Loading
自動ニュース作成G
2014-01-31 23:43:59
存在意義失った「iPod」 クックCEOが終焉示唆、故ジョブズ氏も予言
>米アップルが2001年に世に送り出したデジタル携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」が、近く市場から姿を消すことになりそうだ。
>音楽も聴ける「iPhone(アイフォーン)」に取って代わられ、販売が激減しているためで、最高経営責任者(CEO)のティム・クック氏(53)が投資家向け説明会で生産・販売の中止を示唆した。
いっそソニーみたいにハイレゾ機でも出してみれば
2014-01-31 23:42:25
サムスンは、ノキアと同じ道を歩むのか
>ノキアの敗因は何だったのか
>現在のサムスンと2007年時点のノキアを比較すると、分析のカギとなるのはソフトウェアだ。
なかなか興味深い分析
◆
2014-01-31 23:33:36
株式会社 Impress Watch・窓の杜編集部を退職しました。
>何年も同じ人間が記事書いてるのはマンネリ化してよくないと思う。できれば若い子とか、女の子とか、編集部にない視点を持つ人をいれてほしかった。
>新しい人はそのどっちでもないかもしれないけれど、とりあえず“新しいこと”をやってほしいなって期待してる。ウチ(っていうか、もうソトだけど)は部署間の移動とかもないしね。
給与明細晒してるけど、思ったよりずっと少なかった。
2014-01-31 23:25:11
上戸彩・菅野美穂 「半沢直樹」妻同士の弾丸子作り合戦
>上戸は昨年、連ドラ『半沢直樹』(TBS)で堺雅人演じる半沢の妻を好演したが、堺の“本妻”菅野美穂(36)も子供が欲しくて仕方がないのだという。「上戸はまだしも、菅野はアラフォー。早くしないと高齢出産になってしまいます。焦っています」(テレビ局関係者)
>菅野は“いつでもどこでもOK”状態だったそうです。帰国の際の彼女の満足そうな表情と、げっそりとやつれた感じの堺が“ハワイの夜”を如実に物語っていたと思います」(写真誌カメラマン)
鼻息荒い。関連
◆
2014-01-31 22:41:10
阪神タイガース、夏の特別ユニホームを披露
>強ければどんなユニホームでも人気が出る
2014-01-31 22:26:17
中国、南シナ海でも防空圏検討 西沙諸島も視野
>中国が東シナ海に続き、周辺諸国・地域と領有権問題を抱える南シナ海でも防空識別圏の設定を本格検討していることがわかった。
名称は「防空識別圏」かもしれんが求めてる内容は「領空」なんだから「防空圏」いうな。防空圏と勘違いする奴が出てくるだろ
2014-01-31 21:27:43
くまバス
> バスの車体は、ぬいぐるみと同じ生地でラッピングされており、バス内部も、ぬいぐるみの生地を使用した“ふわふわ”仕様だ。
猫だったらやばかった
2014-01-31 20:43:52
[韓国経済]韓国で「三棄族」が急増、恋愛・結婚・子作りを諦めた若者たち―台湾メディア
>韓国で「恋愛」「結婚」「子作り」を諦めた「三棄族」が急増している
生きる事を諦めた韓国人も急増中
◆
2014-01-31 20:21:31
数え上げおねえさんを救え
◆
2014-01-31 20:02:10
往復3万3千円で春の英国へ 航空券に英観光庁補助
>正規の価格は約36万円で、差額の一部を英国観光庁が補助して安値を実現した。
2014-01-31 17:48:53
韓国が日本に求める「真情性」とは何か ?
全部は納得出来ないがなかなか面白く読めた。
感情剥き出しの醜い喧嘩(日本人解釈)をすれば韓国と仲良くなれるってことかな?
2014-01-31 17:33:23
南北軍事統合、20年間で400兆ウォンの節減効果
>軍事統合が実現すれば北朝鮮の国防費が不要になる上、兵力規模が50万人に減れば運用維持費の面で約5兆ウォン(約4900億円)の節約効果が追加で発生するなど、20年間で年平均21兆3000億ウォン(約2兆1000億円)の予算削減効果がある、と研究院側は分析した。
凄い皮算用だな
2014-01-31 17:17:25
安倍首相 トイレの回数増え国会出席の回数減らす要請も出る
ふんばれ
2014-01-31 16:43:18
今年半ばにエルニーニョ現象か 世界気象機関が予測、日本は冷夏?
2014年
2012年
◆
2014-01-31 16:23:03
「人気声優×人気ヘッドホン」総当たりテスト! 帰ってきた好評(?)企画、今年はヘッドホン編
> 女性声優さんの歌とヘッドホン各モデルの相性を総当たりチェックするのが今回の企画なのだが、しかし今回も難題は声優さんの選抜だ。
> 前回と全く同じ選抜では新鮮さを感じてもらえないが、しかし前回の選抜を全員残したままの追加では、前回の時点でアレだった記事の長さが完全にアレだ。
> しかしあの選抜から誰かを外すなんて僕には無理ゲーだ。 謎の高テンション。全10p。
2014-01-31 14:31:38
どう見ても沈んでるけど通常営業の船
もうちょっと浮きドックみたいにスマートにできなっかたのか?
2014-01-31 14:24:28
赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。
じゃあアフリカには赤ちゃんに超やさしい国々がありますね。
2014-01-31 14:13:47
壁にハト・LOVE…鳩山元首相の事務所売却
>同事務所の外壁には、ハート形のバルーンを口にしたハトや、「LOVE」の文字が描かれている。
関連で去年の記事
◇
2014-01-31 13:04:41
「国を売るような首相」 村山元首相が首相の靖国参拝を批判
?
2014-01-31 12:28:53
第3部 動物と動物の間の平和を実現する
>人間の殺害は、誰もが反対し、それを阻止するためには、いかなる努力も惜しまない。動物の殺害も、少数ながら動物保護団体やベジタリアンが否認している。
>ところが、動物の捕食に関しては、自然の摂理と見なして、動物保護団体やベジタリアンも容認している。この残酷な自然に対して抗議する人は、例外中の例外である。
『動物はあなたのごはんじゃない』の団体と関係があるかは不明ですが、本当に肉食動物を全否定する人を発見しました
2014-01-31 11:48:22
韓国の慰安婦企画展に600人 仏漫画祭、「ひどい」「初めて知った」主張浸透の恐れも
◆
2014-01-31 10:22:55
巡査部長、後輩に自腹大食い強要 ハンバーガー15個
>別の交番にいる後輩の巡査長(33)を訪ねては大量の食料を自腹で買わせ、食べさせていた。
一度に強いる量は、ハンバーガー15個のこともあれば、
ドーナツ15個、大盛りのカップ焼きそば3個という日も。
2014-01-31 09:47:54
12月の完全失業率は6年ぶり3.7% 有効求人倍率も上昇、雇用情勢の改善示す
おめww
2014-01-31 07:29:04
「障害」書き換え説,あるいは戦前の雑さ
>いつごろから広まったのか知りませんが、“「障害」は本来「障碍」と書くのに、戦後になって「障害」と書くようになった”という俗説があります。 結論から書きます。「障害」は戦前からある書き方です。
記事の内容も驚いたが的確に小田嶋隆をディスってて笑った
2014-01-31 03:53:04
絶対剥がれない究極の毛布「カンガルー式毛布敷きパッド」を手に入れた
>カンガルー式毛布敷きパッドとは、敷きパッドと掛毛布が合体した寝具だ。敷きパッドと掛け毛布は繋がっていて、寝袋のような感覚で、体をすっぽり覆う。
>これなら、いくら寝相が悪い人だって、絶対に剥げないというわけだ。なお、掛け毛布の真ん中には、チャックがついていて、簡単に出入りできる構造となっている。
2014-01-31 00:30:08
GUEST 111/林修:スミスの本棚:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京
>お薦めの本 方法序説 デカルト 著、谷川 多佳子 訳(岩波文庫)
>「教え方に強烈に影響を受けています」
>「学問というのは、まずいったん疑って自分の方法を確立すること。いろいろ疑う。だから『僕の言うことを素直に聞く生徒は大嫌いだ』と生徒に言うんです」
2014-01-31 00:15:45
秋葉原に開店したe-sports SQUAREに行ってきた
>コンピュータゲームをスポーツとしてとらえるe-sports。テニスやサッカーのようにプロが存在し、高額賞金を争う大会が開催されています。
>そんな大会などを行う場として、1月25日に秋葉原に開店したのがe-sports SQUARE。もともと千葉県市川市で展開していたのですが、2013年12月に閉店して、今回秋葉原に移転したとのこと。なぜ最初に千葉県で作ったのかは謎ですが、秋葉原の方が成功する可能性が高くなるのは間違いないでしょう。
タイトーステーションのビルの上の方の階が、そういうイベント用スペースだったのを覚えている人は少なさそう。
2014-01-30 23:35:24
安倍首相、竹島を巡る韓国との領有権問題について国際司法裁判所への単独提訴を準備
◆
2014-01-30 22:51:44
ミハエル・シューマッハ、昏睡状態からの覚醒を徐々に開始
>ミハエル・シューマッハが、人工的な昏睡状態から徐々に覚醒に向かっていることをマネージャーが正式に発表した。
>シューマッハ家を代表して発表された声明によると、ミハエル・シューマッハの鎮静剤は、覚醒を開始していけるように減らされていくという。しかし、覚醒には長くかかるかもしれないとしている。
2014-01-30 22:28:55
Olasonic製USB DAC内蔵パワーアンプ改良版(スピーカー専用)がDigiFi No.13の付録に
>¥4,200(税込) 発売日:2014年2月26日 海外発送:可
>ポイントはSCDS用電源コンデンサーの大容量化と最新型デジタルパワーアンプ用ICの採用、そしてそのクロックアップ。さらに、ご要望の多かったボリュウム調節機能と電源ランプ(LED)を装備しました。
どうしてもヘッドホンを繋げたい人は
◇
と
◇
の組み合わせで出来るけど、ボリューム次第ではヘッドホンが壊れるので自己責任で。(詳しくは→アンプ不要! サウンドカードに直接ヘッドホンをつなぐ(とダメだよ)
◇
)
2014-01-30 20:40:58
50,000 ドルの価値がある Twitter アカウントが盗まれたその経緯
>ひろしまさん (廣島さん) は、これまでたった 1 文字の Twitter アカウント @N を持っていました。
>何故「持っていました」と、過去形なのかというと、どうやら先日、巧妙な罠に、本人ではなく 2 社の有名 IT 関連企業がハメられたことによって、
>ひろしまさんの稀少なそのアカウントが第三者によって盗まれてしまったそうなのです。
2014-01-30 20:39:30
「動物はあなたのごはんじゃない」の波紋が広がる 「植物はあなたのごはんじゃない」とのパロディイラストも
◆
2014-01-30 20:38:19
欧州からの移民 スイスの社会保障制度の「お荷物」?
>スイス・欧州連合(EU)間で、人の往来の自由に関する2者間協定が結ばれてから10年以上経つ。
>しかし、「EUからは労働力がもたらされただけではなく、失業者も増加傾向にある」と右派の国民党が非難している。
>「社会保障制度の悪用を目的に移住する外国人がいる」と右派が危惧する中、当局は移民がスイスの社会保障制度に与えるメリットを強調し、状況を冷静に判断するよう呼び掛けている。
2014-01-30 20:18:01
「理研」は無関係のSTAP細胞銘柄は
>この日の東京株式市場は、376円安で引けているが、関連株や名前に「理研」のつく株価が上昇した。まず理研ビタミン株が500円高の一時ストップ高。
>理研グリーン、理研コランダム、アサカ理研、リケンテクノスも総じて株価は上昇した。
なんやそれ。
2014-01-30 20:16:15
朝採りレバーとハツが850円で食べ放題! 神保町食肉センターはやっぱり最高
>お肉がきたと思ったら、一瞬で空に。もはや無意識。何も考えずに一連の動作を繰り出しています。
>ただひとつ言えることは、朝採りのレバーとハツはめちゃくちゃ美味いということ。「トロっ」「プリっ」「シャキっ」としてて、とにかく美味い。この幸せな時間が永遠に続けばいいのに。
2014-01-30 19:45:43
アングレームの国際アニメフェスティバルですが、完全に韓国政府に乗っ取られてしまっています。
>我々日本のブースは韓国と結託した主催者側のアジア担当により、論破プロジェクトとテキサス親父の共同記者会見中に『政治的な内容(慰安婦問題)を含む』と言う理由を言い捨て罵声を浴びせ何の前触れも無く記者会見自体を潰し完全に実力行使にてブース自体を破壊されてしまいました。
>これにより、明日からの開催が不能になりました。
◆
2014-01-30 19:31:53
北イタリアの落石が壮絶すぎると話題 被災者支援のFacebookページも登場
>イタリア北部の小さな村で1月21日、巨大な岩が山から転がり落ちてきて住宅の一部をなぎ倒していくといった災害が発生しました。
>住宅の寸前で止まっている岩もあり、人命に影響がなかったのは奇跡的とも思えます。
「他382人が「いいね!」と言っています。」支援の前にこれなんとかしようよ・・・
2014-01-30 18:22:08
大阪市教委、入れ墨で初の処分 規則違反で学校職員を懲戒
関連:大阪市入れ墨
◆
2014-01-30 17:43:08
「敵だから、つぶせない」 むのたけじ氏が語る新聞秘話
>東北のかたすみで発行する小さな新聞に、地域の有力者たちが向けた一言。「敵だから、つぶすわけにはいかない」――。ジャーナリスト、むのたけじさん(99)が、半世紀前のできごとを明かした。
>秋田県生まれ。戦時報道の責任を取るとして1945年に朝日新聞を退社。郷里に近い同県横手市で48年、タブロイド判2ページの週刊新聞「たいまつ」を創刊した。
朝日の企業姿勢が報道ではなく煽動宣伝思想誘導なのは戦前から一貫しているな。朝日が世間に何を期待してこれを記事にしているのか明白
2014-01-30 17:24:00
中国人乗客は宇宙旅行に行けず? ヴァージン・ギャラクティック
>米国のスパイ防止法の規定により、同社のフライトに申し込んだ中国人富豪たちが門前払いを食わされているという。
>中国籍でも米国の在留許可をもっていたり、多重国籍の場合は搭乗が認められるという。
他にダメな国はどこだろう?
2014-01-30 16:39:55
韓国人牧師が施設の少女に性的暴行、「韓国のパパはみなこうして愛情表現するんだよ」―台湾
>台湾で恵まれない子どもたちの施設を運営する韓国人牧師(55)が、施設で預かっていた未成年の少女にわいせつ行為をしたとして、
>台湾当局に摘発された。28日付で台海網が伝えた。
関連:
◇
2014-01-30 16:11:58
雑誌「メンズナックル」と日本郵便「ゆうパック」が謎のコラボ
>ブランドにこだわる俺は宅配便でさえハイブランドでキメる!
ゆうパックってわりとお安い方だよな?
2014-01-30 15:04:28
鳥インフル:人から人、限定的に感染…中国国営メディア
情報統制している政府から、人から人へ感染するとのアラート。計260人、うち死者は71人。致死率は30%
統制してこれだから、下手したら1桁多い感染者数だろう。中国なら2桁さえありえる。中国関係者は注意
2014-01-30 14:30:38
NHK、都知事選中の脱原発論に待った 大学教授が降板
NHKの朝のラジオ番組に出演予定だった中北徹・東洋大教授が、番組内で脱原発をテーマに取り上げようとしたところ、NHK側にテーマ自体の変更を求められ、番組を降板していたことが分かった。
NHK「脱原発論を放送しないというわけではない。原発が争点になっている都知事選期間中は、双方の意見を紹介するなど、より公平性を確保することが必要。」
本音「推進論や容認論まで放送したくない」
2014-01-30 11:16:16
IBMはサーバ事業をLenovoに$2.3Bで投げ売り
>巨大サーバシステムを操業の基盤とする大手グローバル企業、FacebookやGoogleなどは近年ますます、簡素で安価なハードウェアへの傾斜を強めている。これらの企業はQuantaなどのメーカーに特注した、安くて必要な機能だけを満たすサーバを購入している。彼らが中国や台湾のメーカーから買っている、これらノーブランドのサーバは、“そのほかの”サーバと呼ばれている。〔Quantaブランド、というものはない。〕
>一方Lenovoは、すでにPCの売れ行き不振に苦しみ、途上国市場におけるスマートフォンの圧倒的浸透の被害者になっている。IBMのサーバ事業は、そんな同社の新たな商機となるものである。
2014-01-30 11:15:51
私が恨むべき日本はいったいどこに? 日本を訪れて“妄想”がなくなった―中国ネットユーザー
>中国では日本について、まるで奇怪な場所であり、宇宙人が住む街であるかのように紹介されている。
>彼らは日本に行ったことがないと思われる。彼らにとっての日本は地図の上の1ピース、ニュースの中のたった2文字に過ぎない。
まあ、どこでもそんなもん …なんだろうけど、中国は国ぐるみで、わざと、だった時期が長いだろうからなあ。と思ったりした。
2014-01-30 11:12:56
KitKat端末では今後アプリからMicro SDカードへのアクセスが制限される模様
>現在のAndroid 4.4.xを搭載しているのはNexusやMoto X、HTC OneなどのMicro SD非対応機種ばかりだったので、このことに気づくのが遅かったですね。
>このような方針に変更した主な理由が上記のことだけなのか、それともほかにも理由があるのかは定かではありませんが、コンピューターで外部ストレージが自由に使えなくなるのはかなりの反発を受けることになると思います。
2014-01-30 10:54:07
ザッケローニ監督手記「4年目の私の日本」
>いまだに食に関しては発見が残っている気がします。
>日本の麺の中ではソバがやはり好きですね。温かいのも冷たいのも本当においしい。
特にお気に入りは盛りソバです。天ざるもいい。エビ天が二つもあれば十分です。
2014-01-30 09:45:15
グーグル、モトローラを中国レノボに売却
>検索大手の米グーグルは29日、通信機器メーカーのモトローラ・モビリティを、中国のPCメーカー、レノボ・グループに29億ドル(約2960億円)で売却すると発表した。
>グーグルは、モトローラを売却後も同社の特許の大部分は手放さない方針。レノボはグーグルから特許のライセンス供与を受けることになる。
特許含めないで29億ドルってお高い
2014-01-30 09:24:22
水木しげるさんインタビュー
>描くのが好きだから、嫌だと思わないですよ。頭が悪くなったとか、そういうこともわりにないね。
アイデアはどこからでもごく自然に出てくるんですね。そのアイデアがまたおもしろいわけです。
結局、優秀な才能があるわけですよ、今ごろになって気付いたけどね(笑)。 関連
◇
2014-01-30 06:30:32
デヴィ夫人に殴られた女性は後藤田正純代議士の“不倫相手”
> 今回、A子さんは同番組に「夫を酷使する女王妻」の役で出演。
やらせってわかっちゃいるけど「夫を酷使する女王妻」の役ってはっきり言っていいいのか(笑)
2014-01-30 06:08:28
見たくないニュースをフリック操作で爆破できる新感覚ニュースアプリが登場
>このたび新たに登場して一部で話題になっていたiPhone向けニュースアプリが「知るか! NEWS」。これは話題のニュースのうち、興味のないものを右フリックすると派手なエフェクトとともに画面上で爆散するという、ストレス解消を兼ねたニュースアプリ。
こういうのいいね。windowsでも欲しい。
2014-01-30 01:19:24
山本太郎氏、国会でスパッツ姿注意される 「品位に欠ける」と
>関係者によると、山本氏は今国会が開会した24日の本会議でジャケットを羽織っていたが、登山用に近い靴で歩いていたため、自民党の石井準一議運理事が「国会では品位を重んじるべきだ」と注意した。
>山本氏は「国会議員としての認識が足りず、気を付けていませんでした」と、その場で頭を下げたという。
2014-01-30 00:48:31
デヴィ夫人が切れた被害女性の「タブーな一言」→「私もデヴィさんみたいに玉の輿に乗りたいですよ」「でも『デヴィ夫人』としてお仕事されていますよね」
真相解明
2014-01-30 00:42:09
でき婚狙い? 友達いないと怖い? 41歳,42歳おひとり様女性の事情
>2030年ごろ、日本は生涯独身を貫くおひとり様が激増する時代を迎えるという。結婚したくでもできない、家族を作りたくても作れない「家族難民」とも言える人々。そこには様々な事情や価値観があった。実際に話を聞いた。
>■契約社員の41歳女性東京都で一人暮らし ■IT会社正社員の42歳女性埼玉県出身。神奈川県で一人暮らし
鼻息荒すぎです
2014-01-30 00:40:02
犬と猫はどこまで仲良くなれるのか?
>ツイッターで話題を呼び、著書『ありがとう!わさびちゃん』で多くの人々を感動させた子猫のわさびちゃん。同書が描いた命の大切さを子ども達に伝えたいとの声が多かったことから、小学生向けの児童用ノベライズ版『わさびちゃんとひまわりの季節』(小学館・たざわりいこ著)が今月末に刊行されることになった。
>猫と犬という違う種の動物は、果たしてどこまで仲良くなれるのだろうか。そんな疑問を解消すべく、動物行動学の第一人者である入交眞巳さん(日本獣医生命科学大学講師)に話を伺った。
なごんだ。
2014-01-29 23:27:19
弱酸性溶液に浸すだけで「万能細胞」作成に成功
>生まれてまもないマウスのリンパ球を弱酸性の液体に30分ほど浸し、その後、培養したところ、さまざまな種類の細胞に変化する能力を維持する遺伝子が活性化することを突き止めました。
人間にも応用できるといいね
2014-01-29 23:14:21
米韓FTA批准国会で催涙弾を使用した議員に刑が確定、「安重根を侮辱した日帝のよう」 高裁判決に催涙弾議員が逆ギレ
◆
2014-01-29 23:08:52
Senpai Club - Episode 1, Part 1
スペイン語圏?のアニメファンが作った日本語アニメ。妙に耳に残る主題歌…
頑張ってるし、日本アニメに対する愛は感じる。
くそ、ファッキン、遅刻だ
2014-01-29 22:08:58
「おまえ何回言えば分かるんだ」「500回」
具体的な答えがあったとは。
2014-01-29 22:08:30
(お知らせ)朝日新聞社に「進藤翔」記者はおりません
>籾井勝人NHK会長の就任記者会見に関し、28日からインターネット上で「NHK籾井会長に質問した記者、朝日新聞の進藤翔(24)らしい」というツイートが流れましたが、朝日新聞社に該当する記者はおりません。
2014-01-29 21:55:52
スノーデン氏が候補に=今年のノーベル平和賞
超えちゃいけないライン考えろよ。
2014-01-29 21:46:32
鳥取城跡のマスコット募集 9月に山城サミットも
公式
◇
(〆切:平成26年2月7日(金)※必着)
共食いが起きるほどの兵糧攻めがあった所なのに。歴史に詳しい人は「KiKin Kids」ぐらいのブラック・ジョークしか浮かばないと思う。
関連:鳥取の飢え殺し (とっとりのかつえごろし)とは【ピクシブ百科事典】
◇
2014-01-29 21:33:28
正直過ぎる家入さんは他候補者の凄さを無効化する
>「私に任せてください」「私すごいんで出来ます」って候補者は言う。
>ところが、「俺わかんないし、みんなでやろうよ」と言う人が現れた。
2014-01-29 21:25:26
アニメ「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」がBPO審議入り
>BPO(放送倫理・番組向上機構)の青少年委員会は28日開催の第153回委員会でアニメ「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」を審議の対象とすることを決定した。
>審議入りについては「22時台の中高生が視聴してもおかしくない時間帯にもかかわらず、女子高生が自慰行為をするなどの性表現のあるアニメがある」と視聴者から多数の意見があったためとしている。
関連
◇
2014-01-29 19:43:36
「卑弥呼の鏡」は魔鏡…太陽光を反射し「文様」浮かぶ
>日本でしか出土しない三角縁鏡で確認されるのは初めて
こちらの記事の方が詳しいかな
◇
2014-01-29 19:41:05
ソチ五輪展望 最大の注目はキム・ヨナVS浅田真央
>バンクーバーオリンピック銀メダルの浅田真央と、同オリンピックで金メダルを獲得したキム・ヨナ(韓国)の“対決”に強い関心が集まっている。2人はともに1990年9月生まれで、誕生日はわずか20日違い。ジュニア時代からのライバル同士である。
>浅田はバンクーバーでは、ショートプログラム(SP)で一度、フリーで二度、計三度トリプルアクセルを成功させているが、他のジャンプのミスなどがあり、惜しくもキムの後塵を拝した。
うむ
2014-01-29 19:11:41
慰安婦問題で河野氏と朝日社長の証人喚問要求 維新が署名活動へ
>日本維新の会は29日、河野氏に加え、河野談話の見直しに否定的な朝日新聞社社長の国会への証人喚問を求める署名活動を週明けに開始する方針を決めた。
2014-01-29 19:03:54
エプソン、88gに軽量化した眼鏡型シースルーHMD「MOVERIO」 MiracastやBT、センサー内蔵でスマートグラス訴求
>シースルーモバイルビューワー「MOVERIO(モベリオ)」の第2世代モデル。
>2011年発売の「MOVERIO BT-100」のヘッドマウントディスプレイ(HMD)的な大きめのボディから、メガネに近いデザインに一新。本体重量はBT-100から約63%軽い88gとなり、装着感を向上した。
これも、きっと売れない。
2014-01-29 18:55:05
スズキ、インドに四輪車生産の新会社 500億円投資
>スズキは28日、インドに四輪車生産の100%子会社「スズキ・モーター・グジャラート」(SMG)を設立することを決定したと発表した。
いままでみたいな工場じゃなく、会社ができるメリットってのはどんなもんなんでしょう?
◆
2014-01-29 18:30:08
安倍首相は「鳥インフル発症」=与党有力議員が「妄言」-韓国
>「鳥インフルエンザに安倍(晋三首相)がかかったようだ。症状は深刻だ。国際社会の協調で安倍を『防疫』しなければならない」
2014-01-29 18:21:52
声優の塚田正昭さん死去…74歳
>妻は声優・野沢雅子
名優がまた一人・・・。お疲れ様でした。
2014-01-29 17:58:27
日本テレビ、タツノコプロを買収
>これまで親会社だったタカラトミーから株式の54.3%(議決権ベース)を31日付で取得し、子会社化する。
2014-01-29 17:46:07
お知らせ| サンテレビ 【放送時間変更のお知らせ】
>土曜 22:30 ~ 23:00 放送のアニメ「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」の放送時間を【土曜 26:00 ~ 26:30】に変更します
同じ時間に放送してた東京MXTVも火曜25:30~に変更
◇
改変期でもないのに枠移動はちょっとめずらしい事例。さもありなんな内容だが。
2014-01-29 17:33:38
インド、日本の救難飛行艇購入でほぼ合意 総額16億ドル超も
>純国産で水陸両用の海上自衛隊救難飛行艇「US2」について、インドは購入する方向でおおむね合意しており、総額は16億ドルを超える可能性がある。複数のインド当局者が28日、明らかにした。
>一機当たりの価格は1億1000万ドルで、最低でも15機購入する公算が大きいとしている。
日本でも、4機しか調達してない機体の大量購入。まいどあり~。 関連
◆
2014-01-29 17:18:37
[韓国経済]外国人による韓国への投資額が急落、特に日本の韓国への投資額が昨年比で40.8%も減少
投資家の韓国離れ
◆
2014-01-29 16:30:27
三重県のタミフル耐性H1N1pdm09ウイルス、札幌で確認された耐性ウイルスと同じ
>三重県保健環境研究所では、「札幌市で耐性株がまとまって検出された時期に患者家族が札幌市に滞在していた」点と「遺伝子配列が札幌市の耐性株と全く同じであった」ことを根拠に、「札幌で耐性株に感染し三重県に持ち帰ったケースと考えられる」とまとめている。
>その上で、「今後、国内でのH1N1pdm09ウイルスの流行動向および抗インフルエンザ薬耐性株の出現状況を注意深くモニタリングし、医療機関における投与薬剤の選択戦略を検討するための情報提供をしていきたい」と結んでいる。
やばいね。雪まつりで広まりそう
2014-01-29 16:08:55
関東全域でスギ花粉を観測。昨年より早く花粉シーズン入り
>飛散のピーク時期は、関東~西日本の各地で3月上旬~中旬、北陸地方で3月下旬、東北地方で4月上旬~中旬になるという。
2014-01-29 15:43:48
韓国の知事が竹島に不法上陸、「日本が侵奪」などと非難
>聯合ニュースによると金知事の上陸は、竹島について「韓国の領土であることを改めて内外に知らせる」目的という。
いつもの
2014-01-29 15:32:42
食べきれない、「わな猟」姉妹猟師が獣肉加工所
>これまでにイノシシやシカなど85頭を捕獲。
肉は自宅で食べたり、知人に配ったりしていたが、次々に増えて消費しきれなくなってきた。
そこで、食材として活用するため加工し、販売できるよう加工所を作ることにした。
2014-01-29 15:00:51
ブルーインパルス2機接触し緊急着陸
>航空自衛隊に入った連絡によりますと、29日午前11時半前、宮城県の航空自衛隊松島基地の南東沖、およそ45キロの太平洋上で、訓練飛行中の航空自衛隊、ブルーインパルス所属のT4練習機2機が、空中で接触したということです。
>2機は、機体の一部が損傷したため松島基地に向かい、11時半ごろ緊急着陸しました。
あたってる
2014-01-29 14:44:12
ガチャピンとムックが肉まんに ファミマが限定発売
関連
◆
2014-01-29 14:29:42
海自が潜水装置紛失 津軽海峡で、公表せず
>ROVは1機約5億円。箱形で縦3メートル、横2メートル、高さ2メートル、重さ約5トン。装置自体にはデータは蓄積されず、情報流出の恐れはない。
>海自は、事故調査委員会を設置し原因を調べている。「環境への影響がない」などとして、公表していなかった。
そういう問題かいな?
