチフレーズ決定のお知らせ―湘南ベルマーレ>6 MF 永木 亮太 攻守両武(ダブルウエポン)
>8 MF 坂本 紘司 緑青旗手(バンディエラ)
うん、まぁ何て言うか……頑張れ
2012-03-28 22:01:50
『表層的なあまりに表層的な 捏造批判に応える 』 | 上杉隆 -公式ウェブサイト>こうした事実とはかけ離れた中傷で、時間を取られるのは本意ではないものの、それこそそうした「デマ」「捏造」が独り歩きして、これまでもウィキペディアなどに掲載されるなどして、私の信用ではなく私の報じた記事、および福島の人々を貶める結果につながってきた。
>よって、私は今後、自らは法的手段を講じないというジャーナリスト時代からの一貫したポリシーを撤回し、今後は個別に「対応」していくことをここに明らかにしておく。
上杉隆さんを今後デマ呼ばわりすると、法的手段が講じられる可能性があるようです。
2012-03-28 21:40:44
イスラエルで、警察犬が人間に噛みつかれる『犬が人を噛んでもニュースにはならないが、人が犬を噛んだらニュースになる』という諺が現実になりました
2012-03-28 21:18:17
見せてもらおうか、相模屋の“ザクとうふ”の性能とやらを! ヒート・ホーク・スプーンは、ほしい
PR動画◇
2012-03-28 21:00:16
朝日が全社員にスマホ配布 固定内線端末は1/3に>朝日新聞社は全社員を対象に、内線番号を割り当てたNTTドコモのスマートフォン「GALAXY SⅡ」(韓国・サムスン製)を配布した。
>昨年12月に名古屋本社で実施し、2月末までにほぼ終えたという。今後、固定内線端末の数と交換機設備を本支社ごとに順次縮小し、更新費、維持費を圧縮する。
進んでるな。羨ましいわ
2012-03-28 20:55:33
女友達0からたった4ヶ月でセフレを2人作ったぼくのシンプルな方法>女の子と仲良くなりたい。でも、接点がない。だったら、ナンパするしかない。明快なロジックだろ?
>そして、四ヶ月たった今、なんとぼくには二人のセフレがいる。どちらもとびきりの美人だ。
>いったいどうやってそんなことが可能になったのか? どんな魔法を使ったのか?
2012-03-28 19:17:51
大阪府計画:大阪駅前第1~第4ビルを潰して公園にどうなるの。信長書店とか
2012-03-28 18:15:59
「あの現場で動けるロボットはQuinceしかない」~原発ロボットを開発する千葉工大・小柳副所長>「レスキューロボットは今まで、常に研究者がそばにいる状態で使われてきた。ところが今回は、研究者が現場(原発)に入れない。ある程度実用レベルのものになって、それから商品化されるまで、膨大なテストが必要になるが、その“手離れ”がいきなり来てしまった。そのための準備はまだできていなかったので、そこが難しかった」と、小柳副所長は振り返る。
研究段位からいきなり実戦投入されてしまったという話。ケーブルが切れてしまった1号機も、回収せずにそのまま1年間放置して放射線がロボットに与える影響を調べる材料にするらしい。前向きだ
2012-03-28 15:32:31
【大相撲】新大関鶴竜が十五歳の時モンゴルから送った手紙>「もし、私を受け入れてくれる部屋がありましたら、その方々の気持ちにこたえるべく、
一生懸命がんばりたいと思います。立派な力士になるように精一杯稽古にはげみます」
2012-03-28 15:02:14
「公式燃費」もやたら使えない訴訟大国アメリカ>ホンダが米国で『シビック・ハイブリッド』の燃費広告をめぐる集団訴訟で和解した。訴訟大国ならではの係争だが、裁判での労力や北米の看板車種『シビック』のイメージダウン長期化を考慮すれば、和解は実利重視の賢い選択だ。ただ、米国では政府機関の公式測定値ですら、燃費性能の訴求に用いるのは慎重にならざるを得なくなった。
和解金140億円です。カタログスペックと乖離してるから訴訟とか、日本じゃ考えられないな。
関連の読み物 ◇実はとんでもないことが!? 虚偽広告でホンダを訴え、勝訴した女性のその後
2012-03-28 14:44:57
新型iPad、虚偽広告の疑いで返品受け付けへ オーストラリア日本でも4Gとやらには対応してないそうですが、広告はどーなってたっけか。
2012-03-28 14:27:17
機長が暴れ出し米機緊急着陸 「テロ」「爆弾」叫び走る>米メディアによると、機長は機内の通路を走りながら、
「爆弾がある」「(覚悟をして)祈り始めろ」などと叫んでいたが、乗客らが取り押さえた。
2012-03-28 14:02:37
けんか騒ぎに乱入、少年を刺す 57歳男逮捕>コンビニエンスストアの前で少年を含めた5、6人がケンカしていたところ、突然男が現れ、襲いかかってきた
バイオレンスじじい
2012-03-28 11:07:50
音声合成LSI ATP3011F4-PU: 半導体 秋月電子通商 電子部品 ネット通販>ATP3011F4-PUは、テキストを音声に変換出力する音声合成LSIです。 小型サイズのパッケージ1つに、音声合成機能のすべてを実装。 LCDモジュールを用いるような感覚で、簡単に音声合成機能を実現できます。
>使い方も簡単!ホストからローマ字表記の文字列を、シリアルインターフェースを介して送るだけ。 あとはATP3011F4-PUがリアルタイムに読み上げます。 あらかじめプリセットしたメッセージを端子の電圧変化で読み上げるスタンドアロンモードもあります
安い!サンプル音声◇聞いたけど、十分に実用的だ
2012-03-28 10:59:09
格納容器内7万2900ミリシーベルト 福島2号機 6分で人死ぬ量>これほどの値だと、ロボットでも長時間の作業は難しい。政府や東電は三十~四十年後に廃炉を実現する計画だが、大きな狂いが生じる可能性もある。
>東電は格納容器内の作業にはロボットを多用する計画だが、ロボットも本体は耐えられても、作動を制御する電子回路などが放射線で壊れる。今回の計測に使った内視鏡も十四時間程度しか耐えられない。
最初からわかってた
2012-03-28 10:54:39
“帰村”を掲げる飯館村・菅野村長は、村民から「独裁者」と呼ばれている>約3200億円で除染する計画を進めています。ならば、村の総世帯数は約1700世帯だから1世帯1億円を渡し“新天地”で暮らすほうが断然いい」(長泥地区の住民)
>故郷を離れて“新飯舘村”の建設を目指す署名運動を始めた。しかし、それも村からの圧力により活動を妨げられているという。
>役場職員とその家族に『絶対に署名するな』と圧力をかけ、活動の排除に躍起でした。村長はもはや独裁者。
2012-03-28 10:26:07
床にあぐらかいた教諭ら「悪質」…不起立で処分>市立小中学校で戒告となったのは国歌斉唱時に「日の丸、君が代に反対します」と発言して着席した教諭や、
床にあぐらをかいて座った教諭らで、「行為が悪質」などと判断した。
2012-03-28 03:32:30
「若者に貼るレッテル」の戦後史>今後「新しい世代呼称」に遭遇した時は、「またいつもの若者論か」といった具合に覚めた目で観察するのがよいかもしれません。そうすることで初めて、世代特有の価値観を冷静に見極めるための「準備が整う」と思っています。
関連◇
2012-03-28 03:15:13
川崎 開幕メジャー決定> 指揮官は「彼はチームにエネルギーをもたらしてくれる」と存在感の大きさをあらためて語った。
おめ。
2012-03-28 01:48:09
中学生追い回す動画投稿の男性が自殺関連◇
2012-03-28 01:31:55
音楽違法ダウンロード被害額7000億円の怪>3月9日の参議院決算委員会で、公明党の松あきら議員が、音楽等の違法ダウンロードに刑事罰を課す(現在は刑事罰なし)よう質問した。
>かねてから、業界団体が(著作権法改正ではなく)議員立法を求めてロビングしていたことを受けての発言であることは、状況からみてあきらかだ。
2012-03-28 00:56:39
酒井法子さんの弟逮捕、脅迫の疑い
2012-03-27 23:42:00
「生きるぞ」と励まし合い、サメと闘い救助待つ>村田さんは両脚をかまれながらも、体長1メートルほどのサメ2匹と格闘し、両腕で締め付けるなどして殺したという
おいおいおい。すげーな
2012-03-27 22:38:40
小学校の卒業文集に「人を殺す」 岐阜県、書き直し再配布>「透明人間になったら何をしたいか」との質問に、児童7人が「人を殺す」や「強盗する」などと不適切な内容の回答
殺人はメリットがないし透明でも証拠は残る。せっかく透明なんだから強盗せずに普通に盗もうとは思わないものか。
とか、変なところにツッコミたくなったダメ人間。
2012-03-27 22:11:37
台湾・鴻海、シャープに10%出資 筆頭株主にシャープが約670億円の第三者割当増資を実施し、鴻海グループ4社が引き受ける。鴻海グループの割当増資実施後の出資比率は約10%(議決権べース)となり、日本生命を上回って筆頭株主になる。
◇シャープ次期社長「すべて自前は限界」 鴻海との提携 ◇シャープ、パネル子会社株46%を鴻海董事長に660億円で譲渡
あ~あシャープが生産委託先に喰われちゃったよ。鴻海は元々コネクタ屋さんだよ。
2012-03-27 21:56:15
スペインで売春組織摘発、女性をバーコードの入れ墨で管理>このバーコードの入れ墨は女性の身分証と、組織の「所有物」であるという証明証の役割を果たしていた。
>またバーコードの下には、女性が組織に負っている借金の額の入れ墨もあったという。
うわぁ……
2012-03-27 21:48:07
上野動物園のパンダの交尾を確認 展示中止にところで、今のパンダの名前を言える人、どれくらいいるんでしょう?
2012-03-27 21:31:02
かゆみって何? 進むナゾ解明ニュー作は「かゆみは弱い痛み」だと思っていました。
2012-03-27 20:33:46
「片付けは勤務時間外で」松井知事、業務改善報告会でダメだし 職員「時間外手当もらえるなら…」>整理・整頓の一部は勤務時間内に行っていたとの報告に、松井知事は「基本は勤務時間外に」と注文。これに対し、職員側が「時間外手当がもらえるなら」と反論する場面もあった。
>松井知事は納得できない様子で、講評で「整理・整頓は勤務時間外に行うのが民間の感覚。ぜひ、見習ってほしい」と要求。「片付けは勤務時間外にやるもんやろ」と、つぶやきながら会場を後にした。
格好悪い(笑) 橋下さん組む相手間違えたんじゃない?
2012-03-27 20:20:09
2号機格納容器、毎時72・9シーベルト 内部の線量初めて測定関連。◆
2012-03-27 19:33:23
大阪府市「縦割り弊害」くっきり 市道に面した府立高50センチ隙間で迷惑駐輪常態化→30分で解決元記事◇
>松井一郎府知事と橋下徹大阪市長の就任以来、府市連携はさまざまな分野で進んでいるが、この問題では有機的な対応ができず、結果的に迷惑駐輪が野放しになっている。
>学校関係者は「市道部分も含め、地域に生かせる活用策が打ち出せれば一番いいのですが」と頭を悩ませている。
2012-03-27 18:20:06
異議あり! 有給休暇 from河北新報 オピのおび ふらっと弁論部>「働かないのに給料がもらえる」ということと、それが「労働者の当然の権利」と言われていることに対して、率直に「ありえない」と思うからです。
>僕は、こういう制度をつくったのは、人を雇って商いを回している企業経営の実態を知らない事務方の人だと思います。
>働かなくても守られるのではなく、働いてより多く得られるようにする方向に社会制度と人々の労働観を変えていかなければ、日本に未来はないと思います。
2012-03-27 18:13:12
消費増税:法案名称に「社会保障」民主内慎重派に配慮で>「消費税法改正案」から「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法改正案」に改める修正案を提示。
いっそ野田首相の名前も「国民の事を第一に考える心優しき野田」に変えたらどうでしょうか。
2012-03-27 14:42:56
「清盛」視聴率、いつでもアドバイス…兵庫知事どんだけ清盛好きなんだ
2012-03-27 14:35:19
初音ミク、“リアル”に商機 関連消費100億円超>このサイクルを支えているのが、キャラクターの版権に関するクリプトンの寛容な方針だ。「僕はITエンジニア出身。(プログラムの改良や再配布が自由な)オープンソースの恩恵をたくさん受けてきたので、著作権をある程度自由にすることに違和感は覚えない」と、伊藤博之社長は語る。
>(中略)その額はまだ、1996年から累計2億本以上を売り上げているゲームソフト「ポケットモンスター」シリーズ関連の3兆円以上とされる経済効果には遠く及ばない。しかし、「ミク」は、これまでなかったコンテンツの新しい形成法を定着させつつある。それは、ネット上での消費者同士の交流から生まれて次第にメジャー化するという新潮流だ。
関連◇
2012-03-27 13:04:42
40cmで2万円超のSerial ATAケーブル発売、ピュアオーディオ向け素材は銀、速度も向上?>実売価格は、なんと40cmで24,800(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと) このケーブルは「音がスムーズになりアナログ的になり、ステージ感が広くなる」(メーカー)というピュアオーディオ向けのSerial ATAケーブル。
……
2012-03-27 12:00:05
ムーバ19年の歴史に幕も契約者34万人>NTTドコモのデジタル携帯電話サービス「mova(ムーバ)」が3月31日でサービスを終了し、1993年の登場以来、19年の歴史に幕を下ろす。
>KDDI(au)の「cdmaOne」などのサービスも7月22日で利用できなくなる。国内の携帯電話の普及期を支えた古い方式のサービスが相次いで姿を消す。
PDCが無くなるので、そろそろペースメーカーへの影響を試験し直して欲しい。関連でmovaの歴史◇
2012-03-27 10:26:31
グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ>本日発売された週刊ダイヤモンドの「当局がグリーに重大な関心 正念場迎えるソーシャルゲーム」という記事に対し、速攻でグリーが反論のリリースを出したわけですが、一体何が原因でこんなことになってしまったのかを理解するためにも、そもそもグリーはどのような経緯で今のような形に至ったのかをまとめてみました。
良記事。創業期のITMediaの記事は殆ど読んでいたけど、たった6年でこれだけ大会社になるというのがネットのビジネスの面白いところ。人材やタイミング、運の要素も大きいなあ
2012-03-27 09:24:48
つぶやくフィンたん「デジタル外交、効果抜群」>大使館の広報担当者が「フィンたん」としてつぶやき、フォロワーは4万5千人超。フィンランド語の紹介や、日本のアニメへの反応などが好評だ。
>インタビューでは「ここ数年、母国政府はソーシャルメディアを最重要課題としており、ツイッターも当然の流れ」と説明。「グスタフソン駐日大使もデジタル外交の発展を祈っている」と語った。
いい取り組みだ。朝日やNHKもデジタル媒体でなかなか頑張ってる感じ
2012-03-27 05:09:41
卒業生の皆さんへ(2011年度大学院学位授与式)>皆さんがどのような途に進まれるにしても、ひとつ確実なことがあります。
>それは皆さんが、「徹底的に考える」という営為において、自分が社会的な「異物」であることを選び取った存在だということです。
>どうか、「徹底的に考える」という営みをこれからも続けてください。そして、同時代との齟齬を大切にしてください。|関連◇
2012-03-27 01:58:57
「Jアラート」で即時通報へ 発射確認後1、2秒で自治体に>北朝鮮による長距離弾道ミサイル発射実験とみられる「衛星」打ち上げ予告を受け、政府は25日、発射情報を自治体に速報する「Jアラート」(全国瞬時警報システム)の活用する方針を固めた。
>有事法制に基づく「国民保護」での運用は初。発射確認から1、2秒で情報を伝えることができ、前回の平成21年の弾道ミサイル発射時より国民への情報伝達は大幅に短縮される。
机のしたに隠れればいいのかな?
2012-03-27 01:03:28
「花とゆめ」ふろくの「もっとドキドキ蓮様お風呂ポスター」と一緒にお風呂に入ってみた(※入浴画像あり閲覧注意)なんでここまで…。
2012-03-27 00:24:15
日本が海底からのレアメタル採取に成功、中国も大きな注目レアメタルで儲けてるところからすれば、注目せざるをえまい
おまけ(2011/7)◇
2012-03-26 23:53:21
福島2号機の格納容器、水位わずか60センチ>「格納容器底部に落ちた燃料は水につかって冷却できている」
「冷えてるのって溶けて底にあるからじゃない?」っていってたの、そのまんまなんだな。
2012-03-26 23:39:30
大阪市長選職員リスト、嘱託職員の捏造と断定>リストは「大阪交通労働組合」が組織ぐるみで前市長を選挙応援していたことを示す内部文書として、地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)所属の大阪市議が公表していた。
おーこわ
2012-03-26 21:41:30
「山形から通勤、はウソ」福島市長、神戸大大学院の山内知也教授に謝罪要求>市によると、発言があったのは2月18日、大阪市で開かれた「ストップ!放射能ガレキ・関西講演会」。山内教授は、福島市が実施している除染に効果がないことを示した上で「避難が必要」と言及。「行政は動かないが、正しいことをしている人が1人だけいる。福島市の市長です。市長は山形市に住んで、毎日公用車で通ってきている」と発言した。
別ニュース◇より引用
2012-03-26 20:47:29
橋下氏の旧敵弁護士、維新塾へ。「発信力学ぶ」>昨年4月の統一地方選で「地域の安全を政治家として守りたい」と広島市議選に無所属で出馬。(略)結果は落選。「自分の言葉が全く届いていなかった」と痛感した。
発信力を学ぶより敗因分析をやり直した方が…。落選したのは「光市の弁護団のやり方が支持されなかったから」じゃないのかね。
2012-03-26 20:28:53
北海道みやげといえば?1位:白い恋人、2位:マルセイバターサンド、3位:カニやイクラなど海産物、4位:ロイズの生チョコ、5位:ロイズ ポテトチップチョコレート、6位:熊の木彫り人形、7位:バター飴、8位:まりも、9位:夕張メロンチョコレート、10位:ハスカップチョコレート、11位:その他
いつぞや大人気だった「花畑牧場の生キャラメル」は、いつの間にやら見る影もなくなってるんだな。
2012-03-26 19:03:26
高松「さぬきうどん駅」の愛称 ホームにも表示>同県のPRビデオで副知事役を演じた要潤さんなどを描いた
ラッピング列車も、岡山―高松間で1年間走らせる。
2012-03-26 17:28:35
セブ島で大喜利をするニートの話>先輩たちからは「一年はセブにいろや」と言われているらしいが、今はまだ3ヶ月経ったところらしい。ビザは観光ビザを延長している。彼は切実な声で「日本に帰りたい……」と言った。
>全くひどい話だと思った。異国に一人ぼっちで放置された人間の気持ちを考えたことはあるんだろうか。どんな気分で彼がたった一人で3ヶ月過ごしてきたのかと思うと
ひどい話だ
2012-03-26 16:48:54
トクホのコーラ登場!キリンビバ「脂肪の吸収抑える」>食事の際に脂肪の吸収を抑え、食後の中性脂肪上昇を抑制する食物繊維「難消化性デキストリン」を配合
アルコールフリーの各種飲料もそうだけど、本物と比べて味は数段落ちるだろうに、そこまでして飲みたいものか?
2012-03-26 16:43:41
エリザベス女王が結婚式に飛び入り参加同じ時間に同じ建物に来るってことで招待状送ってたらしい◇
2012-03-26 16:22:29
ガンバ大阪、セホーン監督、呂比須ワグナーらコーチ陣解任五連敗&試合内容があまりに悪かったのが理由だそうな
ガンバサポーターには評判が悪かった山本強化本部長も解任(リリースでは辞任となってますが、セホーン首にしたら俺も辞めると言っていたので事実上の解任)
昨日の試合後はサポーターの殆どがさっさと帰っていたり、かなり冷めていたのが印象的
2012-03-26 15:41:22
グリー、週刊ダイヤモンド記事に抗議 「犯罪行為に関係した事実は一切存在しない」当局がグリーに重大な関心 正念場迎えるソーシャルゲーム ◇
2012-03-26 14:31:23
第1回ペアプログラミング合コンに行ってきました>同じテーブルで再度くじ引きをしてペアを交代。同じ時間配分で第二幕です。今度のお相手はディレクターの方で、自分でコードを書くよりはWebアプリがどういう仕組みかを知りたい、ということでした。
>動作デモやコードを見ながら、MVCの役割分担・JavaScriptがカバーする範囲などを話しました。中でも、Viewでのhtmlとerbの連携に興味を持ってもらえました。そこから、エンジニアとデザイナの分業をどうするかという話につながったりもしました。
どうよ?
2012-03-26 12:32:50
東大がシリコン製LED、明るさ3倍 早期実用化目指す>現在の窒化ガリウム製に比べ、3倍明るく、材料コストも40分の1になる。
>この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
キー!!
2012-03-26 12:23:35
出所祝いの直後に口論、父親刺した疑い 28歳男逮捕>昨年9月に刑務所を仮出所し、3月に刑の満期を迎えたことから、25日は3人で居酒屋で出所祝いをしていた。
>ところが母親から「前科者」と言われて腹を立て、母親を殴ったという。
なんのために出所祝いなんぞやってたんだ、この家族は。
2012-03-26 11:56:46
東京国際アニメフェア2012の来場者数は10万人を下回り前回比75%に>特に数の減少が顕著に現れているのはプレス(報道陣)の数で、ビジネスデー、パブリックデーともに前回の半分ほどとなり、4日間合計では前回比44.75%の682人となりました。「Newtype」「娘TYPE」「コンプティーク」などのアニメ関連雑誌を刊行している角川書店がアニメフェアへの参加拒否を表明していたりするのも一因だと考えられます。
>そもそも、ブース数減少の発端となったのは東京都の青少年健全育成条例の改正についてのゴタゴタ。石原都知事は出版社側に対して強気で挑んでおり、角川書店らがアニメフェアに参加しない姿勢を見せたときも「来なければいい 来年 ほえ面をかいて来るよ」「ずっと来なくてもいいよ」などと発言していました。
2012-03-26 10:45:06
うっかりGoogle+を使い始めるとGMailで本名をバラまきかねないはまちや注意 後編◇ Google+は本名じゃ無いと、Google系サービス停止されるという脅しをかけて入会させるが、その本名がGmailに紐付けされてしまうという話
◇ Googleのアドレス帳かGoogle+の共有先に入れるとリンク変換されるはず。全く他人のアカウントからでも。From名の設定は多分影響ない
うひょー。誰が使うんだ?こんな恐っろしいサイト?
2012-03-26 02:56:30
マレーシアに奇跡の涙! アロンソ優勝、ペレス2位>この結果、レースはアロンソが不振に苦しむフェラーリチームに軌跡とも呼べる今季初優勝をプレゼント。フェラーリのスタッフは涙を流した。アロンソ自身はこれで通算28勝目を達成。ドライバーズ選手権でもトップに立った。
>また、最後までアロンソを苦しめたザウバーのペレスが殊勲の2位初表彰台を獲得。若きメキシカンの活躍にペーター・ザウバー代表も涙した。3位はマクラーレンのルイス・ハミルトン。4位マーク・ウエーバー、5位キミ・ライコネン、6位にブルーノ・セナが入った。
アロンソやっぱり上手い。ダメマシンでよくがんばった。ペレスは初表彰台初優勝の可能性もあったのに、惜しかった
2012-03-26 00:54:51
CESA、次期会長にバンダイナムコゲームス鵜之澤伸氏あの…こんなのやる前に、7英雄の責任◇とか、全国の小売を潰そうとしてるAGEの惨状◇とか、責任取る気無いんでしょうか?
2012-03-25 22:56:55
西原理恵子氏「ま●こ」で降板>「毎日かあさん」が有名な漫画家西原理恵子氏(47)が23日、ブログで、東京MXテレビから出演拒否されたことを明かした。
> 今月、同局「5時に夢中!」(月~金曜午後5時)に出演した際の発言が原因とみられる。
2012-03-25 21:48:08
ジュエルペット サンシャインの来週の最終回予告が何か変え?ガンダム?…なんか予告が変なので…え?ビーストウォーズ?
◇ >これカブトボーグで大和屋がやろうとしてストップかけられた最終回じゃねーかwww
あぁ…最近の子供用アニメはみんなこんなにレベル高いのかと思ったら、カブトボーグと同じ事しとるのか
2012-03-25 21:28:30
猫ひろしカンボジア五輪代表に決定なな何だってー(スティック
2012-03-25 21:24:58
細野環境相が反対派に囲まれ混乱 北九州でがれき処理PR活動>プラカードを掲げて怒号を飛ばす反対派の市民ら数人に取り囲まれて中断。
深く静かに邪魔をするタイプの反対派っていないのかな。
2012-03-25 21:24:28
「マンガで企業ロゴを描いたら本当にクレームは来るのか?」佐藤秀峰インタビュー:マンガ業界の自主規制とマンガ家の反抗 <前編>>助からないシーンやその時の登場人物の葛藤や悲しみもちゃんと描いたほうがいい」って言うと、「実際に事故で死んでしまった人の遺族からクレームがきたらお前に責任がとれるのか」って言われるんですよね。
>「だったらこんなマンガ最初から企画としてナシでしょ」と思うんですけど、「助かるシーンだけ描け。だったらクレームも来ない」と言われます。
編集との自主規制の話。ロゴの話で思い出したけど、ONE OUTSは球場スポンサーを無料で募集してロゴ描いてましたね。
2012-03-25 21:24:24
「暴力ゲームは攻撃的な素行につながる」 ― 米国でラベル取り付け法案が提出>危険: 暴力的なビデオゲームは攻撃的な振る舞いに繋がることが明らかにされていますという、タバコ警告表示のようなラベル貼り付け義務がレーティングE(全年齢対象)でも発生することになります。
>なおBaca議員は2003年と2009年にも同様の法案を提出していましたが成立はせず、今年1月に今回の3度目となる暴力ゲームラベリング法案を年内に提示することを明らかにしていました。
関連 ◆
2012-03-25 21:24:19
SのDIY的生活 : コミックマーケット81 第三回拡大準備集会レポートアンテナ埋没ですが特に気になったのはここ
>Q:小田急列車は藤子不二雄列車では警察によって止められたが(※正しくは◇)、コミケは参加者を当局によって売ることはあるか?
>A:当局に売るようなことはしない。見本誌を回収しているので、頒布許可をしたものは一緒に警察と戦って行きたい。警察にサークル申込書をよこせと言われたが、個人情報保護法で断った。
2012-03-25 20:34:35
前田敦子がAKB卒業AKB48のセンター、前田敦子(20)が25日、AKB48からの卒業を発表した。
この日開催された「業務連絡。頼むぞ、片山部長!inさいたまスーパーアリーナ」の最終日公演のアンコールで、自らの口で発表した。
2012-03-25 19:33:18
【特集 クルマと震災 2012】トヨタ エスティマハイブリッド の有効性… アルファード や ヴェルファイア に1500Wコンセントがついていない理由>しかし、これだけHVが溢れている時代に、そうしたAC100V/1500Wコンセント機能を持つのはエスティマHVと、新車では手に入らない先代の『アルファード』と同じく先代のエスティマHVのみ。(中略)
>その理由を確認したところ、3月11日以前、停車中にその電源機能を使うと、いずれバッテリーが減りエンジンが再始動し、“環境によろしくない”と判断したからだそうだ。そう言えば、いつからかトヨタはエスティマHVの100V/1500Wコンセント機能をおおっぴらにPRしなくなった(現在はやっているが)。
トヨタの先見性の無さ。 関連:ヱヴァ×箱根×TOYOTAコラボでエヴァカラーやNERV仕様プリウスが登場◇
2012-03-25 16:09:59
スマートフォンも「価格崩壊」時代 本体が0円、980円の量販店も出現>スマートフォンのOSの代表格は「iPhone」と「Android」。
え?
2012-03-25 15:32:14
【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか?>■個人を特定された匿名男性のコメント
>「めちゃくちゃ怖かったです。もう金輪際、個人情報を含むつぶやきはしません。っていうかもうTwitterもしません。やめます。もうこんな恐怖は味わいたくないから…。」
つぶやく時点で想像付くだろうに…。
2012-03-25 14:19:12
米グーグル:検索予測差し止め命令…東京地裁仮処分>だが、米グーグルは「日本の法律で規制されない」と拒否し、被害が救済されない事態となっている。
なにやってるん。
しかしまあなんだ… 訴えた人の名前に関する予測がおかしなことになる原因を知りたいところだ。
2012-03-25 14:15:50
胸を小さく見せるブラジャーが人気 「草食女子」が増えているのか>男性に頼らず、自立して生きようという女性の姿勢が「胸を小さく見せる」という行動に映し出されているのかもしれない。
なにか。金銭とかにがめつくても、異性に貪欲じゃなければ草食系か。
よくわかんないや。
2012-03-25 12:52:49
祝☆あべのハルカス200m到達>2012年3月19日、あべのハルカスは、約206m、41階部分に到達いたしました。
>皆さんご存知のとおり、完成時には高さ300m・60階になりますので、約2/3まで鉄骨が組みあがったことになります。落ち着いても、しみじみと嬉しさがこみ上げます…
wikipediaを読むと◇相当難工事なようで
2012-03-25 12:07:06
あのアメリカですら自国国旗の焼却が禁じられていない理由イメージから行くと、国歌斉唱の時に起立しなかったらアメリカじゃ即逮捕されそうだが、むしろ実情は逆で、礼節を守ることと強制することは違う、というお話。日本ではモラルに欠けてるところがあるとルールに訴えることが多いけど、ではルールに訴えずにモラルを涵養するにはどうすればいいだろう?
