Loading
自動ニュース作成G
小型HVアクア、トヨタが増産 東北、最大2割
http://www.asahi.com/business/update/0310/NGY201203090044.html
2012-03-11 19:16:25
>世界最高水準の燃費性能が人気を集めて納車まで約6カ月待ちとなっている現状の改善を急ぐ。中部と九州に次ぐ国内第3の拠点である東北の復興も後押しする。
一番安いモデル見に行ったら商用車かと思うくらいチープだったけど、割り切りがいいってことかな
・池袋のショールームは、アイドルマスターとやらのコラボ企画ですごい光景だったな
・オタクは金払い良いからね。だがHVと相性良いかと言われると・・・
・仕方の無いこととはいえ、エコカーばっか売る(売れる)現状もどうなのかね。メーカー自ら「車なんて走ればいい」と公言してるような現状は、自らの首を絞めてるだけのようにしか思えないんだけど。火に水を注いでるよな。
・その辺りは一企業じゃどうにもならんかと。マクロ経済は政府と中央銀行のお仕事。
・#3 http://goodmorning.tumblr.com/post/19050750711「トヨタが道を間違えた発端はセルシオだったと思えてならない」の話か…
・「いつかはクラウン」だったのが、今やクラウン下取りしてプリウスアクアを買いにくるわけだ。
・ふつうにヴィッツ(あるいはフィット)買ってた人がアクア買うだけだと思うけど。