2014-01-29 13:33:44
「ペットボトル入りお茶が健康に悪い」とかいうガセネタを探る
切込注意。デマ系のお約束で放射能が含まれてるなんて話まであるのか…。 記事中で挙げられてるリンク
◇
にはこんなのが。
> ゴミになった茎をタダ同然で買い取って、大量の泥・ゴミや針金などの混入物を中国から日本に運んで、日本で取り除くのです。
ペットボトル茶の原価で茶葉が占める割合がどれくらいかは知らないけど、輸入、ゴミ除去どちらかのコストだけで軽く上回ると思うんだ。
2014-01-29 12:55:34
駐韓日本大使の車に男突進
TVニュースで見た記憶が無い。また「報道しない自由」が悪用された。
2014-01-29 12:54:25
国内初!蓄電池電車でGO!JR東日本 3月から運行
電池でGO!
車両とシステムの解説(PDF)
◇
2014-01-29 12:21:57
ハイヒール450足盗んだか 男を逮捕
>「ハイヒールを盗むことに喜びを感じていた。クラブの更衣室のロッカーは宝箱だった」などと
2014-01-29 12:11:23
【閲覧注意】歯の数がめっちゃ多い人いるけど
リンク先グロ注意です。怖いものみたさの自己責任にてお願いします。
画像6枚目で完全にギブ
2014-01-29 12:06:38
大阪府大阪市に史上最大規模のプリキュア専門店 -1,000アイテム以上を用意
>プリキュアの専門ショップとしては史上最大の規模となり、そのスペースを生かしてグッズの販売以外にもフォトコーナーや、ステージ・アトラクションに使えるプレイエリアを設置。
>また、ショップ全体のデザインはプリキュアの世界観で統一され、子供から大人まで立ち寄るだけで楽しい店となるという。
アイカツもあるといいな
2014-01-29 11:22:01
サファイアチョコで姫気分 600万円ですが…
>阪神百貨店によると、昨年は300万円のダイヤモンド付きチョコを販売したが、売れなかった。
ネタアイテムやね。話題作りやね。
2014-01-29 11:15:13
「竜宮の使い」生け捕り 秋田沖 地震の前兆ではありません
>海岸に打ち上げられることはまれにあるが、生きたまま捕獲されるのは極めて珍しい。
>体長3・07メートルで、非常に衰弱しており、このまま生き続けるのは難しいという。
リリースしてもどっかにうちあげられるんだろうなあ。
2014-01-29 09:25:21
両思いの国「台湾」から名物続々 スイーツやお茶…都心に相次ぎ出店
>明るい人情や食べ物に魅了された人が増えるなか、最近、現地の名物店が相次ぎ都心に出店している。
2014-01-29 08:34:29
警官に暴行加え殺害しようとした疑いで男2人逮捕 埼玉・新座市
>埼玉・新座市の河川敷で、警察官に暴行を加えて意識をもうろうとさせ、川に突き落として殺害しようとした疑いで、大学生の男ら2人が逮捕された。大学生の今井健太容疑者(21)とアルバイトの割石健太容疑者(21)は、2013年11月、新座市の河川敷で、31歳の男性巡査を土手から突き落とし、暴行を加え、意識をもうろうとさせたうえ、川に突き落として殺害しようとした疑いなどが持たれている。
>巡査は、自力で岸にはい上がり、命に別条はなかったという。巡査は、直前に市内で発生したひったくりの捜査をしていたところ、河川敷でバッグを物色している今井容疑者らを発見したという。新座市周辺では、2人組によるひったくりがほかにも4件発生していて、警察は関連を調べている。
すげーな
2014-01-29 08:22:27
求刑超える判決、裁判員裁判で急増…評議検証へ
>例えば、女児の頭を床に打ちつけて死なせた傷害致死事件では、「児童虐待には厳罰を科すべきだ」として、両親に求刑(懲役10年)の1・5倍の懲役15年が言い渡された。姉を包丁で刺殺した発達障害のある男が、再犯の恐れがあることを理由に、求刑を4年上回る懲役20年とされたケースもある。
>検察側は過去の裁判例を踏まえ、判決で被告に有利な事情が考慮されて刑が軽くなることも想定し、求刑を重めに設定することが多い。求刑を上回る判決が増えたことに対し、裁判官や弁護士からは「他の裁判員裁判の被告との間で不公平が生じる」と危惧する声が多く上がっている。
2014-01-29 06:04:20
【賞賛される日本】中韓と異なるインドの歴史観と「インパール戦争」の評価
>大東亜戦争後の45年11月、英国はインパール作戦に参加した3人のインド国民軍の将校を、レッド・フォートで裁判に掛け、反逆罪として極刑に処そうとした。この事実が伝わるや、インド民衆が一斉に蜂起して大暴動に発展した。結果、もはや事態収拾が不可能と判断した英国はついにインドに統治権を返還した。47年8月15日、インドは独立を勝ち取ったのである。
>インドで英雄としてたたえられている日本人のことも紹介しておこう。その名は誰あろう東條英機元首相である。
じゃあ牟田口中将も英雄扱いなんかね?
◇
【名字】牟田口 全国順位】 5,482位 【全国人数】 およそ1,900人
2014-01-29 05:25:39
「沖縄に負担強いるな」NYタイムズ社説
ニューヨークタイムズ東京支局 〒104-0045東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011東京都中央区築地5-3-2
なんで同じビル内で郵便番号が違うんだろうね?
2014-01-29 04:18:01
厚労相、内部告発として扱わず 臨床改ざん調査消極的
>厚生労働省がアルツハイマー病研究の国家プロジェクト「J―ADNI(アドニ)」のデータ改ざんを指摘する内部告発メールを研究チーム責任者に漏洩(ろうえい)した問題で、田村憲久厚労相は28日の記者会見で「告発として受け止めると、厚労省も調査に入らなければいけなくなる」と述べ、内部告発として扱わない考えを示した。
2014-01-29 03:18:10
中国艦3隻、マレーシアのEEZに侵入…「主権宣誓式」を強行
> 南シナ海スプラトリー諸島(中国名・南沙諸島)南方のマレーシア排他的経済水域(EEZ)のジェームズ礁(中国名・曾母暗沙)に中国の艦艇3隻が侵入した。
> 同暗礁はサラワク州本土からわずか80キロメートルにあり、マレーシア政府の反発が予想される。
> 中国・新華社は揚陸艦「長白山」と駆逐艦2隻が参加した「主権宣誓式」が26日ジェームズ礁近海で行われたと報道。曾母暗沙が中国の領域であると強調した。
2014-01-29 01:54:15
販売不振でGoogleが「Nexus 7」打ち止めか、代わりに「Nexus 8」に注力へ
>ASUSのお膝元である台湾のメディア「DIGITIMES」が上位部品メーカーの話として報じたところによると、現在メーカー各社の7インチタブレットが値下がり傾向にあり、多くのモデルが166ドル(約1万7400円)を下回っているのが現状だそうです。
>そのため229ドルで提供されている第2世代「Nexus 7」が伸び悩んでおり、販売台数は初代(600万台)と比較しても弱いため、Googleはシフトを余儀なくされているとのこと。
2014-01-29 01:28:09
【フィギュア】 キム・ヨナ、オリンピック 2連覇に挑戦! バンクーバー金を回想
>ロシア・ソチオリンピックで2連覇に挑戦する「フィギュアのクイーン」キム・ヨナが4年前、バンクーバーオリンピックの映像を見て思い出に浸った。国際オリンピック委員会(IOC)は27日、公式ユーチューブチャンネルで、バンクーバーオリンピックを回想するキム・ヨナの映像を公開した。
>練習場と見られる所でノートパソコンで自分の演技を見つめるキム・ヨナは静かな口調で当時を回想した。キム・ヨナが見たシーンはバンクーバーオリンピック女子シングルショートプログラムで、「007 ジェイムズボンドメドレー」に合わせて演技する自分の姿だった。
うむ
2014-01-29 00:29:49
金満、無知、放縦…傍若無人な素人オーナーがプレミアリーグを侵食
>今シーズン、プレミアリーグのオーナーによる傍若無人ぶりが史上最悪に達している。これまでにも、チェルシーのロマン・アブラモヴィッチ氏や、ニューカッスルのマイク・アシュリー氏による性急な監督交代や補強をめぐるチーム介入が毎年のように取りざたされてきたが、その傾向は他クラブにも飛び火し、悪化の一途をたどっている。
>ハル・シティのエジプト人オーナー、アッセム・アラム氏に至ってはクラブの歴史や伝統を無視し、「ビジネス的に響きがいいから」と、独断でクラブ名をハル・タイガーズに改名する申請を行い、抗議するファンに対して「死ねばいい」と吐き捨てた。
2014-01-28 23:09:42
韓国「慰安婦事業」予算、2・3倍に増額
>韓国女性家族省は27日、いわゆる従軍慰安婦関連の事業予算を2014年度(1~12月)、昨年度比2・3倍の45億8700万ウォン(約4億3400万円)に増額したと発表した。
本当に慰安婦のもとに金が届けられるなら結構なことだが、実際は反日扇動宣伝費に消えるんだろ?
所で日本をあれだけ非難しておきながら韓国軍従軍慰安婦とか米軍従軍慰安婦には何の生活保護も出てないのかね?
2014-01-28 22:58:36
「明日、ママがいない」高須クリニックの高須克弥氏がスポンサーに
> 「僕が今からスポンサーになるからしっかりやってくれ」といま日テレと電通に連絡したぜ。
> 今のスポンサーは僕が新しいスポンサーになることを歓迎しないようだ。もめてるらしい(;´д`)僕の申し出は博報堂、電通、日テレ全てが喜ぶ提案だよ。僕が全部買うよ!
いいぞもっとやれ。前の
◇
2014-01-28 22:42:54
HGST製4TB HDDのキャッシュがいつの間にか増量?64MBに
今HGST製の4TBを買うとサーバーグレードのレアな物が入っているようだ
◇
2014-01-28 22:04:34
マラチオン入りピザ食べた感想
>特にマルハニチロに肩入れするわけではないのですが、中国の毒入り餃子の会社が潰れたように、従業員一人の復讐心で会社潰せるんだったら、非常に有効な手段ということになってしまいますからね。毒入れるの流行るんじゃないの、という気がしないでもないです。
>そうそう、報道にある下痢や嘔吐の症状については、ノロウィルスと勘違いしている人が多い、ということを聞きました。たしかに、あんな接着剤みたいな味のピザを丸一枚食べるのは難しいですね。報道するとそんな気になっちゃうんでしょうか。有名人の自殺報道すると後追いが増えるというのに似ています。
2014-01-28 21:08:26
法廷で起きた「私の恋人はチャンミン(東方神起)」騒動 40代女の言い分
>不倫時代に多くの金を貸したのを思い出した、とでも発言させたかったのか、弁護人が、男に連絡した理由を尋ねたところ、予想外の答えが返ってきたのだ。
>「1年ほど前から韓国の方とお付き合いし、結婚話が出たのですが、昔のこと(不倫経験)を知られ、その相手ときっちり別れてからでないと結婚できないと言われました」
>自ら生み出した実体のない恋が、今回の事件の原動力だったのか。まあ、連絡した途端、金よこせになっちゃうんだけどね。
2014-01-28 20:06:18
料理研究家小林カツ代さん死去、ケンタロウの母でTVなどでも活躍。
>料理研究家の小林カツ代さんが、1月23日に亡くなったことがわかった。76歳だった。
>公式ホームページに訃報が掲載されている。
2014-01-28 20:05:36
イチローら支えた「バット職人」久保田五十一さんが今春引退
>米大リーグで活躍した松井秀喜氏からメッセージが寄せられ、
「久保田さんのバットでプロ野球人生の試合すべての打席に立てたことは誇り」とたたえた。
別ソース
◇
2014-01-28 18:05:00
犯罪急減の正体 犯罪しない若者たち
>殺人によって死亡した人員は10年で3分の2になっているが、内訳が興味深い。殺人の被害者は、男性が多いのが常識であったが、男性の殺人被害者の死亡者数は、10年で半減している。
>また、殺人において最も減ったのが、知人友人間である。知人友人間は、男同士の喧嘩が含まれるが、これが大幅減のようである。
『続きを読む』が必要無い範囲でも興味深いので紹介
2014-01-28 17:49:12
教皇の放った「平和の象徴」になるはずの鳥が目の前で襲われる
>教皇は二人の子どもと一緒に、平和の象徴として2羽の白いハトを放ちましたが…
>放してすぐ、カラスとカモメに襲撃されました。数万人の人が見守るなか襲われてしまったハト。まさかの展開に一同唖然…。
>ハトは、数枚の羽を失いましたが、なんとかカラスから逃れたようです。
2014-01-28 17:34:07
メガソーラー抑制条例可決=景観との調和重視-大分県由布市
>大分県由布市議会は28日、大規模太陽光発電施設(メガソーラー)など再生可能エネルギー事業と、景観の調和を図るための条例を全会一致で可決した。
>景観を損ねる無秩序なメガソーラーの建設を防ぐのが狙いで、29日にも施行する予定。
細川候補ピンチ
2014-01-28 17:02:09
[吉報] 韓国メディア「韓日関係は破局へ」
国交断絶来たな
関連
◇
2014-01-28 17:01:28
「Windows 9」に期待する5つの機能
来年には9が登場
8を今買うのは時期が悪い
2014-01-28 16:59:55
日本「竹島は日本の領土」教科書の解説に明記…韓国政府、日本大使呼び「厳重対応」
>韓国政府はこの日、外交部報道官の声明を通じて「直ちに撤回すること」を要求し、「日本政府がこれに応じない場合、それ相応の措置を断固として取っていく」と警告した。また別所浩郎・駐韓日本大使を呼んで厳重に抗議した。
そしてこれ→
◇
2014-01-28 15:29:21
日台友好の歴史 フジ、地上波でも放送へ
>昨年8月にBSフジで放送され、好評だった番組の再放送で、BSのドキュメンタリー番組が地上波で放送されるのは珍しいという。
フジ…か。
2014-01-28 15:29:15
韓国では今年4月からスマートフォンのプリインストールアプリのほとんどが削除可能に、未来創造科学部がガイドラインを発表
>国内外で携帯キャリアから発売されているAndroid端末の多くには、基本アプリのほかに、メーカーアプリや携帯キャリアのアプリまでもがプリインストールされた状態で、しかも、そのほとんどは削除できない仕様になっていますが、韓国では今年4月からその大部分をユーザーの判断で削除できるようになるそうです。
これは見習ってほしい
2014-01-28 14:00:41
秋葉原駅エスカレーター9人けが、原因は手荷物の接触
>利用者9人が重軽傷を負った事故で、原因は乗降客の手荷物の木材が踏み段(ステップ)に持ち上げられ、手すりの金属レールに当たって破損させたためだったことが、捜査関係者への取材でわかった。
>警視庁は28日、木材を持ってエスカレーターに乗りこんだ埼玉県在住の会社役員の男(71)を過失傷害の疑いで書類送検する。男は「破損に気づかなかった」と話しているという。
2014-01-28 12:27:01
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。「毎日、24時間見続けても15年近くかかる分量だ」と語り、さらなる虐殺を防ぐためには「われわれが過去と向き合い、教訓に基づいて行動する以外に選択肢はない」と強調した。
さらっとすごいこと言ってんな
2014-01-28 11:53:42
三陸鉄道 4月6日全線開通発表
>お座敷車両は「岩手の古民家」をイメージした車両で、2月に愛称を公募する。
>現行のお座敷車両は今年引退の予定だったが、NHKの「あまちゃん」で脚光を浴びたため、あと1年程度現役を続ける予定。
ふむ。
2014-01-28 11:40:05
大相撲:「遠藤がお姫様だっこしてくれる」権利に女性の応募が8132人
>初場所中のラジオ番組では、女性職員が「普段は100キロくらいのバーベルでトレーニングしています。
自分の体重(145キロ)くらいは大丈夫」という遠藤のコメントを紹介している。
関連で、相撲協会のツイッター
◇
2014-01-28 11:38:08
発火のおそれある加湿器を自主回収 アイリスオーヤマ
>漏電現象が発生し、最悪の場合発火するおそれもあるため、同社ではこれらの製品を自主回収し、返金もしくは代替製品に交換するとのこと。
だそうです。漏電といえば、うちの近所の駄菓子屋が漏電で全焼してたなあ。
アイリスオーヤマといえば、わたしの買ったサーキュレータは首振りが壊れてた。後から親に買ったヤツは元気なのに。
2014-01-28 11:22:32
井の頭公園「かいぼり」で呆れた投棄物!自転車200台、携帯コンロ、ショッピングカート
続報今のところ白骨死体とかはないもよう
2014-01-28 11:20:37
メンタルクリニック、あれはやばい。素人にはおすすめできない。まじやばい。
>フリーランスになって1年。もともと情緒不安定で神経のかぼそい私であったが、とうとう病みが極まってしまい仕事に支障を来してしまったので、最寄りのメンタルクリニックに駆け込んだ。
>詳しくはあとで更新するけど、処方された薬は4種類。含む睡眠導入剤(最も弱いと言われている「マイスリー」)。
2014-01-28 11:08:15
ムーディーズ:ソニーをジャンク級に格下げ-収益性回復に遅れ
>特にテレビとパソコン事業が「財務上の課題」で、厳しい競争と製品の陳腐化に直面しているとの見方を示した。
2014-01-28 10:39:31
不参拝保証報道「正確でない」=米国務省
マスコミはどこでも
でも失望は継続なんだな
2014-01-28 08:58:52
鳥取大、癌は容易に正常細胞や良性細胞へ変換できることを発見
>癌根絶の夢が目前に来ており、この領域の研究及び製剤開発が推し進められることで早期に実現する可能性も高まりました
人類がまた一歩前進しました
2014-01-28 05:44:34
キリン、缶チューハイ「本搾り」のCMを中止へ
詳細はネタ元のほうで。ニュー作アンテナひくひくひっくい(自己ツッコミ)。
で、本題に入ると正直バカじゃねぇのとしか言い様がないんですが。
2014-01-28 01:15:08
京セラの防水堅牢Androidスマホ TORQUE 国内販売。国内版は8MPカメラ、SIMフリー、個人購入可能、10万円
>京セラは、防水タフネスAndroidスマートフォン TORQUE SKT01 (トルク)を3月下旬に発売します。販売はダイワボウ情報システム。TORQUEは、昨年3月に米国で販売を開始。それから1年を経て、国内でも販売が開始されます。
>TORQUEは防水防塵、米ミリタリースペックに準拠した防水タフネススマートフォン。Android 4.2。昨年3月に米Sprint向けに投入した京セラの海外モデルで、「ガテン系」スマートフォンに位置づけられています。
ついにきた!
2014-01-28 00:25:49
全スポンサーがCM見合わせ 日テレドラマ「明日、ママがいない」 異例の事態に
>大久保社長は会見で「『配慮が足りないのではないか』という趣旨の申し入れをいただき、重く受け止めている」と述べる一方、「最後まで見てもらえれば私たちの意図を理解していただける」として、全9話放送を表明。
無駄に強気だね。
2014-01-28 00:06:56
はるかぜちゃん、ツイッター離れる宣言「品が悪すぎる」
>来月4日に13歳の誕生日を迎える春名は、その理由について「さいきんのTwitterはちょっと品が悪すぎるし、ここでやれることはひととおりやったから。未開拓の地に行ってみたいです」と説明。
>とはいえ、「ここでしか話せない仲間もたくさんいるからいちおう置いておきます☆なんだかんだ言っても情報がいちばん早いし、地震のとき役立つから」と完全にツイッターをやめるわけではないといい、今後どのSNSをメインにするかは「試してみて決まったら報告しまーす!」としている。
2014-01-27 23:52:42
「玉兎号」の復旧は困難か 香港紙が報じる
>またドイツ航空宇宙センターのルッツ・リヒター氏は同紙のインタビューに対し、太陽電池パドルの展開機構が故障したのでは、との推測を述べている。月はおおよそ2週間ごとに昼と夜が訪れ、昼の温度は120度、夜は-180度にもなるため、月面の探査機とって、この夜を越える技術が必須となる。
>玉兎号の場合、夜を越える際には太陽電池の一つを太陽が昇る方向へ向け、またもう一つの太陽電池は蓋のように折り畳まれ、内蔵しているヒーターで温め続けられる。展開機構が壊れてしまうと、太陽電池を太陽の方角へ向けることができず、また機体を温めることもできなくなるため、探査の続行は困難になる。
2014-01-27 22:34:17
三菱重がF35胴体生産で英BAEと交渉、国際プロジェクト初関与
>問題は採算性。新たな生産設備の設置には数百億円かかる見込み。
>三菱重工が試算している製造コストが、BAEの提示する納入価格を上回っているという。
>三菱重工は政府からの資金支援の可能性を探っているが、限られた防衛予算の中、最終決定までには時間がかかる可能性がある。
2014-01-27 21:51:12
食材表示「シャケ弁当」の呼び方変わるか
>このうち「サーモントラウト」は、多くの「シャケ弁当」などで使われているため、これまでの表示はできず、「サーモントラウト弁当」や「ニジマスのにぎり」と表示しなければならなくなります。
どこの消費者団体だろ。消費者の端くれとしてめっちゃクレームしたい
2014-01-27 20:36:15
印タタ社長の転落死でタイ警察が捜査-ホテルの部屋に手紙
> スリム氏は米ゼネラル・モーターズ(GM)で17年間勤務後、2012年にタタに入社してインド事業を統括。一時は世界最安の自動車として売り出した「ナノ」を「2台目の車」として復権させようとしていた。インド事業よりも規模の大きな英高級車部門ジャガー・ランドローバーは、ラルフ・スぺス氏が統括している。
> スリム氏は1995年にGMに移る前には、トヨタ自動車に在籍していた。
ニュースを見て、そう言えばGニュに何度か投稿されてたなあ…と思い出した。 関連
◆
2014-01-27 18:56:13
ホーキング博士「ブラックホールは存在しない」
>(これまで考えられてきたような)
コレがあると無いとでエラい違いじゃなかろか、見出し。
でもそのまま。
2014-01-27 18:52:27
タブレットをゲット、さてパソコンはまだ使う?
>>タブレット機のみで良い、ノートパソコンは要らないとする意見は8.8%に留まっている。必要度はタブレット機が無かった時よりは減るものの、あった方が無いよりは良いとする意見は36.0%。タブレット機を持っていても引き続きノートパソコンは必要不可欠とする意見は52.5%と過半数を占めている。
ソフトバンクの子会社だったっけ? iPadだけにしちゃったの。
2014-01-27 18:51:54
一輪の電動バイク「Ryno」、出荷開始へ
>オレゴン州ポートランドに本拠を置くRyno Motors社は2014年4月から、事前予約分の「Ryno」の出荷を開始する予定だ。
>25インチのタイヤが時速16kmで走る、電動一輪車だ。
なんちゃってオフロードモデルを鳥山明さんにデザインしてもらいたい
2014-01-27 18:30:28
AKBに激震! 組織改革「大組閣」予告に動揺、泣き出すメンバーも
>09、12年に「組閣」という組織改革が行われたが、「大組閣」と銘打つのは初。姉妹グループ間での新たな移籍や兼任など、例を見ない大改革が予想される。涙を流して動揺するメンバーもいたが、高橋は「いろいろなチームへ行って刺激を受けて48グループが大きくなるため」と叱咤した。
>舞台裏では総合プロデューサーの秋元康氏(55)がメンバーを前に、チーム間の実力差などを鑑みたものだとし、「今まで組閣をして失敗したと感じた人はいないはず。みなが良かったと思える前向きな組閣になるようにします」と説明。卒業する大島優子も「可能性が増えるチャンス。本当にみんなのためです」と呼びかけた。
2014-01-27 17:43:52
声優の永井一郎さんが死去
ああ……ついにこの日が来てしまったか……。
2014-01-27 17:28:30
NHK籾井会長、慰安婦発言「非常に不適当だった」
>NHKの籾井勝人会長は27日朝、就任会見で従軍慰安婦問題を「どこの国にもあった」などと発言したことについて「個人的意見としても言うべきではなかった。非常に不適当だったと思う」と述べ、発言は適切ではなかったとの認識を示した。東京都内で共同通信などの取材に答えた。
>籾井会長は「完全に個人的意見として申し上げた」としながらも、「ああいう場は初めてだったので、ルールをわきまえていなかったことは私の不徳の致すところ」と述べた。
あーあ。辞任コース一直線
2014-01-27 17:15:23
唐津SIMカード無料提供!唐津市民限定
>この事業は唐津市と民間企業等により共同提案を行い、採択を受けた、総務省「ICT街づくり推進事業」の一環として実施する実証事業です。
>通信速度は? 唐津SIMカードは月単位で300MBのデータ通信量がなくなるまでLTE/3G速度で利用可能です。データ通信量が300MBを超えた日から暦月末まで間は、低速通信100kbpsの利用に制限します。
これで唐津市民が増えるかどうかの実験?
2014-01-27 17:00:13
オオカミは犬の祖先ではないと判明! ゲノム解析で新事実続々
>ゲノム解析の結果、当初飼われていた動物は、正しくは“犬”ではなく、“犬とオオカミの祖先”だと判明した。
>犬がオオカミから進化したのではなく、両方とも絶滅した“オオカミっぽい”イヌ科の生物から進化したのだというのだ。
ということはオオカミはオオカミっぽいイヌからオオカミになったのか…
2014-01-27 16:29:29
『酩酊女子 ~日本酒酩酊ガールズ~』著者インタビュー
>アザミ そうそう、幸せそうなのもいいですよね。おいしいもの食べて飲んで、難しい顔してる人ってあんまりいないですし。料理に日本酒を入れるとおいしくなるように、女の子に日本酒を入れても美味しくなるんですよ……!あっ、妄想がだだ漏れました(笑)
>―― 素敵な回答ありがとうございます(笑)。料理やお酒で女の子が気軽に幸せになってくれる、幸せそうにしてくれる、というのが重要なんですね。日本酒も美味しい、女の子も幸せそう、と一石二鳥であると。
>アザミ そうです。一石二鳥、これ大事です。女の子もおいしくてお酒もおいしいんです。みんな幸せなのです。
2014-01-27 16:04:45
XP特需本番! 見通し上回る空前の成長に沸くPC業界
>今年3月に向けて、個人向けPCの需要も拡大するというのが、PCメーカー各社に共通した認識だ。法人向けPCに加えて、個人向けPCの需要拡大が加わることで、「年度末にPCの供給量が間に合うのか」といった点を懸念する声すら出ている。
>これに対してPCメーカーでは、2013年後半から量産体制を敷きながら対応する姿勢を見せており、「潤沢な製品供給体制によって、販売店の年度末商戦をサポートしたい」(日本ヒューレット・パッカード プリンティング・パーソナルシステムズ事業統括 執行役員 パートナー営業統括本部第二営業本部本部長の那須一則氏)、「製品の供給不足の心配はないので安心してほしい」(レノボ・ジャパン 代表取締役社長のロードリック・ラピン氏)と販売店に呼びかける。
2014-01-27 14:48:03
中国の若者よ、目を覚ませ!日本の援助なしに中国の繁栄はありえなかった―中国メディア
>われわれが使っている日用品もほとんどが日本製品のコピーだ。中国の重工業、製鉄、自動車、エネルギーなどの産業も日本の技術を導入、もしくは日中合弁という形式を採用している。
>客観的事実からいって、われわれのすべての工業に日本の影が映っている。では、なにをボイコットするのか。
何事だ。
2014-01-27 14:07:53
53歳の“小学生フェチ”男は盗んだ養生シートで何をしていた?
> 性的な嗜好も動機の一つではあろうが、この男は単なるロリコンでもなかった。副署長は「押収した物の中で最も点数が多かったのが工事現場などで使われる養生シートだった。
> 被告は工事現場に忍び込んで42枚もの養生シートを盗み、盗んだ鉢植えは一人暮らしの自宅ベランダでせっせと育てていた。
高度すぎてついて行けない
2014-01-27 13:14:57
風力+燃料のハイブリッド船、佐世保で実証実験
なんか懐かしい気がしたので、とりあえず。
懐かしいと思った元→新愛徳丸
◇
◇
2014-01-27 11:19:56
海外「俺の国にも売ってくれ!」 海自のUS-2の性能に外国人ゴクリ 【海外の反応】
ここでたびたびニュースがあがってたので、とりあえず。
◆
2014-01-27 11:06:00
深夜0時開店!行列のできる堺市の天ぷら屋で寒い中アツアツの天ぷらを食べる
>大阪府堺市にある天ぷら屋、「大吉」に行ってきました。
この人の漫画はいつみても料理がおいしそう。
2014-01-27 04:24:32
おばあちゃんが最期に残し20年間も未解決だった謎の暗号がネットの集合知によって爆速で解明へ
結果も知りたいところ
2014-01-27 00:55:42
体長4メートル20センチ! 深海魚「リュウグウノツカイ」実食レポート
>さて、昨夜打ち上がったリュウグウノツカイ、標本にするか研究資料にするか色々な機関に連絡とった結果、引き取り手が無かったので食べる事にしました。
2014-01-27 00:45:01
氷上で2人死亡 ワカサギ釣りで一酸化炭素中毒か 青森
>同県の三沢市消防本部によると、男性は仰向けで、女性はひざを突いて座った状態で、いずれも外傷はなかった。
>三沢署によると、釣りに来ていた男性がつぶれているテントを不審に思い、倒れている男女を見つけた。遺体の近くには練炭や釣り道具があった。ワカサギ釣りをしていて、一酸化炭素中毒になった可能性があるという。
2014-01-26 23:38:00
これは泣いた……ゲイ家族への差別を目にしたテキサス人とニューヨーク人の反応の違い
>「What would you do?(あなたならどうする?)」というabcのテレビ番組がある。一般人向けのドッキリのようなもので、役者たちが、「人種差別」や「障害者差別」など様々な不公正なシチュエーションを作り出し、そこに居合わせた一般人がどう反応するのかを見るというもの。
>これは、子ども連れのゲイカップルが、レストランでウェイトレスからあからさまな嫌がらせを受けている場合、あなたはどうするか?というもの。収録場所はテキサス。(中略)共和党が強い地域で、同性婚はおろかパートナーシップ法もないというお土地柄。
>意外だったのは、テキサスよりもずっとリベラルなニューヨークで同じ実験をした時よりも、立ち上がってくれた人の割合はテキサスの方が高かったということ(ニューヨークもゼロではない)。ニューヨークのような都会は、リベラルなんだけれども、「他人のことには関わらない」という距離感があることを痛感した。
2014-01-26 23:09:49
目黒のラブホテルのつぶやきまとめ
ラブホテルの使い方(女性の誘い方)について。
2014-01-26 22:16:35
2月8日「ニーハイの日」、世界初「ニーハイ専門店」が秋葉原にOPEN!!