2012-03-25 11:57:55
子どもの頃勘違いしていた言葉「飯盒炊爨」と「飯盒炊飯」は大人になっても結構いるよね。
ニュー作は「ハロー注意報」「ヤクザ医師」「固く捜査」等々。
他にもいっぱいあるなぁ。
2012-03-25 11:46:29
官房機密費「使途推測される恐れなし」…大阪地裁一部開示判決
2012-03-25 10:11:06
スーパー「世界ビッグ3」はなぜ日本で勝てないのか>イギリスのテスコ、フランスのカルフール、アメリカのウォルマート――。圧倒的な調達力と優れた小売り技術を持つ彼らが、日本では苦戦を強いられたのはなぜか。その理由は「文化のバリア」であると筆者は説く。
面白い考察ではある。
2012-03-25 03:15:02
首相「TPPはビートルズ」>首相は「日本はポール・マッカートニーだ。ポールのいないビートルズはあり得ない」と強調。
>その上で「米国はジョン・レノンだ。この2人がきちっとハーモニーしなければいけない」と述べ、日本の交渉参加への決意を重ねて示した。
金沢明子の様な気も。
2012-03-25 02:22:05
「これでダメならソーシャルゲームは諦める」とレベルファイブ 日野晃博氏が語った。「グリー×レベルファイブ共同発表会」レポート>最後に日野氏は,今回発表した3タイトルを従来シリーズと同じく自身の“直轄タイトル”としてディレクションしていると述べ,そのうえで,「グリーさんの協力を得ても成功できないようなら,僕らはモバイルのソーシャルゲームに向いていないとして諦める」と発言。
>あらためてレベルファイブが本気でグリーとの提携に取り組むことを宣言し,共同発表会を締めくくった。
二ノ国は赤字っぽかったが、ソーシャルゲーで回収しようとしてるのか?
2012-03-25 01:58:16
巨人に国税が見直し指導 04年「分割払い分も契約金」>「分割払い契約金」と決めつけているのは、間違いです。当球団は、新人選手に2年目以降に支払う出来高払い分については、入団初年度の契約金とは性質が異なるものであることをより明確にするための見直しを、税務当局に自発的に相談した上で01年に行っております。
>04年の税務調査では、当球団の見直しを容認しつつ、一部の税務申告について指導があったにすぎず、損金への算入を否認されたわけではありません。そのような10年近くも前の話を、今になって報道する意味が全く理解できません。
蒸し返すなと言いたいらしい
2012-03-25 01:27:31
スズキ スイフト『ルパン三世』仕様…イタリアまさしく誰得。企画意図理解不能・・
2012-03-24 23:50:38
高いタワー、なぜ関西には建たないのか
2012-03-24 23:28:29
マチュピチュ遺跡に本名? 古文書に「パタジャクタ」マリネラみたいな名前だな。
2012-03-24 23:22:54
amazonレビューは政治的主張をする人たちに乗っ取られつつあったこれじゃ「認証購入者」システム導入されても仕方ないですね。
関連 ◇
2012-03-24 21:51:16
AIJ浅川社長を隠す逃す霞が関連合やっぱり
2012-03-24 20:11:44
「精子ハンター」、男性ヒッチハイカーを狙う女性たち―ジンバブエ―高度に発達した狂気は、男性向け創作と区別がつかない
2012-03-24 19:59:30
震災がれき 広がる反対 市民団体「ほかの支援を」>きちんとチェックし、汚染されていないものを受け入れることが基本
ほむ。
2012-03-24 18:37:01
不起立の61歳教諭、再任用せず…大阪府教委>教諭は「処分は納得がいかない」として、府人事委員会に不服申し立てを行う予定。
教師生命を賭けたんじゃないのかw本懐を遂げて納得がいかないとはどういう事だ。
2012-03-24 16:36:27
銃刀法違反に刃渡り2ミリ足りず… 住吉署、男性を釈放 大阪折る刃式カッターの刃はどこから計るのか
2012-03-24 15:28:06
「震災の痛み分かち合おう」=公務員採用減、学生に説明-野田首相>同席者によると、首相は学生時代に新自由クラブでボランティア活動をしたことを披露し、「アルバイトやインターンシップをいろいろ経験することは良いと思う」と強調。一方、学生からは「国家公務員の新規採用が抑制されるのは心配だ」と就職に悩む率直な声も出た。
>これに対し、首相は「大震災の痛みを国民皆で分かち合おうという(ことで)、全体の話の中で理解してもらいたい」と説明したという。
2012-03-24 12:56:06
特集ワイド:東大話法のトリック> 「例えば、『客観的に見れば……』という常とう句。権力を持った側と、そうでない側をごっちゃにして、自分の議論を無根拠に公平だと断言するのに等しい」
2012-03-24 12:49:44
ソフトバンク、ヤフードームを買い取りへ>ソフトバンクは24日、福岡ソフトバンクホークスの本拠地「福岡ヤフージャパンドーム」(福岡市中央区)を870億円で買収すると発表した。
>ドーム球場を所有するシンガポール政府系投資公社「GICリアルエステート」と売買契約を結び、27日に取得する。
>同社によると、現在GICに年間約50億円の使用料を払っている。ドームを買い取ることにより、年間負担額約30億円を削減できるという。
2012-03-24 12:22:55
国政進出へ橋下維新塾が発足 2千人参加> 大阪維新の会が主催する「維新政治塾」の開講式が24日、大阪市内で開かれた。
> 国政進出をにらむ維新の会は、受講生から自前候補を擁立する方針。
勢いあるね。
2012-03-24 11:56:14
朝鮮学校に対する補助金で保護者らと維新の会府議団が面会 /大阪>メンバーは「学校は譲歩して補助金支給の要件に対応してきたのに、これでは信頼関係は結べない」「このままでは学校はつぶれる。朝鮮学校を狙い撃ちにした差別だ」と訴えた。
別方面から補助金受けといて何を今更。さっさと潰れればいい。
2012-03-24 11:33:12
Facebookは就職面接でパスワードの提供を求める雇用者への法的対応を検討中どこのブラック企業だよと思ったらお役所でした。
まあ日本も履歴書に親の思想信条とか書かせられたりする場合もあったりするのでなんとも言えませんが。
2012-03-24 11:30:19
地球にはどれくらい水があるか画像一発ネタ。青い球が海水、その右の点が淡水。
2012-03-24 11:16:34
AIJ社長「もう100億円あれば巻き返せた」>「AIJ投資顧問」(東京都中央区)の年金消失問題で、同社の浅川和彦社長(59)が証券取引等監視委員会の調べに対し、年金資産の大半の運用を自ら指示していたことを認め、
>「いつか『当たる』と思ってやっていた。もう100億円あれば、なんとか巻き返せたのに」などと話していることが、分かった。
パチンコ感覚
2012-03-24 11:11:14
レッテルとしてのフクシマ>原発から50キロ以上の距離にあり、間に大きな山地を挟んでいる郡山が、「人の住めない土地」だと、記事を書いた人間は本気でそう考えているのだろうか?とすると、彼は、今日も郡山の空の下で、その土地の空気を吸って暮らしている三十数万人の市民を、人間とは別の生き物だと判断しているのか?
>いや、揚げ足を取ろうとしているのではない。ただ、現実に人間が住んでいる土地に対して、「人は住めない」という見出しをつけてしまえる感覚に、私は、どうしても、うまく折り合いをつけることができないのだ。
2012-03-24 10:25:04
溝に捨られた女子高生、凍傷で手足切断の恐れも中国女子高生遺棄 “襲った”男の身柄確保◇
中国警察、息のある女子高生を「凍死」 業者が田に遺棄◆
2012-03-24 10:18:45
IC乗車券で浮気調査? 履歴照会「悪用」指南サイトも>IC乗車券の利用履歴をネット上で見られるサービスが今月、首都圏で停止された。どうやら、「個人情報」がごく身近なところで漏れているらしい。
2012-03-24 04:15:02
ETCを42回突破した僧侶、無罪に「故意じゃなかった」から。難しい所やね。疑わしきは罰せず?
2012-03-24 01:14:26
「木下惠介生誕100年プロジェクト」がスタート! BDリリースも>テレビドラマ「木下恵介劇場」「木下恵介アワー」の初のDVDボックス化も予定され
2012-03-24 00:45:08
開発者も「Android」を重視--年内に「iOS」と立場逆転か>だが、そういった状況も今後数カ月でまったく変わる可能性があるとOvumは見ている。Androidは無視しがたいほどに普及し、開発者は売り上げを増やそうと広告やアプリ内課金などの新しいビジネスモデルを取り入れている。
>Ovumはまた、「Windows Phone」と「BlackBerry OS」に関心を持つ開発者が増えているとも述べている。これは、MicrosoftとResearch in Motion(RIM)の両社がそれぞれの陣営に開発者を引き込もうと取り組んできた結果だ。
2012-03-23 22:51:47
国内史上最大のAQUOSでテレビは6畳間70インチ時代に突入さすがに設置や移動が困難だと思うんだけど
2012-03-23 22:42:25
川崎「ワタミの介護」に賠償命令、入居男性死亡で2千万円>施設が適切な処置を怠ったのが原因
2012-03-23 21:26:25
政府開発援助:フィリピンに巡視艇供与を検討武器輸出三原則緩和で巡視艇イエメンに◇
南シナ海や東シナ海での中国の侵略行動が更にエスカレートすると、武器輸出解禁の方向に進むんですかね。
2012-03-23 21:15:25
ナンカレーのレシピ…どうしたAllAbout。
2012-03-23 21:09:01
“やらせライター”に困っている……とあるラーメン店の話>とあるラーメン店の店主がこう言った。「本業以外の雑務が増えてやりにくい。昔はこんな気を遣う必要なかったのに」と。
>本業とは、もちろん丹誠込めて作る自信作のラーメンのこと。では本業以外とは、一体どんなことなのだろうか。
これはうざい。
2012-03-23 19:34:35
Amazonレビューで本当に買った人かどうかが分かる「Amazon 認証購入者」マーク開始>今までAmazonの各商品の下部に表示されるカスタマーレビューは実際に商品を購入していなくても書くことが可能だったわけですが、本日から新たに「Amazon 認証購入者」マークというものが導入されました。
>このマークが付いていれば「このレビューを書いた人は本当に製品を買った」ということがわかる、というわけです。
楽天の後追いだけど、これはいい改良。関連◇
2012-03-23 18:45:58
日銀審議委員に河野龍太郎氏…政府提示>日本銀行審議委員としてBNPパリバ証券経済調査本部長の河野龍太郎氏(47)を充てる人事案を提示した
「積極的な金融緩和を継続してきたことの副作用が、かなり大きくなっているのではないか、懸念している」◇
バリバリの増税・財政再建・金融引締め派ですね。
2012-03-23 18:38:12
韓国民間団体、「独島広告…NYタイムズがだめならCNNで」=韓国>感情的にならず、論理的に対処することが重要。
うひょ?
2012-03-23 17:09:38
動画サイトに車で追い回す映像、警告へ>「2度と追い回し行為をしない」とする誓約書を書かせる方針です。
なんだそりゃ
差し替えたけど同じtbsなんでまた消えるだろうなあ。 youtubeの問題の動画は要ログイン(なので私は見てない)◇
2012-03-23 16:33:56
安原製作所のミラーレス用全周魚眼レンズ「MADOKA」(まどか)を試す~Eマウントとマイクロフォーサーズ用をラインナップ>安原製作所は、第一弾としてLED付き5倍マクロレンズ「NANOHA」(なのは)を2011年に発売。超高倍率撮影が可能な特殊レンズとあって、国内の一般ユーザーだけでなく学術機関や海外からの引き合いも多かったという。
>そのNANOHAに引き続いて投入するMADOKAは、小型・軽量・安価がコンセプトの全周魚眼レンズ。実焦点距離は7.3mm、開放F値はF4。ピントはマニュアルのみだ。
等倍で見たら、えらいクッキリ画質でした。四角形に変換する歪み除去ソフト「WALP」も開発中のこと◇
2012-03-23 14:27:59
全長13.5メートルの紙飛行機、アリゾナの砂漠を滑空動画はこちら◇
2012-03-23 11:52:23
しずちゃん1R負け <アマチュアボクシング:女子アジア選手権>>ゴングとともに積極的に攻めるキム・ヘヨンに対し、なすすべなくパンチを受けた。
>猛攻を食らい、ひざがガクッと落ちた。最初のラウンドが終わる前にレフェリーは試合を止めた。
そもそも33歳の女芸人が地道に練習を積んできた女性選手に勝てるほど、女子ボクシングってあまい世界なんでしょうか? しかも韓国人に負けてるなんて……
2012-03-23 11:29:28
KTXに“偽ドイツ製”ブレーキ装置=韓国>釜山(プサン)警察庁は21日、元々納品することになっていたドイツ製部品の代わりに韓国国内で製造されたブレーキ装置部品を納品した疑い(詐欺など)で、列車部品販売者のキム容疑者(49)、イ容疑者(38)を在宅起訴し、逃げた共犯のチョン容疑者(52)を手配した。
>キム容疑者らは09年4月から列車のブレーキ装置に使用されるシリンダーヘッドなど18種類の主要部品を独自で製作し、昨年末まで12回にわたり7億5000万ウォン(約5500万円)分を納品した疑い。
キムイチョン、結構すごい
2012-03-23 11:14:21
KTXでまた“逆走行事故”…原因は機関士の「勘違い」?=韓国>東大邱(トンテグ)駅を300メートルほど通過した後に後進
高速鉄道がバックするってすげぇリスク高そうだ
2012-03-23 09:23:45
8カ月かけて作ったゲームが、もしもたった82本しか売れなかったら――悲しみのゲーム「横浜妖精奇譚」はなぜ82本しか売れなかったのか◇
・・・ステ・・・マ? 体中から血が吹いてる芸だけど。ゲイムマンは何か少し残念な所があるよね。
そして逆に話題性を少し稼いでPCの無料版配布から頑張ろうというこのタイミングでVectorの顧客流出事件◆
2012-03-23 04:03:51
福島県教委:「原発の是非に触れるな」と指示 現場は混乱>東京電力福島第1原発事故を受け、全国に先駆けて放射線教育を実施している福島県教委が、原発事故やそれに伴う被ばくに触れない国の副読本から逸脱しないよう教員を指導していることが分かった。
2012-03-23 02:30:52
小島慶子アナが音声付き有料メール・マガジン「トークイン・クローゼット」を始めるんだってさちょっと前に、伊集院が「深夜ラジオ便の客が従来のラジオ層程度にいきなし増えた」◇と言ってたが、
そのしわ寄せが小島慶子へ被さってたのな◇ これ、早く妥協策組まないとラジオも団塊の腐ったメディアに化けて、
下の世代はみんなPodcast、50代以降は左翼に洗脳された旧メディアって構図になりかねんな
2012-03-23 01:58:25
定年国家公務員を再任用へ…希望者は原則全員> 政府は21日、60歳で定年退職する国家公務員のうち、希望者は原則全員を再任用制度で雇用する基本方針案をまとめた。
関連:「国家公務員:採用、09年度比4割超減 13年度5100人以下--政府方針」 ◇ ◆
2012-03-23 00:54:53
浜名湖に謎の巨大生物? 湖西・新居漁港で目撃GW前に地元観光関係者が話題作り?
2012-03-23 00:11:17
セイコーから部品調達へ、「スイス製」の看板に問題なし=タグ・ホイヤー>スイス製というブランドは高い品質と信頼性を保証するものだが、部品が100%スイス産という意味では必ずしもない
へんな事をいいだす人とか居そうだしなあ…
2012-03-23 00:00:07
[サムスン製液晶]アップル新iPadの液晶が黄色い問題(いわゆる尿液晶)が世界中で話題にその他黄色い液晶に当たった外人たち→◇ ◇ ◇
日本でも犠牲者がいるらしい・・・初回ロットはサムスン製液晶ですがシャープ製液晶が今月中から供給される◇との事なので
尿液晶が気になる人は買うのを少し待ったほうがいいかもしれません◇
2012-03-22 23:37:53
実物大ガンダム、今回はマグネットコーティング済み>さらにストライクフリーダムガンダムの実物大胸像も
そんなものより、赤いMS-06Sとか、赤いMSM-07Sとかの実物大を…
2012-03-22 23:21:37
クウェート首長の歓迎夕食会、座席1人分足りずおめーの席ねぇから! というのはさておき…
> これに先立つ首脳会談でも座席が2人分足りず、首長の孫のクウェート政府職員ら随行員2人が会談を途中退席した。
この場合、クウェート側の座席がないからと言ってクウェート側を退席させるのはいかがなものか。
2012-03-22 23:09:29
上杉隆、夕刊フジで捏造記事か?!もう「捏造」とか「記事」じゃないレベル。
2012-03-22 22:37:27
韓国の性犯罪、被害者・加害者ともに低年齢化が進む=韓国>韓国メディアは、子どもや青少年を対象とした性犯罪が再び増えており、
>性暴力被害に遭う青少年のうち、半分近くは13歳未満の児童だという調査結果が出たと伝えた。
いやな話だなぁ。
2012-03-22 22:03:22
PAC3に石垣困惑「自衛隊地ならしか」>「万が一、港で爆発したら港湾の機能も動かなくなる。そもそも石垣まで来なくても対応できるのではないか」
言えば言うだけドツボ的な何か。
2012-03-22 21:56:12
被爆者団体、がれき受け入れ反対 長崎市>「がれきは地元処理が原則だ。放射性物質が降り注いだ危険性のあるものを分散させるべきではない」との意見で一致
一方広島は、「66年前の悲劇から国内外の援助により復興・発展を遂げることができた広島市として、被災地の現状を看過できない」 ◇
何ですかね、この違いは広島・長崎の原爆の成分違ってたせいですかね?
2012-03-22 21:38:51
「子どもに冷房不要」 所沢市長が補助辞退>航空自衛隊入間基地のそばにある所沢市立狭山ケ丘中学校の防音対策工事を兼ねたエアコン設置工事について、藤本正人市長が
>「必要ない」として新年度予算に計上せず、防衛省の防音工事補助金を辞退していたことが、21日までに分かった。
こいつの任期中は市長室のエアコンの電源抜いておくってことで
2012-03-22 21:35:52
VOCALOIDキーボード - 日本語と鍵盤を同時入力してリアルタイム歌唱合成 発表小型製品化できれば、かなり面白そう。
2012-03-22 20:56:26
「さくらのクラウド」障害多発で無償化、課金できる品質に達していないため>「弊社としても、お客様が安心してご利用頂けない現状を痛切に感じており、一日も早く正常化を目指しておりますが、現在は課金をさせて頂ける状況ではないと判断致しました。つきましては3月1日に遡り、当面の間は「さくらのクラウド利用料」について無償化させて頂くことをご報告致します」ということで、なんと「さくらのクラウド」が無償化されてしまいました。
2,3日前のトラブルでtwitter見てたら利用者キレてたからな。技術力はあるんだろうけど大規模クラウドって難しいんだろう
2012-03-22 20:38:26
ベクターに不正アクセス、カード情報含む最大26万件の個人情報が流出の可能性
2012-03-22 19:21:22
「ルーピー」鳩山に怒り心頭だったオバマ大統領 アジア政策を支えた側近の回顧で明らかに>この暴露はオバマ政権の国家安全保障会議の東アジア担当上級部長を務めたジェフリー・ベーダー氏が今月出版した『オバマと中国の台頭』(ブルッキングス研究所刊)という新著に記されていた。
あまぞーん。
さておき。ですよねー的な何か。
2012-03-22 19:14:23
長崎ストーカー:使命感どこへ 慰安旅行問題でOBも怒りこの件に関しては「ストーカー事案に関しては被害拡大を防ぐために速やかに受理する」というシステム・合意が出来ていなかったのが問題であって
「使命感」に訴えるのは、電車の運転士に風の息づかいを感じることを求めるようでちょっと違うと思う。
2012-03-22 18:40:43
サトウの切り餅製造禁止 8億円賠償命令も 特許権侵害訴訟で知財高裁>切り餅を形崩れしないように焼き上げる切り込みの特許権を侵害されたとして、業界2位の越後製菓(新潟県長岡市)が、業界1位の佐藤食品工業(新潟市)に「サトウの切り餅 パリッとスリット」など5商品の製造差し止めや59億4000万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、
>知財高裁の飯村敏明裁判長は22日、製造禁止と約8億円の賠償を命じた。判決確定前でも強制執行が可能になる仮執行も認め、製造装置の廃棄も命じた。
えらいこっちゃ
2012-03-22 18:22:14
英国の一部小学校には『親友を作ってはならない』という校則があることが判明、論議を呼ぶ>その意図は、どの子どもも仲間外れにならないよう、できる限り「大人数のグループで遊んで欲しい」という教師たちの思いから、
>特定の友人だけと強く結び付かないようにするのが1つ。もう1つは、今後親友が別の道を進むようになる際、
>「別れの辛さを味わって欲しくない」と教師たちが考えているからと、スブットーニさんは話している。
2012-03-22 18:17:21
「Chrome」がついに1位獲得、Web ブラウザ利用シェア>Web 分析会社のアイルランド StatCounter は2012年3月12日、Web ブラウザ「Chrome」の利用シェアが3月18日に「Internet Explorer(IE)」を抜いて1位になったと発表した。
>同社 CEO の Aodhan Cullen 氏は「(Chrome が1位の座にいたのは)わずか1日だけだが、歴史的な日である」とコメントしている。
2012-03-22 16:30:24
鉄拳のパラパラ漫画「振り子」が泣ける!>「お笑い芸人が感動させてどうする」… >動画再生が100万回超えた
動画◇ うむ…これからのお笑いの鉄拳の道は何処へ…。あ、ちなみに既に150万回再生されてます(3/22 16:30)
2012-03-22 16:21:39
暖房費の節約、紙幣を燃料に再利用>ハンガリー北東部のミシュコルツにある自閉症支援団体に届けられた“紙幣”の山。使い古された通貨フォリントを加工した暖房用の固形燃料である。熱量は低品位の褐炭とほぼ同等だという。
どうだ暖かくなつたろう
2012-03-22 16:04:03
『パジェロミニ』今年6月に生産終了 18年の歴史に幕>エコカー減税対象車に人気が集まる現在、それに合わせて法規対応させるとコストがかかることもあり
ミニじゃないほうはエコカー対象で売ってるのに~
2012-03-22 15:27:46
ディズニー社による児童奴隷労働>ここで注意したいのは、ウォルト・ディズニー社が「ユニセフ」が掲げる「児童労働と性的搾取からの保護を含む、子供の権利保護」で、最も活動的なメンバー組織だということである。ディズニー社はこれらの搾取工場の違法状態をすべて把握しているにもかかわらず、自社のキャラクター製品の生産のためにこれら児童奴隷の搾取工場を使用し続けているのである。
ハッピーセットも児童奴隷労働で作られてるのか。何の冗談だ。
2012-03-22 12:27:43
死亡事故、運転手は糖尿低血糖で意識障害「はねた認識ない」と無罪 >公判では、事故に気づかず走り去ったことがひき逃げに当たるかが争点になった。
事故自体の責任は問われておらず、事故後に救護をしなかった責任だけが争われたケースは異例。
2012-03-22 11:39:47
家電を捨てる際は不用品回収業者に依頼しないで――環境省>家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)では、エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機の4品目を廃棄する際、所定のリサイクル料金をユーザー側が負担し、家電小売店が回収、メーカーがリサイクルすることを定めている。
>しかし環境省によれば、こうした正規の手順を踏まずに、トラックで住宅地を巡回する不用品回収業者に廃家電が引き取られ、国内外で不適正な処理がなされているものが少なくないという。
なんで業者に指導しないの?
2012-03-22 11:13:51
建築基準法とミニスカートの幾何学による「35cm丈のミニスカートは絶対安全」という証明ジャンルに迷う…
2012-03-22 09:57:47
ディズニー、新作映画の失敗で約2億ドルの赤字を予想>「ジョン・カーター」の製作費は推計2億5000万ドル。
ディズニーによれば、今月9日に公開された同作品のこれまでの興行収入は
世界全体で1億8400万ドルにとどまっている。
2012-03-22 09:00:53
橋下市長に「教師生命かけ反対」…国歌起立せずほかに賭ける場面や手段は無いんかい。
2012-03-22 06:45:46
「Android」に対するプログラマーの関心が低下--原因は断片化>そうした断片化は、開発者がAndroidで収入を得ることを非常に困難にする。OSやデバイス自体にさまざまなバージョンが存在し、その上に各デバイスメーカーはさまざまなスクリーンサイズや機能サイズ、スキンを採用する。
>開発者にとって、それは極めて難しい選択だ。彼らはオープンなOSを欲しているが、オープンであることは断片化が起こることも意味する。
2012-03-22 02:58:12
中央三井アセット信託銀行によるINPEX増資インサイダー取引:主幹事の野村証券が情報提供> 同行のファンドマネジャーの男性社員は、国際石油開発帝石の大型公募増資(10年7月8日公表、発行総額5072億円)を巡る情報を公表前の同年6月30日、野村証券の女性営業員から入手。
> ただし課徴金の額は運用報酬に基づき算定されるため、5万5000円にとどまった。
無法地帯すぎる。
2012-03-22 01:46:47
鳩山由紀夫、蓄電池と普天間を語る 「我々は正義の味方だ」>「何も考えていないんじゃないか」と言われるから、「腹案がある」と言ったんだけどね。もうこれ以上、普天間の話はしなくていいでしょう。役人とは一切、相談しないでやろうとしていましたからね。
2012-03-22 01:42:00
愛知で工場で爆発、ガラス割れる 豊田市>21日午後11時50分ごろ、愛知県豊田市新生町の金属精錬工場「スズムラ」で爆発音がしたと近所の住民から119番があった。
>近くに従業員はおらず、けが人は出ていないという。
けが人は出ていないということで、よかったです。近所の家も揺れるほどの爆発だったのだとか。
2012-03-22 00:24:53
震災瓦礫 カネの成る木に変身で500の自治体、企業が立候補 週刊ポスト>新聞やテレビはその状況を、「瓦礫の押し付け合い」「住民エゴ」と報じているが、実態はまるで違う。水面下では、瓦礫は「カネの成る木」となり、「奪い合い」が起きているのだ。
>瓦礫の広域処理で全国にゴミ輸送ネットワーク利権を張りめぐらそうというのが環境省の狙いで、産廃業界は特需に沸いている。
儲かりゃそれでいいの考えを続けて対策を怠ったから、津波で原発事故が発生したのにね。とりあえずみんなで瓦礫負担するのが日本人と主張する放射脳お花畑の人より、ニュー作は週ポスの記事を信用します
2012-03-22 00:24:50
米袋の高速・高精度スクリーニング検査を可能にする 食品放射能検査装置 FOODSEYE を開発>4月から適用される食品衛生法の新基準値に対応したスクリーニング検査を5秒で行うことができます。本装置はガンの検診などに用いられる医用画像診断用PET装置の技術を応用したものです。
>BGOシンチレータ(ゲルマニウム酸ビスマス)と光電子増倍管を組み合わせた高感度の検出器を用いると同時に、検出器の周りを鉛で遮蔽することによって、自然環境からの放射線の影響を最小限に抑えました。
島津製作所。全量検査も現実的になるかも
2012-03-22 00:00:54
その距離なんと1万キロ! 25年前に5歳で行方不明になった男性がGoogle Earthを使って故郷に帰るなんともいい話
◆
2012-03-22 00:00:16
[韓国経済]韓国で増えるニート、求職しない失業者が200万人突破・・・人口比換算で日本の約9倍日本のマスコミも韓国のマスコミも「日本は韓国に学べ」って言ってる◇けど・・・
本当かよ?
◆
2012-03-21 23:14:53
あなたの隣にもいる「貧困女子のビンボー生活」> 同居する男性におカネを借りることもあるが、彼の手取りも月15万円程度という
2012-03-21 23:08:56
北欧諸国の合同軍事演習 ステルス艦ばかり>北欧諸国の海軍がこのほど実施した合同軍事演習に、ノルウェー、デンマーク、スウェーデン、イギリスなどのデ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級フリゲート艦、
>シェル級ミサイル艇、ヴィスビュー級コルベット、フリチョフ・ナンセン級フリゲート、イラストリアス(HMS Illustrious)空母が登場し、絶大な威力を見せた。
欧州の新型艦はステルス化が進んでますねぇ。
2012-03-21 22:42:21
「ゲゲゲ」の汚水ふた盗まれる 市販品にすり替え―境港>なくなったふたは直径20センチの塩化ビニール製で、鬼太郎やねこ娘、ねずみ男など6種類。市が「水木しげる記念館」の周辺に
>昨年3月、計16枚設置したうちの一部で、つなぎとめていたチェーンをはずし、持ち去った跡には市販のふたをはめていた。
プロの犯行か
2012-03-21 22:27:14
小型高速船で未明上陸、韓国人男女7人密航容疑未だにこんな手で日本に来る連中が居るとは驚いたわ。
2012-03-21 22:25:42
エネルギー教育交付金、「原子力しばり」廃止へ 文科省>文部科学省は、交付額の3割以上を原子力関連に使うよう自治体に求めてきた「原子力しばり」を2012年度から廃止することを決めた。
>これまで対象外だった原発の危険性を学ぶ教材費なども交付対象とする。
危険性を学ぶ方は、交付金なくてもボランティアで出資する人が沢山居るんじゃないか?