そろそろありがたみがなくなってきた
2014-01-26 22:03:45
原発再稼働反対が60%景気向上実感せず73% 共同通信世論調査
>安倍政権の経済政策「アベノミクス」で景気が良くなったと実感している人は24・5%で実感していないは73・0%だった。
>憲法解釈の見直しによる集団的自衛権の行使容認に反対すると答えたのは53・8%を占め、賛成の37・1%を上回った。
2014-01-26 21:40:28
米、日本にプルトニウム返還要求 300キロ、核兵器50発分
>日本側ではこれまで「高速炉の研究に必要」と返還に反対する声も強かったが、
>米国の度重なる要求に折れて昨年から日米間で返還の可能性を探る協議が本格化している。
高速炉っていうと高速増殖炉を思い出すが、ほかにもあるみたいで。 でも…もんじゅや常陽みてると…なあ。
2014-01-26 19:04:00
ヘイトスピーチに「愛国者じゃない、日本の恥」 カウンター右翼青年が叫ぶ理由
>――「しばき隊」の暴力性については?安易な暴力はよくないですが、武力を使うのも時には必要なこと。目の前にののしっている人がいて、手を出しちゃったら、そのくらいは許容範囲内。ちょっと怖さを見せないと、威圧効果を出せないというのが、リアルな側面としてある。
さいですか
2014-01-26 18:42:12
PC遠隔事件、検察側証拠に全面同意へ 起訴内容は否認
>公判には、検察側から600点以上の証拠提出が予定されている。弁護団は一部の証拠を不同意とする予定だったが、それによって80人以上の証人が必要になり、1年超の長期裁判になることが懸念されていた。
>一方で弁護側から約30人の証人を申請し、ポイントを絞って争うという。証人の数が減り、公判の期間が短縮される見通しだ。
仕事休んででも裁判傍聴してみたいなあ
2014-01-26 18:10:50
剛力彩芽:劇場版「プリキュア」に声優出演
うむ。
2014-01-26 13:36:43
渤海湾海底トンネル計画、研究チームが近く報告書 完成すれば中国最長
>中国工程院会員の王夢恕氏はこのほど、「渤海海峡越海道路戦略計画」の研究が完了し、近く国務院に報告書を提出すると明らかにした。大連市と山東省煙台は直線距離にして170キロメートルほど。
>しかし、フェリーで6~8時間かかるほか、鉄道利用の場合はう回して1,500キロメートル、高速道路の場合も1,600キロ移動しなければならず、この交通の欠点が渤海経済圏の発展のネックとなってきた。1月23日付け新華網が伝えた。
建設費22兆円。パねえ
2014-01-26 13:29:15
大寒波が襲う北欧の湖で冷凍化したキツネが発見される=スウェーデン
>大寒波が世界を襲っている。北米ではナイアガラの滝が凍り、東部の州では気温がマイナス40℃に達する事態となっている。
>既報の通り、欧州でも大寒波が訪れ、沿岸部ロブンドでは凍結から逃げ切れずに凍ってしまったニシンの群れや内陸部のコスモ湖で無残にも凍結してしまったヘラジカの姿を紹介したが、北欧スウェーデンでも深刻な事態となっている。英国紙デイリー・メール電子版が報じている。
関連
◇
2014-01-26 12:01:50
入場券なぜか売れる名古屋駅 専用券売機まで設置
> JR名古屋駅の新幹線南口。精算所の脇に「入場券専用券売機」が1台だけ設置されている。昼時、サラリーマン風の客が140円の入場券を求めて次々に訪れる。駅近くに勤めるという会社員は「ホームできしめんを食べるため」と打ち明けた。
>新幹線と在来線のホームにある立ち食いのきしめん店「住よし」。名古屋を訪れたタレントらにテレビで絶賛された。多いときで、1日1200食が売れるという。「かき揚げ入りきしめん」(税込み500円)が名物だ。
2014-01-26 11:55:55
NHK籾井新会長「従軍慰安婦、どこの国にもあった」
>日本に補償を求める韓国を疑問視した。
2014-01-26 04:57:08
直前に「報道担当」を解任されたため事務所でニコニコを見る素敵な夕刻…
はてな村
◇
> 上杉氏を嫌悪している連中は反「反原発」派だから,ネットからの悪評も問題無いか。
ここに星が集まっちゃうのが…w
2014-01-26 01:05:34
「やめろ、やめろとバカが2人そろって」 石原慎太郎氏
>人間、センチメントに弱いから。感情的論で「原発が怖いからやめろ。全廃する」と。やめろ、やめろとバカが2人そろって。こんな人間に日本を任せたら、みなさんを養っている企業は死ぬ。
直球。
2014-01-26 00:40:37
マルハニチロと子会社の社長 辞任へ
>この中で、久代敏男社長は「体調不良や健康不安を申し出られたお客様には多大な不安を与えたことを深くおわびします。アクリフーズの群馬工場に勤務していた準社員が、商品に農薬を混入させた疑いで逮捕される事態になり、誠に慚愧(ざんき)に堪えません」と述べ、陳謝しました。
>そのうえで、事件の責任を取って久代社長と品質管理を担当する常務、それに子会社の「アクリフーズ」の田辺裕社長の3人が、3月31日付けで辞任すると発表し、久代社長は「『食の安全・安心』を最も重要な経営課題として掲げてきた企業グループの責任者として、誠に申し訳ない」と述べました。
2014-01-25 22:49:40
ミンダナオ和平、最終合意へ=MILF武装解除で一致-16年に自治政府樹立・比
イスラム系の紛争が絶えない中で、和平が訪れたのはめでたい。これでフィリピンの政情も落ち着いてくるかな
2014-01-25 21:37:19
UFO? 那覇の夜空に謎の光 目撃者複数
>23日午後9時ごろ、那覇市上空で約10個のオレンジ色の光が漂っていたという、複数の目撃情報が本紙に寄せられた。
>専門家は「天文現象とは考えられない」と話している。
2014-01-25 20:06:50
実は田母神陣営の中の人やってます
>始めは「一人でも立ち上がろうとしている」と勘違いして舛添陣営に参画しようと関係者にアプローチしたのですが、話を聞くと思いっきり組織固めに走っていて、それがあまつさえご自分から離党して「歴史的使命は終わった」とまで断罪された自民党ということで、「それは無いわ」とドン引きして引き上げることにしました。
>さらにはその後の展開で連合とも政策協定を締結されているようで、いやはやなんというか。。。
2014-01-25 15:15:06
日テレドラマ「明日、ママがいない」、新たに2社CM見合わせ
>CMを見合わせるのは日清食品と富士重工業。両社とも「お客さまの反応を考慮した」としている。
2014-01-25 14:54:35
農薬混入、契約社員の男逮捕へ…服にマラチオン
>食品大手「マルハニチロホールディングス」の子会社「アクリフーズ」群馬工場(群馬県大泉町)で製造された冷凍食品に農薬マラチオンが混入されていた事件で、
>群馬県警は25日、同工場契約社員の40歳代後半の男について、偽計業務妨害容疑で逮捕する方針を固めた。
2014-01-25 14:22:28
日本国民にノーベル平和賞を 署名サイト、支持広がる
>憲法9条を保持する日本国民にノーベル平和賞を‐。
自画自賛?
2014-01-25 14:20:48
井の頭公園:四半世紀ぶり池を水抜き 外来魚退治!
>都西部公園緑地事務所によると、同池の水抜きは四半世紀ぶり。18日から約5万4000トンの水を神田川などに流して水位を下げた。
>以前はモツゴなどが多く生息していたが、外来魚の増加に反比例して減少。在来魚は底を日干しにした後の池に戻し、ブラックバスなどは肥料業者に引き渡すなどして駆除する。
グロい
2014-01-25 12:34:00
中国報道官「日中関係の発展に自信」
>「日本の一般国民が自分の親類をしのんで参拝することに異議はない」とも述べ、首相の参拝とは同一視しない考えを示した。
うん?
2014-01-25 12:29:10
【みぃ姫】再掲1/15 アキシブproject ツィンボックス秋葉原 初定期公演→祝!出禁
>メンバーブログ
◇
の結果、私への非難中傷(主に第三者)は更に強くなり、この日の夜に衝動によるちょっとした事件が起きましたが、ここには書きません。警察で言います。
>④警察からの要望⑤サイゾー他で報道されているので、私が公開しても影響は少ないと判断
>以上です。メンバーのために我慢してたが、そのメンバーにも切り捨てられ、誹謗中傷から事実を伝えることで我が身を守るために、あえて再公開します。長いですが、これを読んで判断してください。
2014-01-25 11:21:17
首相発言、欧米で波紋 日中関係、大戦前の英独例に説明
>この発言を通訳が伝える際、英独関係の説明に「我々は似た状況にあると思う(I think we are in the similar situation)」と付け加えた。
>首相が英独関係を持ちだした意味を補ったとみられる。この通訳は、日本の外務省が手配した外部の通訳だったという。
2014-01-25 03:03:24
IMF高官、円安の時期は終了した可能性=WSJ
良いところで有料記事orz
関連1:現在の米ドル/円為替チャート(30秒毎に自動更新)
◇
関連2:日経平均先物1万5000円割れに関西人設定の匿名投資家も今年1回目の「もう株やめたいねん」 : 市況かぶ全力2階建
◇
2014-01-25 02:38:52
小谷真生子から大江麻理子へ テレ東キャスター交代裏舞台
>テレビ東京はこのほど、来年3月末で『ワールドビジネスサテライト』(以下、WBS)の小谷真生子を“降板”させ、4月から局アナの大江麻理子を就任させることを内定した。
>48歳になった小谷は、歴代キャスターの中でもっとも長い15年も務めた。交代要因は、小谷のマンネリ司会による視聴率不振(平均4%前後)とギャラの高さであろう。
関連:大江麻理子 NY海外赴任1年で巨乳化Eカップ復帰
◇
2014-01-25 02:19:09
ブラジャーを2.5cm刻みのぴったりサイズでデザインまでオーダーメイドできる「All For Me」
>到着した試着用ブラは3種類。今回はD70、C75、D65の3つのサイズが用意されているので、実際に試着してどのブラジャーが一番フィットしているのかを確かめます。
2014-01-25 00:36:17
フリー格闘ゲーム「ヴァンガードプリンセス」がSteam Greenlight通過 ウソみたいだろ、ツクール製なんだぜ、これ……
>「ヴァンガードプリンセス」は、2012年に公開されたフリーの2D格闘ゲーム。
>作者のスゲノ氏がたった1人で3年間かけて開発した作品で、汎用格闘ゲーム制作ツール「2D格闘ツクール2nd.」で作られているにもかかわらず、怖ろしいまでに描き込まれたドット絵や、キャラクターのなめらかなアニメーションでたちまち話題になりました
関連:「斑鳩」が速攻でSteam Greenlight通過! トレジャーの名作がSteamに来るぞおおおおおおお
◇
2014-01-25 00:22:06
潜入:ドコモ通信網の中枢、365日24時間監視のオペレーションセンター公開。システム名「ORTEGA」
>対策の1つは半径7kmの大ゾーン基地局を構築。通常は電波を吹いておらず、あくまでも災害時のみ。全部の利用者は救えないが、本当に緊急の通信は確保できるようにしているとのこと。これが104カ所あります。
>バッテリー24時間使える蓄電池は11トンになるため、全部用意するのは現実的ではありません。要所に設置。通常の基地局でも2〜3時間の蓄電池はあります。
2014-01-24 23:44:47
知られざるタモリの超能力!?
>同放送でタモリはAKB48の最新シングル『鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの』 という長いタイトルをたった1度見ただけで覚えてしまったエピソードを披露している。
脳的には過負荷みたいな感じなのかね
2014-01-24 23:24:29
ファミマに「フォアグラの飼育は残酷」と抗議 やむなく特製弁当の販売を中止
>「飼育方法が残酷で食材に使わないでほしい」などという意見が24日昼までに22件寄せられたという。
たった22件で中止ですか。
2014-01-24 21:59:04
豪ソフトウェア企業がマリノスタウンに移転「普通ではない」オフィス
>「大きなキッチンがついている、食べ物がついている、生ビールがついている、シャワーがついている」ということが“企業風土”として根付いており、今回のオフィスも元レストランだけにすべて満たせるという。
>また、ハリントン社長がサッカー好きということもあり、J1横浜の練習場が目の前という条件も魅力的だったとか。社長は「(練習を見物していると)外人コーチが来たって勘違いしている人がいる。手を振ってくれたり」と笑顔で明かした。
2014-01-24 21:25:33
「元寇の歴史、共同研究を」下村文科相、韓国側に提案
>下村博文・文部科学相は24日の記者会見で、韓国で慰安婦問題を担当する趙允旋(チョユンソン)・女性家族相に対し、日韓にモンゴル、中国を交えた元寇(げんこう)の共同研究を提案したことを明らかにした。
>下村氏は会見で、ダボス会議に出席した朴大統領について「お話ししたかったが、異常なほど韓国側の警備が私に対してシフトされ、近づくことさえできなかった」とも語った。
そうだよなー。みんなで歴史を直視しようぜ!
2014-01-24 21:11:45
中国経済、今年厳しい状況に直面─首相=国営ラジオ
このあいだ好調って言っていた気がするが。
2014-01-24 20:52:44
世界にとって「右翼のルーピー」となった安倍首相:ダボス会議の衝撃
>安倍首相のダボス会議での発言が、何故こんなにも国際社会で取り上げられているのか、何故中国との戦争を決意した危険な指導者と理解されてしまったについて主に論じたい。
2014-01-24 20:43:46
古くは掲示板荒らしと脅迫、近年では反原発運動で知られる御堂岡啓昭氏、逝去
◇
2000年頃にネットやってた人にはかなり(悪い意味で)印象深い名前のはず
彼の経営する店舗から公式メッセージが出ているので確定のようです
ご冥福をお祈りしません
2014-01-24 20:14:40
知財高裁、サムスン・アップルの特許権訴訟について一般から意見募集
>日本の裁判所が係争中の民事訴訟の審理で、一般の意見を募集するのは初めて。
専門的で過去に判例のない争点について、専門家や実務に詳しい業界関係者から広く意見を聞く必要があると判断。
別ソース
◇
2014-01-24 18:08:43
CoCo壱番屋の持ち帰り弁当で食中毒、ノロウイルス検出
>千葉市保健所の検査で、客7人と店の男性従業員2人からノロウイルスが検出された。
お詫びとお知らせ(PDF)
◇
2014-01-24 17:45:49
[日本経済]円の実効レート、5年ぶり韓国ウォン下回る 日本メーカー、輸出に追い風
実質実効レートが逆転したようだ
物価
◇
2014-01-24 17:31:52
使えば使うほどAmazonポイントが貯まる! Amazonクレジットカードが大復活。
>プライムが付いてくるとはいえ、ゴールドカードは年会費が1万500円とかなり高めの設定なので、普通に使う分にはクラシックカードで充分……でしょうか。日常的にAmazonでお買い物してるなら、年会費も無料のまま通せそうですし!
>あ、でも海外・国内旅行に備えて保証の多いゴールドカードも魅力的なのかも?
ゴールドカードデビューしてみようと考えたけど、プライムついてるとはいえ思ったよりメリットないな…。ETCカードとかも移せないか
2014-01-24 16:18:50
“走りにくい”道路に整備 街歩きの安全優先で センターライン消去・4地点で道幅狭める 流山市
>センターラインを消去。幅狭めるスポット設置-。古い街並みが残る流山市の本町界隈(ほんちょうかいわい)を通る道路「流山市道224号線」の整備工事が12月、完了した。
>近年、同界隈のにぎわい創出に力を入れている市が、訪問客らの街歩きを優先させるため車両の通行量を減らし、運転スピードを下げさせる“走りにくい”道路に造り直した。
2014-01-24 16:11:11
三原じゅん子「民主政権時は日本であって日本でない」
>また日本でも民主党が政権を握っていたことについて触れ、「我が国だって、あの3年3ヶ月は日本であって日本でなかったようなものですから。政権が変われば別々の国になってしまうのですから」と政権が異なれば、見解が変わると考えているようだ。
じゃあオバマに向かってルーピーと言おうよ。
2014-01-24 15:43:56
日教組教研集会、滋賀で開幕 1万人がいじめなど議論
>3日間の日程で、全国から延べ約1万人の教員らが参加、教育現場が抱えるさまざまな課題について討議する。
>大津市の不登校経験者らでつくるバンド「JERRYBEANS(ジェリービーンズ)」によるライブ演奏もあった。
なんか、想像しにくい。
2014-01-24 15:35:20
東証大引け、大幅続落 新興国経済に警戒、今年の安値を付ける
おめ
2014-01-24 15:18:58
やっくん事故現場付近、進路変更禁止へ 中国道
>2月上旬にも規制を始める。
>規制するのは同県美祢(みね)市の美祢インターチェンジ(IC)―美祢西IC間。
>昨年1年間に事故が100件起き、このうち桜塚さんが死亡した事故を含む48件がこの2・2キロの区間に集中していた。
2014-01-24 14:09:30
googleの社員が告白するgoogleで働くと最悪なとこ【訳】
>派遣社員として働いた人が言うに、最悪だったことはグーグルで働いている人の態度だという。彼らはグーグルの正社員でない人のことを精神的にも道徳的にも劣っていると考えているようだ
2014-01-24 13:23:00
朱建栄教授、身柄拘束解かれ上海の自宅に
>昨年7月から上海で消息不明となり、中国当局に身柄を拘束されていた東洋学園大学(東京都)の朱建栄教授(56)について、同大学は24日、朱氏が解放され、
>今月17日に上海市内の家族宅に戻ったと発表した。健康状態は良好で、来月以降に日本に戻る見通しという
まさかの生還 関連:
◆
2014-01-24 13:09:49
対戦車ロケット砲所持男に15年求刑 福岡地裁 拳銃5丁実弾58発も
>検察側は論告で被告は知人に腹を立てた際に「ロケットランチャーでぶっ飛ばす」とどなりつけたことがあり倉庫に凶器があることを認識していたと主張した。
>23年11月にマンション7階からコンクリートブロックを落として自家用車を壊し、保険会社から車両保険金約55万円をだまし取った詐欺罪にも問われている。
なにがなにやら
2014-01-24 12:40:24
日本人の韓国離れ、倒産も続出・・・朴大統領「反日外交」のツケ 日本人観光客が激減 人気スポットは閑古鳥…
>韓国の観光業界が大寒波に見舞われている
2014-01-24 12:20:25
米政府、日本に「靖国に再参拝しない保証を」要求 米紙報道 中韓関係悪化を懸念
>米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は23日、複数の米政府当局者の話として、米政府が日本政府に安倍晋三首相が靖国神社を再び参拝しないとの保証を非公式に求めていると報じた。
◇
>同紙によると、両政府は今後数週間オバマ米大統領が検討する4月訪日を円滑に行うための努力を加速させる。米政府は日中、日韓関係の悪化による地域の不安定化を懸念しており、靖国参拝自粛要請もその一環とみられる。
2014-01-24 12:18:34
コンセントなんてもういらない? 自分で充電するモバイルバッテリー登場
>この充電器の嬉しいポイントは、携帯しているだけでその動きを察知、重りが上下することで発電し内蔵バッテリーに電気が蓄えられること! 25分間のウォーキングで、iPhoneで1分間の通話程度の充電ができるようです。
>もしこの充電器を持ち歩くことになったら、少しでも多く歩こう、走ろう! というモチベーションになり、運動不足の解消にもなりますね。しかも自分自身が動けば良いだけなので、緊急時に電気が使えない! なんて時の防災アイテムにもなります。
2014-01-24 11:53:36
ハーレー、三輪バイク来月発売=普通自動車免許で運転可能
>ハーレーダビッドソンジャパン(東京)は23日、前輪が一つ、後輪が二つの三輪バイク「トライグライドウルトラ」を2月1日に日本で発売すると発表した。ハーレーが三輪バイクを日本に導入するのは初めて。
>道路交通法で普通自動車に区分されるため、普通自動車免許(マニュアル車)で運転可能。ハーレーは顧客層の拡大につなげたい考えだ。
日本にもホンダ・ジャイロがある!
2014-01-24 11:49:46
「詐欺撃退」 オタク母の機転「プリキュア37人言える?」
>警視庁の公式ツイッターも「オタクは無駄なものではない」と評価。
>オタクが世の役に立つこともあると再認識され、詐欺撃退法の新たなヒントもくれたようだ。
えーっと… まあなんだ。 芸は身を助ける。
2014-01-24 11:00:17
大阪あいりん地区の小中一貫校構想、課題山積
>小学1年からの英語教育など高い質の授業を提供する「スーパー校」と位置付けて、
児童・生徒を全市域から募集する方針だが、想定される通学路では
ごみの不法投棄や覚醒剤の売買など環境面での問題が山積。
2014-01-24 10:46:53
浅田真央サイドが配慮なき「NHKドーピング番組」に抗議
>問題の核心に迫る場面ではなくスポーツそのものの「イメージ映像」だったが、
>視聴者から「印象操作ではないか」「配慮がなさすぎる」という批判がインターネット上で沸騰。NHKへの抗議も殺到した。
そりゃあ…
2014-01-24 10:37:17
「ぼったくり被害を補償します」 ソウル市観光協会が「苦肉の策」
>しかし、日本のネット上では、「これぼったくり業者を排除するほうが先じゃねーの?」「国挙げて『危険国家』と白状してるようなもんだな」
>「全然汚名返上なってねーだろw」などと突っ込まれる始末になっている。
そりゃあ…
2014-01-24 10:11:06
マイクロソフト売上高最高 10~12月、年末商戦好調
だからMS株買っとけと俺が心の中で叫んでいたというのに!!!
2014-01-24 09:51:12
元紅衛兵たちの懺悔 文革とは何だったのか?
>先週の環球時報英語版に感慨深い記事を見つけた。皆さんは1966~76年に中国全土で吹き荒れた文化大革命の悲劇を覚えているだろうか。毛沢東に忠誠を誓った10代の紅衛兵たちが手当たり次第に教師や知識人を集団で吊るし上げ暴行・殺害を繰り返した、「文革」である。
>あれから50年近くの歳月が流れた。現在紅衛兵の多くは60代後半となり、人生の黄昏を迎えている。その元紅衛兵たちが、文革中に犯した様々な悪行について、しかも公の場で次々と謝罪し始めたというのだから、心底驚いた。謝罪は本心なのか、それとも、中国お得意の新たな政治運動が再び始まったのか。
2014-01-24 09:34:51
「徹子の部屋」が放送枠変更、正午スタートに
>「正午の時報とともに『タ〜タタ、タタタ、タ〜タタ♪』って、徹子の部屋のテーマソングが流れるとしたら面白いなと思いましたし、『私、お昼の人になるんだわ(笑)』と思って、とってもうれしかったです」と喜んだ。
2014-01-24 00:52:42
「フェイスブックは伝染病のように消える」、研究者らが大胆予測
フェイスブックは2017年までにユーザーの80%を失うとの大胆な予想が立てられている。
2014-01-24 00:43:07
「スマートな電動アシスト」に変える自転車ホイール
装着すると、手持ちの自転車が電動アシスト車に変身する「コペンハーゲン・ホイール」の先行予約が始まった。
スマートフォン経由でネットに接続し、さまざまなアプリも開発可能だ。
2014-01-24 00:39:34
噴火「新島」東京ドームの7倍に…EEZ拡大も
ちょ(笑)すげーでっかくなってんじゃん
2014-01-24 00:35:48
静岡県警、パワハラで5人を懲戒 顔に熱い豆腐…LINE招待断られ
>静岡県警は23日、鍋の中で熱くなった豆腐を部下の顔につけるなどのパワーハラスメントを繰り返したとして、40代の警部補を停職1カ月、30代の巡査部長を減給10分の1(6カ月)とするなど計5人を懲戒処分とした。2人は同日付で依願退職した。
2014-01-24 00:18:48
【驚愕の偉業】高校生が宿題で「1/60サイズ ジャンボ旅客機」の制作を決意、本物の設計図を元に、5年の歳月が経過した
>なんというディティール、胸躍るリアリティ、高校の授業で課題となったペーパークラフト制作で「1/60スケールのボーイング777」に取り掛かることをサンフランシスコのルカ・ラコニ=スチュワート (Luca Iaconi-Stewart) は決意、2008年に設計図をオンラインで見つけ出し、Adobeのイラストレーターでプリントアウトすることから始めた
>すべてが実際と同じく稼働するためには、寸分の狂いもない緻密な作業が要求される。学校で教わったテクニックを使い、幾度のトライ・アンド・エラーを繰り返し、5年の月日が経過
2014-01-24 00:00:56
切除した顎の骨でオブジェ=千人分、宣伝に利用―韓国整形外科
>ソウルの整形外科病院が、手術で切除した約1000人分の顎の骨を使ったオブジェを院内に展示、さらにインターネット上での宣伝にも利用していたことが分かった。批判の声が高まり、地元当局は医療廃棄物管理法に違反するとして、撤去させた。
>この病院は、のこぎりで切除した約1000人分の骨を、高さ約60センチの四角柱の透明なケースに入れてロビーに展示した。骨には患者の氏名が記されているという。また、「切除した骨を確認できるよう直接お見せします」との文章と共にオブジェの写真を病院のホームページに掲載。手術経験の豊富さをアピールした。
魚拓ないかな
2014-01-23 23:45:43
東京都知事選候補者一覧
16人が立候補
2014-01-23 22:56:15
「明日、ママ…」キユーピーなど3社CM降りる
>同ドラマのスポンサーを取りやめたキユーピーは「番組内容と視聴者や顧客の反応から判断し、決めた」としている。
続けられるんかね、これ。
2014-01-23 22:30:22
ウクライナ:キエフデモ過激化、初の死者
緊張続くキエフ情勢、一体何が?
◇
◇
>キエフ騒乱で使われている武装についてはEnglishRussiaでもまとめられていました。
◇
2014-01-23 21:44:33
女性警官が容疑者のペニスをかむチン事
>男は股間から大量に出血しており、病院に運ばれた。
>女性警官は逃走しているという。
2014-01-23 21:04:17
ソウル大学教授が告発「従軍慰安婦連行が強制的でないのは歴史的事実 お金のため」
>ソウル大学の安秉直(アン・ビョンジク)教授が従軍慰安婦について告発している。彼は「慰安婦動員が強制的ではないのは歴史的事実です」とコメント。慰安婦を集め業者が商売をしたかっただけだと語り、それは従軍慰安婦ではなく単に売春婦だったという。「それは何が目的か」と聞かれたら「お金のためでしょう」と語る。安秉直教授の告発は今回が初めてではなく、過去にも行われている。その際は「朝鮮王室が所有していた“国有地”を朝鮮総督府の所有に移し換えたものに過ぎない。公然たる土地の略奪はなかった」と発言している。
>また過去に安秉直教授は慰安婦問題の真実を知るために韓国挺身際問題対策協議会と共同で調査を行っていたが、3年で辞めてしまったそうだ。その理由としては協議会の目的が真実を知る事ではなく、日本に慰安婦問題を認めさせることだけ(対日)であったからだったそうだ。韓国にも真実を知りたいという思う人はまだまだいるのである。韓国からしたら「売国奴」と言われそうであるが、安秉直教授はそんな罵倒にも耐えながら真実を追究しているのだろう。
にーげーてー
2014-01-23 20:21:07
有用微生物利活用推進議員連盟 - Togetterまとめ
>EMを普及させる為の超党派国会議員連盟ができました。ニセ科学のEMが日本の国策になる日が近づいています。
関連
◆
2014-01-23 19:28:04
リンガーハット、アジア110店「8番らーめん」買収
これ北陸の人にとってはビッグニュースだと思う
2014-01-23 18:52:13
伝説の植物「マンドラゴラ」が開花
「トシちゃんかんげき」と叫ぶあれです。
2014-01-23 18:51:08
【注意】動画ソフト「GOM Player」経由でウイルス感染のおそれ アップデート機能使った新手口 事前の回避「大変困難」
> 今回のケースでは「GOM Player」の自動アップデート時に何らかの方法で、正規のアップデートサーバではなく「攻撃者側が用意した不正サイト」へと誘導されてしまい、そこから不正ファイルを実行されてしまう場合があったとのこと。
>正規のソフトウェアアップデート中に感染が起こるため、ユーザー側で攻撃を防ぐのは非常に難しく、また攻撃を受けたかどうかも気付きにくいため、GOM Playerの利用者には「安全が確認されるまでアップデートを行わない」ことを推奨しています。
実際の被害
◇
2014-01-23 18:11:03
リマスター原稿!!描いても描いても終わらない笑
>クグラ編も5話以内くくりがあったため、クグラ自身を掘り下げる機会を失いながらも(リマスターで描く!)ようやくうまくいきかけたかな!?って思った矢先に、担当氏が意味不明な展開や設定を加えはじめ、秘女族の里編で話を(私の脳を?)破壊されたのですが、まあ、それもリマスターで全部直すことにします(笑)
>どうか、皆様、出たら読んで下さいませ。テンポが良くなっただの、そういう問題では最早ないのです。これは、作家としての誇りの戦いなのです。 (`・ω・´)
この編集者だれ?
2014-01-23 16:53:22
零下196度で生きるヒル 凍結、解凍に耐える 仕組みは謎
>液体窒素に24時間漬けて体内の水分を凍らせても解凍すると生きていた。
>零下90度の凍結には最長32カ月耐えることも確認。零下100度の凍結と解凍を繰り返しても、最大12回まで生き残った。
>どのような仕組みで凍結に耐えているかは全く不明。
2014-01-23 16:36:21
転売目的でチケット購入した容疑 男逮捕
>東京都迷惑防止条例違反の疑い
>オークションサイトなどで、定価の2倍の値段で転売
>およそ3200件のチケットの出品を繰り返し、少なくとも5400万円余りを得ていた
2014-01-23 16:20:14
小泉元首相ツイッター本物だった!“連絡ミス”で騒動、すでに閉鎖
>ツイッター社は22日、開設から2日で閉鎖された小泉純一郎元首相の公式ツイッターについて、小泉氏の事務所から「成り済ましではなかった」と最終的に確認が取れたと明らかにした。
>同社によると、小泉氏側の連絡ミスで、ツイッター開設を知らない事務所関係者がおり、成り済ましではないかとの声が出ていたという。
上杉隆は有能だったんだな
2014-01-23 15:37:18
レアメタル“錬金術” 京大教授ら人工ロジウム作製、実用化へ
>最も高価な金属の一つでレアメタルのロジウムとほぼ同じ性質の合金を性質の近い二つの金属から作製することに京都大理学研究科の北川宏教授のグループが成功し、22日発表した。
>合金の価格はロジウムの10分の1から3分の1で済む。「現代の錬金術」と言え、材料開発の新技術として期待されるという。
2014-01-23 14:57:37
全てのファミコンソフトのスタート画面を網羅した動画が公開
>実におっさんほいほいな動画である。
うむ。
2014-01-23 14:52:54
「週刊文春」連載開始でまさかの大ブレイクの予感! 伝説のマンガ家・桜玉吉とは何者なのか?
いやまあとりあえずほら。
2014-01-23 14:25:41
関空アクセス改善へ弾み! JR西「うめきた新駅」構想本格着手
>現在、梅田貨物線を走るJR西の空港アクセス特急「はるか」は大阪駅を通っていないが、新駅に停車させることでキタから関空への利便性が高まる。橋下徹大阪市長はかねて大阪都心部から関空へのアクセス改善の必要性を訴えてきた。
>JR西によると、大阪-関空間は現在、快速電車の利用で最速63分だが、新駅-関空間なら最速約45分になるとの試算が出ている。東京-成田空港間(約50分)よりも早くなる。
2014-01-23 13:01:39
[千葉]宿泊・観光で地の利 「埼玉、神奈川と同等」と指摘 東京五輪で県内経済効果試算
なかなか儲かるみたいだな
2014-01-23 12:57:42
宇宙線で原発内可視化に成功 福島第1廃炉へ活用期待
>チームの角野秀一首都大学東京准教授は「(宇宙線の)計測装置は比較的簡単に設置できる。東電の協力が得られれば、第1原発で使う準備はできている」と話している。
さて、どうなりますか。
◇
2014-01-23 12:51:17
「『日本海』が唯一の呼称だ」米国務副報道官、政府方針を強調
>「政府は米国地名委員会が決定した呼称を使用しており、それは『日本海』だ」
>委員会が決めた表記方針は政府機関に対する拘束力があり、その他の国内の機関にも決定方針を採用するよう推奨している。
です。
◇
2014-01-23 12:41:46
総連本部のモンゴル企業への売却、許可せず 東京地裁、3回目入札手続きへ
>地裁は、民事執行法で禁じられている債務者(朝鮮総連)への売却や、
総連から資金提供を受けている企業への売却に当たらないかなどを審査しており、
ア社側から提出された文書などから、許可できないと判断したとみられる。
2014-01-23 12:23:19
北朝鮮、仁川空港奇襲か
>北朝鮮軍の航空陸戦兵区分隊が最近行った夜間訓練は、特殊戦闘用航空機を使用して韓国の仁川空港を攻撃、占拠することを想定したものだったと報じた。
タイトルが偽りじゃない時期も近いのか
2014-01-23 10:53:57
水蒸気、2か所から噴き出す星…準惑星ケレス
想像図
◇
◇
2014-01-23 09:42:27
ヤンキース、田中将大選手と7年契約発表
>AP通信などによると総額1億5500万ドル(約163億円)の大型契約。
関連でいくつか
◇
◇
2014-01-23 08:30:12
日米欧に比べ目立つ韓国株の低迷 サムスン、現代自動車… 軒並み急落
>「世界経済は『春』を迎えているのに、韓国だけが『真冬』」
2014-01-23 05:01:44
トライアンフの品質
>「やはり国産メーカーのバイクの品質や、まして四輪メーカーの品質にはとうてい及ばない」との言葉も担当者からありましたが、買ってしまったユーザーの立場からは複雑な心境になるものですね。
>どうでしょう? 僕が細かいところまで気にしすぎですか?みなさんのバイクはどうでしょう?そしてどう思い、考えますか?
2014-01-23 00:08:54
ワタミがイモ虫混入弁当を宅配していた!
>配弁当を製造するワタミ手づくりマーチャンダイジングの社員の証言によると「毎月百件近い」という。
なあに
2014-01-22 23:47:33
イラスト“露骨”で? 中国、ライトノベルの販売中止か 香港報道
>同社の広報担当者は「詳細は調査中」と話している。
原因は不明です。
2014-01-22 23:13:24
もう辞めさせてくれッ!『かぐや姫の物語』はこんなに凄まじい現場で作られていた
>あまりにも赤字の額が大きすぎて少し正気を失いかけている鈴木さんですが、「スタジオジブリが未曾有の大ピンチに陥っている」
>ということだけは紛れもない事実のようです。いったい、どうしてこんなことになってしまったのでしょう?
>というわけで、本日は『かぐや姫の物語』のプロデューサーを務めた西村義明さんのお話ですよ。
2014-01-22 23:04:47
数千万ドル? 29カラットのブルーダイヤモンド発掘
>昨年には25・5カラットのブルーダイヤが見つかり、1690万ドル(約17億6500万円)で売却された。1905年には、3106カラットある世界最大のダイヤモンドの原石「カリナン・ダイヤモンド」も発掘された。ブルーダイヤは、王室の王冠などに使われることが多いという。
ブルーダイヤ♪
2014-01-22 22:17:15
SFのようなGoogle Glassアプリを開発した米国の消防士
>4つ目は、車の設計図を表示するもの。設計図には、事故で閉じ込められた人を助けるのに、
>車種を告げると、どの部分を切断すれば車を適切に分解できるかを示すポイントを表示できる。
その手があったか……
2014-01-22 21:14:57
上杉隆氏、細川陣営のネット戦略担当に就任
>「報道担当」解任、即「ネット戦略担当」に就任しました。インターネットメディアカンパニー「ノーボーダー」社長の上杉隆です。\(^^)/
2014-01-22 20:51:15
朝鮮高校に侵入、教諭殴る 容疑で男逮捕 垂水署
>同校の校長によると、男は「お前朝鮮人か」と叫びながら、教諭に殴りかかったという。
詳しい情報待ち。
2014-01-22 20:45:07
引き際が難しい、南スーダンPKO
>停戦合意で仕切り直しの時間を与えられた今(本当は与えられてすらいないかもしれないけど)、
>南スーダンに留まるか否かを真剣に考える必要があるでしょう。
関連
◆
2014-01-22 19:45:41
ストーカー疑いで50歳女を逮捕
>逮捕容疑は9月16日~10月19日、50代の女性に「shine」(しね)などと書いたメールを連続して送った疑い。
↓名探偵コナン禁止
2014-01-22 19:44:02
コクピット内も公開!実写版パトレイバー場面写真が到着
2日前だが、とりあえず。
3日前あたりから色んな所で記事になってるっぽいが、とりあえず。
◇
2014-01-22 19:21:37
火星の地表に突如現れた「謎の石」 NASA探査機が撮影
>突如出現した石は、オポチュニティが動いた際に車輪ではね飛ばされたものという説が有力だ。
>スクワイアズ氏は「我々はすっかり混乱し、みんなが論争や言い争いを楽しんでいる」と話している。
なんというか、いかにも。
2014-01-22 19:17:27
混浴:“絶滅”危機 残せるか大自然の魔法
>混浴風呂の数が激減しているという。「だから混浴はやめられない」などの著書のある温泉エッセイスト、山崎まゆみさん(43)は「正確な数は分からないが、この10年でも相当減りました。増改築の際、保健所の指導を受け、混浴を諦める宿が多い」と話す。
>なぜか。実は混浴、厳密には「違法」なのである。
2014-01-22 19:10:44
クジラ肉、イスラム教徒にも…捕鯨船が認証取得
>日本の調査捕鯨船「日新丸」(8145トン)が、船内で行うクジラ肉の加工処理について、イスラム教の戒律に沿った食べ物であることを証明する「ハラール認証」を取得した。
>ハラールは、アラビア語で「許されたもの」を意味する。(中略)イスラム神学者らでつくる認証機関が、食品の成分や製造工程を審査している。
2014-01-22 18:40:16
ハードディスクはどこのメーカー製が一番壊れにくいのか?2万5000台の調査結果でついに明らかに
>ハードディスク(HDD)の寿命傾向や価格の展望を業務上で蓄積されたデータから発表してきたオンラインストレージサービスを提供するBackblaze社が今回新たにメーカー別のHDDの壊れやすさに関するデータを公開しました。
2014-01-22 18:33:20
英軍、紛失軍需品に大量のバイアグラ
まあ、高く売れそうだよな
2014-01-22 18:13:12
エルピーダを買収したMicron、「先端メモリの開発には日本人技術者の力が欠かせない」
Q:――エルピーダの社員を整理・削減する計画はあるのか。
A:ない。日本の技術チームは非常に強力だからだ。経営統合によってMicron社の事業規模は拡大するわけだが、それに見合うだけの先端製品の開発を可能にするためには、日本の技術者の力が必要になる。
もともとエルピーダは間接費の少ないリーンな経営体質だった。従って、ここからさらに切り詰めるのは逆に非建設的だと考えている。
2014-01-22 18:04:17
米原爆開発「マンハッタン計画」 国立公園化が現実味
>政府の資金援助で05年にネバダ州に開設された核実験博物館を例に、「『歴史を議論する場にする』というのは口実で、原爆投下を正当化し賛美する施設になるのは明らかだ」
>と指摘。「全米の反核団体や被爆地との連携をもっともっと強め、このばかげた構想を阻止したい」と話している。
どこをどうつついても兵器開発施設だしなあ。歴史資源としてどのぐらいの価値があるのかは知らないが。
2014-01-22 16:14:29
闇サイトで女2人に放火指示容疑 警視庁、男を逮捕へ
>男は、自身が開設した「証明屋」という偽造証明書を売買する闇サイトで
「仕事があります。英文を日本語に訳す仕事です」などと募集。サイトを見て連絡してきた
女2人に報酬と一緒に指示書を郵送し、放火を指示していた。 別ソース
◇
2014-01-22 15:25:08
NTTデータ、現行ITシステムの設計図を自動復元する技術開発へ
どこまで出来るか
2014-01-22 14:38:57
外国人が日本ブランドと勘違い 英ファッションブランド「スーパードライ」、世界で人気の秘密
>世界40ヶ国に展開(中略)“British Design, Sprit of Japan(イギリスのデザイン、日本の心)”というキャッチコピーだが、アメリカンカジュアルスタイルのブランドだ。
>スーパードライの服には、いたるところにロゴマークがプリントされている。ロゴマークはに、“Super Dry JPN”と書かれている。JPNとはJAPANを省略した書き方だ。これで何の疑いもなく、消費者は「日本のブランドなのか!」と信じ込むわけである。
>名前の由来は、ブランドの創設者が来日旅行時に見た、アサヒビール『スーパードライ』の大きな広告塔だという。「超カッコいい!これブランド名にしちゃおう」という単純なアイデアからブランド名に決定した。しかしそのせいで、日本に店舗展開を試みるも、商標登録の関係で難航しているという。
2014-01-22 12:58:35
Twitterで盛り上がる「グラドル自画撮り部」 100人以上のグラドルが投稿
ランスがすごいでランス!ありがたや。 職場閲覧注意の意味で18禁
#グラドル自画撮り部 ハッシュタグ
◇
2014-01-22 12:25:55
日本で外車が売れないのはなぜ? ニューヨークタイムズ「日本市場のせい」 VS ロイター「海外メーカーの戦略ミス」
>日本で外国車の売り上げが伸びない原因は、どこにあるのだろうか?
2014-01-22 12:19:57
ルネサス、5400人削減へ 従業員の2割、再建加速
>早期退職を実施して採算を改善し、再建を加速する。労働組合に提示しているが、労組は反発しており、曲折も予想される。
>4月1日付で「人財流動化支援グループ」(仮称)を設置。転職を促す新たな退職勧奨制度も導入する。
2014-01-22 11:46:08
ペパボ創業者の家入一真氏、都知事選出馬会見をニコ生で中継
>家入氏は昨年12月19日に「1000RTで都知事選出馬」とツイート。1000RTを超えたのを受けて、facebookで「国や社会や行政や学校といったレイヤーの網目の隙間から落ちてしまった子たちの居場所を作るのが僕らのやってることなんだよね。別にそれは慈善でも何でもない。ただ、国に頼れない中で、僕らは僕らで勝手にやるよ、と。別に既存の仕組みを否定するつもりもひっくり返すつもりも無いよ。ただ、その既存の仕組みをハックする形でアップデートする。働き方を、居場所を、資本主義を、行政を、政治を、宗教を、ハックする。それが僕らのやるべきことなんだよね。優しい革命。というわけで都知事選の準備します。」と宣言。
2014-01-22 11:45:59
ペルーで発見された古代の細長頭蓋骨=人類学の国際チームはそれらを「人間ではない」という結論に合意
> ペルーでは、赤髪で細長の頭蓋骨が発見されました。これらの細長頭蓋骨は人間のそれよりはるかに大きいのです。
> 審査官は「異なる種」か「人間とエイリアンのDNAのミックス」であるとの結論を導きました。人類学の国際チームは、それらを「人間ではない」という結論に合意しました。
> ロシアからの3人の人類学者は、さらに研究を行うと述べたうえで、それらが世界のどの民族グループにも対応していないことは明らかである。と付け加えたのです。 ちょっとワクワクする
2014-01-22 11:35:16
『ゼロ・グラビティ』の科学考証がおかしいところ
>念のためですが、これらはすべて無粋なツッコミであって、科学考証に厳密でないところがあったとしても、映画の質とは全く別問題です。別に『ゼロ・グラビティ』を批判している訳では全然ないので、ご理解下さい。
>そもそも、これらのツッコミが正しいのかどうかも、わたしは知りません。まぁ、中国の宇宙ステーションなんかはちょっと都合よくそばにありすぎなんじゃないかとは思いましたが・・。
2014-01-22 10:48:20
「いいね」を求め過ぎるのは病気? 承認欲求が強すぎる若者たち
>斎藤は『新世紀エヴァンゲリオン』のキャラクターをこの例として挙げている。承認をめぐって葛藤し続け行動を抑制しがちな碇シンジはいわゆる「ひきこもり」、社交性が高く承認を勝ち取るための行動化にためらいのないアスカ・ラングレーは「境界性人格障害」、承認されることに関心がなく、命令されるままに行動する綾波レイは「アスペルガー症候群」に見えてしまうと彼は言う。
この記事いいね!
2014-01-22 08:46:06
韓国から大量輸出 中東市民襲う催涙弾
韓国国内で民主化とともに使われなくなった催涙弾が、中東を中心に大量に輸出され、「アラブの春」などで民主化を求める市民に発射されている。2013年に韓国からトルコやサウジアラビアなど7カ国に計約77万発が輸出されていた。
韓国防衛事業庁事業庁も12年以前の輸出実績を把握しておらず、事実上野放し状態だった。メーカー幹部「催涙弾が人権と何の関係があるのか」
韓国が世界に誇る催涙弾w
2014-01-22 06:59:33
富野由悠季監督 : ハリウッドと新作アニメ制作へ 有名クリエーター多数参加
>第1弾として自身が監督を務める新作アニメーション(タイトル未定)を制作することを明らかにした。
>ハリウッドとの提携による「ガンダム」をリメークする可能性を示唆した。
こんな中途半端な発表会で、先行きが不安・・・
2014-01-22 05:20:43
大阪三越伊勢丹、売り場6割減 ブランド力浸透せず
>百貨店のJR大阪三越伊勢丹(大阪市北区)が、来春に約3万3千平方メートルある売り場面積の6割を返上し、隣接する専門店ビル「ルクア」と一体改装することになった。店名は「三越伊勢丹」から変える方針。
>開業から約3年での大幅縮小の決断は、東京などで「勝ち組」とされる三越伊勢丹ブランドが大阪では浸透せず「撤退」を余儀なくされたことを示している。
2014-01-22 04:17:54
フォークの背に料理のせないで 洋食マナーの基本
>ナイフやフォークを使ってフランス料理やイタリア料理などのコースを食べるとき、どのようにするのが正しいマナーなのか、戸惑った経験のある人も多いだろう。
>気持ちに余裕を持って料理や会話を楽しむためにも、基本的な洋食の作法は押さえておきたい。
2014-01-22 02:25:26
映画『100,000年後の安全』本編をYOUTUBE無料配信 - 2014年1月22日(水)12:00~2月10日(月)12:00
日本語吹き替え版の公式配信。
2014-01-22 02:20:56
艦隊これくしょんの通信がとてもじゃないけど見てられない
艦これのセキュリティホールが酷すぎるという話。
>悪意のある人間が現れた場合、我々プレイヤーのデータが壊されます。明日になれば自分の艦娘が丸ごといないかもしれない、そんな環境のゲームを放置できるはずがないでしょう。
2014-01-22 00:12:53
「日本はテロ国家だ」韓国与党幹部 官房長官の安重根発言で
>安(重根)義士がテロリストなら、周辺国への無慈悲な侵略と略奪を行った日本はテロ国家だ
こんな国と仲良くするのは無理なんじゃないかな。
2014-01-21 23:04:46
都知事選 細川氏「日本橋の首都高を撤去」
>都政に関しては、目玉政策として、日本橋にかかる首都高速道路を景観の改善と老朽化対策のために、撤去を検討すると打ち出します。
こんなこと書くとハナクソさんに怒られそうだけど、ちょっといいかも。ってかもともと小泉が主張してたことのような?
2014-01-21 22:59:46
国内発売まであと約1か月のPS4,筐体設計の秘密が明らかに
>上のスライドで「電源は内蔵」とあることに気づいた人もいるだろう。PS2だけでなく,据え置き型PlayStationは,PS2の最終モデルなどといった一部例外を除き,電源ユニットを本体に内蔵している。
>「電源を内蔵しているのは,(そうしないと外付けの)ACアダプターにファンを付ける必要があるため。ACアダプターを置く場所はたいていホコリにまみれているもので,そんなところに置かれるACアダプターにファンを付ける勇気は我々にはない。だから基本的に,我々は消費電力が下がらない限りは電源を本体に内蔵させている」(鳳氏)。
X-BoxDis
2014-01-21 22:51:31
給食パンによる食中毒は陰謀!(togetter)
こんなとこにまでオノデキタ
関連 浜松のノロ感染、学校閉鎖増え13校に 市教委、給食停止 「大変なことになった」
◇
2014-01-21 22:20:13
最寄りタクシー スマホで配車
オラが村でも是非!
2014-01-21 21:53:51
きのこ雲が見えたら初動は30分が勝負。核攻撃で放射性降下物を避ける方法をLLNLに聞いてみた
>起こるとすればそれは0.1~10キロトンの小型核爆弾になる確率が高い。
>広島(15キロトン)、長崎(広島の1.5倍)よりずっと小さくて、冷戦時代の兵器に比べたらそれこそ無限小です。
>「被害規模でいうと、ハリケーン・カトリーナに近い。都市には生き残る力も残ってる。これはその想定に基いて組んだプランです」(ディロン氏)
2014-01-21 21:23:53
インフルエンザ菌をやっつける!?5つの食べ物
>インフルエンザのシーズンの終わりはまだ少し先。普通の風邪よりも症状がひどいせいか、予防に一層力を入れる人も多いだろう。かかってしまったら、薬を飲むか、安静にするかで治すしかないと思っていたが、インフルエンザ菌と戦う食べ物があるらしい。カナダメディアの情報を参考に、その5つをご紹介しよう。(イメージ写真提供:123RF)
wikipedia インフルエンザ菌
◇
2014-01-21 20:52:54
タイ政府が非常事タイを宣言
タイ変だ
2014-01-21 20:44:24
首相外遊1億5000万円補填 29カ国訪問 予算不足
>安倍晋三首相は就任後の約一年間で、延べ十三回、二十九カ国を訪問した。このため準備していた予算が足りなくなり、他の支出項目から
>一億五千万円を補填(ほてん)することになった。これだけ税金を使いながら、中韓両国の首脳とは会談できず、訪問国の中には大きな外交課題のない国も多い。
他の何カ国と首脳会談しようと、中韓両国と首脳会談出来なかったら意味がないというのが東京新聞の意見のようです
2014-01-21 20:28:21
ドラマ『明日、ママがいない』に慈恵病院、養護施設協議会が抗議 日テレは放送継続の意向
日本テレビとCIA
2014-01-21 19:50:32
淡路恵子さんの通夜 祭壇にはドラクエが並ぶ
>祭壇にはゲーム好きで知られる淡路さんならではのドラゴンクエストシリーズのソフトや
キングスライムの人形、またタバコやブランデーなどの愛用品、亡くなった三男・四男を含む
息子たちとの写真が飾られており生前、淡路さんが過ごしていた居間が再現された。関連
◇
2014-01-21 19:00:24
31カ月の冬眠から目覚め、彗星めざす探査機「ロゼッタ」 着陸は11月
>宇宙での滞在期間はすでに約10年に及ぶ。
ロゼッタのtwitter。寝たり起きたり
◇
◇
◇
2014-01-21 18:11:19
人気声優のTVアニメ出演本数ランキング
声優界の帝王は子安さんで、女王は能登さんか
ネット上で出すぎと言われっている花澤さんは2003年デビュー組で5番手
2014-01-21 17:59:49
サムスン減益に揺れる韓国経済 財閥企業偏重のツケ重く
>韓国経済の崩壊が始まった。
>有力紙、朝鮮日報(電子版)のトップページの「主なトピックス」は20本の記事のうち8本までをサムスン関連が占めた。
◆
2014-01-21 17:32:36
アニメ制作会社AICをアプリックスIPが売却 譲渡額8000円
昔からアニメを支えるのはスポンサー収入
グッズだの円盤収入がいらないサザエさんはすごいな
2014-01-21 17:09:23
政党助成金で借金返済 舛添氏の「新党改革」 政党支部→資金団体と迂回
赤旗スクープ
2014-01-21 16:56:02
Windows 8が出てから早くも1年, 依然としてWindows 7を推すHPの真意は?
>消費者にとって使いやすいマシンを量販し、サポート費用を抑えたいのだ。OEMの仕事をしている友人たちによると、今どきのパソコンは利幅がとても薄いので、サポートに足をすくわれると、その薄い利幅が消えてしまうのだ。
>だからOEMにとっては、サポートの電話がじゃんじゃんかかってくるような製品はノーである。だからWindows 8がどんなに機能的に優れていても、OEMが量販する機種用には選べない。長期的なユーザ体験が良いことよりも、薄利をサポートにつぶされないことを選ぶ。将来の利益よりは、今の利益がとりあえず重要なのだ。
2014-01-21 15:33:10
山陰地方で神社を参拝する時に「並ぶ」慣習ができる
>山陰両県の一部の神社で参拝の光景が様変わりし始めた。これまでは参拝者が拝殿などに次々と押し寄せていたが、
近年は境内に整然と行列ができる神社がある。出雲大社の大遷宮の効果や縁結びの「パワースポット」ブームで
参拝者が増え、首都圏などから訪れた観光客が「並ぶ」ルールを持ち込んだらしい。
2014-01-21 15:09:08
関西の奥座敷「女湯」30分間丸見え…30代・独身女性ら老舗旅館提訴 兵庫・武田尾温泉
>旅館側は「謝罪など、できる限りの対応はした。女湯が外から見える状況になっていれば、すぐに入浴をやめるはず。
> 約30分間も気づかないまま入浴していたというのは考えられない」とし、争う方針を示している。
30分、ぼけーっと入ってて、出ようとしてはじめて気付いた、とかじゃないのか…
2014-01-21 14:22:58
『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』が累計1,800万ダウンロードを突破
>2013年3月にAndroid(TM)版、4月にiOS版の提供を開始して以降順調にダウンロード数を伸ばし、このたび1,800万ダウンロード達成となりました。
すげえ
2014-01-21 14:15:40
JR北海道に初の監督命令=安全部門トップの解任求める—データ改ざん問題・国交省
後任は大丈夫なん?
とりあえずチャーハン
◆
2014-01-21 13:58:48
コスプレ歴およそ4年目のコスプレイヤーが、母親にメイク・ヘアー・衣装・カメラ・ライティング・修正までトータルプロデュースしてみた。
afterから見たらまた印象も変わりそう。
2014-01-21 13:51:09
「洪水の原因は同性婚」主張の議員に党内処分 英
>英国独立党は当初、シルベスター氏には自らの意見を表現する権利があるとして同氏を支持していたが、ここへきて党の緊急権限を使い党員資格を停止した。
>「英国独立党の旗の下に、党の理念と相いれない、物議を醸す個人的信念を宣伝する個人を認めることはできない」
醸されてるなあ。
2014-01-21 13:15:18
ソニー、音響解析技術を活用したテニス向けデバイス発表
>スマートテニスセンサーは、対応ラケットのグリップエンド部に装着して使う、ラケット装着型の機器だ。打ったその場でショットの分析をし、
>iOS/Android向けアプリに表示する仕組み。分析するデータは、ショット数/インパクト位置/スイングの種別/スイング速度/ボールの速度(初速)/ボールの回転など。
googleのコンタクトレンズ
◆
2014-01-21 13:14:53
韓国系高齢者を追い出した米マクドナルドが公式謝罪
これ
◆
2014-01-21 12:54:50
Windows XPを使ったATMが95%も存在し、更新が間に合わないおそれ
>なお、組み込み機器向けのOSであるWindows XP Embeddedについては、2016年初頭までサポートされるため、これらのOSを使っている銀行にはしばらく猶予が与えられています。
ってことは、ATMのXPって銀行によっては組み込み向けじゃないのか…?
2014-01-21 11:58:39
新国立競技場の未来?スペインでの建築問題どんどん悪化中
>バレンシア政府は現在、デザインの欠陥を理由に設計者のカラトラバ氏をを訴えている。 一方、カラトラバ氏はそれが設計の問題ではなく、欠陥の原因となっているのは施工のひどさであると弁明している。
>しかしながら、今までは違い、この訴えは認められる可能性があり得る。 彼はスペインのワイナリーでは雨漏りする屋根の件でも訴えられており、ヴェネツィアブリッジでは車いすでは通行不可能な点と、危険なほど滑りやすい表面をなしている点、不正確予算のために激しく非難されている。
2014-01-21 11:30:52
【PDF注意】おおすみに衝突した釣り船「とびうお」 停泊中の船に衝突の前科あり
ダメだこいつ
2014-01-21 08:05:08
「未知の世界」抗肥満作用で注目の希少糖シロップ、生産追いつかぬ人気
>昭和50年代から希少糖に注目していた何森さんは、平成3年、香川大の食堂裏の土から、自然界に存在する果糖から「D-プシコース」という希少糖を生み出す酵素を発見。
>当初は効能が分からなかったが、数年前からD-プシコースに脂肪蓄積防止や血糖値上昇抑制の効果があることが判明した。
NHKのサイエンスZEROで特集してたやつだな。効果は本物っぽかった
2014-01-21 08:01:03
コスプレイヤーズアーカイブ - 障害発生のお詫び
大変そうだなーと
2014-01-21 04:56:16
重要なお知らせ: INASOFT 管理人のひとこと
>トレンドマイクロ社のウイルスバスターによる連続誤検知問題の、根本的な不具合に当たる部分の修正が終わったとの連絡がありましたので、お知らせいたします。
>詳細は、「管理人のふたこと」
◇
をご覧いただくとして、今回はこちらのブログでは、背景事情の方を書いておこうかと思います。
2014-01-21 02:42:49
撃たれて死んだフリをする猫動画集
微妙なのもあるが
2014-01-21 01:50:29
移動する電車の中から新宿駅のホームにいる人をハイスピードカメラで捉えた映像
ときがとまった
2014-01-21 01:49:49
「ノーベル賞級の開発」株購入迫り…被害約10億円か 在日韓国人
>今田努こと韓国籍の金努容疑者(42)ら15人は、埼玉県の男性ら4人に実体のない会社の未公開株の購入話を持ちかけ、現金2500万円余りをだまし取った疑いが持たれています。警察によりますと、金容疑者らは「世界一細い注射針を開発できた。
>ノーベル賞級の開発をした将来有望な会社」などと株の購入を迫っていました。被害総額は全国で約10億円以上に上るとみられています
2014-01-21 01:13:35
「日本語禁止」近大英語村のプチ留学効果…全国に広がる“近大方式”
> 日本語禁止、会話は英語のみという近畿大学(大阪府東大阪市)の学内施設「英語村」。外国人スタッフと会話しながら自然に英語力がつくと好評だ。春と夏に一般にも公開され、開設7年で来場者は延べ約67万人。
>国内外から視察が相次ぎ、他の大学でも同様の施設がオープンするなど、日本にいながら留学気分が味わえる英語村のコンセプトが広がっている。
2014-01-21 00:48:30
都知事候補の“風俗政策”は?