2012-03-21 22:15:25
アニメ監督の石黒昇さん死去>テレビ番組の「宇宙戦艦ヤマト」で演出を担当し、「超時空要塞(ようさい)マクロス」やビデオ作品「銀河英雄伝説」などで監督を務めた。
「銀河英雄伝説」でクラシック音楽を使うことを決めた人。今夜はクラシック聴きながら追悼しようか。
ご冥福をお祈りします。
2012-03-21 22:10:09
「絶対的な自信」がすべてを可能にする自信過剰との線引きはどうするんだろう?とも思ってしまうが、何かの参考までに。
2012-03-21 21:15:01
「日本の実効支配打破が目的」 尖閣で中国当局表明実効支配が50年続くと国際法の判例で領土として定着するそうです。
2012-03-21 20:53:34
高橋洋一氏が反論!「その消費増税論議、ちょっといいですか」番外編 日銀の金融政策で財政再建と円安誘導は簡単にできる
2012-03-21 20:30:37
自民・林芳正議員に非難ゴウゴウ!“3・11”にパーティー>東日本大震災から1周年となる3月11日、天皇、皇后両陛下をお迎えして開催された政府主催の追悼式を欠席して、地元・山口県で国政報告会などを開いていたのだ。
>自民党では『追悼式に出席するように』と幹事長名の文書が出ていた。
日程ずらせばいいのにと思うけど。
2012-03-21 19:47:23
日本マイクロソフトに社員が出社しなかった日>日本マイクロソフトは、2012年3月19日を、「テレワークの日」と定め、東京・品川の本社への立ち入りを原則禁止とし、
>全社規模で、PCやスマートフォンなどを利用したテレワークによる業務を行なった。
>これだけの規模でテレワークの取り組みを行なう例はこれまでになかったといえる。
2012-03-21 19:11:38
「離島に行きたいな♪」日本人旅行者、素直にカーナビを信じて海に突っ込む海外の反応[誤訳御免△]>◇
で取り上げられてて、日本でも記事になるのかなーと待ってたら、いまごろ。
とりあえず、アホだな。
2012-03-21 18:31:11
プラットフォーム事業者6社によるソーシャルゲームの利用環境向上等に関する連絡協議会を設置ここにOBを迎え入れてケーサツと相談するのかな?
2012-03-21 14:57:41
「市の名前、売ります」破綻寸前の大阪・泉佐野>企業から広告料をもらう代わりに市の名称を企業名や商品名に変更する
2012-03-21 14:51:34
福島県が放射性物質拡散の予測データをメールで入手しながら、十五日朝までの分をなくしていた>県の担当者によると、十五日朝までメールの着信に気づかず、それまでに届いていたメールは消してしまったという。
>県は「予測は役に立たない」として、その後も送られたデータを公表せず、市町村にも知らせなかった
こんな適当なことをやっていてもまともに責任をとらないだなんて
2012-03-21 14:49:25
「校長の斉唱チェック方法おかしくなかった」――国歌斉唱「口元チェック」大阪府教育委員会に質問してみました>国歌斉唱「口元チェック」報道ステーションの誤報と民間人校長いじめ ◇
>この件に関して、業務命令を出した教育委員会側に質問をしてみました。要約すると、このような回答でした。
2012-03-21 14:18:11
石原知事、ビッグサイトは「かなり見劣りする」>東京都議会予算特別委員会は15日、3日間の総括質疑の最終日を迎え、
>石原知事は2020年の夏季五輪招致に合わせて江東区有明の国際展示場「東京ビッグサイト」を拡張する方針を明らかにした。
まだオリンピック誘致するんだ。コミケの妨害目的なんて声もありますが、個人的には誘致の結果にかかわらず拡張工事という公共事業が出来るとか想像。
2012-03-21 13:09:36
Amazonが650億円で導入する倉庫ロボットが凄すぎる>このロボットを開発しているのは Kiva SystemsというMIT卒業生が設立したベンチャー企業ですが、そのロボットを採用していた「Diapers.com」というベビー用品の通信販売サイトはロボットを使用する際の効率化アルゴリズムが群を抜いており、ノウハウが欲しかったAmazonは2010年に会社ごと買収してしまいました。
>「人間がロボット化している」として批判されることもあるAmazonですが、ならばロボットに置き換えてしまえ!ということなのでしょうか。「安さの裏に徹底した効率化アリ」。
将来これが巨大倉庫の中で動き回るのか・・・。
2012-03-21 13:08:25
男子の「告白」に8割が前向き シチュエーションも大事>うれしかった告白には、「夜の観覧車」「東京タワーの展望台」や「いきなりのキス」などが
※ただしイケメンに限る
…が、そこらじゅうに付きそうな話。
2012-03-21 13:06:27
中国アニメ会社、著作権侵害でソニーに巨額の賠償請求―中国メディア>華夏安業が提供する「児童向け漫画アニメ」のコーナーをクリック
配信してたのは華夏安業として、なんで受像器を作っただけのソニーにも請求が行くのん?
2012-03-21 12:50:12
名作『ドラゴンズレア』がXBLAで復活、Kinectにも対応クリックしたらオッサン
2012-03-21 12:24:58
サムスンにとって韓国の法律は法律ではないのか>財閥は「法の上位」あるいは「法の外」で治外法権を行使できるという現実を、あらためて見せつけるものだった。
韓国は内と外で不平等条約を結んでいる!
2012-03-21 11:29:04
フェラーリのバリカン登場…鋭い切れ味>刃は日本製だという。
貝印かな?
とりあえず…いらんなぁ。
2012-03-21 09:37:42
入園者数低迷に悩むはままつフラワーパーク、コスプレ聖地になるかもきちんとマナーが守られれば「隔離場所」として機能できるのかも。
花を背景にできる利点もあるとのこと。
2012-03-21 04:05:04
メキシコでM7.6の地震アメリカ地質調査所による詳細情報(英文)◇
2012-03-21 02:43:55
「歴史忘れないために」 八千代高演劇部OBの市民劇団>15日夕方、八千代市内で行われた同劇団の練習。女子高生役の田中奈緒美さん(23)が、「祖父母が苦労して開墾した土地は絶対に渡さない」と訴える場面で、八千代高演劇部顧問の高橋直子教諭の厳しい声が飛んだ。
>劇団は2011年1月、高橋教諭の教え子14人で結成した。演目に決めたのは高橋教諭が01年に書いた成田闘争にまつわる脚本。農民たちが空港反対闘争に巻き込まれながらも、明るく日々を生きる様子を描いた作品だった。
千葉県民だけど恥ずかしいです。アホどものせいでいつまでたっても空港が完成しなくてごめんなさい
2012-03-21 00:12:32
警戒区域入った女性死亡 福島県浪江町>重機を区域外に持ち出すために許可を受けて入域していた50代の女性
重機? なんの重機だろう?
さておき。 たまたまなのか、現地みてショックうけたりしたのか、いままでのストレスがどっと出たのか…
2012-03-21 00:06:55
アメリカ政府、韓国メーカーの冷蔵庫に不当廉売関税適用へ サムスンは反発米韓FTAとは何だったのか・・・
◇
2012-03-20 22:36:46
「選択と集中」の誤算に苦しむエレクトロニクス業界>09年4月に「再建請負人」として日立の会長兼社長に就任した川村隆・現会長は「100日プラン」と名づけたスピード再生に着手。不振事業については「撤退」というドラスティックなやり方ではなく、「本体から遠ざける」というソフトランディング(軟着陸)手法で対応。上場子会社の本体への吸収もIT系を中心に5社にとどめた。
>「川村改革」は赤字の垂れ流しを食い止め、その後のV字回復を演出したが、一方で1100社を超える子会社群をほぼ温存。パナソニックのような本社機能強化によるモノカルチャー路線とは一線を画し「野武士集団」といわれた日立伝統の多様性を維持した。
日立は過去最高益を2期連続で更新しそうとのこと。一方NEC、ソニー、シャープ、パナソニックは…
2012-03-20 22:34:31
[韓国]コンビニエンスストアで女性店員に性器を出し「これに合うコンドーム見せて」・・・男を逮捕とりあえず定規、置いときますね◆
2012-03-20 21:43:40
川重、潜水艦「けんりゅう」引き渡し> 船体に高張力鋼を採用。ディーゼル機関、推進電動機のほか、補助動力としてスターリング機関を採用して水中運動性能や推進性能を向上した。
勝谷は事あるごとに原潜押しするけどスターリングAIPで十分ですよ
2012-03-20 21:03:17
政府専用ジャンボ機退役へ、後継に787浮上>後継に浮上している787は、全日空が昨年11月から営業運航を開始し、日航も導入を進めている。
>国内で安定的に整備が受けられ、省燃費で航続距離が大型機並みの約1万5000キロを確保できる。部品の約35%が日本製という「準国産機」である点も、政府内で評価が高い。1機200億円程度で、2機購入で400億円以上かかる見通し。
いくらバブル期にアメリカの貿易赤字を解消するためだったとはいえ、大型すぎて使い勝手が悪く、無駄な買い物だった気がする。
2012-03-20 20:49:19
[海外ゲームニュース]NEO GEO携帯機が発表!?>NEO GEOの携帯機を名乗る新ハード“NEO GEO X”が発表。2012年の第2四半期に発売とのこと。 『餓狼伝説』、『メタルスラッグ』、『サムライスピリッツ』、『キング・オブ・ファイターズ94』など20本のゲームが公式にライセンスされて収録されているという。
今更って気がしないでもないが過去の資産をお手軽に売れる手段なんだろうね
2012-03-20 20:10:32
原発事故対応は「大失敗」=菅直人・前首相インタビュー=>-政府の震災関連会議の議事録が未作成だったことをどう思うか。
>もちろん知らなかった。議事録がないこと自体は恥ずかしい限りだ。しかし、議事録の有無の問題と、情報開示の問題は若干違う。会議はほとんどの場合、冒頭にテレビカメラが入り、決定したことは直後に官房長官が発表した。
いやいや情報公開とダダ漏れ情報を一緒にして貰っちゃ困る。
2012-03-20 17:29:39
彼氏を妄想するツイートが大流行>むなしくも楽しいこの“恋愛想像ごっこ”に対し、
>ツイッターユーザーからは「#彼女いませんと、 #彼氏いませんの人同士でなんかこう、なんとかならんのか」という声もあがっている。
どうよ。
2012-03-20 16:30:36
送電塔ドミノ崩壊[韓国語/google翻訳]画像 ◇ ◇
日本語ソースになるのかしら?
2012-03-20 15:57:37
アイホン、北米で売り上げ最高にすげえなアイホン
2012-03-20 15:18:02
Google が「かんたんログイン」を廃止へ、Cookie 非対応のドコモ端末に影響>サポートの終了は5月1日。
関連◆
2012-03-20 13:17:36
とある外国人がシーシェパードの圧力と戦う署名活動を始めてくれている>とにかく、その署名運動に日本人として参加している人間の名前を見ていったんだ。リストにある名前はこうだ。ステファニー・カミンズ、クララ・ジャコブソン、ダナ・ディラン、ピコ・ロペス、メラニー・グレイグ・・・日本人なんていないじゃないか。こいつらアマゾンジャパンで買い物なんてしないよ。自分はアマゾンジャパンを利用するけど、こいつらは絶対ありえない。
>こいつらが日本人の文化を変えろとか、合法的商取引を規制しろだとか、いう権利は全くない。そこで私は真逆の署名活動を行うことにした。日本に住んでもいない、アマゾンジャパンで買物もしない人間が口出す事ではない。
かなりの日本通らしいけど、良い人だ。自分も署名してきた
2012-03-20 12:45:29
南相馬市「メガソーラー」特区申請へ、孫正義氏が協力農地扱いのまま建設できる点がポイント。回復や除染にいくら時間が掛かるか分からないから、その間の補償費捻出の一助になるのでは。
2012-03-20 11:42:58
西川善司の「NISSAN GT-R」ライフ 第1回:そうだ GT-R、買おう>GT-Rは、確かに車両価格は平均的な日本車と比較すると高いのは間違いないが、うまく賢く立ち回れば、余計な出費を抑えられるばかりか、過剰に報道されていたウワサなどと比較すれば、結構現実味のある車種だと言うことが分かって貰えたのではないだろうか。
>とくに35歳以上であれば、任意自動車保険もかなり安くできるため、固定維持費に関しては一般的なスポーツタイプの車種と大きくは変わらない。
PCライターの収入なんて多分その辺のリーマンと同じくらいだと思うのだけど、一千万円近い価格を数千円単位で節約しようとしているところが面白かった。無理すれば庶民でも手が届かない事はないな
2012-03-20 11:13:19
職場にも「フェイスブック」の魔の手が及んできた>Aさんたち部下は、上司の書き込みを常にチェックし、リアルタイムにコメントを入れていかなければならない。「来月は稼働日数が少ないから、前半の達成率を上げていこう」といった書き込みには、競って「いいね!」を押し合っている。
楽しそうじゃん。なにが不満なんだ
2012-03-20 11:09:28
大学進学者、安定就業5割に満たず 高校は32%大学の粗製濫造の影響が有るにしても、ここまで低下しているとは。
関連:若者雇用 改善策へ政府作業部会◇
2012-03-20 01:47:02
「イルカショーは虐待」ソウル市が中断 海へ戻す方針>「イルカのショーは動物虐待だ」とする動物保護団体の主張を受け入れ、ソウル市は、市が運営する動物園のイルカショーを19日から中止した。
続きは朝日デジタル
2012-03-20 01:05:22
小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です要約:事故の影響で従来の設備が使えない為、燃料棒(総数1535本。炉用の2.8倍量)を除去しきるのは何年もかかる。その間にプールを壊すような地震が来た場合、燃料棒から致死量の放射線が出て近寄れないので日本破局。燃料棒の取り出しが開始されるのは早くて来年の12月以降。
「ロボットでどこまで出来るか」の情報も欲しかった。
2012-03-20 01:02:45
在日外国人が日本のテレビのやらせ取材を受けたようだ【海外掲示板】>日本のテレビでは良くあること。
ですよねー… 世界に発信してるよね
2012-03-20 00:37:07
アップル 17年ぶりに配当へ>1995年以来17年ぶりに、株主への配当を再開すると発表しました。
今まで無かったのか。
2012-03-20 00:36:52
菅による東電全面撤退阻止という悲しい夢>相変わらず菅が東電の全面撤退を阻止して日本を救ったというデマがネット界隈では広まっている。(略)
>「東電全面撤退」は東電と官邸の間で認識の齟齬により生まれた誤解であり、清水が官邸で否定し認識が共有された時点で存在しない話なのだ。そして、清水が全面撤退といわなかったことは菅直人自身が4月18日の参議院ではっきりと答弁している。
◇動画30分あたりから。次の日の日記に続きがあります。関連◇
2012-03-20 00:31:18
火災原潜に核弾頭搭載か 「チェルノブイリ以来の最悪事故瀬戸際」とロシア誌>SLBMは修理中は通常取り外されることになっているが、同誌はSLBM取り外しに約2週間かかるため、
>海軍が時間のかかる煩雑な作業を避けたかったのではとの見方を示した。
横着すんなぁぁぁぁぁ
2012-03-19 23:59:02
日本のGDPギャップ、年15兆円の需要不足現在の豊かさは”国内総生産”で測ります。つまり、『多くの物・サービスを生産する国が豊かな国である』という考え方です。
北朝鮮が貧しいのは物がないからです。それに対して日本の場合、『物は生産されているけど、それを買うお金が不足している』わけです。
では日本の景気を回復させ、生産をより多くするにはどうすればよいと考えますか?(※ニュー作はリフレ派です)
2012-03-19 23:07:20
空母ワリャーグにアレスティング・ワイヤーが装着 J15近く配備か自主開発できてよかったね
さて・・・一番機に乗るのは誰かな?
関連「ワリヤーグは原子力空母に改装か、米軍しのぐ電磁式カタパルトも」◇
2012-03-19 22:33:42
なぜ? キム・テヒに続いてKARAをCMに起用したロート製薬キム・テヒ、反韓流で日本での活動終了か? 韓国メディアが報じる◇
関連◆
2012-03-19 21:34:39
マンション建設予定地から鎌倉時代初期の遺構を発見。北条政子邸宅か>地下約3メートル付近で12世紀末~13世紀初頭の礎石を持った建物跡や掘立柱(ほったてばしら)建物跡が数棟見つかった。
>石敷きの庭園跡や白磁などの輸入陶磁器、念持仏とみられる金銅製の仏像も出土した。
これは凄い。新たな発見があることに期待
2012-03-19 21:10:55
静岡・沼津の沿岸自治会、高台への集団移転申し合わせNHK ◇
次の津波までに高台移転が間に合うといいな。
東海だけでなく、西日本の太平洋岸、特に紀伊半島や四国あたりも今から高台移転を進めた方がいいと思うんだけどなぁ。
2012-03-19 20:53:14
朝鮮学校への補助金見送り 大阪府、訪朝団案内を問題視大阪府は19日、朝鮮初中級学校への補助金支給について、
支給の要件とする「朝鮮総連と一線を画す」点が確認できなかったとして、
2011年度分の支給を見送る方針を決めた。
2012-03-19 19:43:02
ペレットストーブの灰から放射性物質 大館市内で業者回収> 大館市の木質ペレット製造業者が市内の事業所などから回収したペレットストーブの焼却灰の一部から、1キロ当たり千ベクレルを超える放射性物質が検出されたことが17日、分かった。
なあに
2012-03-19 19:09:45
旋回した砲塔に挟まれ大けが…スイッチ切断怠る [陸上自衛隊]>ハッチから上半身を出した操縦手の陸士長(21)が旋回した砲塔に体を挟まれ、胸の骨を折るなど1年の重傷を負った。
1年て… 胸骨とかバキバキ?
2012-03-19 18:23:08
時代の風:校長退任にあたって=防衛大学校長・五百旗頭真小泉、福田、北沢の各氏について述懐。
2012-03-19 17:58:25
米AmazonがDigital Mangaのアカウントを停止処分に>同社のプレスリリースによると、同社は日本製ボーイズラブコミックなども翻訳出版していたところ、Amazon側から規約違反を理由にアカウント停止処分にしたとの連絡があったという。
>これにより、Digital Mangaの電子コミックはボーイズラブコミック以外の作品も含め現在購入できなくなっている。
> Digital Manga側では、Amazon側と協議を進めると同時、自社のPC向け電子書籍販売サイト「eManga.com」◇および他の電子書籍販売しサイトで購入するようユーザー誘導をしている。
2012-03-19 17:36:36
韓国GP、開催費減額に成功>18日(日)の報道によると、主催者はレース認可料とテレビ放映権料の減額交渉に成功し、2,000万ドル(約16億7,000万円)以上を節約できることになったという。新たな契約は韓国のレース契約が切れる2016年まで適用される。
>主催者が昨年、エクレストンのフォーミュラ・ワン・マネジメント(FOM)に支払った総額は2010年から10%増額され、4,000万ドル(約33億3,000万円)近くに上ったと同紙は伝えている。新契約ではその10%の増額分が撤廃されるとのこと。
どういう交渉したのか知らないけど羨ましい話だ。日本も地上波放送がなくなるくらいカツカツなのにな。関連◇
2012-03-19 14:56:53
こんなん似てる「橋下&プーチン」 “男の涙”を使うところまで…ヒトラーのつぎはプーチンですか…って、いいのか?ぷーちん…
追記。「こんなん」…誤字なのかワザとなのか
2012-03-19 14:06:18
マルウェア「Duqu」は未知の言語で開発された?>ロシアのKaspersky Labsが奇妙な知見をもたらした。同社では「数え切れないほどの時間を費やしてもなお、Duquが開発されたプログラミング言語を全く特定できない」とし、世界中の研究者に援助を求め、ブログにその分析内容を公開した。
2012-03-19 13:45:36
「受け答え」の技術>あるグループホームに入所していた認知症のおじいさんが自殺をほのめかす言葉を残して、外出しました。後を追った介護士。引き留めても感情が高ぶるだけなので、雑談をしながら一緒に歩きました。
>歩道橋の上で「ここがいいか」というおじいさんに「いや、もっと他の場所がいいですよ」。ビルの屋上に来ると「もっといい場所を探しましょうよ」。そのうちに、おじいさんは当初の目的を忘れ、介護士と散歩している気分になっていきました。
プロってのはすごいねえ。
2012-03-19 12:04:13
産総研分析 栄村地震「潮汐」引き金 地殻変動と重なる>一連の地震は地盤が下がる干潮や、下がる速度が最大のときに集中して発生。長野県北部には、マグマから出たガスや液体が岩盤の隙間に高圧でたまっている「流体だまり」が多数あるとみられ、この場所が潮汐力で押されて周囲の岩を破壊、断層を刺激して地震が起きたと推定している。
>大震災の誘発地震は火山周辺で多発しており、同じ仕組みの可能性があるという。栄村の震度6強の地震は死者3人、全半壊約200棟の被害となり、現在も約160人が仮設住宅などで避難生活を送っている。
月の影響すごいな。地震まで起こすのか。
2012-03-19 11:58:48
首都「震度7」で、老朽建物84%以上全壊もタイトルが微妙… 一瞬、びっくりする
東京は詳しくないんだが、「老朽建物」ってどのぐらいあるんだろう?
2012-03-19 11:26:45
東電本店乗り込み時、菅氏怒声の録音停止指示か>昨年3月15日に菅直人首相 (当時) が東京電力本店を訪れた際、官邸側の意向でテレビ会議システムの音声を一部消した可能性があることが、関係者の証言で明らかになった。
>菅氏は東電が福島第一原子力発電所から全面撤退しようとしていると思いこんでおり、異常な興奮状態にあった。 そのため菅氏の同行者が、そのまま発言を記録されることを懸念したとみられる。結果的に歴史的な事故の記録の一部が失われる事態に至ったことは波紋を呼びそうだ。
うーん、キチガイ
2012-03-19 11:00:42
プリウス炎上 SUPER GT テスト走行in岡山国際サーキット脱出がもう少し遅れたら大やけどだったかも。別アングル◇ 動画◇
追記:原因はガソリン漏れ◇ thx#9
2012-03-19 10:15:05
打ち上げられたクジラ、真夜中に肉を切られ持ち去られる=中国中国でもうちあげられてるのかー…ってのはさておいて、やっぱり食うのか…
◆
2012-03-19 09:17:01
被災地で自衛隊がアメリカ海兵隊に後れを取った理由 美談だけで済ませてはいけない「震災と自衛隊」>要するに、併用戦能力を全く持たない自衛隊には、港湾施設が復旧してフェリーなどが就航するまでは、大部隊の海を越えての移動はもとより、気仙沼大島のような孤島にはある程度の規模の救援部隊を送り込むことができないのである。
お粗末な現状だけど、揚陸艦でも配備しようものなら社民や共産、民主の一部がギャーピー騒ぎ出すからなあ…。
2012-03-19 02:51:12
もしも緊急地震速報がオーケストラだったら>緊急地震速報の管弦楽編曲を試してみたものです。
>原曲に含まれる音「G-C-E-A#-D#」「G#-C#-F-B-E」のみを音階として使用し編曲しました。
4分近くの長編(?)|関連:ゴジラに関係?NHK緊急地震速報チャイム音の秘密◇
2012-03-18 23:54:08
奇っ怪な結果?? タバコを吸うと肺がんが減る?! 武田邦彦>このグラフを一見すると「喫煙率が下がると、(年齢調整)肺がん死が増える
綺麗な思想してるだろ、これ大学教授なんだぜ…まぁ中部大だけどさ。
逃げ口上を最後に付けているのはご愛嬌。
2012-03-18 23:39:40
批判にうまく答える方法>批判を恐いと感じる原因の一つに“批判と中傷と否定を見分けることができない”ということがあります。
なるほどな…と思う所が多かったので投稿。
2012-03-18 22:04:02
「ヒトラーが出てきた時もそういう雰囲気だったのだろう」 谷垣氏が橋下氏の大阪維新めぐり警鐘>「政党政治が駄目だということで昭和10年代に日本で軍部が出てきた。
>ヒトラー、ムソリーニが出てきた時もそういう雰囲気だったのだろう」と述べた。
谷垣お前もそれを言う側なのかー
2012-03-18 21:52:13
平沼氏、台湾立法院長に献花問題陳謝前の。◇
2012-03-18 21:36:59
ヤンキースにはバントシフトがない!? 黒田博樹が語る、ヤンキースの守備意識>「相手に大量得点を許さなければいいので、確実にアウトをひとつ取ればいい、というのが投手コーチの話でした」
>その根底にある理由がふるっている。「僅差の試合であれば、ヤンキースの打線が終盤に逆転してくれる。だから、アウトをひとつひとつ、確実に取っていこう」
ヤンキースだから出来る戦術
2012-03-18 21:08:20
統一教会に3億9000万円賠償命令>女性は複数の信者らから「心臓病の養母を救うには献金が必要」などと言われ、1999~2005年、養母の預金を解約するなどして約4億4400万円を同会に献金。このうち、00年4月には3億円を支払っていた。
>1審判決は3億円の献金について「勧誘に畏怖して支払ったとは言えない」としたが、木村裁判長は「信者らは聖本で痛みが治るような演出をした上で、先祖の因縁が原因などと不安をあおって勧誘した。社会的相当性を逸脱して違法」と判断した。
>女性が当時、「献金できてうれしい」と書いた手紙についても、信者らからの指示の通りに書いた可能性があると指摘した。
2012-03-18 20:06:43
なぜ出版社は「著作隣接権」が欲しいのか | 赤松健の連絡帳>「出版社が著作隣接権を求める理由」について、講談社が私に説明して下さるとのことで、本日(3/16)、音羽まで聞きに行ってまいりました。(森川ジョージ先生もお話を聞きたいとおっしゃるので、同行していただきました。)
>説明して下さったのは、講談社の常務取締役である清水保雅さんと、編集総務局の五木田直樹さん。
なんか顔文字がイラっ☆とくるけど、なかなか興味深い読み物だった
2012-03-18 19:49:19
3.11 東日本大震災は人工地震テロだと思う人が78%-自然地震の証拠もないのに否定するのは、思考停止状態の人間か工作員であるこりゃスゲー。
なんなの、このサイト……。
2012-03-18 17:27:29
妊娠6カ月倖田來未の近況>タレントの神田うのが、昨年12月に結婚&妊娠を発表した歌手・倖田來未に代わり、ブログで頻繁に近況を報告している。倖田は現在妊娠6カ月で夏に出産予定。
「羊水が腐る」発言騒動で有名な倖田來未◇
2012-03-18 15:18:27
鳥取の砂浜にクジラが連続して打ち上げられるたまたまなのか、増えすぎとるのか、海がおかしいのか
2012-03-18 15:15:23
食べよう、福島のコメ=都内グループ、高齢者に呼び掛け-「放射能の影響小さい」>高齢者は放射能の健康への影響が小さい。賛同していただけたらありがたい
>基準をクリアしているとはいえ、なるべく若者や子供の口に入らないようにするためには、高齢者が食べることが理にかなっている
言わんとすることは判るし、ありがたいことだろうけど、これはこれで風評被害に拍車をかけてる気がするの…
2012-03-18 15:01:42
浮体式波力発電、市場投入へ 日立造船が15年度>日立造船は、2015年度に浮体式波力発電プラントを市場投入する。 まず100キロワット級プラントの実用化に向けた実験を同社技術研究所 (大阪市大正区) などで行い、1基当たりの発電コストを1キロワット時40円程度にできるよう開発を進める。
>15年度初めには国内向けに100キロワット級プラントを5基、海外向けには200キロワット級5基をつないだ代表製品を発売。 17年度に約20億円の事業規模を目指し、20年度末には400基程度を販売する計画だ。
メンテコストは気になるけど、離島とかなら十分競争力がある気がする。波なら安定して発電できそう
2012-03-18 14:35:16
超大型新人だったgirl next door、ベスト盤がオリコン週間26位、初週売上約4200枚と低迷ゴリ押し失敗の責任を誰が取ったのか
2012-03-18 13:58:23
15時間労働で休憩わずか30分! 入社2カ月で過労自殺するワタミ社員のスタンダードな働き方>また、休日と睡眠時間を削らせるように組まれた研修など、勤務環境は精神障害の発症後にも、さらに過酷さを増していたことが分かった。遺族から提供を受けた社内資料をもとに、「生きていられるわけがない」と両親も憤るワタミの労働実態を報告する。
会員限定公開箇所があるので注意。
関連1◆
2012-03-18 04:26:13
上杉隆氏による福島・郡山の記事の検証>福島県のサイトを"除染元年" で検索してもこのフレーズは一つも使われていません。そのようなキャッチフレーズは県では使っていないようです。◇
>"事実を伝えなくてはならない記者ですら、こうである。現実を直視する者が奇異な目で見られる-。哀しいかな、それが「福島の現実」なのである。"と上杉氏は締めくくっていますが、肝心のこの記事自体が郡山を適切に取材した事実ではないことが現地で暮らす者として非常に残念です。
相変わらずデマ記事書いてるらしい。ジャーナリスト卒業したんじゃなかったの?