>「細川氏がいますね。彼は風俗に理解がありますよ。なぜなら以前、熊本県知事をしていましたよね。熊本といえばソープランドが全国的に有名です。一時期は福岡の中洲以上と評判なくらいでした。そんなソープ街を県知事として浄化に動いたなんて話は聞きません。都知事となっても吉原を潰したりはしませんよ」と生駒氏。
>ソープ街は熊本市の中心街に位置している。ほかのソープ街なら特別サービスにあたる「ナマ中出し」が通常プレーに組み込まれている店も多く、全国から人がやって来るほど人気だ。
風俗政策も大事
2014-01-20 23:06:36
女性の頭にハリネズミ落下、270本刺さる リオ市街地
顔面じゃなくて良かったっすね・・・
2014-01-20 22:30:44
デヴィ夫人、出演者を3回平手打ち? 暴行容疑で捜査
>デヴィさんは1月9日、「奥様はモンスター2」(15日放送)の収録に参加。「奥様は女王様」というコーナーに出演した女性が「デヴィ夫人も男性を虐げている」
>などと挑発的な発言を繰り返したことに怒り、女性の顔を3回平手打ちした疑いがもたれている。スタッフが止めに入ると、デヴィさんはスタジオを出て行った。
>女性は番組スタッフから事前に「嫌な女性を演じて番組を盛り上げて」と言われていたため、アドリブでデヴィさんに絡んで挑発したという。
2014-01-20 22:22:36
「ヤマト・ワンダー」蒼きヤマトへの憧憬
話の続き→「ギンガ、ギンガ、ギンガ」(前編)/蒼きヤマトへの憧憬
◇
「ギンガ、ギンガ、ギンガ」(後編)蒼きヤマトへの憧憬
◇
全く知らなんだが、2199の1話の冥王星会戦の小沢さとるテイストは正しい流れだったのか?
2014-01-20 21:29:33
宇宙放射線 ぬれタオルで4割低減 放医研、ISSで効果確認
>国際宇宙ステーション(ISS)にぬれタオルで壁を作り、飛行士が浴びる放射線量を約4割抑えることに放射線医学総合研究所(千葉市)などのチームが成功した。水による放射線の遮蔽効果を宇宙空間で実証したのは初めて。長期滞在や将来の火星飛行の安全性向上に役立つという。
放射脳の皆さんに朗報です。
2014-01-20 21:05:06
ヒッグス粒子低周波放射装置 (NO:6340) 312,900円
>家庭で温泉以上のヒッグス粒子温泉ができます
えーとヒッグス粒子ってなんだったっけ?
2014-01-20 20:58:28
妻へ暴力の疑い、「ベストマザー賞」主催団体会長を逮捕
>同協会は、子育てをしながら各分野で活躍する女性を表彰する「ベストマザー賞」を主催。同協会のホームページによると、森松容疑者は同協会の設立者で、子育て・母親支援に関する講演会を開いてきた。
>同賞は2008年以降、女優の黒木瞳さんや歌手の今井美樹さん、タレントの辻希美さんらが受賞している。
ワーストファザー賞受賞
2014-01-20 20:03:39
たった一人で10世紀ロシアの暮らしを7ヶ月間再現する男の1日を紹介します!
>大きめの薪も入れるので、もうしばらくしたら家の中が煙いっぱいになる。(※10世紀のペチカには煙突がなかったので。)さて、毎日の用事の時間だ。
>先ずは家畜小屋のチェック。一番親しい友達で、彼らと話もできる。ヤギ3頭と鶏。挨拶をして、鶏を数える。今日は狐などに殺された鶏がいなくてよかった。
2014-01-20 19:54:08
「マリフアナにアルコール以上の危険ない」 オバマ大統領
>インタビューの中で、「何度も紹介されている通り、私も子どもだった頃に大麻を吸ったことがある。悪い習慣だという点では若い時から大人になるまで長年吸っていたたばこと大差ない。アルコールよりも危険が大きいとは思わない」と語った。
>さらに、「個々の消費者に与える影響という点では」アルコールより危険は小さいとも指摘。ただ、「勧めようとは思わないし、自分の娘たちには悪い考えであり時間の無駄で、あまり健康的ではないと言っている」と釘を刺した。
2014-01-20 19:35:50
「金髪に高い鼻」は人種差別、ANA新CMに外国人から苦情
>「日本人のイメージ、変えちゃおうぜ」と西島さんが言い、バカリズムさんが「もちろん」と応じるのだが、
>このときバカリズムさんの見た目は、金髪のかつらと高さを強調したゴム製のおもちゃの鼻を付けた姿に変わっている。
5秒ごとに白人風、黒人風、アラブ人風で入れ替わるようにしないと差別です
2014-01-20 18:46:51
中国製なのに「日本製」 外国人客多数のサンリオ直営店
>12月中旬にも、「日本製」の表示カードが立てられた棚に中国製の商品があるのに気づいた。「中国製なのに『日本製』と書いてあって、値段も高め。中国製を軽蔑している」と感じた。別の学生にも手伝ってもらい、棚の様子を以後1カ月にわたって観察した。
>1月14日、取材班4人で店を訪ね、「『日本製』の表示はどの商品を指すのですか」と尋ねた。店員は棚を手で示し、「全部ですね」と答えた。中国製商品の存在を指摘すると、店員はあわてて「日本製」のカード表示を移動させた。
>朝日新聞の記者はこの授業の非常勤講師として李さんらの取材を指導した。李さんらの記事は20日、同大学院のウェブマガジン「Spork!」に載る予定。
2014-01-20 18:25:28
半世紀残った“謎の高架橋” ひっそりと消える「幻の貨物新幹線」の残骸 大阪・摂津
>昭和の鉄道史に詳しい作家の小牟田哲彦さんは「新幹線の建設当初は貨物輸送の可能性を構想していたことが分かる遺構。
>半世紀を経て撤去されるのは感慨深い」と話している。
当時の国鉄のたてた計画の情報はどこにも残ってないのか、JRが言う気がないのか。 おまけ>
◇
2014-01-20 18:24:45
ソフトバンクショップの廃業ラッシュが始まる理由
へー
2014-01-20 17:06:16
「ツイッター開始」を否定:なりすましの可能性-小泉事務所
>小泉氏は東京都知事選に出馬する細川護熙元首相の側面支援を表明。
ツイッター開設にも関心が集まり、フォロワー(読者)は7万以上に上っている。
2014-01-20 14:20:44
「高3女子神隠し」の衝撃背景
統一教会絡みだったのか。
>仮に家出をしても、親であるがゆえに連れ戻されてしまう。また、信仰の自由を盾にされると、子供を保護しにくいようだ。
2014-01-20 13:29:00
セガ「ドリームキャスト」--写真で振り返る悲運のゲーム機
>米CNETの「Adventures in Tech」の最新記事(英語)では、非常に革新的だったが最終的には悲運に見舞われた、このセガのゲーム機を紹介している。
>下のリンクをクリックして米CNETのAdventures in Techを見れば、さらに懐かしい気持ちになるだろう。
まあ…まだウチにはあるんですけどね。最初に買ったヤツは壊れたんで、二代目。
2014-01-20 13:23:14
ギョーザ事件被告に無期懲役=「計画的で多数に被害」-日本の世論、配慮か・中国
>中国政府は、外交問題に発展したギョーザ事件の捜査・審理に関し日中関係の状況を見ながら進めてきた。
>「判決が重ければ中国国内で『対日弱腰』批判が出るし、軽ければ日本で対中批判が強まる」(日中関係筋)と慎重に対応してきた。
それはそれとして、ってことで、司法は普通に裁く、とかできんのか。
2014-01-20 12:28:04
ポスコ一貫製鉄所、稼動2日で全面停止 工期短縮が原因か
華麗なる半島
2014-01-20 11:03:40
可夢偉がケータハムと契約、いよいよF1復帰へ
>イタリアの『Autosprint(オートスプリント)』が「小林可夢偉がケータハムとサインしF1復帰が決まった」と報道している。正式発表は1月28日(火)の新車発表時になると見られている。
よりにもよって最下位チームとは
2014-01-20 10:16:50
Evernoteの名刺読み取り機能がすごい
>今回は、こちらも新たに追加された名刺読み取り機能を紹介しよう。現在、名刺読み取り機能が搭載されているのはiPhone版のEvernoteだ。Evernoteの最新機能や新しいデザインはiPhone向けから登場することが多く、開発者が愛着を持っていることが何となく伝わってくる。iPhoneを使っていて良かったと思える場面は数多いが、Evernoteでもひんぱんに感じられるのだ。
2014-01-20 09:33:55
ブロック崩さぬ
> バーを動かしボールを落としてブロックを守る。
どうよ?
2014-01-20 08:57:57
シャケ弁→サーモントラウト弁? 食材表示厳格化で波紋
>シャケ弁当がサーモントラウト弁当に?――。メニューと異なる食材を使う「虚偽表示」問題で、消費者庁がつくったガイドライン案が波紋を広げている。
>再発防止に向けて食材名の表示を厳格化したが、現場の意見を聞かずに急ごしらえしたため、外食業界は「混乱を招きかねない」と反発している。
牛鮭定食は牛サーモントラウト定食、鮭茶漬けはサーモントラウト茶漬け
2014-01-20 04:36:14
稲嶺氏「市民の良識示した」 名護市長再選
>午後9時半すぎ、米軍普天間飛行場の移設に反対する現職の稲嶺進氏(68)が選挙事務所に姿を現すと、詰めかけた支持者約400人から大歓声や指笛、「ススム」コールが沸き起こった。
>稲嶺氏は両手を振って声援に応え、「市民の良識を示していただいた」と喜びを語った。涙を浮かべて見守る支持者もいた。
普天間永続かね。ドロ沼ですわー
2014-01-20 03:48:07
冬アニメ、東京では日曜日に10本連続、4時間15分の壮絶マラソン(休憩は5分)
>東京MXは一体何を思ってこの日曜夜の3時間耐久プログラムを組んだのでしょうか・・・。そのあとに間髪入れずにテレ東が3本突っ込んでくるのも何かの陰謀でしょうか・・。
>開始から終了まで 4時間15分、その間、「5分間だけ休んでいいよ」と上から目線で空けられたかのような 25:00-25:05 の休憩タイム。
2014-01-20 00:43:44
自分新聞とかいう●ソなアプリを使う人たちへ
>2013年の投稿の中でいいね!を集めたものを新聞風にまとめてくれるというもので趣旨としてはなかなか面白い。私のフィードでもたくさんの友人たちが使っている。
>私はアプリ提供会社の目的を知っているのでこの手のアプリは絶対使わない主義だけど、他人に「情報を抜かれるからやめた方がいい」とか「そんなアプリを使うのはIT弱者だよ」とか言うつもりはなかった。運営会社を知るまでは。
2014-01-20 00:14:31
中年に新しい友達って必要?
> 40歳過ぎて、新しい友達って本当に必要なのでしょうか。
> 人間はひとりで死んでいくのだから、もっとひとりの過ごし方、楽しみを覚えたほうがいいと思います。
うむ。
2014-01-19 23:59:11
花王がギャルゲー公開で騒然「かわいいな」「なんですかねこれは…」。
>それぞれに会話できる女の子が異なり、“学生”を選ぶと、吹奏楽部所属で明るく素直な性格の後輩・城貴優(じょうき ゆう)ちゃん(16歳/O型/身長157センチ)か、バレー部所属で何かと面倒見の良い同級生・穂久下こころ(ほぐした こころ)ちゃん(17歳/B型/身長164センチ)。
2014-01-19 23:13:17
サムソン&ヒュンダイにも触手!! 中国がジリ貧韓国企業買収を画作中
>"韓国人の誇り"サムスンとヒュンダイの明日は!?
2014-01-19 22:39:49
片山氏、舛添氏支持依頼に難色 「婚外子への慰謝料扶養が不十分」
修身斉家治国平天下。
その国を治めんと欲する者は、先ずその家を斉う。その家を斉えんと欲する者は、先ずその身を修む。
猪瀬以下の小物ばかりでトホホ……
2014-01-19 22:26:47
シリア会議に反政府組織参加へ
一方、ロシアは「ロシア、シリアへ軍事供与拡大か」
◇
ソチ五輪の直前なのにいいのかな
2014-01-19 21:19:56
「不審者」狂想曲 夜道で泣く女児を保護はNG?
子どもが一人で泣いていてもスルー力が試される、そんな時代。
2014-01-19 20:28:59
徴用者支援財団、近く設立=日本側の拠出も狙いか-韓国
>韓国政府は今年、運営資金として20億ウォン(約2億円)を計上。国交正常化の際に日本から借款を受けた鉄鋼大手ポスコは100億ウォン(約10億円)の拠出を表明している。
>徴用問題をめぐっては、春にも韓国最高裁で、日本企業に賠償金支払いを命じる判決が確定する見通し。これに対し、「請求権問題は解決済み」とする日本側は猛反発している。
>韓国側は、財団に日本政府や企業が資金を拠出する形で、妥協を図ろうとしているもようだが、日本側は応じない構えだ。
2014-01-19 20:18:48
コンビニの出店戦略を地図にしてみた
地域ごとのコンビニの支配図
2014-01-19 19:22:11
ロッドマン氏、アルコール依存症の治療施設に入所
>米プロバスケットボール(NBA)の元選手、デニス・ロッドマンさん(52)が、アルコール依存症の治療施設に入所したことが19日までに分かった。
>同情報筋によると、ロッドマンさんは15日、米東海岸の施設に入った。入所期間は明らかでない。
>ロッドマンさんは、北朝鮮との「バスケ外交」の一環と称した4度目の訪朝から13日に帰国したばかり。
2014-01-19 17:58:37
中国で再流行懸念 「いつ日本にきても…」 国内外厳戒 厚労省、情報収集続ける
>国立感染症研究所(感染研)によると、昨年3月に初めて中国で人への感染が確認されたH7N9型は、
>5月以降は小康状態が続いていたが、10月に新たに4人の患者が発生。その後も中国国内で相次いで感染が報告されている。
>世界保健機関(WHO)によると、中国と香港、台湾の感染者は約200人、致死率は3割に近い。今月に入ってからは毎日のように新たな患者の報告があり、再流行が指摘されている。
2014-01-19 17:55:43
中国、日本孤立化工作か…外国人記者向けツアー
>中国政府は16~17日、旧満州国や日中戦争に関する中国駐在外国人記者向けのツアーを遼寧省で行った。
>昨年末の安倍首相の靖国神社参拝以降、外国メディアを通じて日本批判を狙う「対外世論工作」の一環とみられる。
>日本のほか、韓国、インド、スペインなどの記者ら約40人が参加し、満州事変の発端となった柳条湖事件にちなんだ「9・18歴史博物館」(瀋陽市)などを訪れた。
2014-01-19 14:12:14
ついに世界最大の中国キャリアと組んだApple 主戦場は中国に
>そのChina Mobileは12月25日に事前予約受付を開始した。約5日後には、調査会社のWedge Partnersが2機種の事前予約台数を10万台と予想している
>巨大市場中国で最大手であるChina Mobileは、7億6300万人という契約者数を抱える世界最大のキャリアでもある。同社だけで世界のモバイル人口の1割を占めるというから、その規模と影響力は大きい。AppleがChina Mobileとの提携を発表した22日、Appleの株価は3%上昇した。
2014-01-19 13:21:25
炎上した星井七億氏のブログについて
>ツイートをまとめて読んだり、ブログを読んでもまったくひどい感じはなく、むしろ被害者に過ぎないように感じられる。
>それが「牛丼」や「所得の低そうな人(低所得者)」というキーワードを伴っていたことで、2ちゃんねるやまとめサイトなどで叩き対象へと祭り上げられて炎上した。ただ単に刺激的で誤解を招きやすい表現に問題があるのだろう。
2014-01-19 13:19:43
コンビニ強盗 店内で寝る
店員にナイフを突きつける→店内の飲食スペースに移動→寝る→起きて再び店員を脅す
2014-01-19 12:43:56
イルカはあなたが思うほど賢くない
>1961年、偉大な科学者であるカール・セーガン氏は「イルカの騎士団」という半ば秘密の組織に参加した。イルカの騎士団は知能を持つ地球外生物とコミュニケーションをとることを目指していて、参加者の中には、イルカが独自の言語と人間の知能に匹敵するある種の「超知能」を持つという説を世間に広めたことで知られるジョン・リリーという神経科学者もいた。
>「イルカ語」の体系を解明すれば、異星人の言語も解読できる、というのがリリー氏の主張だった。
2014-01-19 12:22:57
海上自衛隊と米軍の「餌食」を量産する中国海軍 中途半端な軍拡が国家崩壊への道を加速させる
>しかし、軍備の拡大を急ぐあまり、装備が「張子の虎」のようになっている面があるとこの本は指摘する。その事例がいくつも紹介されているが、日本と中国で使われている船舶用エンジンとソナーの差の関係はその典型例と言えるだろう。
>「海上自衛隊はほとんどすべての主力艦がオールガスタービン艦であるのに対して、中国海軍にはオールガスタービン艦は1隻もない」 「ディーゼル艦のみ、ディーゼルとガスタービンの併用もしくは、蒸気タービン推進の3タイプである」
投稿するの忘れてたら1ページ目までしか読めなくなっていた。2ちゃん系だけど、2ページ目以降も引用しているサイト
◇
2014-01-19 11:10:38
脳科学と生命倫理、今後の5つの課題
>40歳の男性が突然ポルノに興味を持つようになり、児童ポルノに関心が移って、ついに12歳の義理の娘に乱暴した。男性は判決の直前に、頭痛があって文字が読めないと訴え、意識を失った。緊急手術によって、男性の左前頭葉に鶏卵ほどの大きさの腫瘍が見つかった。この部位は、研究によって、判断や認識に関わるとされている。腫瘍を切除したところ、男性の性衝動は失われた。
>ところが10カ月後、男性は保護観察官に対し、再び衝動を覚えるようになったと告白した。X線検査によって腫瘍の再発が確認され、再び切除手術が行われた。それから数年、この男性は逮捕されるような事件を起こしていない。
ここには脳腫瘍持ちが沢山いるようですね。
2014-01-19 10:54:41
スポンジゴムでシカ押し出し JR東海、事故防止に効果
>先頭車両下部に取り付けた、スカート状のスポンジゴムでシカを押しのける。
2014-01-19 02:01:55
消費者はもっと怒るべきだ〜アクリフーズ事件
>なぜ、消費者はもっと怒らないのだろう? マルハニチロホールディングスの子会社、アクリフーズの農薬混入事件である。私は不思議で仕方がない。
>急性毒性の数値として挙げられたLD50は、半数致死量。動物実験で大量投与して、半数の動物が死ぬ数値なのだ。こんな数値と比較して健康影響を説明した。しかも、プレスリリースには、計算の根拠となったはずの食品から検出された最大濃度の記述がなく、60個の計算のやり方も書かれていない。極めて不誠実な広報だ。
>説明の誤り、など生ぬるい表現だ。半数致死量を基に説明したのだから、「日本人の半数を殺す気か」くらいの勢いで怒っていいくらいのミス。|関連:02年に社名変更 アクリフーズの隠蔽体質は雪印の“亡霊”
◇
2014-01-19 01:44:40
大寒波で海が一瞬にして凍結!? 逃げ切れなかった魚群とヘラジカが無残な姿に=ノルウェー
>ノルウェー海では「瞬時に海が凍った」として大きく話題になっている。
>沿岸部ロブンドという町では、海が凍っていく速度があまりに速く、凍結から逃れられず一瞬にして冷凍魚になってしまったニシンの大群の姿が撮影されている。
2014-01-19 01:14:58
米アマゾン、注文前に商品出荷するサービス検討中
>具体的には、ユーザーが商品を閲覧していた時間やマウスカーソルの滞在時間(例えば、購入ボタンなどの上で押すか・押さないかで迷っていたなど)、過去の購入履歴を元に「購入する可能性が高いか否か」を判断。まさにビッグデータの有効活用ともいえる仕組みを通じて、先読みで商品を出荷してしまおうというものです。なお出荷については、ユーザーが居住する最寄りのハブ(拠点)かトラックとなっています。
>もちろん、推測の精度が極めて高いことが前提条件となり、精度が低ければ低いほど輸送コストがかさむだけに諸刃の剣そのもの。しかし、国土の広い米国ではハブ間輸送が日本以上に課題になっていると思われるだけに、今回のシステムがもたらす効果は大きいのではないでしょうか。
日本でやったら、運送会社が死にそう。
2014-01-19 00:59:33
先人が決着つけた「戦犯」問題
> A級、B級、C級を問わず、戦犯を犯罪者と見なすのではなく、公務で亡くなった「公務死」と認定...
> 一連の戦犯問題の処理に外国から異論は唱えられなかった...
> 残念なのは、先人たちの労苦と思いが忘れ去られてしまったことだ。それどころか「勝者の裁き」を受け入れる「東京裁判史観」による発言が平然と出ている。
2014-01-19 00:51:23
中国初の国産空母、6年かけ建造 4隻体制を計画
>中国が遼寧省大連で、2012年に就役した「遼寧」に続く2隻目の空母を建造中であることが18日分かった。旧ソ連の空母を改修した遼寧とは異なり、中国初の国産空母となる。建造に6年をかけ、将来的には計4隻の空母を保有する計画。
2014-01-18 23:37:42
在特会デモに突入、東大生を逮捕 暴行容疑で警視庁
>在特会などの排斥デモ活動に反対する「レイシスト(人種差別主義者)をしばき隊」と称するグループの関係者とみられ、
>デモ隊の反対側の歩道から自転車で車道を横断して突入し、警戒中の同署員に取り押さえられた。
>この日のデモには約200人が参加。反対派も約60人が抗議活動していた。
2014-01-18 22:29:01
センター試験:日本史で「手塚治虫さん」出題
>問題文とともに手塚さんの漫画作品も掲載された。
過去問題集どうするんだよ。
2014-01-18 21:15:47
脳内の女性ホルモン、雄の攻撃性を左右 ウズラで実験
雄の攻撃性は、脳内の女性ホルモンの量が左右している。こんな実験結果を早稲田大のチームが発表した。ウズラで実験したところ、女性ホルモンをわずかに増やすと攻撃的になり、大量に増やすとおとなしくなった。
筒井和義教授(脳科学)「攻撃性や性行動が高い雄はこの脳ホルモンの働きが弱い可能性がある。雌も普通は多く作られる女性ホルモンが微量になれば攻撃性が高まってもおかしくない」
2014-01-18 19:48:48
イルカが殺される追い込み漁の非人道性(キャロライン・ケネディ駐日米国大使)
全文>米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。イルカが殺される追い込み漁の非人道性について深く懸念しています。
非人道性?
2014-01-18 19:44:53
9割が同性愛! キリンの異常な愛情とは?
>雄のキリンは気に入ったパートナーを見つけると、雌の後ろから近づき求愛行動として性器に頭を擦り付けます。これだけならば至って普通なのですが、キリンの求愛行動はこれだけでは終わりません。
>雄のキリンは雌に執拗に頭をこすりつけ放尿させ、それを飲むというのです。雌は気に入った雄ならば、首を擦り付け愛撫をしながら口めがけて放尿します。
>まさかの飲尿プレイです。
2014-01-18 18:39:21
年初恒例、千葉の不正改造車「裏サロン」情勢が激変! 街道から消えた「神のナンバー」
>できることはすべてやって当日に臨んだ千葉県警。捜査幹部は「かなり減るとは思ったが1台も来ないとは」と笑顔で語るとともに、
>「内容を検討し、来年も検問は行う予定だ」と気を引き締める。
ふむ。
◇
2014-01-18 17:52:03
中国人の卓球神童、日本への帰化申請で東京五輪出場を目指す=中国
>智和選手は2003年に仙台で生まれたが日本国籍を持っていないため、昨年8月に帰化申請書類を提出したと伝えるとともに、本人が「東京五輪で金メダルを獲得するのが夢」と語ったとした。
こいつがもし金メダル取ったらオリンピックから卓球がなくなったりしてな
◇
20カ国に中国出身選手、国際卓球連盟会長憂慮
2014-01-18 17:07:04
[中国]川で魚が大量死、周辺住民「タダだ。それっ」
ツッコミどころ満載
2014-01-18 15:56:50
与沢 翼 - 毎日毎日話し合い、新しくお付き合いすることになりました
>次が早すぎると各方面からバッシングの嵐だと思いますが、仕事に専念できるように一人の人とたくさんいて落ち着いていたいと思います。大切な過去は思い出にしまい、もう前を向いて歩いていきます。
>彼女を大切にして、日々頑張っていきます。
2014-01-18 14:07:49
Mozillaのasm.jsがさらにネイティブコードのスピードに近づく
>多くのベンチマークにおいて、ネイティブの1.5倍以下という遅さ(速さ?)にまで接近した。(中略)Mozillaが初めて公開したasm.jsのデモの一つは、ブラウザ内でネイティブに走るEpicのUnreal Engine 3だった。
ネイティブコード対応OSのTizen搭載機種発表再延期
◆
2014-01-18 12:57:59
あだち去
> あだち充の作品は登場人物が去り際にこういうポーズとることが多い。
見ればわかる
2014-01-18 12:30:38
猪瀬氏側、仲介者に500万…釈明虚偽の可能性
>東京都の猪瀬直樹前知事(67)が知事選前に医療グループ「徳洲会」側から5000万円を受け取っていた問題で、選挙直後の2012年12月下旬、猪瀬前知事側が仲介役を務めた新右翼団体「一水会」代表の木村三浩氏に500万円を渡していたことがわかった。
>猪瀬前知事が受け取った5000万円から捻出されたとみられ、「(5000万円には)手をつけていない」とする猪瀬前知事の釈明が虚偽だった可能性が浮上した。
2014-01-18 12:22:50
自衛隊パイロットの民間供給再開へ 防衛省、再就職進め人件費抑制狙う
>退役前の自衛隊パイロットを民間航空業界に移籍させる「割愛制度」は1962年に創設され、飛行経験の豊富な自衛隊員が民間のパイロット不足を補う目的で、多い時で年間約40人、近年でも10人程度のパイロットを供給してきた。
>だが、2009年、民主党政権が省庁による国家公務員の再就職斡旋(あっせん)を禁止する方針を打ち出したのを受け、防衛省は同10月以降、割愛制度の運用を自粛していた。
2014-01-18 12:04:40
PM2.5 韓国でも影響広がる
>この濃いスモッグによって
>航空便に欠航や遅れが相次ぐ
◇
2014-01-18 12:03:26
臨床改ざん疑惑、厚労省が告発者名を漏洩 研究責任者に
>アルツハイマー病の治療法確立を目指す国家プロジェクト「J―ADNI(アドニ)」を巡り、厚生労働省が臨床研究データの改ざんを指摘する実名入りの内部告発メールを無断で告発対象の研究チームの責任者に転送していたことが分かった。
>厚労省が国家プロジェクトを守るため疑惑をもみ消そうとしたとの疑念も招いており、厚労省の調査への信頼が揺らぐのは必至だ。
朝日がどんな立場で其れを叩くw
2014-01-18 12:02:59
米歳出法案の中に「慰安婦謝罪」…日本に手痛い打撃与えた韓国外交
>振り返ってみると、こうした結果を生むことになった過程が絶妙だ。主役は2007年当時、慰安婦決議案の通過を主導した米連邦下院議員マイク・ホンダ(民主・カリフォルニア)とスティーブ・イスラエル(民主・ニューヨーク)ら2人の親韓派議員だ。彼らは昨年7月の予算争いで米政界が混乱していた際に国務省の歳出法案報告書に慰安婦問題を含ませた。
>その後、民主党と共和党間の政争で17年ぶりに連邦政府のシャットダウン(部分業務停止)事態が発生する中でこの報告書は特別な注目を浴びることができなかった。
そこまでするか
2014-01-18 11:28:33
森元首相、プーチン氏「懸念」紹介 朝日が会談時期訂正
> しかし、森氏が紹介したプーチン氏の発言は「昨年2月の会談」ではなく「2001年の会談」の誤りだったとして、16日付朝刊で訂正記事を掲載した。
2014-01-18 11:26:55
日本向け電子書籍サービスのDRMのせいでWindowsがフリーズする(データ破壊あり)
Visual StudioやPowerDVDとの組み合わせで発生。ドライバとして居座ってOSの処理を横取りするので、書籍ビューアを立ち上げてなくてもインストールしているだけで問題が起きる。
いま再現するのはBookLive!とDMMだが、同社モジュールはhonto、丸善、楽天、dlsite、デジケット他でも使われているので国内サービスほぼ全滅かも(KinoppyとeBookJapanはセーフ)
◇
やらかしたサイファーテック社による公式情報
2014-01-18 10:34:12
霧の摩周湖より視界不良…中国 猛毒大気汚染は「日本技術頼み」
>1年間で312万人ががんを罹患
>なかでも、大気汚染による影響が強いとされる「肺がん」が一番多かった。
2014-01-18 09:22:04
自らを弱者に仕立て「出る杭を打たせない」日本
中国メディアの分析
2014-01-18 08:31:21
JR駅で男性転落、連携救助の4人名乗らず去る
>4人は名乗らずに立ち去った。町田消防署は、
感謝状を贈りたいとして、情報提供を呼びかけている。
2014-01-18 02:25:52
金沢競馬場の八百長問題から見るデータ活用の重要性
>ポイントはこれが内部告発などではなく、一競馬ファンが売上やオッズのデータを見て不自然さを発見したことにあります。
2014-01-18 02:20:48
「笑っていいとも!」と有吉佐和子、三十年目の真実
長いです。しかし人間の記憶って当てにならないものですな。
これじゃ戦争中のことなんてさらに。
2014-01-18 02:02:37
「ピンポン」アニメ化
あれは実写版も良かったからなー。窪塚ペコのイメージを覆せるか。
2014-01-18 00:19:52
艦これ「生みの親」 週刊誌掲載の元乗組員の感想に感慨無量
>1月14日発売の週刊ポスト(1月24日号)の16ページ特集『日本史上最高の軍艦ランキング』内において実現した、
>軽巡洋艦「矢矧(やはぎ)」元乗組員の池田武邦氏(90)と艦娘「矢矧」の対面企画が話題となっている。
2014-01-17 23:48:26
「サムスンは今がピーク。成長続けると思えぬ」と大前研一氏
>大前研一氏が「世界経済のプレイヤーの中で、先進国に仲間入りできそうでできない」と話す韓国経済について展望する。
2014-01-17 23:17:58
『ヤクザ』に『ホストクラブ』に流されそうになった僕の話
タレントやモデル事務所は、その事務所自体をヤクザが運営していたりヤクザが絡んでいることは多々あります。
2014-01-17 23:14:59
韓国人の法治概念、いまだ先進国レベルに届かず
>中国紙・環球時報(電子版)は17日、韓国聯合ニュースの報道として、韓国人の「法治概念」はいまだに先進国レベルに達しておらず、6割近くが「法を守りすぎると人間関係に悪い影響をもたらす」と考えていることが分かったと報じた。
2014-01-17 22:57:59
周囲航行の別船なし=海自艦衝突―海保
>衝突直前に両船の周囲を航行していた船はなかったことが17日、第6管区海上保安本部(広島市)への取材で分かった。
>救助された男性は「輸送艦は、前を横切った貨物船を回避するために曲がった」と証言していたが、同本部は両船の航行に影響を与えるような船はなかったとみて詳しく調べている。
2014-01-17 22:49:27
前年比10%減の音楽ソフト総売上に「金を払ってまで聴きたい曲が無いから」と厳しい意見
音楽業界人って頭からネジが何本も飛んでるんじゃないかね
2014-01-17 22:41:16
中国が国産OS 「China OS」発表、より「国内事情に合う」汎用OS (動画&ギャラリー)
>中国のISCAS (中国科学院ソフト研究所)と上海联彤ネットワークコミュニケーションテクノロジー社は共同で、国産OS「China Operating System」(COS) を開発したと発表しました。
>COS の開発者は、「Android やUbuntu など他国の企業が開発したオープンソースベースのOS はセキュリティ上の脆弱性を多く抱える」ことや、「OS ごとにユーザーインターフェイスが異なる」ことなどを問題点として挙げており、COS はそれらの問題を解決するために開発したと述べています。
「クロですよ真っ黒。ホスには正真正銘のウィルスが仕掛けてあったんです」
2014-01-17 21:52:46
東電が地震本部に圧力をかけて書き換えさせた日本海溝の長期評価 書き直し前と、書き直し後のもの - Togetterまとめ
>いやあ、私もあのくらいの文言挿入は大したことないんじゃないか、と最初思っていたのですが、東京地検が不起訴理由を説明した文書を読んでいると、
>ああいう不確実性を増すような但し書きは、裁判になると結構効き目があるんだな、と感じました。
2014-01-17 21:45:16
スズキ・ハスラーXターボに試乗した
>それでもスズキの軽のデキはいいですねぇ。N-ONEと比べるのもアレですが、このハスラーなら軽と意識せずに普通車に乗る感覚で十分イケると思います。
>私が試乗したXターボのこのオレンジツートンが一番人気で、今オーダーしても6か月待ちだそうです。やはりバカ売れですなぁ、凄い。消費税8%になっちゃいますが、8%になっても買う価値は十分あるんじゃないでしょうか。
2014-01-17 21:07:39
健康診断で「子宮に異常あり」・・・通知受けた男性が激怒=河北
>河北省張家口市にすむ董さんは12月5日午前、同市内にある河北北方学院付属第三医院(病院)で健康診断を受けた。結果通知を手にしたのは10日だった。董さんは丹念に読みだした。そして最後の部分で絶句した。「子宮頚部に嚢腫(のうしゅ)があります。超音波エコーによる再検査をお勧めします」と書かれていた。董さんさんは男性だ。河北新聞網、中国新聞社などが報じた。
ちょっとしたミスぐらいでヒステリー起こすなよな
2014-01-17 19:49:05
声優の加藤精三さん死去
やっぱり星一徹役かなあ。御冥福をお祈りします。
2014-01-17 19:33:40
妄言浴びせる安倍首相、食欲は「親韓派」 …テレビでカルビ・マッコリ注文
ニダ
2014-01-17 18:50:47
1級身体障害者の僕が健常者との溝を埋めるにはどうしたらいい?