2012-03-18 03:37:03
北朝鮮ミサイル予告 正恩体制、国威を発揚>「砲撃の天才」。北朝鮮では正恩氏はこう称されている。09年4月のテポドン2号(北朝鮮は人工衛星「光明星(クァンミョンソン)2号」と主張)打ち上げの際も、故金正日(キムジョンイル)総書記とともに管制センターで発射に立ち会っていた。
>故金日成(キムイルソン)国家主席誕生100周年(4月15日)という国家最大級の行事に合わせた今回の「衛星打ち上げ」を、国営メディアなどは「世界に向けて(北)朝鮮の国力をとどろかせる重要な契機」と位置づける。発射後は「打ち上げ成功」を大々的に宣伝し、正恩氏の功績として称賛するのは間違いない。
2012-03-18 01:34:44
シンディー・ローパー記者会見 at日本外国特派員協会:全文掲載です | NHK「かぶん」ブログ>歩いていて、前の人が転んで倒れたとき、どうするか?ということです。
>立ち止まって、立ち上がるのを手を貸すか、それともその人を踏んで歩くのか、ということです。
>私は転んだ人に手をさしのべるような人間になるように育てられました。
2012-03-18 01:34:16
強烈に青いブルー・イチゴが誕生…寒さに強い遺伝子に組み換え確かに強烈に青い、食欲の失せそうな色だけど食べてみたい
◇
2012-03-18 01:34:05
韓国人男性がベトナムで違法なお見合いの最中に逮捕・・・ベトナム、韓国人との結婚を制限する法案を4月にも施行へ法規制されるほど韓国人による人身売買が多いらしい・・・
◆
2012-03-18 01:24:27
福島での看護職員確保 厳しさ浮き彫り>来場者は想定していた300人を大幅に下回る5人
一時のボランティアを期待しているならともかく、看護職員が減った理由を考慮しているようには思えません。
2012-03-18 01:20:29
暴走族:激減 都内ピーク80年の1/50>80年代の若者は、そろいの特攻服で社会に抵抗することへのあこがれもあったが、今は『格好悪い』と感じるようになった。
もとからかっこわるいだろ…と思った70年代生まれ
2012-03-18 01:15:23
“ニュートリノ光速を超えず”物理畑の人には一安心なニュースというところでしょうか。
もっとも、名古屋大学関係者には残念な結果かも知れませんが。
2012-03-18 00:58:54
永遠のテーマ、クルマvsバイクで速いのはどっち?-BMW編->ウエットコンディションでバイクには不利なシチュエーションでしたが(そのぶんバイクが10秒はやくスタートしています)、それだけにM5のリヤが流れたり、姿勢が振られたりして、逆に迫力があります。
>それにしても、バイクのコーナー立ち上がり加速は圧巻。ぜひドライでもこの対決を見てみたいものです。
すごい楽しそうなコースだなと思った。日本でもこういうコースが身近にあれば公道を暴走する人も減ると思うんだが
2012-03-18 00:54:21
著作権法の一部を改正する法律案の概要>2.著作権等の技術的保護手段に係る規定の整備(著作権等の保護の強化)
>新たに、暗号型技術(DVDなどに用いられている技術)についても技術的保護手段として位置づけ、その回避を規制するための規定を整備。
◇ >DRMの解除も違法化される。これは今は良いと思えるかもしれないが、10年後、20年後を考えるとソフト、機器ともにサポートされなくなるDRMも当然出てくる。それでも解除できないという事態に陥る。
2012-03-17 23:54:38
【マツダ CX-5 発表】月販目標の8倍に…ディーゼル車が7割超の人気>マツダは、2月16日に販売を開始した小型SUV『CX-5』の累計受注台数が、3月14日時点で約8000台を受注したことを明らかにした。月間販売計画1000台の8倍。また、クリーンディーゼル搭載車の割合が73%と高い構成比率となっている。
>CX-5は、マツダ独自の環境技術「SKYACTIV」をエンジン、トランスミッション、ボディ、シャシーなど全てに採用した初めての新型車。環境性能の向上を図ると同時に、SUVでありながら「走る歓び」を感じられる走行性能を実現した。
ここ最近でこれだけ売れたディーゼル乗用車はなかったんじゃないかしら。これは世界で戦える気がする。レビュー記事>◇クリーンディーゼルの「CX-5」で東京~山口 長距離燃費測定 「エクストレイル」や「プリウスα」と比較
2012-03-17 23:19:14
フィンランド グリーンピース活動家が砕氷船2隻を拿捕>5カ国から集まった約40名の活動家らは、ヘルシンキのヒエタラフチ港に停泊していた砕氷船に乗り込み、北極地方での石油開発の環境被害を警告するメッセージを船上に張りだし、船長らとの面会を要求したという。
これ海賊行為だよね。なんでこんなの許されてんの?
2012-03-17 21:53:40
日本素材メーカー、止まらぬ韓国進出(※先のページは会員の方のみ、ご利用いただけます。)今の日本にとって虎の子の素材産業で、わざわざ技術を進呈しに韓国に出向いて合弁とか……
もう90年代に散々失敗したパターンだろそれ、何度同じ目に遭えば気が済むんだよ。
(まぁ様々な分野が順繰りに失敗して痛い目に遭ってるだけで、素材産業にとっては初めての失敗になるから、まだわからないのかもしれないけど……。)
2012-03-17 21:15:36
NHK「中学生日記」、50年の歴史に幕小学生の頃はニュー作も熱心に見ていました。(風間先生の時代)
2012-03-17 20:19:11
『魔法少女まどか☆マギカ ポータブル』アニメイト限定版に付いてくる特典にエロスを感じざるをえない>大抵こういうものは、「見る人の心が汚いからそう見えるんだ!」と言いますが、
>これは誰が見てもエロス間違いなしだと思うのです。
2012-03-17 18:15:47
湖南人は韓国人のルーツ、米大陸もコロンブスより先に発見=中国>「米国大陸を発見したのも、コロンブスより湖南省の僧侶が先だろう」と主張した。
「中国・湖南大学の杜鋼建教授」とやらは何か某国に毒されていないか
2012-03-17 18:01:45
アーケードゲーム博物館計画より 移転先が決まりました!>しかし・・・・・・
>移転先に置ける量が限られ、現在よりももっと少なくしないと置けないので倉庫の不用品、大型機材や解体した筐体パーツ!ほか大放出します。
行った事ないけど、コレクションが散逸してしまうのは残念だな。本来なら拡張して欲しいくらいなのに。
2012-03-17 15:38:22
エルピーダ「支援続けるべきだった」 全銀協会長>「国家がどうしても産業を支える覚悟であれば、引き続き支援すべきだったのではないか」
>「民間金融機関としてそれ相応の成算がなければ、ずっと助けるわけにいかない」
国も金ないんじゃないの?
2012-03-17 15:36:53
新型信号 無視すると「危ないよ」>「危ないよ。信号は赤だよ。渡らないでね」と女児の声で優しく注意する
無駄だと思うなあ… と、同時に、とりあえず1回聞いてみたいを思うヤツがそれなりに居そうだなーとも
2012-03-17 14:55:02
「休みほしくて」事件捏造、巡査を懲戒免職>神奈川県警の巡査が友人に犯人役を依頼して架空の自転車窃盗事件を捏造(ねつぞう)、起訴・懲戒免職処分された。
>被告は課長から「9月に3件検挙すれば休みを取らせる」などと言われていたという。
まいどおなじみの神奈川県警。そりゃ、ノルマ制度もあるってもんよ。
2012-03-17 14:40:01
「電力不足を補え!」火力発電奮闘記>奇しくも、東京電力本店(東京都千代田区)を訪れたとき、拡声器で主張をしている人物がいた。彼らは「原発なんかなくても電力は足りてんだろ?」「知ってんだぞ!」と怒りの声を上げていた。
>彼らの呼びかけに対する答えは、いちおう「YES」だ。(中略)しかし、なぜ電力は足りているのか。
>たしかに2012年3月現在、全国で電力は「足りている」。しかしわれわれはその「裏側」の事情についても、思いを馳せるべきなのかもしれない。
2012-03-17 12:22:41
「20・30・40代を後悔しない」リスト51>時代を反映し、すべての世代を通して将来に対する不安が色濃く出ている。「貯金・投資」とあわせて、各世代とも「勉強」との答えが目立つ。勉強は、すればするほど学び足りないのがわかるためきりがない。向上心が強い人が多いともいえ、勤勉なビジネスマンの姿が目に浮かぶ。
語学はわかるが、20代30代で資格の取得が50%近いのが奇異に映る。いったい何の資格が何に役立つんだ
2012-03-17 10:02:42
震災がれき専用コンテナUM8A>このがれき専用のコンテナは、被災地からがれきを運ぶ運送会社や東京都、JR貨物が協力して作ったもので、長さおよそ3メートル70センチで、通常のコンテナの半分ほどの大きさが特徴です。
>東京では今後、23区と多摩地域の自治体が被災地のがれきを受け入れ、一般家庭のごみを処理している清掃工場で焼却処理する方針で、新しいコンテナは、こうした清掃工場にも運び込みやすいようごみ収集車とほぼ同じ大きさにしたということです。コンテナの後ろにある排出用の扉には、がれきが飛び散らないよう、隙間をビニールで覆う工夫もされています。
2012-03-17 08:29:31
原子力安全・保安院:保安院長「寝た子を起こすな」 06年、防災強化巡り安全委を批判>当時の広瀬研吉保安院長(現内閣府参与)が強化に着手した内閣府原子力安全委員会の
>委員に対し、「寝た子を起こすな」と反対していたことが16日、安全委への取材で分かった。
現内閣府参与…
2012-03-17 07:38:43
ミャンマーとバングラデシュの領海問題 国際海洋法裁判所「大陸棚の境界は中間線を基本」>「国際的な標準は、中間線をとるんだと。中国の主張は国際的には受け入れられるものではないという1つの判例が出たことになります」
2012-03-17 01:17:10
「ありがとう」…ツイッターきっかけ、東京消防庁ヘリが救助 宮城の保育所関係者、都知事らに寄せ書き>石原知事は「感動した。本当によかった」と笑顔をみせ、その後の定例会見で「小説を超える素晴らしいドラマ。映画会社が手を挙げるなら私がシナリオを書いてもいい」と語った。
2012-03-17 00:00:27
自民・片山さつき氏「生活保護1200億円弱が外国人に。保護率は日本人の2~3倍、3分の2が朝鮮半島出身」ちなみに在日韓国人の72%が「無職」◇
そんな彼らに朗報、在日韓国人向けに韓国政府が家と土地を無料で提供中◇
2012-03-16 22:00:30
伴侶に恵まれないオスは大酒飲みに、人も持つ物質影響かただしハエの話ですが。
2012-03-16 21:34:13
ホンダ公式のアニメ「わんおふ」痛単車、実物はこんな感じでした>ホンダのスクーター・ジョルノに乗る高校生2年生の少女を主人公として、思春期の少女たちの日常と成長を描く青春ストーリーが「わんおふ one off」というアニメ。
> 「ARIA」シリーズや「カレイドスター」を手がけた佐藤順一監督の最新作で、キャラクター原案は「キノの旅」挿絵の黒星紅白。2012年にリリースされるOVAだとのことで、本日公式サイトがオープンして、PVが公開されました。
ひょっとしてこれが電通のオタク部門の仕事だろうか?
2012-03-16 21:32:23
FIA、段差ノーズの回避に失敗していた>昨年の時点で、今年のノーズがどういうデザインになるか皆が本当に理解していれば、もう少し深刻に変更することを考えただろうと、ホワイティングは述べている。
>「その時点では、マシンをデザインしている非常に少数のデザイナー以外は、マシンがどういう外観になるのか誰も分かっていなかったと思う。段差が設けられるかもしれないという指摘はなされていたが、正直言って、それに関して大きな関心を寄せることが重要だとは思えなかった」
これはひどい。明日からオーストラリアGPの予選ですね。
2012-03-16 21:07:07
【5000万円の経費節減】新聞削減、内閣府35%=各府省に3割要請-岡田氏>コスト削減の一環として新聞や雑誌など定期刊行物の購入内閣府分は35%減とする方針を明らかにした。各府省に3割程度の削減を求める考えも示した。
>単純計算で約5000万円の経費節減となる
これは良い削減案
2012-03-16 21:05:39
秘密保全法会議の議事メモ破棄…発言者名不明に藤村官房長官は16日の記者会見で、政府の機密情報を漏えいした国家公務員の罰則を強化する法整備を提言した「秘密保全のための法制の在り方に関する有識者会議」の事務局を務めた内閣情報調査室が、会議での発言者を記録した同室職員作成のメモを破棄していたことを明らかにした。
公開されて困る議事録は作らない残さないのが民主党
2012-03-16 20:24:04
ゴールドマンを社員が批判、有害で破壊的社風と-NYT寄稿↓
ゴールドマン批判手記のパロディー続出、ダース・ベイダー版も◇
反応早っ。
2012-03-16 20:00:42
井川慶がサッカーゲーム「WCCF」のトーナメントで優勝、関東エリアのチャンピオンにフォーメーション見たら相手は全部ゴールエリアに3枚置いてる。(多分この方が勝率が上がるんだろう)
井川はそういうのが邪道と思ったのか、ちゃんとした4-2-3-1で挑んで勝ってるのが凄い。
大会詳細→◇ 井川伝説→◇
2012-03-16 17:55:14
グリー、15歳以下のゲーム課金を月5000円に制限:RMTも厳罰へ>また、未成年ユーザーがゲーム内の各アイテムを購入する際に、
有料であることなどを強調して表示することで注意喚起する。
2012-03-16 17:19:34
実害と風評被害を混同しちゃいけない>もしも放射性セシウム137が500Bq /Kgも含まれた食品を3年食べたら致死量に達します。全てが基準値ぎりぎりではないとしても重複内部被曝を考えれば政府の暫定基準値では10年後に半数以上の国民が致死量以上に内部被曝する可能性が95%を超えます。
>つまり暫定基準500Bq/Kg未満で安全宣言すると言うことは、その食品を食べた人が 10年後に半数は死亡してもかまわないと言っているのと同じだと言うことを忘れないでください。』
放射脳の真似をしようかと思ったが自分には無理だと悟った
2012-03-16 17:11:38
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 ゲーム機に挑む姿勢を鮮明にしたAppleのiPad戦略>そして、任天堂にとっては、iPadは対「ニンテンドー3DS」というだけでなく、対「Wii U」でも嫌な相手になりつつある。それは、AppleがiPadとApple TVを組み合わせて、TV側でゲームをプレイできるソリューションまで進めているからだ。
>AppleのAirPlayを使ったシステムで、iPad側のSoC(System on a Chip)でレンダリングした3Dグラフィックスを、おそらくH.264で圧縮してWi-FiでApple TVに送ってTVに表示させる。Apple TV側が新型で1080Pなので、それに合わせてダウンスケールした画面を生成することになる。iPad側とTV側に別画面を表示させる、2画面表示が可能だ。つまり、任天堂がWii Uでやろうとしていることと、同じことがiPadでできてしまう。
アプローチの方法は違うけど目指すところが近いという感じか。
2012-03-16 16:33:44
【DPZ】着るだけで猫にモテモテになれる服かわええ!
2012-03-16 16:28:09
グーグルの竹島表記「韓国領と誤解与える」 政府答弁書「受け入れられない」なにやってるんだか
2012-03-16 14:58:38
らでぃっしゅぼーや買収 ドコモ“つながる”異業種 携帯市場に飽和感>「本当に食べられるドコモダケ(ドコモのキャラクター)ができた」。ドコモが1月、らでぃっしゅの買収を発表した後、ミニブログ「ツイッター」にはこんな投稿が踊った。
>携帯電話会社と野菜宅配会社という取り合わせは、消費者には少なからず珍妙に映ったようだ。
ドコモはどこに向かってるんだ
2012-03-16 14:19:13
大阪府教育条例、子どもの権利条約違反 国連に女性団体が報告国連も大変だな。
2012-03-16 13:52:47
太地に「くじら牧場」構想 湾仕切って放し飼い 和歌山>捕鯨の町として知られる太地町が、町内の森浦湾の一部を網で仕切ってクジラやイルカを放し飼いにする「くじら牧場」を構想している。観光客の誘致と生態研究が主な目的。予定地の海で真珠養殖などをしている業者との権利関係の交渉や、運営にかかる財源確保などの問題はあるが、町は3~5年後をめどに課題を解決したいとしている。
2012-03-16 13:42:15
アイ・オー、地デジチューナ内蔵の無線LANルーターを発表 ~Windows/iOSでWi-Fi視聴>本体内に地上デジタル放送のチューナを搭載し、無線LANルーターの背面にアンテナ端子とB-CAS用スロットを装備。放送中の地デジの無線LAN配信に対応し、ノートPCやiPadなどのモバイル端末から、ケーブル接続なしでTV視聴できる。
外部からインターネット経由でテレビが見れるかな?
2012-03-16 13:18:58
見納め「タブレット」 JR久留里線鉄道のタブレットというと銀河乞食軍団で道楽で鉄道やってるブチ猫のおっさんが1編成しかないのにわざわざタブレット制で運用してたっけ。
2012-03-16 11:37:50
31歳・会社員、離婚してヤケ 自宅に放火し全焼>「一人暮らしは面白くなかったから、家があっても仕方ないと思った。むしゃくしゃして家を処分しようとして、燃やしてしまった」
そりゃ出て行かれるわ。と思ったりした。
2012-03-16 10:36:34
未知の「馬鹿洞人」化石発見か
2012-03-16 10:23:38
そのうちがん治療はセシウムのお世話になる可能性>■セシウム療法にお目にかかる日は近そうです。 という訳で、日頃から 抗がん剤の微量摂取を慢性的にすれば 寿命にはいい影響があるかと思います^^・・・・
J
2012-03-16 10:06:48
徳島県 「放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則」>現在、原子力発電所の事業所内から出た廃棄物は、100ベクレルを超えれば、低レベル放射性廃棄物処分場で厳格に管理されているのに、事業所の外では、8000ベクレルまで、東京都をはじめとする東日本では埋立処分されております
> 例えばフランスやドイツでは、低レベル放射性廃棄物処分場は、国内に1カ所だけであり、しかも鉱山の跡地など、放射性セシウム等が水に溶出して外部にでないように、地下水と接触しないように、注意深く保管されています。
的確で筋の通った正論にたいして、やたらと「自分だけ良ければいいって言う人間ばっかりなのか」という的外れな意見を言う人を見ると、放射脳がどちらかがよくわかります。
2012-03-16 09:58:18
『どっちの料理ショー』が約5年半ぶり復活>ゲストパネラーは関根勤、三浦春馬、浅香山親方(元大関・魁皇)、
賀来千香子、山口智充、渡辺徹、劇団ひとり、渡辺直美など
草なぎは出ないみたいだな。
2012-03-16 09:22:46
外国人が驚く!日本の素晴らしい商品&サービスランキング日本では当たり前でも外国人が驚くもの
関連◆
2012-03-16 09:14:44
米タイム誌で衝撃「アジア各国のセックス観ランキング」韓国人男性の性欲1位、韓国人女性の不倫率1位その他、韓国の世界1位
↓
◆
2012-03-16 07:31:36
吉本隆明氏が死去オウム事件の時に名前を知った。
ご冥福をお祈りします。
2012-03-16 06:19:19
押されても踊り回っても絶対にビールをこぼさない!(動画)>オーストラリアの醸造社Hahnのコマーシャルが面白い。クラブやバーの人ごみでビールをすぐこぼしちゃうのでなんとかして下さい、とのリクエストに応えたのがこれ。お見事です。このロボットアームさえあれば!
2012-03-16 06:08:02
朝日新聞社広報「資料や証言に基づき報道」>巨人軍からの抗議書に対し、朝日新聞社広報部は15日、「当該記事は、プロ野球界が新人契約金の高騰を避ける目的で最高標準額を申し合わせたにもかかわらず、この額をはるかに超える高額の契約が複数あったことを報じたものです。取材は、球団の内部資料と複数の関係者の証言に基づく確かなものです」とのコメントを公表した。
◇
2012-03-15 23:26:43
「ジェネレーション エクス -コードハザード-」期間限定で無料公開中!> Windows専用ダンジョンRPG、GENERATION XTHシリーズ第4作 『迷宮クロスブラッド プレミアム』 の発売を記念して、シリーズの原点である「GENERATION XTH -CODE HAZARD-」 の期間限定無料ダウンロード・キャンペーンを実施いたします。
2012-03-15 23:10:54
【iPad行列速報】15日20時の段階で銀座アップルストア前には行列 / ソフトバンク前はガードマンしかいない!>一方のソフトバンクショップには、報道関係者以外の姿が見えない。ガードマンに「列の先頭はどこですか?」と尋ねると、「いや、まだ誰も……」と話してくれた。
>これはもしかしたら、これから現地に行けば、1番になれるかもしれないぞッ!
うーん、あんまり人気ないのかな?
2012-03-15 22:51:36
Androidで米を炊く! スマホタッチで炊飯設定ができる炊飯ジャー発売へ>6月に発売になる新しいIH炊飯器「SR-SX2」シリーズは、専用アプリをダウンロードしたFelica対応のスマホでふれることでその威力を発揮。スマホ側で検索したレシピに基づいた設定で炊飯してくれるというんです。
……
2012-03-15 22:46:20
アレルギー報告の「茶のしずく」調査開始―厚労省など 「日本のアレルギー史上極めて重大な事例」>多くの被害者を出した小麦成分入りせっけん、旧「茶のしずく石鹸」。その調査を開始することを、厚生労働省および日本アレルギー学会の「化粧品中のタンパク加水分解物の安全性に関する特別委員会」(委員長=藤田保健衛生大学・松永佳世子教授)が発表した。
なんかえらく遅い気がするんですけど。
2012-03-15 21:43:10
バイドゥのIME「Simeji」に絵文字入力機能が追加google日本語変換と丙丁つけがたい(情報漏洩的に)
2012-03-15 21:39:32
ネット右翼がサンデー漫画家に突撃し炎上する騒ぎに>「在日朝鮮人だとカミングアウトしてから漫画で焼肉の宣伝をしろ」
>「すみませんが、ちょっと意味が分かりません……。」
なんかマメなひとだなあ。
2012-03-15 21:36:30
笑止千万!「みんなの力で瓦礫処理」 新党日本>陸前高田市長「陸前高田市内に瓦礫処理専門のプラントを作れば、自分達の判断で今の何倍ものスピードで処理が出来る。国と県に相談したら、門前払いで断られました」
>岩泉町長「10年、20年掛けて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。元々、使ってない土地が一杯あり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこに有るのか?」
今日、静岡の市が受け入れを表明したけど、本当に心から支援したくて受け入れを表明しているのか勘ぐりたくなる。
2012-03-15 21:34:20
ついに非常勤教職員ストへ…教育・職員条例案に反発そういや、私、非常勤教職員って何するひとなんか知らないや。
2012-03-15 21:25:40
「【初音ミク】『ミクの日大感謝祭』ダイジェスト映像」への海外の反応「ミクの日大感謝祭」のニュースが世界各地から発信されているらしい件◇
ついでに画像ネタ◇ ◇
◇
2012-03-15 19:47:15
長さ10m“巨体”うならせ空飛び住宅破壊=河南でボイラー事故>中国ではボイラーが水や水蒸気を噴出しながら飛行する事故が多発している
すげえ。
2012-03-15 19:45:14
「苦情が嫌で…」大阪市担当職員、障害者手帳の却下 92人分を放置>精神障害者福祉手帳の発行や等級変更の申請に対する審査結果通知のうち、昨年3月29日~今年2月13日の間に却下となった92人分について、申請者に知らせず放置していたと発表した。
>職員は平成22年度からこの業務を担当。当初は却下分も通知していたが、「却下通知を出すと、苦情の電話がかかることが多かった。2~3時間説明しても納得してもらえないこともあり、却下通知を出すことがトラウマになった」と説明。申請者から問い合わせがあっても「審査中です」などと答えていた。
業務やらないのは確かにダメだけど、精神障害者の電話相手数時間とか拷問だろ…クレーマーは蔑ろに扱って良いとか内規作った方が良いよ
2012-03-15 19:25:03
メキシコで「セックス・エキスポ」開催正式名称は:「Sex and Entertainment Expo」だそうです
ナイス尻
2012-03-15 18:09:57
上杉隆氏の華麗なる弁論テクニック>町山氏が労力を重ねて検証しほぼ確実であろう事実に行きあたっても、自らは深く追求しない事で別の可能性を残し続ける。
>ここにまさに上杉隆氏の弁論テクニックの粋を見た思いです。おそらく彼は周囲から矛盾を指摘されても今後もこのロジックを用い続けることでしょう。
2012-03-15 18:03:19
米軍の最新非殺傷兵器「ADS」、沸き上がる耐え難い「熱」>ADSが照射する95ギガヘルツの電磁波は皮膚の表面から0.4ミリ程度までしか到達しない。
>これまで人間に対して1万1000回以上ADSのビームを照射したが、治療を要した負傷は2例のみで、いずれも後遺症を残すことなく完治したという。
何を思ったか我慢大会な気分になった人が2人か。(多分違う)
2012-03-15 15:49:04
奈良県知事、震災がれき受け入れ「ちょっと難しそう」 >「助け合いは大事だが、怖がるのは当然のことだと思う。放射能汚染の危険性について、住民を説得できる材料を国からもらわねばならない」
しごくまっとうな意見に思えます。
情報の少ない中で「イタズラに放射能を怖がるな! 被災地の痛みを分かち合うのが日本人だ!」とばかり言うのは乱暴じゃないかと。
2012-03-15 15:43:15
スピリタスによる火災事例と引火実験>by神戸市消防局
スピリタス(アルコール度数96度)を飲む時には火に気をつけろよ。
2012-03-15 14:22:25
菅前首相の東電訪問 録画残る その部分だけ録音されておらず「びっくりした」>一方、調査委員会の委員は、菅前総理大臣が東京電力を訪れたときの様子が、東京電力のテレビ会議システムで録画されていたことを明らかにし、「東京電力の幹部らが菅前総理大臣に対応していた50分くらいの間、事故対応がされず、機能していなかったように見えた」と指摘しました。
>さらに、別の委員は、録画には、菅前総理大臣とのやり取りの部分の音声が録音されていなかったとしたうえで、「そのところだけ音がないのは、奇異に感じる」と疑問を呈しました。
はてサによると菅直人は英雄らしいが。 関連◆
2012-03-15 13:56:45
マラソン五輪代表山本選手、ハロプロ系の“追っかけ人生”を語る>「ライブDVDは全部持ってます。℃‐uteは矢島舞美さん、Berryz工房は夏焼雅さんがイチオシ。
春と秋に2回ツアーがあり、試合と重ならなければ必ず行く」
一方、藤原選手「高校の監督、大学の監督もBMWに乗っていた。人生の要所でBMWが登場してくる」◇
2012-03-15 13:08:20
「日中友好の鹿」、農家の男性が飼育費1300万円を自己負担>もう済んだことだし、好きでやったこと。(市に経費を)請求するつもりはない
>動物好きなので、鹿を飼うのは道楽みたいなもの。
神経質で懐かないがかわいいもんだ。ただ、妻は『旅行も行けない』とこぼしている
2012-03-15 13:02:35
腹話術 【卓上四季】北海道新聞>もし、「口が動いていなかった」と校長室に呼ばれた人が、「腹話術だった」と主張したら、認められるか。弁護士さんに相談したい。
校長「おまえは[式/学校/国歌/私]をバカにしているのか」 …で、終わりそうだと思うのは私だけかいな?
関連>◇
2012-03-15 12:07:59
「グーグルは絶望の嵐」、MSに出戻った幹部が打ち明け> 創造性を売り物に各種のサービスをヒットさせてきた同社だが…
> 「『ソーシャル』がグーグルの掛け声になった。Google+をサポートしなければすべて離反とみなされた」
> 勤務時間の20%を本業以外のプロジェクトに充てることを認めた方針もないがしろにされるようになった
2012-03-15 11:08:47
終了したWebサービスの経験を語る「失敗カンファレンス」>「心が折れて疲れてしまってやめました。
(Webサービスは)気合いというか覚悟とか青写真ないと続かないと思いましたね。
いくらのサービスにしたくて、次何やりたいかっていうのがなかったんで」。
2012-03-15 10:19:56
「震災姉妹デマメール」その後&作者の自作自演記録>日蓮宗の僧侶が、自著を売るために東北地方太平洋沖地震の被害者を使ったエピソードをねつ造したとしたらこれは大問題だ。
2012-03-15 09:50:20
菅氏「死んだっていい俺も行く」原発事故>東電が詳細に記録していたことが15日、分かった。
なんでいまごろでてくるん
2012-03-15 08:19:18
自民党:「ポスト谷垣」動き活発 解散見通せず求心力低下谷垣vs町村vs石破vs安倍の戦いになるのかね。
2012-03-15 07:58:56
3月20日は特別な日> 人の道に外れた野蛮な行為は、どこかで必ず破綻します。
2012-03-15 06:51:18
三菱自動車、米国生産SUVを韓国に輸出へ 米韓FTA発効でメリット>三菱自動車が、米国生産の乗用車を韓国に輸出することで最終調整に入ったことが14日、分かった
◆
2012-03-15 02:41:00
木村拓哉さん、スピード違反で摘発 免停に 事務所発表>芸能プロダクションのジャニーズ事務所(東京都)は14日、人気アイドルグループ・SMAPの木村拓哉さん(39)が昨秋から今年初めにかけ、乗用車を運転中に2回、道交法違反(速度超過)容疑で摘発されて反則金を支払ったと発表した。
ダメじゃん
2012-03-15 01:47:29
一括だと「まずいことに」 巨人、分割受け取り勧める>文書は「球界の決まりはご承知のとおり、契約金は最高1億円、出来高払いは成績によって最高5千万円まで認められています」としながらも、「契約金 7億円」と明記。一括払いと5~7年程度の分割払いの選択肢を示したうえで、一括払いについて「あなたが翌年の高額所得者番付に登場することは確実で、その際、球界のルールを越えて契約金を受け取ったことが判明してしまい、あなたにとっても、球団にとってもまずいことになります」と述べている。
ダメじゃん
2012-03-15 00:10:11
TOKIOの出演CMに海外から非難安全とリスクを完全に明示できるシステムを構築してからコレをやらないと、いよいよ怖いわっ! って思う人は減らないと思うのん。
2012-03-15 00:03:37
「君が代は国歌ではない」…女性教諭起立せず>男性教諭は「拙速に決まった条例への反発で座った」、女性教諭は「君が代は国歌として認められない」と理由を話しているという。
男性教諭…デカい子供か?
女性教諭…こやつが思う国歌がある国はどこなんでっしゃろか?
2012-03-15 00:00:10
韓米FTA3月15日に発効あの米韓FTAがついに発効されました
◆
2012-03-14 23:06:04
国会事故調:4号機爆発は菅前首相の東電訪問中 録画映像>「別の幹部が原発の運転状況を確認していた」などと述べ、菅前首相への対応による作業への支障は否定した。
そういわれてもなぁ…
2012-03-14 22:02:14
テレビがつまらない理由 18%が「韓流ばかり」と回答投票サイト『センタク』◇ なんて初めて知ったわ。
2012-03-14 21:57:12
ル・マン参戦マシン「日産デルタウイング」発表なんだこのインパクト大な形状は!?P34並の衝撃。
>ただし既存のカテゴリーには合致しないため、実験車としてゼッケン0でエントリーし、順位外となる。
だろうな。関連 ◇ ◇
2012-03-14 21:24:51
アフリカで描かれた味のありすぎる有名映画ポスター26選なにやら昭和的懐かしさを感じさせるようなところも……。
2012-03-14 16:36:58
京都で個展「ふともものくに」-女子高生の太ももから「終わりの可能性」見る>「毎年学生は入学するので、この太ももは永遠に続くものだと思っていた」
>「例えば非常時を思い浮かべたとき、太ももが無敵でいられる状態は断絶してしまうこともある、当たり前のことではないと思い当たった」
なにがなんだかわからない。
2012-03-14 16:15:03
ホームレスにルーターを持たせWi-Fiスポットに>彼らは戸外でユーザーに発見してもらいやすいように、「私はホットスポットです」と書かれたTシャツを着ることになるのです。
2012-03-14 16:08:36
迫る「緑の地獄」 世界一危険なサーキットを突っ走れ!>タクシー運転手のヨルゲン・ワーグナーさんは高級車BMW「M3セダン」を駆って、うなりを上げて走るドゥカティ製のオートバイ2台と、のろのろ進むスズキ製のハッチバック1台の間をすり抜けていく。片手を軽くハンドルに乗せ、「オートバイには特に注意が必要だ。危ないから」とアドバイスしてくれる。
ニュルブルクリンクの北コースの話
2012-03-14 15:39:23
シャープ、「サムスンが新型iPadに液晶を単独供給」で大幅安あんな高解像度の液晶作れるところが3社もあるんな。
2012-03-14 14:19:42
「重火器で小沢一郎を狙っている」 警視庁本部に脅迫文なぜ重火器? 銃器とかじゃなく。
うぃきぺ>重火器(じゅうかき)とは一般的には地上部隊が使用する火器のうち、砲兵等の専科兵が運用するものすなわち
うぃきぺ>榴弾砲、カノン砲、臼砲、地対地ミサイル、地対空ミサイル(個人で携行できるものを除く)などを指す。
2012-03-14 14:10:13
通販大手Amazonがロリータ専門コミック誌を排除!? 販売元も困惑>「そういったことは、今までないですね。LOの削除については理由が全く分からず、こちらも困惑しておりまして、これ以上のコメントは致しかねる状態です」
関連 amazon コミックLO販売取り扱い中止問題まとめ ◇ Amazonから『COMIC LO』が消えた件に対する企業視点のまとめ。 ◇ 件の人はID変えたこの人 ◆
2012-03-14 13:49:08
恥ずかしくて直視できないカタチをしているニンジンが激写されるマンドレイク、マンドレイクじゃないか!
(しょうもないタイトルをつけるロケットニュースでごめん、元の中国語サイト◇にはもっと大きな画像が。)
2012-03-14 12:17:51
ビデオゲームで脳が変化、創造性向上に効果=研究>研究によると、アクション系ゲームをした人の場合、正確さを失わずに決断するスピードが他者より25%早くなった。
>3D(3次元)の認知能力において、ゲームに興じる女性のほうが、興じない女性よりも能力が高いという結果を得た。ほとんどの研究が子どもではなく大人を対象に実施されている。
のめり込んで慣れてくればそんなものなんじゃないかな、とは思う。
2012-03-14 12:14:34
ソーシャルゲームのプラットフォーム業者および下請けのソースコード流用問題>関係各所への通達をまだ全部は済ませていないけど、報道が行われる可能性が高くなったので書く。
2012-03-14 11:27:14
強制わいせつ:10歳の告訴能力、「幼い」理由に否定 「地獄だった、重い罰与えて」も届かず>母親の交際相手からわいせつ行為を受けたと訴えた女児(当時10歳11カ月)の告訴能力を、富山地裁(田中聖浩(きよひろ)裁判長)が
>「幼い」ことを理由に認めず、起訴そのものを無効とする公訴棄却の判決を下していたことが分かった。
なにこれ
2012-03-14 01:45:02
はてなブックマークボタンから収集した行動情報の第三者提供をやめます>ブックマークボタン本来の目的は、「ブックマーク数が分かる」ことと、「簡単にブックマークできる」ことです。このボタンの表示から得た訪問者の行動情報を第三者に提供することは、ボタン本来の目的から考えて間違った情報の使い方でした。
関連1:はてなブックマークボタン問題に関して(その3)◇ 関連2◆
2012-03-14 01:04:03
間違った情報ばかり流すなら、電波を止めてしまうぞ!- 輿石東幹事長>「間違った情報ばかり流すなら、電波を止めてしまうぞ!政府は電波を止めることができるんだぞ。電波が止まったら、お前らリストラどころか、給料をもらえず全員クビになるんだ」
残念ながら、虚構ニュースではございません。いくら小沢陣営の雑誌とは言え、へこむなぁおい。ここまで民主をディズるって、もう小沢は政権取る気無いのな(笑
2012-03-14 00:03:40
無料の期間限定で3D人物CG作成ソフト「DAZ Studio 4 Pro」が入手可能今回のユーザーの作ったデータやなんかで宣伝になるのか、あとあとの追加やデータ集で儲けるのか
2012-03-13 22:58:11
“人権救済機関法案”知られざる危険性…自民・稲田議員が警告
2012-03-13 22:29:52
400万年前のロシアの地層から高度知的文明の化石が見つかり話題にこ、これはっ!?
2012-03-13 19:20:47
福岡、公園の池に手りゅう弾か 通行の男性拾うまた福岡か……つーか、スーパーがとばっちりすぎる。
2012-03-13 18:24:30
中国高速鉄道:報道「雨で陥没するぞ」、現場「雨で陥没した」> 線路が陥没したのは湖北省潜江市浩口鎮南湾村部分。これまで、「石を敷くべき所で、土を盛っただけ」、「雨が降ったら陥没の恐れがある」などと、「おから工程(手抜き工事)」と指摘する報道があった。
>現場で作業する工事関係者は「たぶん、2日ほど雨が降ったことが陥没につながったのだろう」と説明した。
なんかのコントですか?
2012-03-13 18:16:52
鹿児島沖のEEZ内で韓国漁船が火災、2人不明>韓国漁船「2006 ナムサン」で火災が発生したと、韓国側から第10管区海上保安本部(鹿児島市)に救助要請があった。
ダメだ……不謹慎なのにどうしても船名で笑ってしまう
2012-03-13 18:03:38
「韓国人の乗車はお断り!」台湾タクシーの対応に韓国人激怒画像を見たときから、これは燃料だなーと思ったけど、やっぱりそうなるわな。
2012-03-13 17:49:38
GREEが儲かってmixiが儲からないただ1つの理由>でさ、そういう儲ける気がある/ないってのはさ、そのまま企業努力の質にも量にも直結するのよね。人間誰しもが1日は24時間なわけで、その限られた平等な24時間の間で、mixiがソーシャルグラフwについて考えている時間、うちの開発チームが自己満足の新機能を考えている時間、GREEやDeNAは少しでも売上を上げる施策について真剣に考えているわけよ。ついでにいうとGREEの人間はmixiの人間より倍の時間働くしね。
なかなか面白い読み物だけど、増田はやまもといちろう?
2012-03-13 17:48:45
国交省、トラックのプリクラ装着を義務化
2012-03-13 17:39:24
【レポート】「高級車だけを取り締まれ!」 イタリア政府が行った驚きの課税大作戦!>昨年の年末に、イタリア財務警察は高級スキーリゾート地のコルティーナダンペッツォで、ランボルギーニやフェラーリなどを含む約150台の高級車を取り締まり、その登録情報を税務署へ提出。税務署が高級車オーナーたちの申告所得を調査した結果、約60人が、年間所得を約432万円以下と申告していることが判明した。
>また、メルセデス・ベンツを保有していた、ある会社経営者に至っては納税記録すらなく、妻は生活保護を受けていたという悪質なケースもあった。
日本でも同じように、高級車や高級ヨットなんかの所有者や法人に対して納税のチェックやったらすごい効果有りそう。
2012-03-13 15:47:20
全電源喪失、1カ月隠す 韓国・釜山 古里原発ぁー…
中国の隠蔽◆
2012-03-13 14:39:20
Yahoo!知恵袋の回答総数が2億件を突破節目の回答を得た質問がまた凄い◇
2012-03-13 14:24:44
【ピグ】[重要なお知らせ]15才以下の方による、アメーバピグ・ピグライフのご利用に関して>今まで、サービスをお楽しみいただいていた15歳以下の方をはじめ、多くのみなさまにご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございませんが、
>青少年のみなさまを守るために必要な対策となりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
事実上の排除か。コメントが盛り上がってる
2012-03-13 14:11:04
前田敦子セクシー「手ブラ」ショット ファン悲痛「やらないと信じてたのに」>ただ、これまで前田さんはAKBの「ヘビーローテーション」のPVなどで露出の高い格好を披露することなどはあったものの、グラビアにせよドラマにせよ基本的に「清純派」というイメージだった。
>露出の高いグラビアや、ドラマでの「汚れ役」は大島優子さんらほかのメンバーの仕事で、「絶対的エース」の前田さんがこうしたことをするのは異例だ。
2012-03-13 13:50:22
生活保護申請で女性に誓約書 「異性との生活禁止」>京都府宇治市の職員が、生活保護を申請した母子世帯の女性に対し、
異性と生活することを禁止したり、妊娠出産した場合は
生活保護に頼らないことを誓わせたりする誓約書に署名させていた
2012-03-13 13:29:21
スロバキアの古城、子どもの火の不始末で焼ける大きめの写真◇
動画◇
2012-03-13 09:25:09
国歌斉唱「口動いてない」教員、校長がチェック>1人が「起立だけでいいと思った」と不斉唱を認めたという。
歌うのがハズカシイ中二か何かか。
2012-03-13 07:20:45
常習賭博容疑でパチスロ店店長を逮捕/神奈川県警>逮捕容疑は、従業員の男2人=同容疑などで送検=と共謀し、1日午後11時5分ごろ、同店でパチスロ機を使い、客に金銭を賭けさせた、としている。
終業後に有効活用か、なるほどな。良い方法だ。こいつ天才か?
2012-03-13 03:20:22
震災一年を迎えて、この一年で出回ったデマをまとめてみました辻本蓮舫の嫌われっぷり
2012-03-13 00:56:33
米軍がスマホ位置情報利用のリスクを警告~「民間人も設定の再確認を」>日単位、週単位の生活パターンについてまでも知ることができてしまうという危険性を指摘した。数カ月間にわたり個人の生活パターンが把握できれば、犯罪にも利用できることになる。
関連◆
2012-03-13 00:00:09
オーストリア、教科書に「東海」「日本海」併記へ日本がほったらかしていたら酷いことに
何らかの対策が必要では?
◇
2012-03-12 23:23:28
内部被ばく、安全対策で3~4割低減>仮に何も対策が取られなかった場合と比べると、内部被ばく量は成人では29%、幼児では34%、乳児では44%削減できたといいます。
>この被ばく量でがんになって死に至る危険性は、受動喫煙や交通事故で死亡する危険性の20分の1以下であるとしています。
んーと…34%削減ということは約2/3になるってことで、1/20に…んー。1/7? 7分の1?
2012-03-12 23:16:54
AKB48コンサート 死角席・音席を販売死角席:絶えずジャンプをしていないと見えないかもしれない席 ¥3400
音席:確実にステージが見えない席 ¥480
2012-03-12 22:53:16
【ジュネーブ2012】リッター47.6kmの燃費を実現! トヨタの次世代ハイブリッドコンセプト>特に注目すべきは軽量化。カーボンファイバーなどの高価な材料ではなく、高張力鋼板を使用することで車両重量はわずか786kgとなっており、これは現行ヴィッツと比べて25%の軽量化だという。また、燃費は1リッターあたり47.6kmを達成している。
なかなか思い切ったデザインですな。
2012-03-12 22:38:20
「飲酒」「証拠」捏造インチキ警察官の「なんでやねん」この辺も維新の力で…
2012-03-12 22:28:06
「siri」vs「しゃべってコンシェル」アウェーの日本語勝負だけに、しゃべってコンシェル優位か。各所で荒れ気味のApple信者達。
2012-03-12 22:03:15
「これ便利よ!」救命胴衣を持ち去った女性公務員4人を拘束>この旅行団は安徽省の公務員の団体旅行で、4人の女性公務員は「海に遊びに行くのに便利だと思い、持ち帰ろうと思った」
>犯罪になるとは思わなかったと驚いていたという。
えーと……
2012-03-12 20:52:37
東電賠償目当てで原発近くに車を置く人 直撃に「うるせえ」>警戒区域に車を置いてくるのは、今年、東電が20キロ圏内に放置された自動車を賠償すると発表したから、
>一時帰宅で引き上げた車をまた警戒区域内に戻したい人が多い
車種と年式申請させて通常の中古車価格で査定するようにすればいいんじゃないかと思うんだけど……。
2012-03-12 19:44:40
首相、深く反省…追悼式で台湾代表が献花できず>台湾からの震災義援金は官民合わせて約200億円と世界トップクラスだった。
関連:国会でのやり取りを見ていた人達のつぶやき◇
2012-03-12 17:41:21
【EVバス運行開始】車両価格8000万円、満充電での航続は30kmびみょー。
2012-03-12 16:12:15
五輪マラソンの代表選手が決定選考委員の記者会見◇
2012-03-12 16:01:56
木嶋被告に死刑求刑 首都圏連続不審死事件詳細な記事が着たら差し替えます
2012-03-12 15:51:01
福井県警が携帯電話での登山届システムを導入、3月1日より運用を開始便利で安全なんだろうけどなんとなく違和感が
2012-03-12 15:01:42
カエル肉モモ1kg>お肉のプロが選んだお肉です!。下処理済みのカエルモモ肉です。肉質は鶏モモのようにとてもジューシーです。塩焼きや唐揚げでお召し上がり下さい。
そう言われてハイそうですかって買う人いるのか? (3/12 16:25修正)リンク先はアマゾンなので注意!
2012-03-12 14:42:34
防衛相答弁で一時中断=次期戦闘機めぐり自民反発-参院予算委>1機150億円までなら購入するとも取れるあいまいな発言に山本氏が反発したため、
石井一委員長が政府見解を明確にするよう求めて休憩を宣言。
関連『F35戦闘機、高騰続けば導入中止 日本政府、米に価格維持求める』◇
2012-03-12 14:23:59
密着ルポ 中国・驚きの村長選挙>それだけに、今回の選挙については民意に基づいた選挙が中国で初めて実施され、大きな意味があるとする見方がある一方、問題の解決を導いたのは、結局共産党で、実績を強調することで、共産党の権威を示そうとしたものだという見方、さらには、住民が抗議行動を通して、「お上」に要求を受け入れさせる「烏坎モデル」として、将来的に中国が政治改革に踏み出す契機にもなるのではないか、など、さまざまな見方が出ています。
ストーリーがあって、なかなかおもろい記事
2012-03-12 13:24:39
コナミからの挑戦状!実際のオフィス写真はどっちだ?記事中の「挑戦」をクリックすると、なぜか英語なので、日本語ページ◇
で。天井埋め込み式な照明器具の照光範囲、縦方向の計算間違ってないか?
2012-03-12 13:18:44
はてブボタンを表示するスクリプトがスパイウェア的な挙動をしていたことが話題に>はてなブックマークボタンを自サイトに設定するためのスクリプトで行動情報が取得されていたことが話題となっている
>セキュリティ研究家の高木浩光氏はこれを受けて「もう、はてブ使うの、やめよう。Twitterでいいよ。いらないよね。さようなら。はてななんか倒産すればいいよ。」と発言◇、各所で話題となっている (NAVER まとめの記事◇より) 。
関連:はてなブックマークのページは行動履歴強制送信です◇←より…>このダイアリーは安心ですよって書きましたが、はてなブックマークの方はダメみたいです。
2012-03-12 12:38:01
鉄腕DASH DASH村の除染実験と達也のチェルノブイリ、ベラルーシ訪問昨日の特番の感想まとめ。
ベラルーシの人が放射能汚染とうまく折り合いをつけながら暮らしている取材がよかった。
半減期を繰り返したために、出荷される農作物や牛乳なんかも基準よりかなり低くなっていてびっくり。
2012-03-12 11:32:54
「Androidはもうからない」――人気ゲームメーカーが開発終了を発表さて、Androidがどれほどゴミかいくら説いても聞かなかった愚か者どもの言い訳を聞こうか
2012-03-12 09:57:09
イルカ30頭を砂浜から救出する一部始終のムービーイルカ、絶賛混乱中
2012-03-12 09:55:32
会社員らに朝みそ汁販売 マルコメ、キッチンカーで>みそは「料亭の味」「貝汁」など3種類から選ぶことができ、「とうふ」「わかめ」など6種類の具材が用意されている。
いや…3種類なら後1個書けばいいじゃないか。
さておき。味噌汁って単独で飲むには少し塩っぽさが強い気が…調整してあるんだろうか。
2012-03-12 09:07:49
銃刀法違反容疑で本紙運動部記者を逮捕> 本間容疑者は酒を飲んでおり、帰宅途中の路上ですれ違った男性(42)と口論。かばんから折りたたんだ状態のナイフを取り出したところを通報で駆けつけた同署員に取り押さえられた。
普段から折りたたみナイフを持ち歩き、ケンカの際にはそれを取り出す48歳か…。
2012-03-12 00:56:49
福島で被災した冲方丁へのインタビュー>仮設住宅に住んでいる人たちからしてみると「いつ戻れるの?」「いつ仕事に復帰できるの?」ってずっと待っているんですよ。誰かが「ダメです、戻れません!」と言わないといけないんじゃないかなって思います。
その「誰か」は誰か。
関連◆ ◆ ◆
2012-03-12 00:32:22
某大学のアカハラと、アカハラ防止委員会の対応が酷いらしい東京大学文学部・大学院人文社会系研究科の話。
>ありえんよね、一方的に申し立て手続きを打ち切るって。これ自体アカハラだろっていう。 報告書はこれを叩き台に事情聴取で詰めるものかと思ってたから。指導能力の欠如、労働力の搾取、研究の妨害、暴言、脅迫、などなど色々あるよ。
>銀行口座を作らせて、教授が通帳と印鑑を管理していた件は、大学当局も黙認だった模様
2012-03-12 00:19:41
絶好調の「セルフ式うどん店」 店舗数を急速に増やし、競争は激化の一途→セルフ
→うどん
しかしまあなんだ。どんなんだかよくわからない。 関連ネタ>◇
2012-03-11 23:59:06
東日本大震災から1年、韓国人が「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」という動画を投稿まったく韓国人は・・・
ニコニコ動画にも転載される◇
一方で台湾は日本人に応援メッセージ→◇
2012-03-11 23:47:46
トリンドル玲奈出演 ソフトバンクCM「鳥取はまだ糸電話」編が物議を醸しているいろいろアレなCMを垂れ流すねえ、ソフトバンク
2012-03-11 22:47:30
[GDC 2012]Windows 8のMetro UI上で動くゲームは既存のWindowsタイトルとほぼ互換性なし!? MetroスタイルはAndroidやiOS用アプリと同じ方向へ>WinRTというのは,これまでWindowsアプリを支えてきたWin32に取って代わるべく設計されている実行環境で,開発言語としてC++やC#などのほか,JavaScript,HTML5なども利用できるのが特徴だ(※従来のWin32アプリもWindows 8上では動作するが,非Metroスタイルアプリという扱いになる)。
その他に、入力デバイスはタッチパネルが最優先となるようです。
2012-03-11 21:45:18
クリプトン社広報が荒れているここ最近の大手マスコミによる初音ミク押しと関係があるのではないかとの推測もあるが詳細は不明。
クリプトン社広報twitterアカウント◇
関連? これで本当に最後なのか!? 本日開催された“初音ミク コンサート 最後のミクの日感謝祭”を詳しくリポート!!◇
2012-03-11 21:09:26
中国ハッカーがF35のデータ盗む 英日曜紙報道>米国家安全保障局などになりすましてBAE関係者の名前やパスワードを聞き出し、1年半にわたって同社のコンピューターに侵入していた。
おいおい……。
2012-03-11 20:56:55
福島原発被害拡大の張本人・菅直人を殺人未遂で訴追できるか>「後進国だったら裁判にかけ、死刑という話につながりかねない」
先進国だが、こいつは死刑でいいな
2012-03-11 20:55:04
首都圏私鉄が午後2時46分、一斉停止 乗客黙とう>東日本大震災から1年となった11日、震災直後に運休が相次いだ首都圏の主要な私鉄や地下鉄で、地震発生時に安全に列車を停止させるため緊急停止訓練が行われた。
>走行中の列車が1~4分間一斉に停止し、非常時の対応を確認するとともに、乗客らは車内で犠牲者に黙(もく)祷(とう)をささげた。
関連で:震災時、最寄り駅まで運行を 国交省協議会◇
2012-03-11 20:48:56
ペルー中部の町に「“初音ミク”市立競技場」!?なんでこんな所に……
2012-03-11 20:45:20
基礎生物研、植物の葉が表裏方向ではなく横方向に生長する仕組みを解明品種改良を行う上でも、今回得られた知見は役立つと考えられると、研究グループはコメントしている
2012-03-11 20:15:58
9連続強姦、懲役30年「重すぎる」と20年に>幅田勝行裁判長は「被害者らは強い恐怖と苦しみを味わわされた」として、懲役20年(求刑・懲役30年)の実刑判決を言い渡した。
>判決では、井上被告は2010年6月~昨年6月、両市の路上で、女性9人に乱暴するなどした。幅田裁判長は「悪質。常習的で再犯の恐れも否定できない」と指摘。そのうえで「求刑の懲役30年は重すぎる」とした。
出てきたら、またヤるんだろうね。
2012-03-11 19:16:25
小型HVアクア、トヨタが増産 東北、最大2割>世界最高水準の燃費性能が人気を集めて納車まで約6カ月待ちとなっている現状の改善を急ぐ。中部と九州に次ぐ国内第3の拠点である東北の復興も後押しする。
一番安いモデル見に行ったら商用車かと思うくらいチープだったけど、割り切りがいいってことかな
2012-03-11 19:15:21
アダルトショップに強盗に入った少年に対し店員が「金が無いならうちで働かないか」と説得→書かれた住所を元に逮捕>拳銃を持って押し入った少年は「病気の家族のために必要だ」と金銭を要求。
>店員は代わりに店で働くことを提案し、少年が申込書に記入している間に警察に通報した。
>警官は申込書に書き込まれた住所を手掛かりに少年を捜索、路上にいたところを見つけて強盗容疑で逮捕した。
2012-03-11 18:53:07
東京電力社長、福島第1原発訪問 黙祷、謝罪も被災者には会わず東電が黙祷しちゃうのって違和感があるのだが…
2012-03-11 17:32:20
農地セシウム99.9%除去 中央農研など開発>農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター (中央農研) などの研究グループは、放射性物質に汚染された農地土壌から放射性セシウムを99.9%除去できる除染技術を開発した。 JAEA公式プレス[PDF注意◇]
中央農研HPによると◇平成23年度「除染技術実証試験事業」(内閣府から独立行政法人日本原子力研究開発機構への委託事業)において、太平洋セメント株式会社が、日揮株式会社、東京電力株式会社、独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター及び株式会社太平洋コンサルタントと連携して応募、昨年11月9日に採択され、行ってきたものです。
中央農研、太平洋セメント&コンサルタント、東電、日揮、そしてこのプロジェクトに参加した関係者の人々に、心から敬意を表します。震災から一年、復興のステップになればと願いながら。
2012-03-11 13:32:42
女川原発を「救った眼力」>3月7日の東京新聞は、女川原発が福島第一原発とは対照的に大事故に至らなかった理由の一つとして、元副社長らによる慎重な設計があったという記事を載せています。
>記事によると、東北で生まれ育った東北電力の副社長だった平井弥之助さんは、一号機建設時、強行に「高さ15メートル」を主張。そのおかげで、昨年の震災時、女川原発は大事故を免れたという話です。
関連1:竹熊健太郎氏による「言霊信仰と原発推進」についての考察◇ 関連2:「言霊の国」 -言霊とは何か?-◇
2012-03-11 11:56:54
ポイント交換サイトがサービス停止 運営会社が解散>関係者によると、4日にサービスを停止したことを告げる連絡が、同社から取引先の代理店などにあった。へそクリックのサイトには、「諸般の事情により会社を解散する」と掲示されている。へそクリックは無料で会員登録でき、1ポイントが1円に換算される。
2012-03-11 10:51:26
松井一郎「僕と橋下市長で、ルールを守らない教職公務員を引率して、自衛隊に体験入隊すれば、すこしは意識改革出来るのでしょうかね。」こんなこと公言するのが幹事長やってる会って素敵ですね(棒)
2012-03-11 10:12:47
汚染土壌処理車両が登場---移動・設置が簡単>コンバート有限責任事業組合(石川県加賀市)では、有限会社広和金属工業(石川県白山市)が開発した車載式熱分解装置『コンバート』と、株式会社インパクト(石川県加賀市)が開発した放射性セシウム吸着剤「MI-4A」とを組み合わせた、移動式除染・減容化システムの提供を3月より開始した。
>このシステムでは、汚染された土壌や草木、汚泥、稲藁などを、MI-4Aを用いて除染し、セシウムを除去する。そしてコンバートを使い、400〜500度で炭化することで、汚染廃棄物の体積を最大10分の1程度にまで削減する。
すごいな日本の有限会社。アルバとかクソだな
2012-03-11 09:38:18
中国、支援評価されず不満…トモダチ作戦の陰でそれ相応にありがとうくらいは言ってた記憶があるが、お前らがもっと褒めて欲しいんならまず俺らに難癖付けるのを止めろ。
そしたら考えてやっても良いぞ。
2012-03-11 09:19:25
惊奇日本:日本發明的中華料理【ビックリ日本:中国にない中華料理】天津出身の中国人に天津飯食わせる動画です。
2012-03-11 02:16:01
アントニオ猪木と知り合いのプロレスファンが4の字固めで詐取容疑逮捕に協力>井上さんはアントニオ猪木さんと知り合いのプロレスファンで、警察官が来るまで男に4の字固めをかけ続けた。
4の字って、相手協力しないとかけられない技かと思ってた。
2012-03-11 01:26:48
スマホの充電してたら上司から「電気泥棒」と言われました>別の部署の同期にグチったところ、「課長もセコいこと言ってんなあ」「仕事でも使ってるんだしイイんじゃない?」という反応が大半。
>でも「それは課長の言うことが合ってるよ」という人も数人いました。実際のところ、どれが正しいんでしょう
うちはこういうの緩くて助かってるけど、前職は厳しかった。充電代どころか仕事の電話で使った電話代を会社が払えって感じ。
2012-03-11 00:00:31
鳩山が東アジア共同体構想を提案→アメリカ「戦略的愚劣」、中国「困惑」、ベトナム「この危険なアイデアを潰す助けが欲しい」民主党ぅ…
◇
2012-03-10 23:59:55
[愛知県]新たに韓国籍の男ら4人を逮捕、逮捕者は合計6人に 東海市女性死亡事件>捜査本部は9日、逮捕の事実と容疑者名を初めて公表した。
2012-03-10 23:47:58
君が代斉唱不起立:大阪府教委、17人を戒告 条例施行後初の処分>職員基本条例案が制定されれば4月の入学式から「同じ職務命令に3回違反すれば免職の対象」となる。
>教諭は2回目までは起立しないことを決めているという。
うぜぇ☆
2012-03-10 23:20:33
あのジンバブエは今これほどまで活気があるとはちょっと驚いた
2012-03-10 22:43:22
東京を救ったのは菅首相の判断ではないか>私自身が、これまでの取材と、この報告書の内容も含めて感じているのは、「菅首相は細かく介入し、混乱もしたが、東電の撤退を止め、『東京も避難』という事態を防ぐ大仕事をした」ということだ。
気持ち悪いほどの絶賛っぷり。※この記事の続きをお読みいただくためには、WEBRONZA+の購読手続きが必要です
2012-03-10 22:35:41
米、日本の原発事故対処能力疑う 福島4号機爆発で>米側が、東京に放射性物質が飛散する最悪事態を独自に予測、日本が3月25日に作成した最悪シナリオを即座に入手していたことも判明
>日本政府は最悪シナリオを国民に知らせず封印し、今年1月まで開示しなかった
もうね… もうね…… (ところでコレって国内ニュースでいいのかいな?)