みなさんは、「身体障害者」についてどのようなイメージを持っていますか?
2014-01-17 18:47:18
日本海の韓国呼称併記を=バージニア州上院委が法案可決-米教科書
>バージニア州には韓国系住民が多く住んでおり、そうした住民を支持基盤とする議員がこれまでにも同様の法案を提出してきた。
>しかし、2012年1月には上院教育厚生委員会の採決で、1票差で否決されていた。
いつもの…とは言ってられないか。 産経で関連
◇
2014-01-17 18:28:43
筑波大、頑丈極まりないベンゼン環を常圧・120℃で開裂させる反応を発見
一週間ほどまえの話ですけど、まあ、世界初だそうなので
…あのかたちはキッコーマン…
別ソース
◇
一番下の「詳しくは」に大学の報道向けpdf
2014-01-17 17:59:50
【都市伝説か「鮮魚列車」(下)】 伊勢→大阪、3両編成に行商11人と大量の鮮魚を乗せ…1秒で開閉するドア、シートで寝る行商、車内は“昭和”の風景
>都市伝説のような謎の列車の内部に潜入すると、そこには見たこともない「寝台車」があった。13人の乗客と新鮮な海の幸を乗せた鮮魚列車は、一路大阪へとひた走る。途中停車駅は特急並みに少なく、ドアの開閉時間もわずか1秒!鮮度のためなら停車時間も惜しむのか。
>と思いきや、どうも実態はそうでもないようで…。半世紀に及んだ鮮魚列車の知られざる全貌がついに明らかになった。
上
◇
貸切とはいえ、魚臭くても気にしない一般客に解放したら利用したい人もいるかもね。と思った
2014-01-17 17:58:07
[韓国経済]TPPは実質的な日韓FTA、TPPで迫る日本津波に備えよう
>韓国が不利だ。
>関税障壁をなくせば赤字幅がどれほど増えるかは見当がつかない。
なぜ核地雷と分かっているのに韓国はTPPに突き進みますか?
◆
2014-01-17 17:51:56
牛丼屋で「ごちそうさま」を言うことに関し、えらい誤解を受けている話
>ああ、日本語って難しい。あるいは単に僕の頭がすこぶる悪いのか、人の気持ちが理解できないだけなのか
>今この記事を書いている間も、実は全くわかっていません。誰か僕にもわかるような簡単で合理的な説明を! (追記:リンク先は消えています)
2014-01-17 16:58:29
浜松のノロ感染、学校閉鎖増え13校に 市教委、給食停止 「大変なことになった」
インフルエンザで学級閉鎖は経験したことあるが、学校閉鎖ってのは…すげえな。
2014-01-17 16:42:54
任天堂、再び純損失=営業赤字は3年連続-14年3月期
別ソース:任天堂、3期連続の営業赤字へ Wii U販売不振
◇
2014-01-17 15:21:23
「Photoshop」のみで3Dモデルの制作から出力まで可能に -アドビ
>今回の機能は、Adobe Creative Cloudのメジャーアップデートの一部として実施されたもの。同機能を追加したことにより、クリエイターは使い慣れたPhotoshopツールを使って、初めから3Dでデザインするか、あるいは既存の3Dコンテンツを改良し、3Dプリンタで出力可能な3Dモデルに仕上げることができるという。
>メッシュ修復や支持構造生成も自動化されているためモデル作成が確実に行え、また正確なプレビューを利用することでクリエイターはイメージした通りのデザインを出力することが可能とのこと。
PhotoShopはどこに向かっているのか…。
2014-01-17 15:15:28
福岡九州クボタ、コイン精米機に残った米を集めて販売
>農家などが自分で食べるため玄米を入れて白米にする際、機械の構造上、わずかな玄米が中に残るという。
平成24年12月から、これを回収して精米、他のコメと混ぜるなどして「ブレンド米」として
1キロ約350円で売り出し、昨年10月までに計3908キロを福岡市内の14の飲食店や個人37人に販売した。
2014-01-17 14:00:37
有楽町火災で露呈 新幹線品川折り返し増やせぬ理由
>約32万人が影響を受けた今回のトラブルは、最近では珍しい事例だ。
ただ、歴史を振り返ると、正月は遅れや運休が多い季節でもあった。
>正月に多いのには理由がある。大雪による影響と、たこ揚げだ。
2014-01-17 13:30:39
降水観測衛星を公開 2月末、種子島で打ち上げ JAXA
>H2Aロケットには信州大や香川大、筑波大、鹿児島大などが開発した計7基の小型衛星が相乗りする。
7基の相乗り… なんか想像し難いな…
2014-01-17 13:19:06
Google、スマートコンタクトレンズ開発中
>1秒ごとに涙の中のブドウ糖量を測定できる。ブドウ糖量が一定値を下回った場合などに点灯して警告する仕組みも検討している。
未来に生きてんな……。
2014-01-17 12:55:31
評論家が選ぶ「歴史に残るコンビニアイス」ベスト10
>「コンビニアイスは、リニューアルも含めると年間1千種類もの新商品が登場しています。そこで生き残るのは並大抵のことではありません」
>そう語るのは、コンビニアイス評論家・アイスマン福留さん。新商品の数と同じ、年間1千種類を食べ続ける彼が選んだベスト10は次の通り。1位・雪見だいふく(1981年)ロッテ、2位・ガリガリ君(1981年)赤城乳業、3位・チョコモナカジャンボ
カネボウの宝石箱っていうアイスが昔あってだな。。。復活しないかな
2014-01-17 11:38:13
もう振込用紙を持って来ないで! コンビニが「収納代行」を止めたい理由
>「もうからない」のではなく、「収入に対してリスクが高い」と言ったほうがしっくりくる。どんなリスクがあるかというと、「受付漏れ」による損失だ。
重要な支払いとかをバイトに委託してるって、考えたら怖いかも。
2014-01-17 11:18:59
ルバング島の小野田寛郎さん死去 戦後30年ぶり帰還
>戦後30年近く、フィリピン・ルバング島に潜み、帰国後は青少年を対象にした野外教室「小野田自然塾」を開くなどした元陸軍少尉の小野田寛郎(おのだ・ひろお)氏が16日午後、心不全のため東京都内の病院で死去したことが17日、親族への取材で分かった。91歳。和歌山県出身。親族のみで密葬を行う。
>1942年に応召。陸軍中野学校二俣分校で遊撃戦の訓練を受け、44年ルバング島に派遣された。終戦を信じずにとどまり、74年3月、約30年ぶりに帰還した。
恥ずかしながら
2014-01-17 11:08:49
平昌五輪の地元から視察団 長野のスパイラルなど施設見学
>道議会平昌五輪支援特別委員長の呉世鳳(オセボン)議員は「五輪成功のため、今後も経験やノウハウを教えてほしい」と協力を求めた。
ほう?
…ってか、雪は大丈夫なのか? 雪。
2014-01-17 09:59:14
脱原発、五輪返上論…細川氏発言に関係者困惑
五輪返上!?
2014-01-17 09:52:05
中国の安い人件費を狙って進出した韓国企業、衰退の一途
>1992年の韓中修交とともに賃加工企業が殺到する中、青島には一時韓国企業が約3000社を超えたが、今は500社余りしか残っていない。上海、深センなどでも低賃金に依存した企業は退路を探している。
>一方、消費者を狙ったサービス(商品)は市場開拓に嬉しい悲鳴を上げている。CJグループは16都市で27のCGV映画館(210スクリーン)を運営するなどエンターテインメント市場の攻略に拍車を加えている。中国に進出する韓国企業の中で「選手交代」が進んでいるのだ。
2014-01-17 08:33:32
中国軍部がクーデターに成功、習政権を乗っ取っている… 米国防総省の衝撃的分析
中国・習近平主席の護衛総入れ替え クーデター警戒が理由か
◇
>入れ替わった新しいほうがクーデター首謀側の送り込んだ奴らでいつでもお前を好きな時に殺せるぞって暗黙の威圧だろ
地方では真っ向から対立組織が生まれてるし
◇
薄熙来・元重慶市共産党委員会書記を支持する毛沢東主義者らが政党の設立を宣言した
最近の中国の焦りは内部崩壊の序章かと
2014-01-17 05:29:22
ドラマ「明日、ママがいない」第1話へ児童養護施設関係者からのツッコミ
日本テレビ ドラマの“あだ名”に児童養護施設が抗議
◇
ドラマ「明日、ママがいない」に中止要請
◇
日テレ側は「最後までご覧いただきたい」
◇
2014-01-17 05:26:53
中国共産党機関紙が「日本鬼子」と対日差別用語掲載 米中連携を要求
>「第2次大戦の戦勝国」として「日本が軍国主義の道に戻ることを防ぐため」に米中が提携するよう呼び掛けた
日本鬼子の検索結果
◇
。
◆
2014-01-17 03:25:34
センチ単位に突入 スマホ位置情報に高精度化の波
>IMESは緯度や経度などの情報をGPSと同じ周波数帯で発信する送信機を屋内に設置するシステム。
>GPSの電波が届かない高層ビルをはじめとする屋内や地下でも、利用者のスマホなどの機器がIMESの電波を受信すれば位置情報を取得できる。日本版のGPS「準天頂衛星」と組み合わせて屋内でも高い精度で位置を把握する仕組みとして、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発した。
2014-01-17 02:30:44
『聲の形(こえのかたち)』を読んだ1級身体障害者の私と、喧嘩をしよう
だいちゃん(∀)
身体障害
声の形
2014-01-17 02:03:55
マスコミ報道よりも腑に落ちる自衛艦おおすみと漁船の衝突事故の検証
>例の衝突事故、マスコミは自衛隊が悪いことにしたいみたいなので、ここで衝突寸前まで気づかなかったとかいう漁船とおおすみのサイズを比較してみましょう
◇
2014-01-17 00:28:04
ソニー、小型化した4K対応ハンディカム「FDR-AX100」 実売22万円
>4K/3,840×2,160ドットの30p、24p撮影に対応したハンディカム。新開発の光学系や1インチCMOSセンサーなどを採用し、高品位な4K/フルHD撮影に対応しながら、外形寸法を81×196.5×83.5mm(幅×奥行き×高さ)に抑え、'13年9月発売の4K対応「FDR-AX1」(約42万円)から体積で1/4、質量1/3に小型化した。
>なお、FDR-AX1では4K/60p撮影が可能だったが、FDR-AX100では4K/30pまでとなる。
アダルトビデオの4K化が進みそう
2014-01-17 00:20:55
「ジェネリック家電」という言葉に潜む罠
>専業メーカーとは"価格差"が競争力であるため、比較的高価な製品ジャンルが対象となりやすく、具体的には、ロボット掃除機、サイクロン式掃除機、LED照明などに集中している。今後は4Kテレビもターゲットになりそうだ。
>果たして、「ジェネリック家電」はお買い得なのだろうか? 「ジェネリック」という言葉を深く考えてみる必要がある。
大手メーカーの露骨なパクリルンバも酷いと思う。
2014-01-17 00:00:03
新車販売、トヨタ2年連続世界一へ…米国で好調、中国での販売も回復
世界一おめ
関連
◇
2014-01-16 23:34:43
角川HP改ざん 閲覧者感染のおそれ
>今月7日午前1時前、何者かによって改ざんされ、ページを閲覧した人のパソコンが、ネットバンキングのIDやパスワードなどを盗み取るウイルスに感染するよう、仕組まれていたということです
>KADOKAWAは今回の改ざんについて、16日まで公表していませんでした
一週間放置は許されないと思う。しかも
◇
で社名明かされないのも変な話なんだが、この公表がされなきゃずっとシラ切ってたかもしれないわけで。
2014-01-16 23:06:14
東国原氏、都知事選出馬見送り…周囲に意向
>東国原氏は昨年12月に日本維新の会を離党し、衆院議員も辞職。複数の関係者によると、その後は都知事選に向けて公約づくりの準備などを進めていた。しかし、今週に入って支援者らに対し、「今回はあきらめます」などと語り、出馬しない考えを伝えたという。
もう諦めたら
2014-01-16 22:24:59
平田被告「拉致認識ない」オウム事件初の裁判員裁判 遺族も被害者参加
アベ氏とオウムとの関係が明らかになるか
2014-01-16 21:53:58
中国が抱えるもう1つの時限爆弾「食糧問題」 国際食糧需給を揺さぶる可能性も
※無料登録会員記事
中共の南シナ海・東シナ海侵略は天然ガス・石油・漁業資源が目的とのことだけど、将来は食料目的の陸地での侵略も有り得るかもしれんね。
……近年、沿海州の領有権の件を持ち出しつつあるのは、沿海州の農地が目的だったりして?
2014-01-16 21:47:11
夫が妻の主張に対し全て「イエス」と言い続けるとどうなるのか?
・ニュージーランドの研究者が、男女間の心理に関する実験を行った
・「夫が妻の言い分を全て受け入れ続けるとどうなるのか?」というもの
・開始12日目で男性の心理状態がひどい状態になり、危険と判断され中止となった
2014-01-16 21:01:41
「円形交差点」社会実験スタート 焼津
滋賀県でも社会実験が始まる。
◇
This is the roundabout♪
2014-01-16 20:19:06
スズキ、新トランスミッション「オートギヤシフト」を開発
>オートギヤシフトは、新5速マニュアルトランスミッションに、クラッチ及びシフト操作を自動で行う電動油圧方式アクチュエーターを搭載した新開発のオートメイテッドマニュアルトランスミッション(Automated Manual Transmission:AMT)である。
>オートギヤシフトは、アクチュエーターとコントローラーを一体化し、トランスミッションに直付けする事で作動系の一体性を図り、またクラッチおよびシフトとエンジン協調の制御を工夫することでシフトの円滑化を実現した。
スズキの技術力は世界一
2014-01-16 19:58:10
米国は中韓にこそ「失望」すべし
◇
ヴァンダービルト大学 日米研究協力センター所長 ジェームス・E・アワー「米国の指導者たちには少なくとも安倍首相の試みを高く評価してもらいたい。首相は、腰が引けて時に非現実的である日本の反戦平和主義を、もっと積極的な形に変えようとしている。米国が60年以上にわたって日本に採用するよう奨励してきたことでもある。」
2014-01-16 19:29:21
VW160万台、アウディ16万台がリコール
>エンジンが空回りする恐れがあるとして、乗用車「ザ・ビートル1・2/77kw」など18車種、計1万6774台(2012年12月~13年9月輸入)のリコールを国土交通省に届けた。
>アウディ日本法人も、同じ部品を使う「A1 1・4/90kw」など3車種、計4759台(12年12月~13年7月輸入)をリコールした。
合計約2万台。 ここでこれらに乗ってる人はいるのだろうか?
2014-01-16 19:22:43
[都知事選]民主党の押しかけ支援に細川氏「民主党は前面に出ないで」
そりゃマイナスにしかならんわな
2014-01-16 18:07:51
「殿、出番です!」細川護煕氏、謎の「公式」ホームページ
>ページには細川氏の写真とともに、「殿、出番です!」とだけ書かれている。ホームページのドメインも tokyo-tonosama.com とコミカルなものだ。ドメインの持ち主や取得日を調べるデータベースによると、持ち主はドメイン販売事業者のGMO、取得日は13日となっていた。
>細川護煕事務所にホームページの真偽について確認したところ、「これは明らかにおかしいですね。偽物です」との回答があった。
2014-01-16 18:03:58
堺の包丁 世界に伝えたい
>「何て、切れ味だ」
うむ。
2014-01-16 17:56:51
景気判断を5地域が上方修正、全9地域で「回復」=日銀経済報告
>全9地域が景気判断に「回復」との表現を使用しており、これは2005年4月に同リポートの公表を開始して以降で初めて。
>景気判断を上方修正したのは北海道、北陸、東海、中国、四国の5地域で、東北、関東甲信越、近畿、九州・沖縄の4地域が判断を据え置いた。
近畿は据え置きなのか… ぐぬぬ。
2014-01-16 17:42:00
警官発砲 民事は高裁差し戻し
>職務質問の途中で逃走した中国人元研修生の遺族が栃木県を訴え、東京高等裁判所は3年前、遺族に対し1000万円あまりの賠償を命じたため、栃木県が上告していました。
>「元研修生が灯ろうの石を持って振り下ろそうとしてきたため『命の危険を感じた』などとする、警察官の証言には一定の合理性がある」
常識的な判断がなされて良かった。
2014-01-16 17:17:07
北京の大気汚染ついに「爆表」 高濃度PM2・5 今年初の警報
>中国・北京では16日、大気の汚染レベルを示す指数が、市中心部の計測地点で一般的な表示の上限である500を突破する「爆表」状態に相次ぎ陥った。
参考に
◇
2014-01-16 16:29:50
グーグルが逆転勝訴 検索予測の表示差し止め、東京高裁で
>男性の代理人弁護士によると、控訴審判決は「サジェスト機能で、男性の人格権を害する記事が閲覧しやすくなっている」とグーグルによる人格権の侵害は認めた。
>しかし、「男性側の不利益が、サジェスト表示を削除することで検索サービス利用者が受ける不利益を上回るとはいえない」と判断。さらに「表示はウェブページの抜粋にとどまり、それ自体で名誉を毀損したり、プライバシーを侵害したりしているとはいえない」と結論付けた。
2014-01-16 16:25:59
ヴェトナムのサムスン工場で暴動、11名負傷
>ある建設作業員がIDを提示せずにゲートを通り抜けようとしたため、あるいは、規則に反して食べ物を持ち込んだため、警備員に制止され争いになった。
>警備員は電気警棒で作業員を殴り気絶させたが、この騒動で他の作業員ら数百名が集結。警察や機動隊に対しても石やレンガを使って抵抗を続けた。
>7時頃から始まった暴動は11時半頃になってようやく鎮静化したが、警備員2人は重体という情報もある。
2014-01-16 15:28:05
酷暑の全豪オープン、失神や嘔吐する選手も
>奈良くるみ(Kurumi Nara)と対戦した中国の彭帥(Peng Shuai、ポン・シュアイ)は、けいれんを起こして嘔吐したにもかかわらず、歩けないと申し出ると、時間稼ぎをしたとして反則を取られた。
>大会役員は、湿度が低いレベルを保っていたため、緊急時の規定を適用して試合を一時中断したり、センターコートと第2コートの屋根を閉じたりする措置は講じなかったと話した。
>元世界ランク1位のカロリーネ・ボズニアツキ(Caroline Wozniacki、デンマーク)は、コートに水のペットボトルを置いておいたところ、底が溶け始めたと語った。|コート上は70度にもかかわらず、錦織や奈良は平気だった模様
◇
。ユニクロのスポーツウェアナメてたわ。
2014-01-16 15:08:59
アメリカでも迷惑をかけている朝鮮人。マクドナルドで小さなポテト ($1.39)を分け合い、朝の五時から夕暮れまで何時間も椅子を占領→警察官が呼ばれることに(注:英語記事です)
>「ここはマックです」女性ゼネラルマネージャーは言う。「老人センターじゃありません」。退席を拒み、他のお客が(朝鮮老人らが占拠して)座れないために払い戻しを求めたため、警察を呼んだと語った。
>「ラージサイズの珈琲を20分以内に飲めるかね?」デビットチョイ(77才)は言った。「そんなの無理だよ」。彼らは言う――「俺らは消費者だ。くつろぐ権利がある。何時間でもな」
2014-01-16 15:00:29
米空軍34人がカンニング 核ミサイル部隊の審査 スマホ駆使し
>ジェームズ長官は米国の核ミサイルの安全性には「自信を持っている」と強調したが、
部隊の規律順守があらためて求められそうだ。
2014-01-16 14:26:49
列車のトイレの水逆流、ズボンにかかる…ウン休も
>停車中に、乗客の男性が「水が逆流して体にかかった」と車掌に知らせた。
>便座を利用したところ、ズボンやバッグなどが被害に遭ったという。
これはひどい (#1 指摘ありがと^^)
2014-01-16 14:14:16
朝日VS橋下氏「僕はトップ。社長だったら対応する」 朝日記者を一蹴、取材拒否なお続く
>その場から足早に立ち去ろうとしたが、いったん足を止めて振りかえり、改めて「社長からだったら対応します。(質問した記者は)カウンターパートじゃない。一従業員なので」と突き放した。
あいかわらず。
2014-01-16 13:50:02
ケータイ電波…人体への影響は? 利便性とリスク、正しい理解を
>発端は、2011年5月に国際がん研究機関(IARC)がリリースした発表文だった。ケータイなどに使われている無線周波電磁界の発がん性評価について、4段階のうち上から3番目(2B=あるかもしれない)に位置づけたのだ。
>ちなみに評価は、上から「1」=ある▽「2A」=おそらくある▽「2B」=あるかもしれない▽「3」=分類できない-の順。2Bにはコーヒーや乗用車の排気ガス、鉛などが入っており、このリリースは当時は国内でも大々的に報じられるなど大きな反響を呼んだ。
2014-01-16 13:48:10
韓国、旧日本軍慰安婦資料を「世界記憶遺産」登録へ=中国など被害国との共同申請も視野―韓国メディア
>女性家族部によると、年末までに慰安婦関連資料のリスト化を終え、来年に韓国文化財庁に「世界記憶遺産」への登録申請対象として引き渡し、2017年の登録を目指すという。
>同部関係者は「慰安婦問題は国家間の利害と関係があるため、他国と共同申請すると有利になる。中国や東南アジア諸国など慰安婦被害国との共同申請も検討している」とコメントした。
2014-01-16 13:25:24
ドコモ、新OSスマホの発表再延期 「タイゼン」陣営、揺れる事業化
>中核メンバーの1社であるNTTドコモは16日に予定していたタイゼン搭載スマホの発表を延期。昨夏だった当初の発表予定を1月に延期したのに続き、2度目の延期となる。
>米調査会社によると、2012年10~12月に17%あったサムスン電子製スマホの国内シェアは、13年7~9月に10%を切るなど低下し続けている。
チョンと関わるとろくなことがないでござるの法則発動w 学習できないやつは動物だ(キリッ!