2012-03-10 22:33:28
教え子の女子児童にわいせつ行為の元小学校講師の男に懲役20年 京都地裁>斎藤被告は、勤め先の学校が変わるたびに同様の犯行を繰り返していた。
>被害に遭った女子児童の数は、3つの小学校であわせて5人にのぼる。
単独の罪での最大が20年だっけか。 ついでにもぐべし。
2012-03-10 22:04:20
BD作家メビウスことジャン・ジロー氏死去3月10日。享年73歳。世界中のマンガ、アニメへ及ぼした影響は計り知れない
2012-03-10 21:57:31
自衛隊岡山地方協力本部Webコミック ジエイのお仕事~入隊編~自衛隊岡山地方協力本部Webコミック ジエイのお仕事◆
2012-03-10 21:38:49
二次元のツンデレキャラが男性に人気な理由
2012-03-10 20:18:13
自衛隊「良い印象」9割超=震災支援評価97.7%-内閣府調査日本の自衛隊は日本一
2012-03-10 19:12:53
シー・シェパードが世界で“晒し者”に? 司法闘争激化、地中海のマルタ首相も提訴へそりゃそうなるわな
2012-03-10 18:43:46
八ッ場ダム、致死量25億人分のヒ素混入の危険性も> 上流の万代鉱山から年間50トン(累計500トン以上)のヒ素が吾妻川に流れていることも研究者の調査で明らかになった。
2012-03-10 17:56:22
絵描き100人くらいメアドぶっこんで「描きたい人が居たら明日までにラフお願いします」っていう依頼が来た!!こっちはソーシャル系のカードゲームイラスト
>しかも詳細要求しても一切返ってきません\(^o^)/ >「え、明日まで?」 >第3者にメアドばら撒き
一枚15000円はまぁアリなのかナシなのかは人によるっぽいけど、荒れた市場だ…。今に同人市場とか出来そう…
2012-03-10 17:20:39
4号機、工事ミスに救われた 震災時の福島第一原発>この器具の改造で工事が遅れ、震災のあった3月11日時点で水を張ったままにしていた。
「何故か水がありました」の4号機、このくらいのラッキーがなければやってらんないくらい負の連鎖が続いたよね。
2012-03-10 16:47:43
ひどい雨ですね、ひどいことをするけど…と強盗>男はエレベーター内で女性に「ひどい雨ですね」と話し掛け、女性が「そうですね」と応じると、
>「もっとひどいことをする」と女性を脅したという。
>発表によると、男は30歳くらい。身長1メートル70~75で痩せ形。黒色のジャンパーとズボン姿で、銀縁のメガネをかけていたという。
2012-03-10 13:22:10
今解散なら国民怒る=岡田副総理別に・・・(エリカ様的な)
2012-03-10 11:22:10
毎日身につけている持ち物を見せてくれるサイトみんなはどんなナイフ持ってる?
2012-03-10 11:16:20
[対談]ひがやすを×和田卓人×Yoshiori 「プログラマー35歳限界説」との上手な付き合い方って何だろう?>Yoshiori 上から課題がドーンって降ってきた時に、どの技術を使ってクリアするかを考えるのも楽しい。だから、マネジャーになっても、そんなに不満がないんだと思います。ま、書かなきゃいけないドキュメントが増えたことくらい(笑)。
>和田 エンジニアにとって、「使う道具」を自分で決められるのは、確かに大きなモチベーションですよね。
>ひが でも、例えば3年くらい現場から離れるとするでしょ。すると、技術がガラッと変わって置いていかれる危険性もあるじゃない? そういう時、マネジャーは怖いよね。
2012-03-10 10:24:50
ガジェ通日誌「日本のジャーナリズムは警察のポチか……警視庁に言われたことを調べもせずにそのまま書く新聞に失笑」>そもそも捜査の件が雑誌やネットで報道されていたのは昨年の11月。
>今はもう3月なので、3ヶ月以上も前のニュースを今更記事にしているわけだ。
2012-03-10 10:08:50
「政府発表がないから報じられない」世界が呆れた日本の新聞>世界から見れば非常識極まりない日本の大メディアの体質を、日本経済新聞の記者経験があり、『官報複合体』の著者、牧野洋氏が指摘
>カール・グロスマン「日本政府が『直ちに健康に影響はない』と説明すると、記者はそれをオウム返しに報じているだけなのだ」
国への不信から来る消費控えをなぜか「風評被害」と表して、被災地以外の国民を悪者にしてるようですしね……
2012-03-10 09:42:20
韓国で発売未定の『iPad3』の予約はじまる! 店の前に「アイパッド3予約販売中」の文字◆
2012-03-10 09:35:21
「ゲーム志向」のスキャンコンバータはレトロゲーマーを救うか マイコンソフト XRGB-mini>そう,最近のテレビは「背面端子はHDMIだけ」という製品が増えているのである。AACSの規定で,「2011年の新製品からのアナログ高画質出力について制限」されることが大きく影響している
うわマジで?マイコンソフトってーと、昔懐かしのベーマガやってた電波新聞社関連の会社やね。昔からこういうコンバータとかコントローラ統一器とか作ってたなぁ
2012-03-10 09:21:45
海外メディアが紹介した 20のおもしろい日本トリビア>6. 日本人の平均寿命はアメリカ人の4年も長い。アメリカ人ももっとbasashiを食べるべきかも!
おい
2012-03-10 07:56:01
維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記>橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で掲げる相続税強化策に関し、不動産を含む遺産の全額徴収を検討していることが9日分かった。
>資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱、消費を促す税制に転換し、経済活性化を図る狙い。ただ内部に異論もあり、協議を継続する考えだ。
消費拡大が目的なのは分かったが、人の財産を全額徴収とかろくでもない。
2012-03-10 03:49:06
禁煙を勧められたブタ 「まいりましたね。18(歳)からずっとやめたことがない」違った、野田だった。ま、いっか!
2012-03-10 00:56:02
「ファンタ フルーツパンチ」よしっ!
2012-03-10 00:10:58
アップル「脱サムスン」の動き、日本台湾が受注の中心に>アップルの「脱サムスン」姿勢が鮮明なようだ。
あれだけ敵対行動とられたら当然か?
2012-03-09 23:59:38
アップルの新iPad発表当日に、サムスンが特許侵害で提訴まだ逆切れで訴えてんのかよ…
◆
2012-03-09 22:25:23
発売された電子書籍を著者が「買わないで」と言う残念すぎる状況について>サーバ上のデータが置き換わるのは、翌々月になる、というのだ。今3月7日で、20日締めまでの修正依頼は翌々月頭に対応だそうだ。
>つまり、僕の電子書籍は、ランニングで一番お世話になったアビさんのIDが間違ったまま、5月1日まで配信され続けるというのだ。
追記があります
2012-03-09 21:28:34
プラモデル 1/1 プラギョーザ(餃子) 4個入り 1,020円(税込)……これをどうしろと。
2012-03-09 21:14:53
矢田亜希子「はじめまして」に大竹しのぶ絶句 笑っていいとも!「友達の輪」はウソだった>「ヤラセ」とわかりきって楽しんでいる人、アポなしでやっていると信じたかった人などさまざまのようだ。
そこそこの歳になると、とりあえず、「どうやって本番中の短時間でクソ忙しい芸能人の所在を掴むのか」という疑問は湧いたな。
2012-03-09 20:46:17
国家公務員採用、7割減を―岡田副総理、各省庁に指示>政府関係者によると、岡田氏は自衛隊員や刑務官、海上保安官など治安に携わる公務員や
>地方の出先機関についても「例外はない」と強調している。
それが本当の狙いか
2012-03-09 20:42:41
キャメロン監督、マリアナ海溝最深部へ>一方、キャメロン氏設計の潜水艇は海底に6時間滞在できる仕様を備えている。その間にさまざまな標本を採集し、2.4メートル高のLED照明と複数の3D高解像度カメラを使って周囲を撮影するという。
正直今更有人で行く意義あんまりないよね
2012-03-09 20:04:44
議事概要公表も政府対応は検証困難>ただ、今回公表された議事概要は、会議全体のごく一部の内容にとどまり、避難区域の見直しなどの重要な決定を誰がどのような判断で行ったのか、詳しいやり取りの記載はなく、政府の意思決定の過程を検証することは困難な内容になっています。
>(中略)議事概要をまとめた保安院の担当者は「事故から2、3日目の会議については、特に資料やメモを集めるのが非常に難航した。これ以上の作業を行う予定はない」と話しています。
お疲れ様でした。菅さんもきっと喜んでるでしょう
2012-03-09 19:56:24
新型インフル法案閣議決定 緊急事態宣言で住民に行動制限要請> 病院が足りずどうしても臨時施設が必要な場合、土地や建物の所有者に同意を得られなくても強制的に使えるとした。
2012-03-09 18:01:15
山本太郎 東京の汚染度わからないため大阪に引っ越す計画>「実は近々、大阪に引っ越そうと思っているんですよ。国の発表は相変わらずはっきりしないし、東京の放射能による汚染度も、実際にはわかりませんからね」
ブラジルにでも引っ越せば?
2012-03-09 17:48:04
湯浅誠からのお知らせ: 内閣府参与辞任について>辞任は二度目になります。最初は2009年10月26日に任用の辞令交付を受け、2010年3月5日に辞任。
>その後、同年5月10日に再任用され、今日に至りました。その間、総理大臣は鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦の3氏に亘りました。
死ぬほど長くて読みづらいです。さすが東大卒。活動家が現実を知ったという感じ?関連◇
2012-03-09 17:04:20
スティーブ=ウォズニアックが人生で成し遂げたいこと>ゲームボーイのテトリスで7万5000点を出すことだね
>『ウォズが語るジョブズの思い出――iPad3発表の日に』
2012-03-09 16:36:44
いたずら119番を1万3千回、41歳女逮捕>発表によると、斉木容疑者は2011年2月から12月の間に、自分の携帯電話で119番を計約1万3900回かけて、市消防局指令課職員に「死ね、殺してやる」などと暴言を吐いたり、歌を歌ったり、「今、帰ってきたよ」と話しかけたりして業務を妨害した疑い。
>1日に数百回電話したこともあり、斉木容疑者は容疑を認めているという。同署が動機を調べている。
対応した職員の忍耐力ありすぎだろ。
2012-03-09 15:26:25
2ちゃんねる元管理人宅も家宅捜索 違法書き込み放置で>元管理人は1999年に2ちゃんねるを創設し、2009年1月にブログ上で譲渡したことを明らかにしているが、同庁は、元管理人が2ちゃんねるの現在の管理態勢についても把握している可能性があるとみている。
西村博之の事か?よく令状出たなあという気もする。
2012-03-09 14:45:39
お尻が大きすぎて解雇なんてモデルって大変だなあ
2012-03-09 13:40:38
米国:ロス近郊で高濃度セシウム検出…核施設の跡地>現場付近は事故後に除染作業をし、米政府は80年代、農地としての利用や居住も可能になったと表明
おぉ怖えぇ。
まあ…80年代はまだ、放射能の計測技術が低かったんだろうということで…だよね?そうだよね?
2012-03-09 13:29:13
作家の駒沢敏器さん死亡 母親が殺害示唆するメモ>作家の駒沢敏器(としき)さんが倒れて死んでいるのを神奈川県警青葉署員が発見した。首に絞められた痕があり、同署は殺人事件として捜査している。
>青葉署によると、同市都筑区に住む母親(81)から同日、新潟市の親類宅に「息子の首をネクタイで絞めた」
>と殺害を示唆する走り書きや母親名義の印鑑証明、キャッシュカードが入った小包が届き、親類が同署に連絡した。
2012-03-09 13:19:06
新『iPad』発表! しかし韓国と中国はまたも未発売で仲間はずれ 『iPhone5』フライング予約騒動再びか?アレな国がまた仲間はずれに
◇
2012-03-09 12:10:18
タレント・山口美江さん死亡 自宅で親族見つけるGニュのおっさん諸氏(ニュー作含む)がよくTVを見てたであろう頃にテレビに出ていたよね。
その後名前を聞かなくなったけど、雑貨屋したりお父さんの介護してたようね(元ソースがつながらなくて壷まとめでごめん◇)
所属事務所◇でもトップにリリース文。 ご冥福を。
2012-03-09 11:46:14
「新しいiPad」が発表後1日で品薄に> 日本ではWi-Fi版のすべてのモデルの出荷予定日が発売日の16日から19日に変わった。
はやく買えっ!!!! 間にあわなくなってもしらんぞーーーーっ!!!!
2012-03-09 11:42:53
“ちぐはぐ運転”!? 大阪市「赤バス」3・8億円更新 廃止検討下で断行>交通局は21年6月、いったん22年度末での全面廃止を決定。その後、一部利用者の反発を受けて廃止時期を23年度末に延期し、一定の利用実績がある路線のみを例外的に継続することにした。
>だが、一方で交通局は、平松前市長時代の23年度当初予算で、市バス事業会計に、赤バスの新型車両として日野自動車製バス(1台1900万円)20台分の購入費を計上。23年9月に契約を交わしていた。
平松さん何やってたの?
2012-03-09 10:24:46
率直に言うとガッカリ…キーンさん、復興で苦言>「東京は(電気が)明るい。必要のない看板がたくさんある。東京だけではない。忘れているんじゃないか。まだやるべきことは、いっぱいあると思います」
電光な広告塔の電気を止めると、広告主と広告塔主(?)と経済に、どのぐらいの損害がでるんだろう?
2012-03-09 10:01:42
甲状腺被曝、最高87ミリシーベルト 50ミリ超も5人>弘前大学被ばく医療総合研究所の床次眞司(とこなみ・しんじ)教授らが、事故の約1カ月後に行った住民65人の測定結果を分析した。
>国が昨年3月下旬、いわき市、川俣町、飯舘村の子ども1080人に行った測定では、35ミリシーベルトが最高値と公表されていた。
2011年4月に測定したものを2012年3月に分析とな!? 理由はわからないけど、とりあえず「国が調査→低濃度の汚染→この結果が全てだ安心だ」という怖い風潮に向かわないで欲しい
2012-03-09 09:54:02
ずっと福岡に住んでいるとわからない事まとめ福岡に住んでいたことがあるので、あるあるって感じで読んでたけど、
「一般的に,焼き鳥屋に豚バラは置いてない」「『離合』は方言の一種」は疑問に思った。全国区であるような気はするが自分が勘違いしてるだけなのか…?
2012-03-09 03:26:55
東日本大震災:津波記念碑の4割が被災 宮城の三陸沿岸>昭和三陸地震(1933年)や明治三陸地震(1896年)の津波被害を伝えるため、宮城県の三陸沿岸に建てられた「津波記念碑」73基のうち、少なくとも約4割の30基が東日本大震災で流失・転倒していたことがわかった。
関連1:三陸の津波後に建てられる石碑類について、NHKの2006年番組から聞き書き◆
2012-03-09 00:39:15
「忘れられる権利」でインターネットはどう変わる?>忘れられる権利では、例えば、ユーザーがアップして後に後悔した写真があれば、FacebookやGoogleのようなサイトはその写真を消去しなければいけなくなる。
>それができなければ、グローバル収益の2パーセント未満で責任を追わされる可能性もでてくることになるという。
>例え、その写真が世界のあちこちにすでにちらばってしまっていたとしてもだ。
2012-03-09 00:28:49
レイプや近親相姦モノの書籍全削除をPaypalが電子書籍販売業者に要求>通告内容は、「獣欲」「レイプ」「近親相姦」カテゴリに属する作品を即刻削除せよというもの。
Smashwordsがアダルト向け電子書籍を排除開始、背景に大手クレジットカード会社の手数料率か◇
>クレジットカード会社はアダルト系コンテンツの販売業者を“ハイリスク業者”に分類しており、5~25%という高額な決済手数料を徴収する。
2012-03-08 23:59:10
韓国の年間自殺者数、10年間で2.4倍に、自殺率OECDトップ>韓国では高齢者の自殺が、ほかの国に比べ際立って多いのが特徴
◆
2012-03-08 22:59:23
移民受け入れ「断固反対」約半数 J-CAST調べ>ジェイ・キャストが運営する「J-CAST会社ウォッチ」で日本への「移民受け入れ」についてのアンケート調査を実施
>総投票数は1594票。
どのぐらいアテになるんだろう?
2012-03-08 22:56:33
在日韓国人の選挙権 日本での地方参政権不要95%>「参政権は『国民』にのみ与えられるべきだ。その国での参政権が欲しいならば、帰化するなりなんなりすればいいだけのこと」
うむ。
2012-03-08 22:21:43
フェラーリ自慢の医師、市道を84キロオーバー 「ユーチューブ」で公開>医師は福岡市の市道(制限速度時速40キロ)で、フェラーリを時速124キロで運転した疑い。
>ユーチューブに動画を投稿しており、「フェラーリの良さを広め、乗っていることも自慢したかった」と話しているという。
これも福岡の連中だったな。 ◆
2012-03-08 22:17:00
Mine’S>マインズで扱ってるお仕事 ・AVモデル・写真モデル・ネットorチャットモデル・ダンサー・TV,BS、CS放送/Vシネマ女優
完全に宣伝のような気がしないでもないがリアルなギャラを知ることができるのと自ニュでこれ見て応募しようなんて酔狂な人はいないだろうから投稿してみた。
2012-03-08 21:44:27
インドが底力を発揮、「燃費100km」を実現した車が登場>リチウムイオン二次電池を搭載するレンジエクステンダータイプのハイブリッド車である。燃料でエンジンを駆動し、エンジンが発電機を回して、モーターのみで走行する。燃費が高いため、燃料を1回給油するだけで900kmの連続走行が可能だとした。
ボルトと同じシリーズ式ハイブリッド車。日本でも売ってほしいな。
2012-03-08 21:28:41
延坪島砲撃主導の北朝鮮大将解任 背景は不透明延坪島砲撃した北朝鮮軍幹部が交代◇
関連◆
2012-03-08 21:20:40
長寿遺伝子と呼ばれるサーチュイン遺伝子は腹が減れば活性化>少なくともサルに関しては、腹ペコを保つことが老化防止や若返りの効果をもつ可能性が高いと実験で確認されているのである。
2012-03-08 21:11:22
国立・国定公園の地熱で発電 東北・北海道6カ所で検討>環境省と経済産業省が国立・国定公園内の地熱発電の候補地として、福島、秋田の両県と北海道の計6地区を検討していることがわかった。
>開発が原則的に禁止されてきた特別地域内で、環境への影響を抑えることを条件に企業に開発を認める。資源量が最大の福島県では、東日本大震災復興の特別措置法も生かして早期の建設をめざす。
ただし>◇“地熱”規制緩和 反対意見相次ぐ ※続きは朝日デジタルで
2012-03-08 20:56:41
声優の紗ゆりさん死去マジか・・・
主にロボアニメでしか声聞いてないけど、印象に残るキャラやってたな。ご冥福をお祈りします。
2012-03-08 17:44:25
速攻で日本語版「Siri」に告白してみた ――Siri、愛してるよ>2012年3月8日は、日本のAppleユーザーにとって記念すべき日になった。といっても、新型iPadが発表されたこと ◆
2012-03-08 17:38:33
浮体式風力、正式決定…福島沖> 海上での実証研究を2015年度まで行ったうえで、17年度頃から本格建設に入る。20年度までに、福島県の沖合約20~40キロ・メートルに超大型風力発電機(1基7000キロ・ワット)を143基程度並べる。発電機は羽根の頂点までの高さが約200メートルと40階建て高層ビル並みの高さだ。全体の発電能力は最大で原子力発電所1基分の100万キロ・ワットにする計画だ。
海鳥を大量虐殺しそうだけど環境への影響はどうかね?いずれにしても面白そうだから個人的にはアリ
2012-03-08 17:02:49
国交省職員が妻の知人男性殴り逮捕>容疑は昨年12月夜、横浜市中区で東京都の男性会社員の顔や胸を殴り、肋骨骨折など1カ月のけがを負わせた疑い。
これだから公務員ってやつは…
もっとやったれ!出来れば妻も殴ったれ!
2012-03-08 16:51:53
コーラから「発がん物質」検出、米FDAに使用禁止を再要請 米消費者保護団体>4-MIは、コーラ飲料などに使われるカラメル色素を製造する過程で、砂糖やアンモニア、亜硫酸塩が高圧・高温下で化学反応を起こして生成されるという化学物質。米政府が行った動物実験で肺や肝臓などでの発がん性が報告されており、カリフォルニア州政府は昨年1月7日から、食料品および飲料品における4-MIの使用に「発がん性あり」と認め、1日当たりの摂取基準を29マイクログラムと定めている。
カラメル色素全般に関係有りそうだけどアメリカ人はコーラがぶ飲みするから規制もやむなしか?
2012-03-08 14:27:03
200DUKEが48万9000円で発売>完全シャーシ勝ちだった125からプラス11psのエンジンを獲得し、エキサイティングな走りが期待できます。さらに125からおよそ4万円高というのはかなり買い得ではないでしょうか??
>軽2輪シングルスポーツがますます盛り上がりそうです。
大排気量のDUKEは手が届かないけど、これなら。KSRが便利すぎてなかなか乗り換えられない。ただ高速道路に乗りたいケースは多々有り
2012-03-08 13:28:07
太陽嵐が地球に接近 通信、送電網、飛行機運航に悪影響か 8日午後にも到達か>米東部時間の8日午前1時~午前5時(日本時間同日午後3時~午後7時)ごろに地球に到達する見通し。
そんないきなり
関連?>◇
2012-03-08 13:06:13
ソーシャルゲーム企業はリアルマネートレードの全面禁止を明確に打ち出すべき - 新 清士GREEの田中さんが「消費者庁は問題ないと言っている」と公言し各方面から突っ込みが入り、お陰様で消費者庁も「問題なしとは言えない」とひっくり返りました◇
まぁこんな危険な遊びしてたら◇ ◇、そろそろブレーキ掛けんと誰か死ぬ
2012-03-08 12:48:42
MOMOYA × MOMOCLO桃屋のきざみしょうが、きざみにんにくサイトで、ももいろクローバーZ ◇ とコラボ。
正式オープンは3/11の模様。
2012-03-08 10:43:31
小樽市総合博物館がハローワークでSLの運転士を募集>運転士は、市教育委員会の臨時職員として、
今年秋まで、週5日の勤務となる。
危険物取扱者の資格とボイラー技士免許が必要で、運転未経験でも可。
2012-03-08 09:51:12
尖閣除外、中国に配慮か…23離島国有財産化>ただ、今月2日に命名された島のうち、尖閣諸島周辺の4島は国有化の対象とならなかった。政府は、国有化については報道で明らかになるまで公表しなかった。島の命名についても当初はホームページでの公表のみにとどめた。
>藤村官房長官は7日の記者会見で、国有化や命名を記者会見などで発表しなかった理由について、「何か大げさにやるということではなく、順にやってきた」と述べるとともに、4島について、今後も国有化の対象とする考えがないことを強調した。
2012-03-08 09:25:24
証拠品の吸い殻紛失した警部、道で拾って捏造>「自分が道路で拾った吸い殻を使った。紛失発覚を免れるためだった」
なんというか、「また大阪府警か」が定着しそうな勢いだなあ。
2012-03-08 08:43:08
漁船と韓国籍タンカー衝突 不明者を救助救助されて良かったが、またかよって言いたいな
2012-03-08 05:18:31
アップル 新 iPad 発表:2048x1536 解像度、A5X 搭載、LTE 対応、3月16日発売> Retina ディスプレイ:iPad のディスプレイも高精細化。解像度は2048x1536! iPad 2の4倍。264ppiという数字は iPhone 4 / 4S ほどではありませんが、十分に精細です。彩度も40%向上。
> A5X チップ:「クアッドコアグラフィックス」搭載。A5 の倍高速(アップル比)。
新旧比較◇ あと今日iOS5.1でSiriが日本語対応。ホームボタン長押しで起動◇
2012-03-08 02:43:04
福島第一原発事故直後の緊迫の10日間の真実を追った、迫真のドキュメンタリーを観て>すべての日本人が、この番組を観たほうがよさそうだ。福島第一原発の事故直後の舞台裏を描いた、アメリカのテレビ局PBSのドキュメンタリー「Frontline: Inside Japan’s Nuclear Meltdown」。先月、2月28日に放映されたものだが、ネットで無料で閲覧可能だ。英語のみの放送だが、ぜひ観てほしい。
>「首都圏民3,000万人の避難」については、PBSの「Inside Japan’s Nulclear Meltdown」内の菅直人の単独インタヴューにおいても語られている。番組は、事故後10日間の現場内部、あるいは官邸の様子を証言者たちの声を交えながら綴ったもので、既知の情報も、本人たちの生々しい証言と多くの未公開映像を通して語られることで、事故の恐怖が1年を経てなお一層リアルに迫ってくる。54分ほどの番組だが、引き込まれて一時も目が離せなかった。
関連動画:BBC This World 2012 Inside the Meltdown◇
2012-03-08 00:52:46
橋下市長「平穏な生活には努力必要」憲法9条めぐり>国民の皆さんに判断してほしい
このフレーズ、橋下はんがよく言うせいか、最近よく聞く気がするが、逆に今まではあんまり聞かなかったのかどうかが記憶にない…
2012-03-08 00:01:21
アルガルベカップ2012 決勝 日本vsドイツ◆
2012-03-07 23:45:09
タイタニック号沈没の「真犯人は月」、米研究者が新説>同年1月4日は、月と太陽が一直線に並び引力が強まる大潮の状態で、さらにほぼ満月だった月が1400年の間で最も地球に近づいていたという。
>加えて、その前日は1年で地球が太陽に最接近していた日だった。
ここまであっても氷山の異常だけっていう…?