2014-01-16 12:45:41
英動物園、サルの餌にバナナ禁止
>「甘くてジューシーなバナナは人間には良くても、サルには良くない」「サルといえばバナナと思われがちだが、この2つは良い組み合わせではない」
まあ、野生で質素(?)に生きてきて、ふいに高カロリーバナナ与えられたらそっちに転ぶわな。
そのあとだれも疑問視しなかったってことか。
2014-01-16 12:39:06
日本人消え閑古鳥のソウル・南大門市場 円安に嘆き節も
>「日本人客相手の毛皮商はつぶれる所も多い。今後も景気回復は見込めないが耐えるしかない」
>主な顧客だった日本人観光客が急減したためだ
2014-01-16 12:21:09
「『見る眼がない』と散々に言われた」。当時の育成担当者語る、本田圭佑がガンバユースに上がれなかった理由
>持久力やスタミナも付いていたかもしれないけど、走らないプレースタイルは相変わらずで、指示ばかり出していたね(笑)。『もうちょっと走ったほうがプロのスカウトの目に留まるのになぁ』と思ったのは覚えてますわ。
>でもその後、選手権で活躍して、プロ入りも決まって、『圭佑、良かったやないか』と。育成年代の指導に少しでも携わった者としては、もちろん嬉しいですよ」
2014-01-16 11:12:31
ポルシェに乗って生活保護費受給!? 在日朝鮮人を再逮捕
> 保険金で得た収入を隠して生活保護費を不正に受給したとして、兵庫県警長田署は15日、詐欺容疑で韓国籍の神戸市長田区二葉町の無職、朴永錦被告(48)=別の窃盗罪で起訴=を再逮捕した。
>朴容疑者は「働いて得た金じゃないのにおかしい」などと供述しているという。
ちょっとなに言ってるか分からないけど、とりあえずダニ退治おめw
2014-01-16 11:10:47
保守的な野村が…「今年は4%成長、韓国株買い時」
>野村韓国の西野範彦代表は、「韓国は野村がアジアで最も最優先的に買いを推薦する国」と話した。
2014-01-16 10:45:23
庄説>Round 3 特定秘密保護法って? ウォームアップ
>品川庄司 庄司智春×朝日新聞社 論説委員
今朝日新聞取ってる人を止めさせようと思ってるようにしか見えない
2014-01-16 09:41:21
新潟の伝統行事「むこ投げ」
>新婚の男性を雪の中に放り投げて祝福
2014-01-16 08:19:04
私は自分が自殺未遂をするまで、「死ぬ覚悟があれば何でも出来る。だから一時的な感情で自殺をするのは命の無駄使いだ。」そう思って生きてきました。
身体障害
自殺
人工透析
2014-01-16 00:00:07
[韓国経済]韓国で恋愛や結婚を放棄する若者が急増、原因は雇用の不安定化・・・中国新聞社が指摘
>韓国で近年、恋愛・結婚・出産を放棄する若者が増えており、社会問題化している。
関連
◆
2014-01-15 23:01:59
サントリー、米ウイスキー大手を1.6兆円で買収=ジムビーム生産-蒸留酒世界3位に
>世界でも類を見ない強力なスピリッツ事業が誕生
他 サントリー食品、英グラクソの飲料ブランドを約2106億円で買収
◇
サントリーはどうやら酒での世界征服を目指しているようだ
2014-01-15 23:01:48
産科医が新生児7人売り飛ばし、猶予付き死刑 中国
執行猶予のついた死刑ってのが日本人にはピンと来ないな
2014-01-15 21:36:29
絶望の果てに希望は見出せるか──アフリカ遊牧民の紛争のフィールドワークから 湖中真哉 / アフリカ地域研究・人類学
>浅い希望やグローバルな綺麗事はもう要らない。
>アフリカの遊牧民が、国家にも国際社会にも見捨てられながらも、なけなしの自助努力によって自らの手で勝ち取った平和には、計り知れない価値があると思う。
>紛争と国内避難民はもとより、開発援助、国際協力、人道的支援、平和構築、武装解除……多くのものごとを根本的に考え直す手がかりになるはずだ。
2014-01-15 21:32:12
報道に関するお詫び - 居酒屋甲子園
>2014年1月14日(火)NHKより放送された「クローズアップ現代」の件で居酒屋甲子園の思いが伝わらず沢山の方々に不快と感じられる報道がありました。
>当団体では、業界の地位活性化を目的とした活動を行っておりますが、若者をごまかすための言葉遊び(「ポエムの力で説明放棄」「何かを隠蔽する」等々)であるような報道がありました。このような報道になったことは誠に残念であります。
番組見てないけどNHKが悪い気がする
2014-01-15 21:15:49
「浪人できない」高3の冬 ゆとり課程の大学入試は今年最後
>受験生の緊張感は例年と同じように厳しいが、現役の高校3年生には、より大きなプレッシャーがかかっている。
>「周りから言われなくても、自分たちが『ゆとり世代』で、1学年下が『脱ゆとり』というのは分かっています。私たちに比べて後輩は勉強の負担も大きそうだったし、早めに部活を引退した子もいました」(都内の中高一貫校の高3の女子生徒)
2014-01-15 20:26:44
田母神元空自幕僚長に戦場ジャーナリストが噛みつく-本当の戦争の悲惨さ知らないネトウヨ親父は引退すべき
>さて、私が言いたいことは、要約すれば、
>「本当の戦争の悲惨さを知らないネトウヨ親父は大人しく引退しなさい」
2014-01-15 20:20:33
韓国メディア、米国を「認知症」と批判=「日本をかばえば、韓国は中国につく」
>2014年1月14日、国際在線によると、韓国・中央日報は、米国が右傾化する日本をかばえば、韓国は中国への接近を加速させると報じた。
>米国は日本を放任していることを改める必要がある。米国が日本をかばい続ければ、韓国は中国への接近を強めるだろう。
>米国はこのような“悪夢”を避けたければ、日本への態度を改めなければならない。
2014-01-15 19:27:11
韓国訪問の日本人22%減、毛皮店倒産相次ぐ
>日本人観光客が減ったため、ソウルの南大門広場では毛皮専門店などの倒産が相次いでいる
2014-01-15 17:19:30
“映画泥棒”が食玩に
>バンダイは、映画館でおなじみの“映画泥棒”を、初のリアル頭身で立体化した食玩“NO MORE映画泥棒フィギュアコレクション”を、2014年4月に発売すると発表した。
2014-01-15 16:23:15
JR北海道の相談役、遺体で発見か 北海道・余市港
関連で、2011年の記事
◇
2014-01-15 16:17:30
板垣さんがコップ座の銀河に超新星2013huを発見
ジャンル[板垣さん]
◇
>山形の板垣公一さんが昨年12月28日、コップ座の銀河NGC 3693に超新星2013huを発見した。2013年の板垣さんの超新星発見数は10個、通算で90個にのぼる。
記事になるのに半月かかるのか、認定されるまでに半月かかるのか。
2014-01-15 16:13:30
舛添要一氏 姉の生活保護受給について?
改正生活保護法はよくないわ、舛添さんいいこと言うね。
2014-01-15 15:48:02
「慰安婦記録」を世界記憶遺産に登録推進 韓国政府
え。
2014-01-15 14:45:22
東京「省エネ都市」宣言 細川氏公約案 東電に拠点建設要求
>東京都が原発に依存しない「省エネ都市」を宣言した上で、都が大株主の東京電力に対し、研究が進んでいる太陽光・風力発電に加え、
>木くずなどを利用したバイオマス発電を中心とした「再生可能エネルギー基地」の建設を要求することが柱。
2014-01-15 13:15:50
もんじゅの使用停止、長期化 規制委が不備指摘
>計画と実際の点検方法とが食い違っていたり、まだ計画内容を確認している最中なのに、規制委には「見直しが完了した」と報告していたりする事実が発覚した。
>会合では、委員から「機構のトップと現場がかみ合っていない」「機構は何を慌てているのか」などの意見が出て、機構の管理体制の改善はまだ不十分との認識で一致した。
ふと…「実は運転しないと維持がヤバい部分があるんですぅ」…とかギリギリになって言い出す、とか、あったらイヤだなあ。とか思った。
2014-01-15 12:24:56
「地下鉄の忍者」御用=日本人すりに乗客警戒-ローマ
>】ローマの警察当局は14日までに、地下鉄の車内で神出鬼没にすりを繰り返し、「地下鉄の忍者」と乗客に警戒されていた日本人の男(35)を逮捕した。
>スキンヘッドで冷静な様子が「昔の武士」のようだったという。
日本人だからって、なんでも忍者や武士にすんな…
2014-01-15 12:16:39
「盧武鉉大統領は反米で、恐らく少し常軌を逸していた」―ゲーツ元米国防長官
ちなみに
◆
2014-01-15 12:15:54
アニメ監督山本寛さんがスタッフを急募
リンク先はご本人のtwitter
2014-01-15 11:03:09
海自輸送艦と釣り船衝突 2人心肺停止
>「きょう午前8時ごろ、広島県沖で遊漁船とみられる船が海上輸送艦「おおすみ」と衝突して転覆した。「おおすみ」が遊漁船の乗員4人を救助したが2人が心肺停止の状態で、
>もう2人は意識がある。海上保安庁からの情報では双方が避けようとして漁船が転覆したという情報もあり、今後、情報を確認したうえで改めて報告したい」
船は急には止まれないどころか勝手に進んでいくのがなあ…
2014-01-15 10:56:48
福岡大学 サッカー部員「韓国人マジキモい。サッカーをK-1かなんかと勘違いしとんやね?」
>弱いなら弱いなりに別の頑張り方あるだろ。なんであんなやつらと試合せないかんの?
>なんであんなやつら歓迎せないかんの?二度と日本に来るな。
これは正論。胸に思い切りすり傷まで付いてるけど、サッカーの試合でこんな傷、つかないでしょ。
2014-01-15 10:43:53
『いいとも!』8000回放送達成 とんねるず、レギュラー直訴で急きょ決定
このぐらい無茶が通ってたのが昔面白かった頃のフジだった
2014-01-15 10:32:28
『在日本大韓民国民団新年会での市田書記局長の祝辞』 2014年1月10日(金)
>日本が過去に行った侵略戦争や植民地支配のしっかりとした反省、これを土台にすえ ~略~ いわゆる日本軍「慰安婦」問題の早期解決、そして(日本が)歴史を偽造する逆行を絶対に許さない。
>日本共産党は被選挙権も含めて地方参政権を付与すべきとの立場ですが、超党派でこの実現のために全力を尽くすことをお誓いして、新年のごあいさつと
在日にしっぽをふり、日本の不利益を顧みない最悪の党だな。在日朝鮮人を日本の議員にまでさせたがってるなんて。
2014-01-15 09:30:45
みなさまへ - 阿澄日和
>いつも応援し支えてくださるみなさまに、お伝えしたいことがあります。私、先日入籍いたしました!これからまた新たな一歩を踏み出します。
>とは言え私は私。未熟者ゆえ、またまだあぶなっかしい面もあるかもしれません。暖かく見守っていていただけるとすごくすごくうれしいです。これを機により一層成長していかねばと身の引き締まる思いです。
2014-01-15 02:21:04
日航B787型機、また発煙 バッテリーから 改修後初
>14日午後4時15分ごろ、成田空港で出発準備中の日本航空のボーイング787型機の胴体下から煙が出ているのを整備士が見つけた。機体前方下部にあるメーンバッテリーが過熱し、液体が飛び散っていた。
>昨年1月に全日空機で発煙したのと同じバッテリーを全面改修したもので、国土交通省が原因調査を始めた。改修後の発煙は初めて。
2014-01-15 01:47:21
京大、120年来の謎だった水の界面で起こる「フェントン反応」の機構を解明
>京都大学は1月6日、北海道大学(北大)、米カリフォルニア工科大学などとの共同研究により、気液界面に存在する化学種を選択的に検出可能な新しい実験手法を用いて、発見から120年以上にわたって未解明だった水の界面で起こる「フェントン反応」におけるメカニズムの解明に成功したと発表した。
2014-01-15 01:35:59
水の上を歩く
コーンスターチで満たしたプールの不思議な水面を歩く。
時々沈む奴もいる
2014-01-15 00:54:50
「不都合な真実」を報じないメディア~安倍首相の靖国参拝と世論調査
>毎日と東京にとっては、首相が靖国神社を参拝した後に支持率が上昇したことは「不都合な真実」だったのだろう。
報道しない自由。
2014-01-15 00:43:12
『聲(こえ)の形』を読んで、リアル1級身体障害者が語る『障害者として生きる現実』
>どんな人でも病気や障害のことを話しても最初は優しい。しかし、自分に少しでも被害が及ぶとその優しさが消える。そんなのは「偽り」の優しさだ。
>ただ、未だに分からない。何故、こちらは病気だとちゃんと説明しているのに言葉や態度で攻撃しようとする。理解を示そうとすらしない。そういう人間がいるのか。
>弱者を攻撃して、強者になったつもりか? そういうテメーらのほうが本当は弱いんじゃねえのか? 世の中の何かにビビって、例えば将来への不安だとかな。それで、その不安から逃れる為に自分より弱そうな者を攻撃する。それこそ”真の意味での弱者”のやることだよ。
2014-01-15 00:23:57
【原発】福島の真実──『美味しんぼ』作者・雁屋哲氏に聞く
>僕は福島で一番問題なのは漁業だと思いますね。これから先、何十年経っても漁業復活は無理なのではないかと思います
>残酷な言い方になるけど、あの周辺は人は住んではいけない所になってしまった。でも、僕たちが住んでいる人に出ろとは言えない。『福島の食べ物を食べて応援しよう』というキャンペーンもありますが、これもどうかと思います。
この人、マンガの中で福島応援みたいなエピソード書いてなかったっけ?
2014-01-15 00:04:36
危うい韓国経済 サムスン・ヒュンダイに「おんぶにだっこ」
他の企業が
◆
2014-01-14 23:51:20
これが話題の「バブルサッカー」壁に激突の選手も…
やってみたい。
2014-01-14 23:45:07
韓国軍から銃弾1万発返却の事実はない 防衛大臣
まさかの口だけ(笑)
2014-01-14 23:35:29
日本、他国軍の輸送断る 南スーダンPKO、国連の依頼
>内戦の危機にある南スーダンで国連平和維持活動(PKO)を展開する国連南スーダン派遣団(UNMISS)への増派を巡り、日本政府がパキスタンなどの軍事要員や武器を輸送するよう国連に依頼されたものの断っていたことがわかった。
>自衛隊について「他国軍の武力行使との一体化」を禁じる憲法解釈に抵触することを懸念したという。
2014-01-14 23:25:02
米国が日本の右傾化をかばうなら、韓国は中国に接近する
また属国化するの?
2014-01-14 22:37:04
11月経常収支、5928億円の赤字 過去最大
おめw
2014-01-14 21:44:05
スタバ、空白の鳥取進出を検討 14年度にも全国出店達成へ
>米系大手コーヒー店チェーン、スターバックスコーヒージャパン(東京都)が、都道府県の中で唯一店舗のない鳥取県に2014年度中にも進出する方向で検討に入ったことが14日分かった。
>実現すれば、東京・銀座に1号店を出した1996年から約18年を経て空白地を埋め、全国出店を達成することになる。
2014-01-14 21:26:44
”人造人間キカイダー”新作映画ついに始動!
現代が舞台だとしても、できれば出来るだけファッションもオリジナルの70年代スタイルを踏襲してほしい。無理かなあ無理だろうなあ・・GUさ〜ん、タイアップしませんか〜
・・・でもこの映画が成功するカギは、光明寺博士役の説得力だと思う・・あるいはサイドカーマニアを納得させる「マシン」の出来か
2014-01-14 19:42:04
あふれる“ポエム”?! ~不透明な社会を覆うやさしいコトバ~
>「夢をあきらめない」「みんなを幸せに」…どれだけ言葉が心を打ったかを競い合う。
>(中略)社会学者や批評家らが「ポエム化」と呼んで分析を試み始めている。
[再放送]午前0時10分~
2014-01-14 19:23:34
戦前戦後の大阪に電気バス 電池「交換式」、再び脚光
>環境意識の高まりで広がりを見せる電気自動車。ただ、戦前戦後にかけて市民の足として大阪市内を電気バスが走っていたことはあまり知られていない。充電に時間がかかり、走行距離も短かったが、電池を「交換式」にすることで、課題をものともせずに活躍していた。その「交換式」は、半世紀以上を経て別の形で再び脚光を集めている。
>大阪市北区の天神橋筋6丁目付近にあった2カ所の充電所。「バスは3時間おきに戻り、電池の交換を5分ほどで終えると、またすぐに出発していった」と大阪府茨木市の首藤功夫(しゅとうのりお)さん(93)は振り返る。
2014-01-14 19:01:08
AK47の開発者が生前に懺悔、ロシア正教会宛てに書簡
>「私の生み出した銃は多くの人を殺した。たとえ敵であったとしても、彼らの死に私の責任はあるのだろうか」
その銃がなくても、銃ってものが無かったわけでもないしなあ。むずかしいところ?
◇
2014-01-14 18:13:53
マイクロソフト、次期Windows「Threshold」の計画を4月に発表か
> Thresholdでは、Windowsと「Windows Phone」の統合がさらに進むだけでなく、Microsoftのユーザーインターフェースおよびデザイン言語である「Metro」のバージョン2.0も実装される
> Thresholdには3つのWindows OSプラットフォーム(「Xbox One」「Windows」「Windows Phone」)すべてへのアップデートが含まれる予定で、共通要素を増やす方向に進んでいく
一体、誰が望んでるんだろうね?そういうの
2014-01-14 17:35:00
韓国経済は氷河期、安倍首相アベノミクス成功をアピール・・・遠のく「韓日経済逆転」の夢
>2-3年前に盛んに唱えられた「韓日経済逆転論」は、現在の状況下で跡形もなく消えてしまった。
身の程知らずとはこの事だな。
2014-01-14 17:15:43
自爆犯食い止め死亡した少年、学校の名に パキスタン
>同州首相は議会でこの事件に触れ、同校にエティザズ君の名を付けると表明した。
>これに先立ち同国のシャリフ首相も10日、民間人の勇気をたたえる栄誉賞をエティザズ君に贈呈すると発表した。
うむ。
◇
2014-01-14 16:34:29
「大幅減益」(客足↓売り上げ↓)マクドナルドの何がイマイチなのか
>より根の深い問題は、前社長兼CEO、原田泳幸氏(65・現会長)の置き土産の「行きすぎたFC化の弊害」である。
>マクドナルド元店長「今FC店を見ると客席は完全に放置です。人件費をケチって、売れる時間帯にも人を投入していないんです」。3年ほど前から月の売り上げが1000万円を切ると閉店候補になる、という制度が導入されました。
「魅力的な商品がない」だけが原因ではないようです
2014-01-14 16:33:07
【痛快!テキサス親父】安倍首相の靖国参拝「米国は何も言うべきではなかった」
>ハーイ、みなさん。今日から夕刊フジで連載することになったトニー・マラーノだ。米テキサス州に住んでいる。
>愛する日本が関係する問題をざっくばらんに取り上げたい。よろしく頼むぜ。
まじか。
2014-01-14 15:51:41
iPSで染色体異常修復
> リング状の異常な染色体を持つ先天性疾患の患者の皮膚から人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作ったところ、異常が修復されたとの研究結果を、米グラッドストーン研究所などのチームが12日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表
> チームの林洋平研究員は「修復の仕組みは不明だが、修復されたiPS細胞を臓器や細胞に変化させ、患者本人に移植する再生医療に応用できる可能性がある」と話す。
> 研究には京都大の山中伸弥教授も参加した。 関連
◆
2014-01-14 15:04:25
【テレビのミカタ】「日本人よ、これでいいのだろうか?」と日テレが放送した大島渚ドキュメンタリーの衝撃
>このドキュメンタリーは全編が「怒り」に満ちている。とにかく映像もナレーションも音楽も、とにかく怒っているのだ。
>前後に関係者らのインタビューや今回の再放送の経緯を紹介するシーンなどがくっついているが、日本テレビの制作陣は、『忘れられた皇軍』の部分については、「CMなし」でノーカット放送する気遣いを見せた。大島作品への敬意を払ったのだ。
>日本軍の兵士として戦争を戦ったり軍属として戦地で労働し、その末に敵の攻撃によって、手足を失ったり、目を失明した韓国人たちの活動を追うドキュメンタリーだ。彼らは「元日本軍在日韓国人傷痍軍人会」を名乗って、日本政府に補償を求める。
2014-01-14 15:02:15
ヤクルト・バレンティン選手逮捕 妻監禁容疑
>フロリダ州マイアミデイド郡の警察によりますと、バレンティン選手は今月12日、マイアミ郊外にある別居中の妻の自宅に侵入し、逃げる妻の腕をつかんで無理やり部屋に閉じ込めたとして監禁や暴行などの疑い持たれています。
2014-01-14 14:06:31
絶滅危惧種「増やし過ぎて」1121匹に 無許可譲受容疑で書類送検
>送検容疑は平成24年5月、国の許可を得ずに、別の会社役員(54)から知人男性(66)を通じてミヤコタナゴ28匹を無償で譲り受けたなどとしている。
>譲り受けた会社役員は専門書や熱帯魚店の助言などを参考に繁殖に成功し、28匹は1121匹に増加。
うぬぅ。
2014-01-14 13:34:51
重さ600gなのにゆったり座れる折りたたみイス
>このイスの足は2本。「こんなんで倒れないの?」と心配する人も多いだろう。はい、お察しの通り、後ろにひっくり返ります!(笑)。
>ただ慣れるまでの数回だけ。簡単なコツさえ掴めば、リラックスして、足を組んだり、ロッキングチェアのように揺ら揺らしながら読書することだってできるのだ。
いいかも
2014-01-14 13:20:25
ウリジナルで発明多数を主張の韓国 ノーベル賞は平和賞1人(しかも金大中元大統領の平和賞!)
>人類共通のチャレンジともいうべき宇宙開発の分野では、日本が保有・運用している人工衛星の数は134基。>対して韓国は11基に過ぎず、日本の10分の1以下。
>世界のトップエリートの中から選ばれた宇宙飛行士の数も、日本が9人を輩出しているのに比べ、韓国はわずかに1人。
だって朝鮮なんだもん
2014-01-14 13:18:32
安倍叩きの韓国マスコミ 朴大統領の反日路線に異論唱え出す
>ホト槿惠政権にとって新年は相当、厳しい年になりそうだ。1年目の「ご祝儀相場」も賞味期限が切れ、2年目は中身が問われる。
>初年度ずっと60%近くで推移した支持率も年末には48%にまで落ちた(12月21日付「朝鮮日報」掲載の韓国ギャラップ調査)。
2014-01-14 13:09:51
「韓国人だけ反日に気合いが入っている6つの理由」―中国 (2.第2次大戦時に日本の軍服を着て中国人を殺した罪を隠すため)
>「伊藤博文の暗殺、日本の軍服を着た中国人殺害は、西洋人にはできない、韓国人だからこそできることだ」
>「日本の右翼主義者の真の姿は、日本で生活する朝鮮人だ」
ごもっともw
2014-01-14 12:25:09
東証前引け、大幅反落 一時1万5500円割れ、円高・米株安で幅広く売り
おめw
日経平均大引け、大幅反落 米景気に先行き不透明感、5カ月ぶり下げ幅
◇
2014-01-14 11:15:00
日本のこんなところが不満! 日本に住む外国人の本音とは?
まあそんなこんな。
おまけ。
◇
日本居住経験者達へ「日本のどういうとこがダメですか?」海外の反応
2014-01-14 09:39:06
報道より宣伝? ロシア国営通信社、突然解体の理由は
>ロシアのプーチン大統領が、ソチ冬季五輪の公式通信社を務める国営ノーボスチ通信の解体を突然決めた。
>後継組織として来年1月にも新設される「ロシア・セボードニャ(ロシアの今日)」は、国家政策を世界に伝えることが主な任務となる。ソ連時代さながらの宣伝機関に先祖返りすることになりそうだ。
2014-01-14 03:48:41
あのヒット商品の嘘?ユニクロのヒートテックは買うと損、マットレスの効果は科学的根拠なし…
>(ヒートテックは)保温率は20.3%と、それほど高くない。比較した8ブランドの機能性インナーの中で6位だったというのだ。
>反対に保温率が高かったのは大手通販会社ベルメゾンの「ホットコット」(24.6%)で、価格も990~1990円
なるへそね
2014-01-14 02:00:43
東芝、英原発会社の筆頭株主に 韓国横やり乗り越え…14日にも発表
>関係筋によると、英原発事業への新規参入をもくろむ韓国がニュージェンの株価つり上げなどに動いたため、買収に時間がかかったという。
2014-01-14 01:52:51
客がタバスコの容器を鼻に ジョイフルが謝罪
>ファミリーレストラン・ジョイフルは1月13日、同社店舗の利用者がタバスコの容器の先を鼻に入れた写真をTwitterに投稿した件で謝罪した。
2014-01-14 01:13:29
屋外で大量培養に成功=ジェット燃料用の藻-IHIとベンチャー
>バイオ燃料の研究を手掛けるIHIネオジーアルジ(川崎市)は、油分を大量に含む藻を100平方メートル規模の屋外で安定培養することに成功した。
>従来の生産費は1リットル当たり約1000円だったが、品種改良などで約500円に低減した。
>ジェット燃料などに利用できるもので、原油を精製して作る場合の価格(100円程度)を下回るよう研究を進め、2020年までに代替品としての実用化を目指す。
2014-01-14 00:02:18
シャープ前駐韓米軍司令官 「戦時作戦統制権、予定通り来年12月に韓国に渡すべき」
韓国「米軍は出て行け」→米軍「分かった」→韓国「やっぱり止めて」→米軍「断る」(今ここ)
2014-01-13 23:20:55
通年MNP純増数KDDIが2年連続トップ
>MNP(モバイルナンバーポータビリティー、番号持ち運び制度)による転出入は、KDDI(au)が4万3300件の転入超過で27カ月連続の首位となった。
2014-01-13 23:17:00
成人式帰りのカラフルヤンキーに取り囲まれた。
>率直にいってこれはヤバイと思った。偏見甚だしい意見だが、成人式にカラフルな袴をはいてくる強面はたぶんヤンキーなのだ。
>私の中の何かがけたたましい音をあげて、逃げろと急かしている。だが車は動かない。目の前には5~6人のカラフルヤンキー、そして私はただのアラサー。どんな角度から見積もっても私が勝てる要素など皆無なのである。
2014-01-13 21:09:03
【コラム】韓国人、ユダヤ人よりIQは高いが…
>2011年基準でユダヤ人のノーベル賞受賞者は185人です。イスラエルに住むユダヤ人の平均IQ(知能指数)は94です。韓国人は106です。
>頭脳の差ではありません。教育の仕方の差ではないでしょうか。週1回でも良いのです。小学校から討論科目を開発して導入すればどうでしょうか。
>そこに教育改革や創造経済、多元化社会や幸せな人生など、韓国社会のさまざまなテーマを解決できる糸口を見ることができます。
2014-01-13 20:55:42
デスクトップにMMDキャラが住み着くPCガジェットが誕生
伺か再び
2014-01-13 19:41:38
体調不良2500人…でもマラチオン検出ゼロ 「健康被害」は別の要因?
>回収対象(640万個)もすでに半数以上を回収したが、異臭が確認されたのはわずか5個だ。「健康被害」が別の要因で起こった可能性も出ている。
はてさて…
◇
2014-01-13 18:00:50
絶対音感が大人になってからでも身につく薬
>ある音を耳で聴いてその音高をズバリ言い当てられる「絶対音感(perfect pitch)」。
>絶対音感の持ち主は1万人にひとり、しかも身につくタイムリミットは7歳までとされますが、ある一般的な精神科の薬物治療を施せば、音楽の素養のない大人でも身につくことがわかりました。
2014-01-13 17:47:42
上坂すみれ、白昼の新橋で“ゴツい車”が来るまで同志アジる
>ロシア語で万歳を意味する「ypa!」をシャウトし、2曲目「革命的ブロードウェイ主義者同盟」を締めくくり「新橋SL広場にお集まりの労働者の皆さん、おはようございます」と挨拶した
ypa!とか言われると小林源文しか思い出さない
2014-01-13 17:30:42
今の新成人は意外と堅実で常識持ち!? 「貯蓄は重要」「マナーは大切」96%
>>「貯蓄は重要」は強い肯定派が6割を超え、肯定派は全部で96.4%、「何事も堅実な方法が一番」との回答は強い肯定派が27.6%とやや少なめなものの、肯定派は82.6%に達しており、堅実さ・手堅さがうかがえる。
給料しょぼいし年金あてになんねーし、貯めるしかねーじゃん。
2014-01-13 16:45:54
iOS 7で実現! iPhoneからハイレゾ出力する方法を徹底ナビ
注意:ヘッドホン端子が標準サイズ(6.35mm)の実売4万円近くするUSB-DACを使ってます。
ハイレゾWalkmanを大きく超える音質という評判も→
◇
PCメインで、安価&高音質(ハイレゾ非対応)が良いという人はコチラ(WindowsVista非対応。価格.comでの最低価格:14,400円
◇
。要取り寄せ )→スティック型USB-DACが進化、「DragonFly v1.2」登場
◇
(旧版の音質検証記事
◇
)
2014-01-13 16:36:30
「探検家は健啖家」C・W・ニコル
>アザラシにセイウチ、ベルーガ(シロイルカ)、イワナにカリブー、どれも刺身にして醤油をつけて食べると最高だ。そこにショウガやワサビ、ニンニクなどの薬味が少々あれば、もう言うことはない。
なんか食べたくなってきた。
2014-01-13 16:23:03
ホリエモン「日本のカード・信販会社の終焉が見えてきた」
>簡単に決済のできるクレジットカードは現代社会でなくてはならないものの一つだが、ライブドアの元社長・堀江貴文氏は最近の体験から、カード会社の終焉が遠からずやってくると予測する。
Squareってはじめて記事読んだけど面白い考えかたの端末だ
2014-01-13 16:20:08
ベランダに全裸女児放置 監禁致傷容疑で母親逮捕
>逮捕容疑は12日午後2時ごろ、マンション2階の自宅で、長女を全裸にして粘着テープで両手首を縛り、
>口をふさいでベランダに連れ出し、部屋に入れないよう窓に鍵を掛けて約3時間放置して、両手首に軽傷を負わせた疑い。
寒っ!
2014-01-13 15:08:22
鯖江市が「電脳コイル」とコラボレーション 電脳メガネARアプリコンテスト開催
>鯖江市は、メガネの生産量が日本一であることで知られている。
そうだったんですか。
2014-01-13 15:03:24
インドネシア、ニッケル禁輸…日本の最大輸入先
インドネシア鉱物省、鉱石輸出禁止措置の緩和を提案
◇
インドネシアの鉱物輸出禁止措置、ニッケル価格上昇につながる可能性
◇
インドネシアの原鉱輸出禁止前夜:中国籍貨物船約10隻が拿捕される
◇
2014-01-13 14:33:20
バイドゥIME使用、29府県市…PC1千台超
>12府県市ではバイドゥ側へのデータ送信を確認。熊本県の場合、昨年12月1日からの25日間で280メガ・バイトに及んだ
>県は「個人情報流出の恐れはあるが、調べ方が分からないので現時点で調査の予定はない」と説明している。
………はい?
◇
2014-01-13 14:29:03
こたつを囲めるクッション 堕落の世界へ誘うとTwitterで話題に
>絶対気持ちいいけど、一度入ったら外の世界に帰れない。クッションがこたつをぐるりと囲む究極の癒し空間が生まれます。こ、こんなの一度入ったら抜け出せないに決まってる!
>「これに囲われたら逃げられる気がしない」「堕落すること間違いなしのアイテム」と堕落を恐れる声も。ああでもこれ絶対気持ちいい……!