2012-03-07 23:22:36
インドの反原発運動家 外国から数百万ドル受け取っていた外国ってどこよ。
2012-03-07 23:10:40
中国の臓器移植供給源は死刑囚―衛生次官が認める前から言われていたことですが、公式に認めたそうです
2012-03-07 22:59:40
「Android Market」を「Google Play」に改名、全デジタルコンテンツを統合へ>米Googleは6日、Androidアプリなどを提供しているマーケットプレイス「Android Market」を「Google Play」に改名し、すべてのデジタルコンテンツをGoogle Playブランドのもとに統合すると発表した。
>これに伴い、Android端末にインストールしてあるAndroid Market(マーケット)アプリは数日以内に「Google Play Store」アプリに自動アップグレードされる。このアップグレードはAndroid 2.2以上の端末に適用される。
2012-03-07 22:48:10
想定より広い範囲で震度7のおそれ 文科省PTが分析>東京湾北部でマグニチュード(M)7級の地震が起きた場合、東京湾沿岸の広い範囲で震度7の揺れに見舞われる恐れがあると明らかにした。
そんな地震が東京で起こるわけがない!→黙殺のおそれ
2012-03-07 22:37:34
気温45度、過酷な環境でのインフラ整備=南スーダン、自衛隊PKOずっとレトルトとレーションって食生活はきつそうだなぁ。
2012-03-07 22:06:32
ウィルコム、維持費がかからない備蓄用PHS「防災だフォン TWX01NX-DE」>災害時の一時的な連絡手段――という製品のコンセプトに合わせ、料金プランには専用の「防災だフォン一括販売プラン」を提供する。このプランは、1台3万5800円で端末を購入すれば、3年間は基本料がかからないというもの。
>通話には「標準コース」の料金(例:60秒10.5円+1通話10.5円)が使った分だけ課金され、ウィルコム同士の定額やだれとでも定額は適用されない。またユニバーサル料も端末代金に含まれている。
個人で持つには高いかも知れんけど災害備蓄にはぴったりな仕様だね。
2012-03-07 22:00:50
川越の障害児 また就学猶予 異例2年連続>重度障害で鼻から挿入したチューブで栄養・水分補給が必要な川越市の七歳男児
>二年連続で就学義務猶予を決定し、男児は新年度も市立保育所で保育を受けることが決まった。学齢期の児童が二年連続で就学猶予となるのは異例
『俺たちは共働きだからチューブの再挿入のために学校に待機するのは無理 →就学猶予を申請 → 「学校がチューブ再挿入をやるべきだ!」』 何か起こっても一切責任追及しないって念書書いたとしても、現場関係者はいやだろうなぁ。
2012-03-07 21:32:58
寿司をもっと軍艦らしく! 芸大生が作った勇ましすぎる「軍艦巻き」が話題にこれほど食べにくい軍艦巻きは見た事がないわ。
2012-03-07 21:10:01
孫守ろうと?闘牛用の牛に刺された56歳死亡>自宅の庭に突然現れた闘牛用の牛に下腹部を刺された男性(56)が死亡した。死因は多臓器不全。
>牛は約1・5キロ離れた牛舎から散歩のために出された際に逃げ出した。男性は孫を守ろうと、牛の前に立ちはだかり刺されたとみられる。
スペイン怖え~と思った。
2012-03-07 20:52:05
週刊文春が「火渡りで老人に重傷を負わせた最低の番組」とフジテレビ批判 / 火渡り→大火傷→移植手術→歩行不可億単位の賠償金も......? フジテレビの危険ロケで重傷を負った「ずん」のやすの深刻度◇
こっちも随分と酷い事になってたんだな。
2012-03-07 19:29:12
靴底が変えられるシューズ。魚つりも登山もこれ一足で適応できる!> 自社開発のOmniTrax 3.0という靴底システムを使うことで、環境に応じて適した靴底を選び装着することができます。靴には、雪でも滑らないラバータイプや、氷の上もへっちゃらなスパイクタイプの靴底がついてきます。靴底の変更は、靴を履いたままでも簡単に行うことができるので、山遊びに行く時に、何タイプか靴底を持って行けばお手軽ですね。
欲しいけど多分日本じゃ販売されないとみた
2012-03-07 17:00:24
マンガサミット、まんが博って?>Q 県の新年度予算案にマンガ関連で約10億円が計上されて、県議会で質問や批判が相次いでいるんだって。そもそも、今年県内である国際マンガサミットやまんが博って何なの?
>A サミットは、日本、韓国、台湾、香港、中国の5カ国・地域の漫画家たちの交流から生まれたんだ。背景にあったのが、外国で日本の漫画の海賊版が出回るようになったこと。日本の漫画家たちにとっては著作権が問題になるし、一方、外国の漫画家からも、活躍の場が狭くなるという声があったんだ。
鳥取で300万人は無理な目標だろう
2012-03-07 16:39:22
『シムシティ』シリーズ最新作が発表! EA Game changersリポート【GDC 2012】どれだけ待ったことか
2012-03-07 15:00:37
新名称は「児童成育手当」 子ども手当協議で提案へんな事してる暇あったら、景気対策やれよ
2012-03-07 14:52:55
81歳のおばあちゃん、高額宝くじで270億円当てる 米国>ホワイトさんは当選金を現金で受け取ることを選んだため、現金払いとしてはパワーボール史上最高額となる2億1000万ドルが一括で支払われる。
>ロードアイランド州は1470万ドル、国は5250万ドルを徴収する。
「一生遊んで暮らせる」…と言おうとおもったが81歳かー… しかし税金すげえな
2012-03-07 14:30:17
ハッカー集団「アノニマス」のメンバー6人追訴>このうち1人は著名ハッカーのヘクター・モンセガー容疑者(28)。
昨年6月に逮捕、訴追された後、当局の捜査に協力し、仲間とハッカーを
続けながら情報提供したことで、今回新たに5人の訴追につながった。別ソース◇
2012-03-07 13:54:52
日立がHDD売却完了へ 8日に内容開示前の◆
2012-03-07 13:09:56
2ちゃんねる 元管理人宅など捜索(NHK)2chで2ちゃんねるの実名報道が…
確かディルレ事件◇でも扱いは匿名掲示板だよな
2012-03-07 12:44:14
太鼓でワニの交尾促す 札幌・円山動物園> 近年生息数が激減しているヨウスコウワニの繁殖に国内で唯一成功した円山動物園(札幌市)は
> 5日、太鼓をたたいてヨウスコウワニの交尾を促す実験を行った。
人間だと気が散りそうな討ち入りの太鼓…
2012-03-07 12:06:20
ワタミの元店長にインタビューした(※酒のついでに)。>「俺も昔ワタミで働いていて、店長だったんだよな」
>「えっ!・・・それは知らなかった」
なかなか面白い。激務でも報酬は悪くなかったそうだ
2012-03-07 11:10:58
「さいたさいたセシウムがさいた」-埼玉日教組の講演会タイトルはこれ!?片山さつきも唖然さいたまー…、
2012-03-07 11:07:53
カメヤマローソク「故人の好物シリーズ」故人のお気に入りキャラで蝋燭作って墓前で溶かす
2012-03-07 10:50:40
震災復旧予算、半分手つかず インフラは8割未執行>1次と2次をあわせた6.7兆円のうち、使われたのは55%の3.7兆円。うち1兆円は政府系金融機関への出資金などが占めており、これを除けば執行率はがくんと落ちる。
心強い政府 ※続きは朝日デジタルで
2012-03-07 10:37:49
ソフトバンク株式会社 東日本大震災 義援金使途報告関連◆
2012-03-07 09:01:08
福袋「6万円相当」、実は… 苦情・返品相次ぐ>ファッションブランド「アダム エ ロペ」が正月に販売した福袋が、「品質に満足できない」との苦情を受け、返品が相次いでいる。
>「6万円相当」として1万500円で販売した男性向け福袋は、「約2万7千円相当」として販売された別の業者の福袋(販売価格約7千円)と中身が同じだったという。
もはや値段の問題じゃないな。こういう店のあらゆるところが信用できなくなる
2012-03-07 03:39:19
日本の数学は大丈夫なのか>「重篤な誤答」と称されている内容の中には、問題文やシチュエーションを考えれば理解できるものも多く、採点者の理解力や想像力の欠如が疑われます。そのためか、誤答の理由についての考察も未熟で、概要として掲げられている評価のほとんどは妥当でないように感じました。
>日本数学会がこんなレベルで、日本の数学は大丈夫なのでしょうか。
>とはいえ、この報告書はまだ概要版でしかなく、正式な報告書ではありません。正式な報告書では、もっと違った分析がされることを期待したいところです。
2012-03-07 03:10:01
いいね!の乞食facebookネタの漫画。
2012-03-07 02:59:37
「ぞっとした」にぞっとした話>つまり下村氏は、「そんな事まで自分でする菅直人に対し「ぞっとした」のではない。そんな事まで一国の総理がやらざるを得ないほど、この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップ達の有様に、「国としてどうなのかとぞっとした」のが真相」「実際、「これどうなってるの」と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目を逸らす首脳陣。「判らないなら調べて」と指示されても、「はい…」と返事するだけで部下に電話もせず固まったまま、という光景を何度も見た。これが日本の原子力のトップ達の姿か、と戦慄した」というわけだ。
2012-03-07 02:36:04
イランの超高性能コンクリート、米国の兵器をも退ける>米国防脅威削減局 (DTRA) は、地中を貫通して目標を破壊するという大型貫通爆弾を開発しているが、イランの高強度コンクリート開発によりその貫通力が追いつかないというのが現状のようだ。
米国よりイスラエルのほうがやばい
2012-03-07 00:12:48
V.I.O脱毛に行ってきました!>6回やっていまいちキレイにならなかったので2回追加して合計8回。金額的には180,000円はかかりました。
>8回もやったから、大丈夫だろうと思っていたけど。。。
ブラジリアンワックスのこと調べてたら偶然見つけた。パイパンも大変だな。関連◇
2012-03-06 23:47:13
トピー工業が福島原発向け探査ロボットを開発> 同社は昨年3月の原発事故以降、東電に自社技術をアピールしてきた。昨年10月に東電から具体的な技術要件などを聞き、約4カ月かけて開発した。
元々消防で実績ある所なんだな。動画◇ ◇
2012-03-06 23:10:14
北の軽水炉、タービン建屋完成か…衛星写真公表ISISサイト◇
2012-03-06 22:37:01
GM、戦略車ボルトの生産5週間停止 販売が低迷 一時帰休1300人>ボルトを巡っては米高速道路交通安全局(NHTSA)が昨年、衝突事故が起きた後に放置すれば発火する可能性があるとして調査した。
>GMは「顧客の安心のため」として無償での対策を打ち出し、NHTSAは今年1月に「ボルトに欠陥はない」との調査結果を公表したが、一連の調査に関する報道でボルトに対するイメージが低下した可能性がある。
デザインは好きなんだけどね。アメリカ人にエコカーは人気ないのか
2012-03-06 22:29:05
中国初の大型旅客機、年内に組み立て完了か>大型旅客機プロジェクトチーフエンジニアの呉光輝氏は4日、「中国産大型旅客機C919の研究は、計画通り着実に実施されている。年末に組み立てを完了し、2014年に初フライトを実現する見通しだ」と表明した。5日付新華網が報じた。
それでいつごろ爆発するんだろうか?
2012-03-06 22:25:56
知事のいぬ間に不祥事通報窓口廃止 大阪府、近く復活へ>大阪府職員らによる法令違反の情報を受け付ける府の「外部通報窓口」が、昨年11月8日に廃止されていたことがわかった。橋下徹前知事が大阪市長選へ出馬するために辞職した直後で、知事が不在の時期だった。担当課は「代替手段ができた」と説明するが、
>購読されている方は、続きをご覧いただけます
2012-03-06 22:23:36
新登場!男性用ストッキング「アソコ用の袋つき」?【楽天市場】ランジェリーのtiara ◇
関連?◆
2012-03-06 22:14:56
原発事故防げたと米専門家 津波リスクを過小評価>福島第1原発事故は防ぐことができたとする専門家による報告書を米シンクタンク、カーネギー国際平和財団が6日発表した。
カワ・ネギ…
さておき、まあ、いままでの日本の体質がーがーみたいなー?
2012-03-06 21:19:20
アルガルベ杯 なでしこV王手!高瀬ヘッドで米国“初”撃破>日本がリーグ最終戦で米国代表を1‐0で破り、決勝に進んだ。昨年の女子W杯決勝のPK勝ちは記録上、引き分け扱いとなるため、米国戦初勝利。対戦成績は日本の1勝4分け21敗。
◇ >澤穂希は米国戦欠場。この日の朝に体調が悪化。ホテルで静養。
澤ニキ欠場で、試合を作れるのか心配だったが、どうしてどうして! 澤抜きでもなでしこサッカーが出来ているわ! おい、 ◆
2012-03-06 20:58:59
結婚相手に三平を求める女子や圏外婚が増加◆ ◆
2012-03-06 20:27:55
尖閣「デリケートな問題だ。日本は分かってほしい」=中国外相中国がデリケートげな行動をしてるってのは聞かないなあ
2012-03-06 20:09:40
知事「時速200キロ以上を」 北海道新幹線 共用区間減速方針 地元負担見直し要請も>北海道新幹線の新青森―新函館間(148・7キロ・メートル)は、青函トンネルなどの在来線レールの外側に新幹線用レールを新設して新幹線も走れるようにしたことで、新幹線と在来線がすれ違う共用走行区間が82キロ・メートルとなった。
>政府・与党は昨年12月、高速で貨物列車とすれ違うと貨物の荷崩れの起きる恐れがあるとして、「新幹線の共用走行区間の最高時速は当面140キロとする」方針を決定した。
JRが危険だと判断するならわかるけど、政府与党が決めるようなことなのか?
2012-03-06 17:53:06
家で自分のDNAを抽出する方法あんまり関係ないけど、みんな顕微鏡で自分の精子とか
見たことあるよね?
2012-03-06 16:51:53
ウインナー製造各社、羊腸高騰によりコラーゲン製の皮で代替へ>最大の輸出国、中国の食生活が欧米化し、国内消費量の急増で輸出に回らなくなったためだ。
2012-03-06 16:05:46
大阪府警、飲酒運転捏造か……警部補を聴取>この男性が昨年10月、「缶ビール1本しか飲んでないのに検挙されるのはおかしい」と同署に苦情を申し出て問題が発覚した。警部補は府警の調べに、「知らない」と否認している。
>警部補の検挙件数は他の課員の倍以上に上るという。飲酒検査を1人で実施したのに、
>複数で検査したよう書類を偽造していた可能性もあり、府警は虚偽の捜査書類を作成していたとみて調べている。
2012-03-06 14:44:27
巨大太陽嵐:10年以内に起こる確率は「12%」>米国学術研究会議(NRC)が2008年に出した報告書(日本語版記事)によると、キャリントン・クラスの太陽嵐が生じた場合に
>米国が被る被害総額は、最初の年だけで1~2兆ドルに上り、完全復興までには推定で4~10年かかる可能性があるという。
今の僕には理解できない
2012-03-06 14:27:24
麻生元首相「民主党はたった2年半で自民党政権がいかに良かったかを証明した」
2012-03-06 11:34:26
今のGoogleには、すでに総合的な技術力は無い...かもしれない。>しかし、あれだけウンコOSでもWindowsは世界標準になった。いま、Androidは10年前のWindows95だ。ウンコでも我々はAndroidを知らないといけない。エンジニアはウンコを食べないといけない。
>もちろん、Chromeはよくできているし、gmailも愛用している。Google IMEは賢いと思う。google mapなどの、各種のgoogleのサービスがないとぼくは、生きていけない。しかし、最近、Googleが出すサービスは、なんか頭がいいのか、悪いのかよくわからない。
2012-03-06 11:09:51
報ステ「南相馬の黒い藻は高線量」報道に専門家から異論噴出>番組ではこの事実がさも危険であるかのように報じたが、専門家たちから異論が噴出している。放射線医学総合研究所緊急被ばく医療研究センターの杉浦紳之・センター長がいう。
>「藻にセシウムが吸着されやすいのは事実ですが、周囲の2倍くらい線量率が高い場所はいくらでも存在する。もしその藻が空中に舞い上がって拡散しても、2.6マイクロという数値は医療放射線や自然放射線と比較しても問題ないものです。それをあたかも危険性が高いもののように扱い、不安を煽るように仕立てあげたという印象です」
危険性を煽って視聴率が稼げればスポンサーも集まって万々歳だしね
2012-03-06 10:48:34
震災直後、NHKニュースを無断でネットに流した広島県の男子中学生(15)>そのNHK-PRが午後5時20分、少年の無断配信のアドレスを、自分のつぶやきを読んでいるフォロワーに紹介した。そして、こう書いた。「私の独断なので、あとで責任は取ります」
2012-03-06 09:53:14
福島原発事故の健康被害は最小限か?>福島原発事故における放射能の影響をこの1年間研究してきた米国の放射能専門家調査団は、
>原発周辺は長年居住不可能となるものの、健康への影響は極めて小さいとみられるとの意見を発表した。
ホントかいな? まあホントでも、こういうのは悪い方にマージンとっておくに限ると思うけどね。 で、居住不能はやっぱり確定だわな。
2012-03-06 08:52:36
新幹線客席のケータイ、○?×? JR東海と各社で差>これが東海道新幹線のアナウンスだ。客席での通話も認めるようになった2003年10月から始めた。それまでは通話の際はデッキに向かうよう促していたが、やめた。
>JR東海が運行する東海3県と静岡県などの在来線でも、優先席付近で電源を切るよう呼びかけている以外、通話は禁じていない。
携帯電話に対する苦情は年々減っているらしい。続きは朝日デジタルで。これはちょっと全文読みたかった。関連◇
2012-03-06 06:04:12
ロシアの伝説は守られた(過去記事の再編集)ロシア記事は読まなくても写真だけで理解できるかと
2012-03-06 05:39:50
福島 避難区域で餓死の疑い>自宅などに取り残されて餓死した疑いの強い人が少なくとも5人いることがNHKの取材で分かりました。
2012-03-06 05:24:23
福島 フクシマ FUKUSHIMA 原発収束作業の現場から ある運動家の報告>―― 労働基準法に照らして現場はどうですか? 大西: すべてダメです。一番最初の段階からダメですね。労働契約書は交わさないですから。人間関係だけで仕事がはじまります。だから、賃金を払う段になって、何とかを引いて、何とかを引いてと。そうなると、「おい、それは聞いてないよ」ということが起こります。
>実は、原発労働者の労賃が、すごくディスカウントしているけど。アトックスの影響がものすごく大きい。あらゆる元請けに、アトックスが入り込もうとしているので、そのおかげで、どんどん労賃が下がり続けている。除染作業は、アトックスがほぼ独占しようかという勢い。
>たぶん今のペースで行くと(2012年)夏ぐらいには、原発労働者の人数が枯渇するんです。そうすると1Fの収束作業ももちろん、他の原発の冷温停止を維持することさえもできなくなる危険があるんですよね。
2012-03-06 03:16:21
テレビ漬け高齢者のポピュリズム政治>現役を離れたお気楽なリバタリアン気分ということが、たとえば
>1990年代まではそれなりに報道されていた過労死や過労自殺の問題がほとんど報道されなくなり、むしろ最近のバラエティ番組の多くが(いわゆる「ブラック企業」を多く含む)企業の宣伝番組と化している・・・
>といったことの背景にあるのかも知れません。
2012-03-06 00:44:01
<君が代条例>自ら両脚折って不起立貫く 大阪・放出
2012-03-06 00:43:05
ロボットに人間の脳を移植する計画 ロシア>最終目標は「永遠に人間の意識を保つホログラム・マシン」の開発だ。
>「このプロジェクトは永遠の命につながる。完璧なアバターを持った人は、社会の一部として存在し続けることができるのだ」
個人的にはコレで生き残れる(?)なら大歓迎だが、理解はされないんだろうなあ…
2012-03-05 22:59:21
強盗傷害:テコンドー四段の教諭、跳び蹴りしバッグ奪う>路上で女性に跳び蹴りをしてバッグを奪ったとして、警視庁多摩中央署は5日、東京都多摩市立大松台小教諭、石塚力泰容疑者(38)=稲城市若葉台1=を強盗傷害容疑で逮捕したと発表した。
飛び蹴りして強盗&教師か…… あとひとつ追加で役満だね
2012-03-05 22:39:18
准教授が講義中に突然、女子学生の首を絞める>昨年12月12日、社会福祉士を目指している生活科学科の学生9人が講義中、障害者施設で披露する手品の練習をしていたところ、准教授は立っていた学生に後ろから近づき、
>近くにあったコードを首に1周させ、巻き付けたという。学生は後ろ側にのけ反り、コードが首に食い込むほどの力で絞められたという。
>学生にけがはなかったが、精神的ショックで、マフラーなどを首に巻けなくなったという。 それで戒告処分は軽くないだろうか?◇
2012-03-05 22:19:03
中国共産党の敵は国内に…国防上回る公安予算>治安対策として警察などに投じられる「公共安全」の予算が前年比11・5%増となる7017億元(約9兆1221億円)となり、
>国防予算(6702億元)を2年連続で上回った。
中国だなぁ。
2012-03-05 22:13:14
セイコー/エプソン、世界初のソーラーGPS腕時計「アストロン」 ~地球上のどこでも現地の時刻を表示>5機種が同時に発売される。希望小売価格は152,250円から210,000円。将来的には、価格の幅を上下に広げて、幅広く製品展開を行なうとしている。
欲しいと思ったけど無理です
2012-03-05 21:58:39
米アップル提訴の中国企業が破産手続きへ 「iPad」商標権で和解も?◆
2012-03-05 20:35:41
「ルパン三世」の不二子役射止め…ツキが巡ってきた沢尻エリカソースは日刊ゲンダイ
2012-03-05 19:22:48
「木登り上手にできた」と小学生を抱きしめ、キス… 71歳男を逮捕>公園で遊んでいる小学生の女児に抱きついたなどとして、警視庁子ども・女性安全対策室(愛称・さくらポリス)は、強制わいせつの疑いで、東京都品川区大井、無職、吉川智容疑者(71)を逮捕した。
>同署によると、吉川容疑者は、「木登りが上手にできたのでキスしたが、性的な意図はなかった」などと供述しているという。
ただのハグ文化なのに
2012-03-05 18:34:35
君が代条例 強制も府民市民の声か(3月5日)[社説]北海道新聞>しかし、君が代の強制には、戦中の挙国体制の記憶から抵抗を覚える人が今なお多い。
リアルタイムな「記憶」があるひとって居るの?
まあそういう話じゃないのは判るけどねー…
2012-03-05 18:06:58
油揚げに入れて焼くとうまいもの一目でわかるユニフレームのネイチャーストーブ
自分がつまみにするときは油揚げを炙って醤油のパターンばかりだったので、冷凍鶏五目ご飯はちょっと感心した。
2012-03-05 17:49:33
第3回:韮澤潤一郎氏が緊急提言! 『スター・ウォーズ』はいまも起きている!ゲーム雑誌ファミ通のサイト内で、来月発売になるXbox360・Kinect専用タイトル『Kinect・スター・ウォーズ』を取り上げたコーナー。
> 日本でもっとも宇宙の真実に迫っていると思われる、たま出版社長・編集長の韮澤潤一郎氏のインタビューです。
久しぶりにこういう系統のネタを目にしたので。懐かしいな。 ※ジャンルをゲームからネタに変更
2012-03-05 14:58:53
「メガソーラー構想」得する孫正義、損する国民> 身銭を切らず、他人のふんどしで収益を上げる、というソフトバンクのビジネスモデルは、今回が初めてではない。本業の通信事業もまるで同じだ。
> 私の周りにいる国家機密を扱うような人や情報機関の所属で、ソフトバンクの携帯を使っている人はいない。みな、ドコモを使っている。
書いてるのは飯島勲氏(小泉元総理秘書官)。 プレジデントがこういうスタンスの記事を載せるのは珍しい…ような?
2012-03-05 14:14:11
経産省「脱東電」断念…電力調達に応札ゼロ>経済産業省が2012年度に本庁舎(東京都千代田区)で使う電力を供給する事業者を募集する一般競争入札で、応札した事業者がいなかったことがわかった。
>12年度分はPPSが企業などへの電力供給で手いっぱいで応札できなかったとみられる。
東電以外の電気事業者でさえ、無い袖は振れない状況。
2012-03-05 13:08:10
「職員採用後のいれずみ狂っている」橋下市長明言>職員が採用後にいれずみをして見せ合っているような報告があり
なんやそれ…
2012-03-05 11:57:36
警視庁、DS商法めぐり7人逮捕 初摘発、被害4億円超かドロップシッピング◇ 要は在庫を持たないネット上での仲介業。内職詐欺。
> 権容疑者はサイト社以外にも複数の会社を経営し、ネットに関わる詐欺行為をしていた疑いがある。
ちなみに朝日◇ 読売◇ TBS ◇ では通名報道。
2012-03-05 11:18:44
食べログ:認証システムなど改善 やらせ問題で運営会社>新システムでは、口コミ投稿者に事前に携帯番号を登録してもらう。登録者による投稿文には食べログ画面上で「認証済」の目印が表示され、他と区別できる仕組み。ただ、登録は任意で無認証でも投稿は可能という。
>また、やらせ業者が操作しやすかったアクセス数に重点を置いたランキングは廃止。投稿者の過去の実績を踏まえた“影響度”などを加味した「総合ランキング」に一本化した。
その気になればいつでも出来たような対策だな。大ニュースになって気まずくなったか
2012-03-05 11:17:05
当選確認を知人に頼んで渡した宝くじが99億ウォン?=韓国99億ウォン。googleさんにつっこんだら 7億円ちょいと言われました。
で。日本の宝くじだと、名前欄がありますわな。
2012-03-05 10:12:57
野田、前原、小泉、麻生…4年で制覇した主婦
2012-03-05 10:00:59
プーチン氏当選=4年ぶり返り咲きへ-抗議デモ再燃も・ロシア大統領選日本からすると、日露関係がどうなるかがポイントかしら?
続。◇ 「風が目にしみただけさ」
2012-03-05 09:53:35
ビタミンE:取りすぎ注意 骨粗しょう症リスク高まる> ビタミンEは、老化防止に有効とされる抗酸化作用があり、最も人気のあるサプリメント(栄養機能食品)の一つ。
> 正常なラットに毎日10ミリグラムのビタミンEを含んだ餌を8週間与えると、骨を壊す細胞の活動が高まり、骨粗しょう症になった。10ミリグラムは、人が1000ミリグラム摂取するのに相当し、主に海外で同量程度を含んだサプリメントが流通しているという。
実際に人体に影響が出ているかはこれから調査するようですが、ビタミンEのサプリメントを摂取している方はご注意を。
2012-03-05 04:27:22
透明になって見えなくなる自動車をメルセデスベンツが開発、まるで光学迷彩>攻殻機動隊に出てきた透明になって不可視になる迷彩技術「光学迷彩」をそのまんま自動車に適用させたかのようなものをメルセデス・ベンツがキャンペーンの一環として制作、YouTubeにて実際に走行している様子などが公開されています。
ほんとに光学迷彩だった。森の中だと周囲と完全に紛れそうだ
2012-03-05 03:43:45
竹内健氏が語るエルピーダ倒産の原因>現在はDRAM市場が縮小し、DRAMメーカーは全部ダメです。他のDRAMメーカーの三星、Hynix、Micronは社内の開発・製造リソースをフラッシュメモリに移して難を逃れました。
>「半導体は誰でも作れるから日本は負けた」は嘘。数億もの回路を組み合わせ、数百の製造工程を最適化するのを、毎年フルモデルチェンジ続ける。簡単なはずがない。東大出た日本人が、スタンフォードやMITを出た韓国人・台湾人に負けた、が真実。
>残念ながら、東大がスタンフォードに負けた、とも言える。両方の大学を卒業した私は認めざるを得ない。
2012-03-05 01:49:51
福山ロッツ 来春閉店>天満屋の広報担当者は「開業時の目的だった福山そごう閉店後のにぎわい創出、雇用の確保で一定の役割を果たした」と説明、売り上げがピークだった開業年から現在は半分ほどに落ち込んでいると明かした。閉店する時期は未定という。
>天満屋がロッツ運営の撤退を決めたことに、周辺の商店関係者や買い物客からは駅前の衰退を懸念する声が上がった。
中国新聞の記事 ◇市民に戸惑い…ロッツ閉店
2012-03-05 00:38:54
技本のマイクロミサイルに勝算はありや? 清谷信一公式ブログ>技本のマイクロミサイルはこれらとコンセプトが大きく異なるようです。毎度ケチをつけるようで何ですが、開発コンセプトが怪しい気がします。まず記事を読む限り、低コストの実現は無理のように思えます。
>いくら民生品を利用しようと全くの新規開発ですからその分コストは上がります。なんで他国のように既存のロケットやミサイルを流用しないのでしょうか。
>たぶん、外国で同じようなものがあれば輸入しろとなるので、何か他国と違うものを開発するという、いつもの悪癖でしょう。世界中で必要なく、我が国だけで必要なほど我が国の環境は異なっているのでしょうか。
2012-03-05 00:08:46
給食費:大阪市で未納4890万円 法的措置は4%支払い能力があるのに未納となっている給食費が計約4890万円に上っている。
催促しても、保護者が「ケータイの支払いが先」「義務教育なので無料のはず」などと渋るケースが続出。
経済的に困難な家庭に対しては給食費の支払いを免除しており、未納者には支払い能力があるとみられる。
2012-03-04 23:44:02
投票所で裸の女性たちがプーチン氏批判―露大統領選>3人の胸や背中には「プーチンの代わりに私が(投票用紙を)盗む」などと書かれていた。
>ペスコフ首相報道官は「これが法律違反でなければ、私は拘束しなかったのだが」とコメントした。
うむ、実に正直なコメントでよろしい
2012-03-04 23:11:13
.下村健一氏の「民間事故調」報告書に関する呟き民間事故調査委員会の中の人のつぶやき。菅が悪いと叩くだけのマスコミに嫌気と危機感を覚えてる模様。
>私は、そんな事まで自分でする菅直人に対し「ぞっとした」のではない。そんな事まで一国の総理がやらざるを得ないほど、この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップ達の有様に、「国としてどうなのかとぞっとした」のが真相。総理を取り替えれば済む話、では全く無い。
2012-03-04 23:10:54
マサイ族に広がるスマホ 携帯市場を支える中国>アフリカのケニア。マラソンやキリマンジャロで有名な国だが、最近、急速に普及しているのが携帯電話だ。普及率はなんと70%にも達する。
>独特な民族衣装で知られる「マサイ族」もスマートフォン(高機能携帯電話)を使っており、その普及を支えているのが中国からの輸出だ。偽物も多いが、アフリカでの中国企業の躍進がケニアの情報化を支えている。
おもしれー
2012-03-04 22:57:59
柵飛び越え?ペンギン逃走、近くの河口に泳ぐ姿葛西臨海水族園公式サイト◇
東京湾周辺を泳ぐペンギンか、見てみたいなぁ。明日あたり映像が来ますかね。
2012-03-04 20:05:19
ケンタロウ復帰のメド立たず―テレ東「男子ごはん」代役立てず継続>しかし、「男子ごはん」の収録は明日26日放送分までしかない。3月はこれまでの放送の中から視聴者に評判のよかった回の再放送やダイジェストでしのぐが、それ以降のケンタロウの復帰のメドは立っていない。
>番組関係者は「4月以降はケンタロウさんと親交のある方々にお手伝いしてもらうことも検討している」としているが、料理だけでなく、国分太一との愉快なやり取りが人気の番組だ。ゲストでつないでいくのにも限界があるだろう。
2012-03-04 16:58:12
銀河英雄伝説 : グリーでソーシャルゲーム化課金英雄伝説か
2012-03-04 15:59:37
連載:JR3月ダイヤ改正で消える列車たち 2階建て、食堂車、グリーン個室――開発陣が語る「100系新幹線」誕生秘話>もう一つ、池田氏が重視したのが「アットホームな車内の雰囲気」である。長時間、ゆったりと乗ってもらうためだ。「列車に乗ると普段の居住空間と違うと感じていた」(池田氏)。当時の車両の車内を見回すと無機質な樹脂製の壁や、金属製のつなぎ目、ネジなどが目立っていた。一方、自宅の部屋は木材や布など柔らかい素材に囲まれていることに気づいた。
>列車の壁が樹脂製なのは汚れを拭き取りやすくするためで、ネジが露出しているのは保守点検の際、簡単に解体できるようにするためだ。これは事業者側の論理に過ぎない。ネジの1つ1つにカバーを付け、100系では窓の下の壁に布地を貼った。布地は騒音を吸収する効果もある。窓も大きくした。破損すると交換が面倒だが、眺望が良くなるほうを優先した。
100系は上品で乗り心地も良くてよかった。300系はあんまりいいイメージ無い
2012-03-04 15:34:47
ローズマリーの匂いを嗅ぐと頭が良くなるぞ!>ノートルダム大学の研究チームが、ローズマリーの香りには、より神経を集中させ速く正確に考えさせる効果があることを発見。研究チームは、被験者にローズマリーを嗅ぐ前後で数字を使うテストを実施。使用されたローズマリーのオイルには、1.8シネオールが含まれています。すると、1.8シネオールの量が多い程、テストの得点が良好だという結果に。
ごきげんようプリンセスナージャ
2012-03-04 13:46:34
登山のお供にようかんいかが 手軽に塩分補給 井村屋>井村屋(津市)は3月26日、運動時にエネルギーと塩分を手軽にとれる「スポーツようかん」を発売する
ようかんである意味ってあるのだろうか?
2012-03-04 13:32:50
噂: Valveが自社ゲームハード“Steam Box”を開発中WindowsもMacも自社ストアに囲い込む気満々だから
ハードごと脱出する手を考えておかないとまずいだろうね。
2012-03-04 13:14:33
「オタク」を研究 ヒット探す嗅覚盗め>「オタクの嗜好(しこう)を説明・体系化できれば、世界的にヒットするメード・イン・ジャパン商品の開発も期待できる」
「オタク」という名はたしかにその系の連中が基本だが、それにしても細分というかバカみたいにジャンルがあるわけで
総じて「オタク」といっている時点でアウト。 …と思うのは私だけか?
2012-03-04 12:53:20
馬術の70歳法華津が五輪出場枠 日本最年長記録を更新>馬術の法華津寛(アバロン・ヒルサイドファーム)が、国際連盟が2日に発表したランキングでロンドン五輪の馬場馬術個人の出場枠を獲得し、同五輪代表が確実になった。
>北京五輪に日本選手史上最年長の67歳で出場した法華津は3月28日に71歳となり、自身の記録を塗り替える見通しだ。
2012-03-04 12:49:16
韓国軍との戦闘避けたい? 延坪島砲撃で北朝鮮兵士死亡>韓国軍の応戦射撃によって兵士10人余りが死亡、30人以上が負傷する被害を受けていたと報じた。
◆
2012-03-04 10:43:47
日本人の知らないニッポンうむ。これはなかなか解りやすい陰謀論(笑)。どこまで信じるかは人による
しかし、ここまで読みやすいのはなかなかお目にかかったことが無い
2012-03-04 10:18:46
「病みつきになる」ハイタッチ、若者中心に拡大>『『自分たちに何ができるだろう』と考えていた時、ネットでこの運動を知った。お金も道具も必要なく、多くの人を笑顔に出来る』
震災による新興宗教?
震災問題に対して能動的に行動するんじゃなく、表面的な不安から現実逃避するだけの痛い集団にしか思えません。
2012-03-04 04:15:41
Adobe - ADOBE DESIGN MAGAZINE - InDesign ユーザー事例 集英社/週刊少年ジャンプ>日本のマンガでは、セリフ部分に「アンチゴチ」と呼ばれる特徴的な書体が使われている。これは、漢字をゴシックで、ひらがなを明朝で表現するマンガ特有の組み書体だ。
>その他にも、不安や恐怖を表現するときには古印体を使ったり、元気や驚きを表現する時には太めのゴシックに袋文字を使ったりするなど、キャラクターの感情や場面によって書体を自在に使い分けるのが日本マンガの特長だ。そのため、デジタル化に際して最も気を使ったのが写植とオープンタイプフォントとの違いであったという。
なかなか興味深い記事。編集がペタペタ写植を貼るという仕事も無くなってしまうのかな
2012-03-04 01:15:21
【緊急】小川法相が3/13までの閣議決定を示唆! 自由な言論を抑圧する「人権委員会設置法案(人権侵害救済法案 )」 今国会での閣議決定を断固阻止しよう!!(意見例と意見先あり)> 第二十七条3:外国人でも人権擁護委員になれる(国籍要件がまったくない)
2012-03-04 00:39:44
放射能ノイローゼになったお母さんの小さな疑問>放射能が怖くてノイローゼになり引きこもった埼玉在住のお母さんが、小さな疑問を糸口に、反原発運動家による「過剰な恐怖感を植え付けるための嘘」に気付くまでのお話。
>不安になる情報ばかり収集し、それ以外の情報は遮断してたなって気付く
長いけど。冷静でありたいね。
2012-03-04 00:25:16
原発賠償 年間1630億円拠出へお人よしの日本人はこれで良しとしちゃうんだろうな
↓3/2同じ日のニュース
英BP:78億ドル支払いで和解-2010年のメキシコ湾原油流出事故◇
2012-03-04 00:18:08
無実の罪で27年服役、米フロリダ州が補償金1億円支払いへ>ウィリアム・ディロンさん(52)は1981年、同州ブレバード郡で発生した殺人事件の容疑者として逮捕され、刑務所に収監された。
>DNA鑑定が決め手となってディロンさんの無実が証明された。ディロンさんは2008年に釈放された。
えーと、21歳から48歳まで檻の中か…うわぁ
2012-03-04 00:07:50
炉心溶融、回避できた?冷却装置を早期復旧なら>冷却装置は「非常用復水器(IC)」と呼ばれ、電源がなくても蒸気などを使って原子炉を冷却できる。
>復旧には弁を開ける必要があったが、東電幹部が弁の状況を誤認して対策を取らず、事故拡大につながった。
あとからあとからぼろぼろぼろぼろと…
2012-03-03 23:25:09
横浜のシンボル・日本丸に28人のプリキュアが登場!!こ、怖い
2012-03-03 22:58:28
バナナで釘を打つのに最適な温度>以前、モービル社 CM で「-40℃の世界では、バナナで釘が打てます」というのがありました。その温度ではバラの花も砕けてしまうが、モービルのオイルはその温度でもサラサラだよー、という内容でしたね。
> で、バナナで釘を打つ試みはその後、多くの研究者によって追試されている(大学の一日体験入学でよく出てきます)のですが、なかなかうまく行った話を聞きません。 そこで今回、釘を打つのにもっとも適したバナナ温度を調査検討してみました。
デイリーポータルZがやりそうな実験だ、#1の紹介してくれたモービルワンのCM◇
2012-03-03 22:54:42
小室哲哉 初音ミクとコラボ!「意外と相性は良い」誰得?
2012-03-03 22:02:43
大人の女子会「PTK(プチツヤ会)」 一方その頃オタ女は?>「ツヤっと輝く、40代女子力」をコンセプトとする雑誌『GLOW』では、大人の女子会を「プチツヤ会」=「PTK」として様々なシーンでの女子会を提案。
>「国立新美術館でアートな女子会」や「ホテル女子会」など、大人の女性ならではの楽しみ方を紹介しています。
「PTK(プチツヤ会)」 これは流行らないだろ……。
2012-03-03 21:21:08
スーパーファミコンの新作ソフトが来年発売予定>発売は2013年の予定で、現時点ではまだ「Nightmare Busters」というタイトルと、いかにも90年代といった感じのタイトルロゴが公開されているのみ。
>ゲーム内容については「A masterful run and gun game(すばらしいラン&ガンゲーム)」という説明しかありません
>プレオーダー価格は送料込みで68ドル(国外への発送の場合は75ドル)。カートッジの部品はすべて新規生産とのことで、600本限定での販売予定。
2012-03-03 21:04:00
チョコ持ち込み部活停止 バレンタイン、校則違反校長よくやった
2012-03-03 18:48:31
オセロ中島:売却家具 ヤフオクに出品 90億円超で取引中止>ピンクの「リーン・ロゼ」のソファセットは、テレビで出品が報じられた午後から入札額が上昇。90億17万7000円になった時点で中止になった。
引きこもってた人が使ってた家具なんて相当汚そうだが
2012-03-03 18:35:18
首相、英国と武器共同開発の方針 榴弾砲の装填装置など打診 首脳会談で合意の意向共同開発はアメリカとだけかと思ってたら英国か、驚いたなぁ。
2012-03-03 18:33:47
ソフトバンクの "プラチナバンド" 活用詳細、設備投資は3年で1.55兆円>900MHz帯「プラチナバンド」の獲得を受けて、ソフトバンクが 900MHz帯活用プランの詳細を発表しました。おさらいすると、900MHz帯は携帯電話サービスが利用する電波の帯域 (種類) のひとつ。
>障害物があっても届きやすい、ひとつの基地局でより広いエリアをカバーできるといった性質から「プラチナバンド」と呼ばれる帯域のひとつです。ドコモや au には以前から割り当てられていたため、ソフトバンクはそもそも不利な状況で競争を強いられている
前のモデルのiPhone4まで対応するのは嬉しいな。ファームアップデートだろうか
2012-03-03 17:37:32
光市母子殺害の被告側、判決訂正申し立て往生際が悪いなぁ。(本来の意味で)
2012-03-03 16:52:10
SPEEDI予測「公表できない」 文科省文書に記載>「一般にはとても公表できない内容と判断」と記した内部文書が
>文科省は「事務方が作ったメモだが不正確。公表の具体的な判断はしなかった」と内容を一部否定
さーて… どうなるんだろうねえ、これ。
2012-03-03 16:48:37
朝鮮学校―無償化の結論だすとき朝日新聞[社説]下の方。
>韓流ドラマの翻訳を支えるのは民族の言葉を学んだ在日だ。
はい?
2012-03-03 13:25:30
“野田・谷垣極秘会談”財務省幹部らが仲介> 関係者によりますと、野田総理と谷垣総裁はともに財務大臣経験者で、
> 消費税の増税による財政再建という方向性についてはおおむね同じ考えです。
> このため、消費税の増税による財政再建を目指す財務省の幹部らが間に入り、極秘会談を実現させたということです。
2012-03-03 13:00:01
駅員、女子大生の髪引っ張る…領収書依頼に激怒>女子大生は友人ら4人と同駅で下車し、全員分の領収書の作成を依頼したところ、駅員が作成途中に「もう帰れ」「警察を呼ぶぞ」などと突然怒りだしたという。駅員は調べに「5枚も必要なのかと、イライラしてきた」と言っている。
2012-03-03 11:12:48
東映スタッフが撮影のためコハクチョウを爆竹で驚かす→高島市役所と市内の水鳥観察センターに謝罪>ロケ班は1日午前5時ごろ、水鳥が飛び立つシーンの撮影のため、内湖に到着。同6時ごろから撮影に入ったが、なかなか飛び立たないため、
>約40分後に爆竹2発を使用して撮影し、現場を立ち去ったと言う。撮影シーンは、時代劇映画に使用する予定だったが、「作品には使わない」という。
>日本野鳥の会会員の村尾嘉彦さんが松ノ木内湖で観察したところ、コハクチョウは1羽も見あたらず、周辺の田んぼや琵琶湖に100羽近くいたという。
2012-03-03 08:36:25
人権救済機関設置法案(現代版治安維持法案)がこの3月13日に閣議決定の予定> (故)中川昭一氏が言っていたように、本当に人権侵害があるのであれば、餅は餅屋で警察に任せるのが順当であるが、あえて刑事局や警察を入れさせたくない何らかの意図が強く働いていることは間違いない。
2012-03-03 08:27:42
寿司が人間を襲う映画「デッド寿司」、予告編が海外ユーザーに大受け?予告動画は、ややグロ系につき注意。
井口昇とは◇
関連◇
2012-03-03 07:25:35
シリア、反体制派の拠点制圧>治安当局者は1日、「軍による武装勢力の浄化が完了した」と述べた。
シリア政府軍が反体制派の拠点制圧、支援団体の立ち入りは許可◇ シリア政権がホムス制圧 市民ら大量拘束の恐れ◇
反体制派が連携「軍事局」設け統一指揮◇ 英国が在シリア大使館を閉鎖 外交官ら全員帰国◇ シリア:仏大使館閉鎖へ…弾圧に懸念◇
2012-03-03 06:34:31
同時作業が得意な「2%の超人類」マルチタスクの処理に優れる「スーパー・タスカー」が、人口全体の2%存在しており、彼らの脳は「普通の人たち」とは明確に異なっているという。研究者に話を聞いた。
2012-03-03 02:08:29
福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園>東京電力福島第一原発の影響で昨年、福島県から山梨県内に避難してきた子どもの保育園入園が「原発に対する不安が他の保護者から出た場合、対応できない」という理由で断られていたケースがあったと、甲府地方法務局が2日発表した。
手段と目的が逆になっている圧力団体じゃなくても、これは「差別」と断言できる案件。
2012-03-02 22:48:03
角川グループ、Amazonと「Kindle」向け電子書籍の配信契約を締結>契約では、Amazonが今後日本で発売するKindle上で、グループ傘下の出版社が提供する電子コンテンツを販売するほか、同サービスが対応しているPCや各種スマートフォンなど、すべてのデバイスに配信するもの。「価格決定権」はアマゾン側が持つ。両社は、約1年にわたり交渉を続けていた。
いよいよ来月発売らしいし、楽しみだ
2012-03-02 20:43:01
「そうやって食べないといけないの?」 韓国空軍“直角食事”が話題動画◇ ◇
どんなに理不尽な命令であっても命令には従わなければならないって事を、これを通じて叩き込んでる、とかなんですかね。
2012-03-02 20:13:46
トヨタ、米CNNに抗議文 「間違いを無責任に放映」ほかにないのか、CNN
2012-03-02 16:51:41
「ハシズム」人気のわけは? 口撃受けた4氏が分析自ニュ的にはどういう立ち位置なんです?
2012-03-02 15:56:11
「PlayStation Suite」とは何か? Android端末で初代PSタイトルをプレイしてみた>正直に言えば,現状のPS Suiteは積極的に利用したくなるような完成度ではない。操作遅延の影響が大きいみんなのGOLF 2や,[L2],[R2]ボタンまでフルに使うジェットモトなど,Android端末では満足にプレイできないタイトルが,とくに断りもなくPS Storeに並んでいるのは不親切と言わざるを得ないだろう。
これはひどい
2012-03-02 15:52:36
NASAの天文学者達は、2040年2月5日に地球と衝突する可能性のある幅140メートルの小惑星を発見した。◇
まあ何だ… えらい先だな。
2012-03-02 15:23:30
「ストリートビュー」で放尿撮られ た仏男性、グーグルを提訴どこから突っ込んだらよいものか…(画像なし)
2012-03-02 14:27:39
海賊版カードで有料TV見放題 暗号解読か、総務省調査>デジタル放送に対応するすべてのテレビに付く「B―CASカード」の海賊版で、不正防止用の暗号化技術が破られた可能性がある。
回避じゃなくてカードそのもので来るとは…
2012-03-02 13:12:52
「挑戦し続ける日本が好き」世界の変り種ペプシを見た海外の反応海外にも珍ペプシがあるのか…と思ったら日本がかなり占めてた。バオバブは好きだった。
2012-03-02 11:43:54
始業時間の変更|渋谷ではたらく社長のアメブロ>創業のときになんとなく一般的な会社に合わせて当社の始業時間は「9時」としていたのですが、本日より「10時」に変更しました。
>東京渋谷に本拠を構える当社の社員は夜更かしする生活パターンの人が多く、都会で9時は早すぎると感じていたのと、クリエイティブな仕事をする上では、朝早い時間帯が必ずしも適切でない人も多いのではないかと感じていました。
時差出勤のためにも、こういう取り組みがどんどん広がればいいのにと思う。朝ラッシュにあうと一日中疲れる
2012-03-02 10:58:43
パスモ サービスの一部を停止>首都圏の鉄道やバスで利用できるICカード型の乗車券の「パスモ」で、カード番号や名前などの個人情報が他人に知られると、鉄道やバスを利用した日付や場所などの情報がインターネットを通じて他人に見られるおそれがあることが分かりました。
>専門家の指摘を受けてパスモを運営する協議会では、インターネットを通じたサービスの一部を1日夕方から停止しました。
たぶんこれが原因>高木浩光@自宅の日記 - パスモは乗車履歴を第三者提供? 他社のビッグデータに取り込まれる可能性◇
2012-03-02 10:18:48
SNS使ったことなく引け目に…ヤフー社長退任>井上社長は記者会見で、「ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を使ったことがなく、
携帯電話もカバンに入れたまま。いつも引け目に感じていた」と述べ、スマートフォン(高機能携帯電話)の
普及などネット環境の変化を退任の理由に挙げた。
2012-03-02 09:42:19
高校授業料:朝鮮学校の無償化(要求)で250人が文科省包囲>「自分たちの高校生活が否定されたようで、同じ思いを後輩にさせたくない」
いや、でも日本ですし。まず先に自分の親に言ってください。と思うのだが、どうなんだろう?
2012-03-02 09:19:32
あらたにすサイトは終了しました日経・朝日・読売の読み比べサイト「あらたにす」、2012年春メドに終了・解説◇ ありき日の姿◇ 投げやりすぎる…
2012-03-02 03:01:00
大阪市長選巡る流出職員リストは「偽造」 労組が告発へ都構想こわい
大阪もっと怖い。
2012-03-02 02:37:53
ホーキング博士がSEXクラブ常連だった>このクラブは「スウィンガークラブ」と呼ばれ、日本ではハプニングバーにあたる。
>博士も“鑑賞”が主目的だったとみられる。
関連:チャールズ・チャップリンとリタ・グレイ裁判◇
2012-03-02 02:12:16
被爆でがんリスク42%増加 放影研、50年余の追跡調査>広島、長崎の被爆者のうち、30歳で1シーベルト被爆した人が70歳になった時に固形がんで死亡するリスクは、被爆していない人に比べて42%増加することが、日米共同の研究機関「放射線影響研究所」(放影研、広島市・長崎市)の研究で分かった。
2012-03-02 00:21:32
32nm版Atomマザーに5,980円の格安品登場、Intel製>32nm版Atomを搭載した5,980円の格安マザーボードがIntelから発売された。
この値段なら買ってもいいかも
◇
2012-03-02 00:21:19
「韓国経済」韓国人の生活の質、OECD加盟国で最低レベル>韓国人の生活の質は32加盟国のうち31位と最低レベルを記録した。
韓国人の生活の質は最低レベルなのだそうです
◆
2012-03-02 00:05:04
総務省|グーグル株式会社に対する通知>総務省及び経済産業省は、本日、グーグル株式会社に対し、平成24年3月1日から適用する新たなプライバシーポリシーについて、我が国の多くの利用者に大きな影響を有することから、法令遵守及び利用者に対する分かりやすい説明等の対応をすることが重要である旨を文書で通知しましたので、お知らせします。
実行日前日に通知している所が悪い意味でベタ過ぎる。
2012-03-01 23:32:00
ホオアカトキ:1羽が多摩動物公園から逃げる 絶滅危惧種この顔に ピンと来たら 通報を
2012-03-01 23:28:05
橋下市長「やむを得ぬ」市バス補填凍結、解除へ>この日、新谷和英・交通局長らが橋下市長と協議、このままではバス事業が資金不足に陥り、4月だけでもバス運転手らの給与や早期退職者への退職金計約30億円が不払いになる状況を説明。交通局側は民間銀行4行から最大170億円の緊急借り入れを実施する案を示した。
>しかし、橋下市長は「親元である市がお金を出さないところに、金融機関は融資しない」として、昨年12月~今年3月末の地下鉄事業と一般会計からの繰入金約30億円の予算執行留保を解除する方針を決めた。
やむを得ないな。
2012-03-01 23:26:28
日本サーマルティク「Frio Extreme」 ~冷却魂を受け継ぐ“極寒”のフラッグシップモデル>ファンは140mm径の大口径ファン2基を備える。この140mm径ファンはPWM制御対応に対応しており、回転数を1,200rpm~1,800rpmの範囲で制御可能だ。また、付属のファンコントローラを介してマザーボードに接続することにより、回転数の制御をファンコントローラのボリュームによる電圧制御とPWM制御を状況に応じて使い分けることが可能となる。ただし、ケーブル長の制約により、一般的なケースでファンコントローラを外に引き出して利用するのは困難である。
2012-03-01 23:09:38
ヤンキー専用SNS『ヤンキー愛羅武勇』がアツい! プロフ設定に「補導歴」「逮捕歴」の項目がヤンキー愛羅武勇◇ (現在PC版ではアクセス集中につき、新規登録を一時停止しております)
2012-03-01 23:05:49
フィンランドのイラストコンテスト結果発表>フィンランドを擬人化したキャラクター「Suomi-neito(スオミネイト)」。スオミネイトは古くからフィンランドに伝わるキャラクターで、国土の形を模した、金髪碧眼の美しい乙女のことを指す。
ツイッター◇
2012-03-01 21:42:36
絶対にオススメ! 本気出せば10秒で完成する史上最強の女子弁当「ビニめし」いやいや、弁当箱使えよ。
鍋のままインスタントラーメン食うのに近いレベルの不作法だろ。
関連?◇
2012-03-01 21:27:55
元慰安婦問題 日本に李明博大統領 早期解決と謝罪要求記事が消えてたので差し替えました
2012-03-01 21:17:14
生活保護費の不正受給、128億円…過去最悪>不正受給件数は全国で2万5355件、金額は128億7400万円と、過去最悪を更新した。
◇生活保護者数は2,087,092人だから不正の割合は約1.2%、まあ判明してる分だけなんだろうけど誤差みたいなもんだよねー
やっぱり支給額削るとか根本的な改革しないとどうにもならない
2012-03-01 18:03:30
Windows 8 Consumer Preview公開。AMDとNVIDIAからは対応グラフィックスドライバも登場>Microsoftはまた,「ドライバが用意されていない」という理由によってハードウェアが正常に動作しない可能性についても言及しているが,それを受けて,AMDとNVIDIAからはさっそく対応ドライバが登場してきた。
使ってないネットブックにでも入れてみるか
2012-03-01 15:50:57
「うるう年」の処理ミスでWindows Azureにサービス障害>米マイクロソフトが運営するクラウドサービス「Windows Azure Platform」で2012年2月29日、複数地域にまたがるサービス障害が発生した。Windows Azureの仮想マシンの一部で半日近く通信ができなくなった。
>Windows Azureの管理コンソールやデータベース連携サービスなどは、3月1日13時現在(日本時間)も復旧していない。同社は障害の原因を調査中だが、うるう年に関連する計算エラーがあった模様だと公式ブログで説明している。
だっせー(笑) 関連で:新美少女ゲームソフトブランドが「3月1日に公式サイトオープンします!」 うるう年だということを忘れて2月29日に公開◇
2012-03-01 13:55:45
AIJ投資顧問の顧客であった企業年金の一部を公表◆
2012-03-01 13:53:17
JAL機内食に「AIR吉野家」登場 人気外食店との提携シリーズ>これまでモスフードサービスとの「AIRモスバーガー」、横浜中華街の老舗肉まん店「江戸清りーろん」との「AIR肉まん」を実施し、「高い評価を頂いた」
食うひとはいいが、食わないひとはニオイが気になってしかたないのではなかろーか
2012-03-01 13:20:01
これで見納め!? サンバーとBRZは同じラインで製造されてるって知ってました?>BRZが世界唯一のFRパッケージングなら、スーパーチャージャーや4WDを選べるRRのピッコロトラック/バンのサンバーだって、おそらく世界無二の存在でしょう。
>その唯一と無二の2台が同じラインを流れる様子は、世界中どこのメーカーも真似することはできません。まさに「スバル魂の真骨頂」だと実感した次第です!
BRZにはサンバーの血が流れてる
2012-03-01 10:58:48
福島第1原発からセシウム4万テラベクレル大気へ…気象研試算世界を汚す、フクシマ第1原発。
それでも放射線で騒ぐ奴はバカだという人がいまだにいるのが、日本クオリティ。
フクシマ大人災は起こるべくして起こったんだね
2012-03-01 10:55:28
東大寺が日本酒「遠の朝廷」で復興支援>菊地市長は「被災した農家の方たちも勇気づけられる」
日本における重要度: 被曝農家 > 国民の被曝
2012-03-01 09:55:53
ビリケンさん5月交代 通天閣に32年、足裏くぼみ変色>地上21メートルにある通天閣の3階ホール。にんまり笑うビリケンさんを前に、記念写真を撮ろうと人々が列をなす。高さ55センチ、幅36センチ、奥行き41センチ。
>突き出た足裏は4センチほどくぼんでいる。「たくさんの人の願いを聴いてきた証しですよね」。神奈川県鎌倉市から来た会社員小川真智子さん(25)は言った。
今のままでもかなりいい味出てると思うのだが。続きはデジタルで
2012-03-01 09:51:34
「痴漢列車」実現? 車両貸切で性的会合の男、逮捕>「主役」の女は未成年(17歳)で、調べに対し、「興味を持ち年齢を偽り申し込んだ、報酬は受け取っていない」
> 「当日は複数の男と関係を持ったが5人目から先は覚えていない」などと供述している模様。
エロゲかっ …いちお18禁にしておこう
2012-03-01 09:43:42
9・11犠牲者の遺体の一部、埋め立て地で処分=米国防総省埋める場所に困ったのか、単に特定できない遺体を「処理」しただけか… たしか土葬だよね? あめりか。
2012-03-01 09:32:57
密談の成果?消費増税で息ピタリ…議場どよめく>、首相が「償還財源は消費税か」と迫ると、谷垣氏は「その通りだ。間違いない」と即答し、場内はどよめいた。
マジキチ国家
2012-03-01 08:18:39
北朝鮮、ウラン濃縮・核実験・ミサイル発射停止を発表 - 米と合意、食糧支援へ調整個人的には北朝鮮のスポンサーであるロシア、中国、韓国が経済的にボロッボロだからもう何の強がりも打てなくなったって印象を受けたんだけど
もしかして、このまま無血開城で韓国へ併合とかあるかねぇ…もちろん併合費用はお断りします。生活水準を整えたいのなら低い方へ揃えるのが韓国式かと
2012-03-01 01:02:39
2012年F1、ピットレーン速度制限を時速60kmに引き下げへ>現在の2012年規約では、決勝でのピットレースンでの制限速度は時速100kmとなっているが、速度は「FIA F1安全責任者からの推薦により、スチュワードによって改められる可能性がある」と記されている。
>同誌は、FIA会長のジャン・トッドが、ル・マンやGT1、NASCARを含めた他のシリーズのピットレーン速度制限を検証したあと、最終的な決定を下すとしている。
余計なことを…
2012-03-01 01:00:16
相次ぐ人気漫画の実写映画化、漫画家のホンネは?>しかし漫画の実写映画化は、しばしば原作のファンから「原作のイメージと違う」などと批判されることがある。実際、原作者たちは自作の実写映画化をどう思っているのか。
>2009年、昨年と2本の実写映画が作られた『カイジ』の作者、福本伸行氏は実写映画化を「本当にありがたい話」と言う。
高橋しんはドラマ化されたのをボロクソに言ってたけどな
2012-03-01 00:46:44
先日倒産したメモリメーカーの人のこぼれ話匿名だから話半分で。耳が痛い話だが結論は
>『韓国企業は高度な技術を要する分野で日本企業を打ち負かし、倒産に追い込んだ』
関連:◆