そんなエサに釣られるほど。。。
2014-01-13 14:09:48
新ざめ!成ご祝とうまい人ですお
アナグラムです
2014-01-13 13:34:30
日本初 都内の私立女子中高一貫校が授業にボーカロイドを導入
>きっかけについては、動画内で「教頭が『ボーカロイドを知っていますか?』と話をふってきた」
>「音楽の教員が大学時代にコンピュータ音楽を勉強していた(略)それではやってみよう」と、理事長が説明しています。
ボーカロイドに歌わせるのを授業でやってる模様。自分も中学の時にPC6601(多分)にしゃべらせる授業を受けましたが。PCは先生の私物でした。
2014-01-13 13:22:04
豪政府機関、「竜を作って」と望む7歳少女に謝罪
>このソフィーちゃんからの依頼に、創設87年の歴史を持つCSIROは6日、「当機関には何かが欠けていると言わざるを得ない。ここに竜はいないのです」とウェブサイト上で返答した。「研究を87年続けているのに、まだ竜どころか竜の卵さえ作れていない」
>さらにCSIROは、「伝説の竜や火を吐く亜種について十分に踏み込んだ研究をしてこなかった。ごめんなさい」と異例の謝罪を行い、海外には竜が吐く炎の成分を調べている研究者たちがいると付け加えた。
2014-01-13 12:20:28
Samsung GALAXYの米国テレビCMで「日本」が地図が消えている
消えているようには見えないが
2014-01-13 11:21:02
悩みがないなら、不幸な人に思いを馳せよ!
奴隷の鎖自慢する人の思考パターンが具体的に説明されてて興味深い。
>(1)重い悩みを抱えている人は、軽い悩みを抱えている人を軽蔑する。(2)具体的な悩みを抱えている人は、普遍的な悩み(たとえば人は死ぬこと)を抱えている人を軽蔑する。(3)悩みを抱えている人でそれを外に出さない人は、外に出す人を軽蔑する。
>悩み苦しみ、それなりに克服してきた人間は、意外に悩んでいる人に対して冷たい。悩みの「大きさ」や「重さ」は完全に個人的であるにもかかわらわず、自分の悩みはそんなチャチなものじゃなかった、という「誇り」がつい頭をもたげてきて、眼前の悩んでいる人を「軽蔑して」しまいます。
2014-01-13 10:55:18
ヌードで描く「人間の花」動植物すべてが数百の裸体で構成された、奇怪で美しい世界
>すべて彼女を含むヌードモデルたちで構成。錯覚を生むほどのインパクトを生むために理想的になポーズを獲得するには、時に100枚以上の撮影が行われ、完成までに膨大な時間が費やされているそうです。
なんだか見てて面白い。
ようやく1800年代の日本アートに近づいた!?
◇
2014-01-13 10:43:36
日本人小学生にたいする中国人小学生言葉に、中国人家族が絶句。「われわれの愛国教育は間違っていた!」
>その子は俊夫という名の小学校1年生。一生懸命カタコトの中国語で私たちに挨拶し、その姿がとても愛らしく、私たちはいっぺんで俊夫のことが大好きになった。
>鵬鵬(ポンポン)だけは違った。最初から敵意むき出しの顔で俊夫をにらみつけ、こぶしを振り上げると「打倒小日本(ちっぽけな日本をやっつけろ)!」と叫んだのだ。
>鵬鵬は俊夫に「みんなが喜ぶ言葉がある」とだまして、「僕は死んで当然の日本人です。僕は中国人に謝ります」の言葉を覚えさせた
2014-01-13 10:13:50
ついに「ワンダーフリック」Android版がリリース 配信延期伝説に終止符
>レベルファイブの新作ゲーム「ワンダーフリック」のAndroid版が、1月8日にリリースされました。キャッチコピーは「3分で楽しめて 1000時間遊べる 新型RPG」。今後はiOS版や家庭用ゲーム機での展開が予定されています。
>ちなみに、Android版の当初のリリース予定日は昨年12月26日。そこから、怒涛の延期があり、ファンや業界関係者の注目を集めていました。
ちなみにまだメンテ中です
2014-01-13 10:06:22
震災に強い消防車、開発中 野営拠点に 水陸両用も
>大地震に備えて、総務省消防庁が新たな消防車の開発や研究を進めている。
>野営拠点となるトラックに、がれきを踏み越えて浸水した場所も進める水陸両用車――。道路が寸断される事態を念頭に、消防車の「空輸作戦」の検討も始まっている。
この水陸両用車は乗ったことある
2014-01-13 09:02:48
Windows XP モードも 2014 年 4 月まで
>先日、Windows XP からのバージョン移行を検討していた方が、「XP モードがあるから Windows 7 を選んだ」とコメントをしているのを見ました。
>Windows XP モードは、オリジナルの Windows XP と完全に同じ動作をしますが、そのサポート ライフサイクル自体も、Windows XP とおなじ 2014 年 4 月 8 日で終了します。(中略)オフィシャルの情報として記載されています。
>つまり、サポート ライフライクル終了後に、Windows XP モードを運用し続けると、これが抜け穴となり Windows 7 のローカル環境に何らかの被害にあってしまうかもしれません。
2014-01-13 08:27:30
南スーダンPKO:弾薬譲渡「プライド捨て頼んできた」
戦闘が続く南スーダンで国連平和維持活動(PKO)に参加中の陸上自衛隊を率いる派遣施設隊長、井川賢一1等陸佐(45)が11日、首都ジュバの宿営地で毎日新聞の取材に応じた。
井川賢一1等陸佐(45)「韓国隊が危機にひんしているのを見過ごすわけにはいかないと感じた。何かあった場合、将来に禍根を残すと考えた」「いろいろ思うところはあった」「人命救助のためプライドを捨てて頼んできた。すばらしい指揮官だ」
現在の部隊は、近畿2府4県担当の第3師団を中心とする5次隊約400人。 <何かなくても禍根ばかりなんだが、何よりも自衛隊が全員無事に帰還される事を望む。
2014-01-13 04:13:54
自主制作のコマ撮りアニメ「Junk Head 1」の続編「Junk Head 2」制作資金支援のお願い。
>「 Junk Head 1」は4年間かけて殆ど1人で制作したコマ撮りアニメです。
>目標額の1.000万は税金や制作経費等考えると2年間1人で続編を作るのにギリギリのラインです。
1人で自主制作の割にクオリティが高かったから驚いた。
2014-01-13 03:53:20
陸軍さんは自家用車が欲しい(まるゆ・あきつ丸)
>二次世界大戦当時。日本の陸軍さんと海軍さんは大変仲が悪く、うまく橋渡しできる人も居なかったのでした。
>結果、陸軍が潜水艦を独自に開発して運用するという、珍妙なことが起こります。起こりました。
関連:護衛艦いずもは空母だって? ご冗談を
◇
2014-01-13 01:27:31
石川 遼、2014年初戦は予選落ち
>集中力が足りなかった。試合から離れていたので、雰囲気をつかむのに時間がかかってしまった。
2014-01-13 01:24:55
生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる
>この状態について、市の担当者は「暴力団から部屋を借りていることが明白でも、
>生活困窮者の住居を確保するという住宅扶助の目的は達成されており、対応の取りようがない」と話す。
はふん? 9日だから、ちょっと前のにうす。
2014-01-12 23:29:06
末松氏猛追 移設妨害「百害あって一利なし」
> 稲嶺市政が続けば移設工事が遅れることは避けられず、普天間飛行場の危険性除去は遅れる。辺野古の代替施設が完成するメドが立たない限り、米政府は嘉手納基地(嘉手納町など)以南の基地返還に応じず、県全体の基地負担軽減もままならない。北部振興への政府の熱意も薄れてしまう。
どうなることやら。
2014-01-12 23:27:31
成人式で模造刀携帯 建設作業員逮捕 静岡
>逮捕されたのは、富士宮市の成人式に出席していた建設作業員の赤池由稀也容疑者(20)。警察によると、赤池容疑者は、正当な理由なく刃渡り70センチほどの模造刀を携帯していた疑いが持たれている。赤池容疑者は成人式の会場の入り口付近で、模造刀をさやから抜いて友人と一緒に振り回して遊んでいたということで、運営スタッフが気づいて静止し、警察に通報したという。
また沖縄。。。じゃないか
2014-01-12 21:34:11
おいしさは“目”に現れる
>“おいしい”と感じられた刺激(オレンジジュース、コンソメスープ)には、まぶたの血流が増加した。
>一方、“おいしくない”と感じられた刺激(苦いお茶)では、鼻や額の血流が低下した。
>これを応用すれば、意思疎通の困難な人が“おいしい”と思って食べているのか、客観的に判定できるようにもなるという。
2014-01-12 21:20:26
映画『Trick』シリーズ監督「仲間由紀恵は国民的貧乳」
>迷コンビとして長年ファンを魅了した仲間由紀恵と阿部寛、メガホンをとった堤幸彦監督が舞台挨拶に登壇。
>堤監督が、貧乳のヒロインを演じた仲間について「もはや、国民的貧乳」と“迷言”を放つと、徹夜明けのファンは大きな歓声をあげていた。
2014-01-12 20:55:01
「竹島明記」事実なら撤回を=学習指導要領解説書で韓国
いつもの。
2014-01-12 20:51:04
台湾総統 首相の靖国神社参拝に失望
>これは台湾の馬英九総統が、インターネットの交流サイト、フェイスブックのみずからのページに書き込んだものです。
えらい遅れて…むこーのほーから言われたんだろうか。
2014-01-12 17:22:59
ソフトバンクで全国的な通信障害 復旧発表後も「つながらない」 の声
ニュースの続き
◇
2014-01-12 16:28:50
タンカーと貨物船衝突 対馬沖、けが人なし
>長崎県・対馬の西約22キロの公海上でマルタ船籍の貨物船「リガリ」(3万8851トン)から「タンカーと衝突した」と第7管区海上保安本部(北九州)に連絡が入った。
>対馬海上保安部によると、タンカーは韓国船籍の「ディーエル・サンフラワー」(2万8519トン)で、ガソリンなどを積み、韓国からフィリピンに向かっていた。
>周辺海域に貨物船から流出した燃料油とみられる油が浮いており、対馬海保などが処理作業をしている。
◆
2014-01-12 16:18:44
スカイマークはこうやって消耗戦から脱する
>実は、このアイデアは5~6年前、当社がJAL(日本航空)、ANA(全日本空輸)と激しい運賃競争を繰り広げていた時に、「もし大手にこれをやられたら、うちは負ける」と恐れていたこと。大手が全席を広めのシートにして、そのうえで運賃を大幅に下げてきたら、スカイマークは生き残れないだろうなと思っていた。今回、それをわれわれが仕掛ける立場になった。
>今の時点で見る限り、これだけの広いシートを、この値段で提供できるライバルは見当たらない。昨今のLCC(格安航空会社)との消耗戦から抜け出すためにも、LCCとはまったく違う商品でマーケットにアピールしていく。
5000株以上の株主にはA380の体験飛行乗れたんだけど、残念ながらお金が足りなかった。
2014-01-12 14:21:55
憎まれる「グーグル」社員、優雅な無料通勤生活シャトルバスに苛立つマイカー通勤のサンフランシスコ市民…IT企業との格差顕著、不動産価格も上がって“庶民の住めない街”に
>原因は格差の急拡大です。シリコンバレーの大手IT企業に勤務する羽振りのいい人たちと、昔ながらの地域住民との間に大きな経済格差が生じ、対立が深まっているというのです。
>毎朝楽しそうにこのバスで通勤する彼らの姿に地域住民のやっかみが、ついに大爆発。「こいつらのせいで不動産価格が暴騰して、普通の人が住めなくなっている」との声まで出る始末。
将来、砂漠にグーグルタウンを作っちゃいそう。
2014-01-12 14:10:39
首相靖国参拝で米「失望」の本当の意味は…ここでも自虐史観、日本は誇り取り戻し「富徳強心」へ進め
>もっと強い意味を持つ「Regret」(遺憾)とか、「Concern」(懸念)といった、抗議と関与を秘めた用語を使わなかったので、事実上は中立的発言ととらえるべきです。
>安倍首相の発言(平和を祈念してきた)を評価した十数カの国のことは無視し、さらに何ら声を発しなかった180カ国を度外視して、一体何が“外交問題”なのか、理解に苦しみます。
自虐史観大好きな左翼と、日本を陥れたい非日本人(在日朝鮮人)がマスコミに大勢いるのがまたしても明らかになったと思う
2014-01-12 13:04:17
「スラダン」声優・緑川光、誹謗中傷でブログ休止
>事の発端は7日に緑川が昨年末に購入したというネックレスをブログで公開した際、ファンからのコメントをきっかけに、そのネックレスがファンとおそろいであることが発覚したこと。
>同記事には不倫を疑うようなコメントも寄せられ、8日に緑川は「(イベント時に)『それいいねぇ』って言ったのを覚えてて下さったファンの方が、後日の書き込みでお店教えてくださっていたのを発見し、買ったのですが、お揃いになってしまいましたか。すいません」「経験上、お揃いという事に敏感な方もいらっしゃると思いますので」と経緯を説明し、謝罪していた。
2014-01-12 12:48:04
見たぞ!食ったぞ! JALのキッチン、機内食工場
>その答えは、ファミリーレストランのロイヤルホストを束ねるロイヤルホールディングス株式会社のこと。えーっ! 実はこの会社ファミレスで超有名なのだが、もともとは機内食が始まりで、その歴史は1951年の戦後初の国内線営業開始までさかのぼる。
>ジャルロイヤルケータリング株式会社は、1992年に設立したJALとロイヤルホールディングスの合弁会社だ。JALの機内食のみを提供する会社で、パリやロンドンなどの欧州線やロサンゼルスやニューヨーク、ホノルルなどの太平洋線の機内食を調理している。
2014-01-12 10:11:27
「死の動物園」、今度はライオンが首つり インドネシア
東南アジア最大規模の動物園だけあって、目撃情報もないんでしょうな。
2014-01-12 09:48:31
1月7日配信「福島原発から、トリチウム汚染水が消える日」についてのお知らせ | 東洋経済オンライン
>本記事では、福島第一原子力発電所の汚染水問題に関して、特に、トリチウム汚染水を水素ガス化して完全無害化するA社の技術について掲載し、1月14日に実施される実験の結果如何によって、汚染水問題が解決に向かう可能性について言及しております。
>しかしながら、当編集部においては、現時点でA社の社名や上記技術の科学的根拠等についての裏付け取材が必ずしも十分ではなく、1月14日の時点でも、客観的に見て、上記汚染水問題が解決に向かうかどうかについては不明確なことが判明いたしました。
2014-01-12 09:19:02
元民主議員 セシウム137の半減期を2か月にする技術の存在指摘
>昔、似非科学といわれた低温核融合が、実証実験で成功しつつあるんです。(中略)
>この1月か2月には学術論文が発表される。だけど、これをいくらマスコミや学者に話しても耳を貸そうとしない。
VOW4には核融合ボイラー取り扱ってる町工場のネタがありましたが。ジャンルを迷ったのでとりあえずこれでご容赦を。
2014-01-12 08:18:03
淡路さん、病床でもドラクエ漬けだった
>11日に亡くなった淡路恵子さんは、ゲームソフト「ドラゴンクエスト」(ドラクエ)の大ファンとしても知られていた。テレビ番組に出演した際、「26年間やり続けている」「携帯電話の着信音はドラクエ」などと語り、「淡路恵子のドラクエ愛が深すぎる」とネットでも話題を呼んだ。
>最近も「病院のベッドの上でドラクエ漬けよ」と週刊誌の取材に答えていた。
ドラクエオンラインは批判的だったけど、携帯機で続けてたみたい
2014-01-12 02:55:44
ナイジェリアと国際共同製作 手塚プロダクションが新作TVアニメ「ロボット・アトム」をアフリカに
>日本側はナイジェリアの市場開発、ナイジェリアはアニメ製作やライセンスビジネスでの雇用拡大、教育産業の開発を目指す。Win-Winの関係で、取り組みが実現した。
ほう。
2014-01-12 02:54:10
細川氏 東北でもオリンピック
>来月の東京都知事選に出馬する意向を固めた細川元総理大臣が、選挙公約で、東京オリンピックについて、東北地方も含めた開催を掲げることがテレビ東京の取材で分かりました。
>選挙公約で、細川氏は、2020年の東京オリンピックとパラリンピックについて、東日本大震災の被災地の東北地方も含めて開催することを掲げます。
2014-01-12 02:38:22
【CES】サムスン、APS-Cミラーレス「NX30」を発表
>2014 International CESのサムスンブースは、CESの会場のひとつであるLVCCセントラルホールの中で、テレビやスマートデバイスなどの展示でひときわ賑わいを見せていた。
>その中で多くのデモ機を用意していたのが、ミラーレスカメラ新モデル「NX30」および新レンズ2本と、Android OSベースのレンズ一体型カメラ「Galaxy Camera 2」だ。
日本メーカー終わった
2014-01-12 01:55:10
12日18時~24時頃、九州北部から近畿にかけてPM2.5が環境基準値超の予測
本来のURL
◇
がナンバリングになってないので当サイトの画像アップローダを使いました。
日本の環境基準値:1日平均値 35μg/m3以下
◇
2014-01-12 01:17:16
中学の先生が、小学生とSEX:児童買春容疑で教諭逮捕=小学女児、出会い系で―富山県警
>小学校高学年の女子児童に現金を渡し、わいせつな行為をしたとして、富山中央署は11日、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、富山市立八尾中学教諭の寺尾真人容疑者(29)=同市八尾町福島=を逮捕した。容疑を認めているという。
>逮捕容疑は昨年8月26日、富山市内のホテルで、18歳未満と知りながら児童に現金3万円を渡し、わいせつな行為をした疑い。 同署によると、寺尾容疑者は出会い系サイトで児童と知り合ったという。児童の関係者が9月上旬、同署に相談した。
これは痛いな。中学の先生が、小学生とSEX
2014-01-12 01:11:04
紙一重だった?!女児連れ去り未遂 元証券マンの犯罪計画
>自宅からは過去の誘拐事件や警察の捜査手法をまとめたメモが見つかるなど、身代金目的で着々と誘拐計画が進められていたことが発覚。逮捕された場合の取り調べの受け答えも想定していた。捜査関係者が「警察への挑戦」と憤る犯罪計画の全容とは…。
>「取り調べの様子をみても、とにかく頭が切れるという印象。身代金の受け渡しについても、われわれを欺く手段を考え抜いて犯行に及んでいたはず。今後の教訓にするためにも、不可解な部分も全て解き明かさなければいけない」
悪い意味ですげぇ
2014-01-12 00:49:37
中国・シャングリラ 200棟以上焼ける
夢でキッスキッスキッス♪キスキスキス♪
2014-01-12 00:47:16
「しばき隊」、「反原発」、「日本赤軍」、「9条の会」の口座番号は同じかを検証する
どういうこと?
2014-01-11 23:57:53
北京で日中合同成人式…新成人ら、友好関係誓う
中国側代表を務めた李茉怡さんは
「日中の政治関係が悪化しても、学生同士の交流の障害にはならない。
自分たちの世代が相互理解を深め、未来の日中関係の礎となる」と語った。
2014-01-11 23:54:04
もはや通俗誌と呼べぬ「FRIDAY」首相批判の良質さ “安倍首相への六つの手紙”
FRIDAYだけじゃなくてゲンダイも褒めたらいいんじゃね?
2014-01-11 23:19:30
細川元首相を支援する迷惑な「トロイカ」 自民は“期待感”
> 東京都知事選に出馬する細川護煕元首相に対し、鳩山由紀夫、菅直人両元首相と、生活の党の小沢一郎代表が支援の動きを見せつつある。
> 鳩山、菅、小沢という、日本の政治を迷走させた3氏が細川氏支援で結集すればインパクトは十分。
わははははは
2014-01-11 23:15:37
「富士山のフルパワーを1とした場合」のコピペに出てくる火山集
本気出したら人類滅亡クラスの火山がある。
2014-01-11 22:39:07
耳の中に激痛、正体はゴキブリ
>「医師はこう言った。『さっきは小さなゴキブリだと言いましたが、小さく見積もりすぎていたようでした』」
>「医師たちはこれほど大きな昆虫を耳から取り出したことはないと語っていた」とヘルマーさんは振り返った。
でもまあ…耳に入る大きさよね?
2014-01-11 21:57:17
護衛艦発着の飛行機配備へ=海自初、無人偵察機で
> RQ21は圧縮空気を利用した発射機を使って上空に発射し、飛行ルートなどを艦上から遠隔操作する。必要に応じてレーダーなどを追加で搭載でき、約24時間の連続飛行が可能。
>活動終了後は艦上に広げたフックで機体を捕まえる仕組みで、ヘリコプター搭載護衛艦での運用を想定している。
2014-01-11 20:52:55
淡路恵子さん死去、80歳…映画、ドラマで活躍 私生活は波乱万丈
>宝塚歌劇の娘役スター・淡島千景にあこがれ、芸名を付けた。芸能界屈指のゲーマーとしても知られ、中でも「ドラゴンクエスト」シリーズがお気に入りだった。
2014-01-11 20:46:05
沖縄県議会:仲井真知事の辞職要求決議を可決
>沖縄県議会は10日夜の本会議で、仲井真弘多知事が米軍普天間飛行場(宜野湾市)の県内移設へ向け、
>名護市辺野古沿岸部の埋め立てを承認したのは県外移設を求める公約に違反しているとして、辞職要求の決議を賛成多数で可決した。
>法的な規定はなく拘束力はないが、反発を強めた野党会派が主導し賛成24、反対21で可決にこぎ着けた。
2014-01-11 20:45:37
あの日、Twitterのくじらが出なかったもう1つの理由
>その日は、日本時間で週末の金曜日、米国時間では木曜日の夜だった。
>Twitterのエンジニアは日本で起こった地震のニュースを知り、「もし、土日に大量のアクセスがあり、Twitterにアクセスできなくなったら大変な二次的被害を被る人が出てくるかもしれない」と思ったそうだ。
>そのとき、段ボールに詰まった未開封のサーバーがコンピュータールームにあることを思い出した。次の週に、これらをセットアップする予定だったのだ。彼は自分自身の判断で、これら全てをラックに入れ、日本向けのサーバー数を3倍に増やした。
2014-01-11 20:45:04
日本の女子高生は世界イチ性病にかかってる? 16歳で17%が保有という調査結果
>男子を含めた高校生の感染率を世界的に見た際に、米国では3.9%、スウェーデンでは2.1%となっているとのことで、
>同報告では日本が「おそらく最も感染が拡大している国であることが示唆された」としている。
2014-01-11 20:42:06
護衛艦「いずも」に司令部機能=離島奪還念頭、統合運用強化-防衛省
>改修では、いずも艦内に各部隊への指揮、命令を行う電子会議室を設置し、通信システムを構築する。
>水陸機動団を運ぶ輸送艦や、上空で同機動団を支援する航空自衛隊機からの情報を一元集約し、各部隊に情勢に応じた指示を出すことを可能にするためだ。
海の司令塔…とか考えてたら、愛の金字塔と似てるなーとどうでもいい方向に
◇
2014-01-11 18:54:33
萌えキャラ自衛官 三人娘が大人気! 志願者も2割増えた
>昨年7月、吉備桃恵が最初に“誕生”。都内のコミック販売イベントに宣伝チラシ500枚を置いたところすぐに無くなり、
>手に入らなかった男性3人が「チラシを下さい」と岡山地本まで駆けつけた。
げんきだなあ。
2014-01-11 18:44:23
「日本人客にノーは禁物」 英観光庁が外国人対応の手引き
>ロシア人は長身なので、天井の高い部屋を用意するべきだという項目もある。
>世界各地を駆け回る同国随一の国際派、プーチン大統領の身長は170センチと決して高くないが、例外扱いといったところか。
…ぅゎぁ。
◆
2014-01-11 18:42:10
なぜ男は”高学歴美女”に惹かれるのか?
>本連載における「エリート美女」の定義
>異論はあるかもしれないが、僕と東洋経済オンライン編集部の独断によって、以下の3条件を満たす20代30代女性を「エリート美女」と想定する。
ちょっと微笑ましかった
2014-01-11 18:21:02
シンドラー、現代エレベーターに700億円賠償求める
>「現代エレベーターの経営陣が、系列会社である現代商船の支配権を維持するため、エレベーター事業と無関係な金融派生商品(デリバティブ)を購入する契約を結び、
>会社に6000億ウォン(約588億円)を超える損害を与えた」として
シンドラー vs 現代グループ
2014-01-11 16:54:16
マントル「のぞき窓」海底で発見、名はゴジラ
>マントルは有用金属や宝石になる鉱物を含むため、新たな海底資源として注目されている。
2014-01-11 16:45:06
うまい、やすい、はやいか…吉野家の「500円ピザ店」
>同店のウリは500円から食べられる「窯焼きピザ」。注文を受けてから生地を手で伸ばし、トッピングをのせて約500度の窯で一気に焼き上げる。
>サイドメニューは窯焼きのポテト(280円~)や野菜がメイン。タマネギ(280円)やトマト(380円)はナイフがスッと入る軟らかさ
宅配のごちゃごちゃした高いだけのピザより、よっぽど美味しそうに見えます。
2014-01-11 16:35:31
高梨今季5勝目 W杯優勝の最多記録更新
>会場となった札幌市の宮の森ジャンプ競技場は風の影響でたびたび競技が中断される難しいコンディションでした。
>それでも高梨選手は1回目、空中での姿勢を安定させ、これ以上飛ぶと危険とされるヒルサイズに迫る99メートルを飛んでトップに立ちました
マスコミに媚びたような受け答えをせず、淡々と自分のできることをしてるのがいいと思う。
2014-01-11 14:17:14
小泉元首相宅の応接間に侵入容疑 無職の女(33)を現行犯逮捕
>女は昨年12月にも「進次郎さんに会いに来た」と元首相宅を訪ねていたという。
ミーハー系ストーカー?
2014-01-11 13:48:05
外国人にアンケート、「韓国と聞いて連想するものは北朝鮮」
(T/O)
2014-01-11 13:47:00
迷子に「どうしたの」と声かけるべきか 「不審者」扱い怖く、「110番」した実例巡り議論
>こうした現状を踏まえた結果、男性は110番を選んだようだ。その慎重さは徹底していて、女性オペレーターから電話口で「最寄りの交番まで連れてきてほしい」と言われると、それでは「事案」を恐れて通報している意味がないとして断った。声をかけた場合に、子供が大声をあげたり防犯ブザーを鳴らしたりする可能性も危惧していた。
>また、オペレーターに「せめて警察官が到着するまで、近くで見守ってあげて」と求められたが、子供の近くで立ち止まって見ていては、それこそ「不審者」として通報される可能性があるとしてこれも断ったという。
2014-01-11 13:32:03
今後50年間で中国が 戦わなければならない「6つの戦争」
>6つの「不可避な」戦争は、時系列で示されている。(1)台湾統一戦争(2020-2025年)、(2)南シナ海の様々な諸島の領土回復戦争(2025-2030年)、(3)チベット南部の領土回復戦争(2035-2040年)、
>(4)釣魚島及び琉球諸島回復戦争(2040-2045年)、(5)外蒙古統一戦争(2045-2050年)、(6)ロシアに奪取された領土の回復戦争(2055-2060年)である。
靖国参拝さえなければ・・
2014-01-11 10:50:24
野田前首相、韓国大統領の外交を「女学生の告げ口」と皮肉――ところが……
>安倍晋三首相が各国首脳との会談で中国を牽制する発言をしているとした上で、
>「韓国首脳がアメリカやヨーロッパへ行っては女学生のような告げ口外交をして日本を批判しているのと同じように見える」と話した。「日韓は告げ口外交をお互いにやめた方が良い」
ボク酋長の告げ口と安倍首相の外交を同列に扱うとは、こいつはやっぱり朝鮮シンパ。さすが朝鮮飲みの売国首相ですわ
2014-01-11 09:43:37
「消える三洋」最終段階…最盛期の売上2兆円超
>本社部門など約2000人(パナソニックへの出向者を除く)のうち500人程度が対象となる見込みだ。最盛期には連結売上高2兆円超、従業員10万人超だった三洋の吸収合併に向けた最終段階に入った。
>対象となるのは総務、経理、法務、品質管理など本社従業員らだ。既に労働組合へ申し入れている。3月末の退職を予定している。
関連
◇
2014-01-11 09:21:51
苛酷なロケから始まった「トリック」の14年
>「母之泉」のエピソードのときは、劇中で教団の建物となったロケ場所がそのままスタッフの宿泊所だった。本来は公共の宿泊施設で、会社とか学生さんの研修のために、大人数で宿泊するような施設なのです。
>そんな撮影現場にみんなが泊まり、明け方まで撮影して、倒れ込むように仮眠して、そのままむくっと起き上がり、そのまま撮影を始めるといった感じでした。阿部さんがおっしゃるのも、あながち冗談ではないのです(笑)。
2014-01-11 08:03:16
日本の議員資産公開法は穴だらけ。だがそれは国民の側にも原因がある
> 資産公開法では、本人名義の土地、定期預金、有価証券などが対象となっているが、もっとも基本的な資産である普通預金が対象に入っていない。
2014-01-11 02:45:44
中国靖国批判に反論を=在外公館に指示-外務省
>首相参拝後、中国は各国に駐在する大使らが記者会見や現地紙への寄稿で首相を批判。アフリカ歴訪中の王毅外相も9日、
>中東の衛星テレビ局アルジャジーラの取材に「中国人民が受け入れられないばかりか、国際社会も受け入れられない」と語った。
>これに対し外務省幹部は10日、「下品な反日キャンペーンには反撃する」と明言。中国の主張に対し、逐一反論していくという。
2014-01-11 01:48:15
なぜ女キャラのおっぱいはみんなデカいのか
スコーピオンTa-dah!
2014-01-11 00:50:07
ガンホー、『パズドラ』に色弱向けオプションを近日実装
>色覚ハンデを持つ方は、日本では男性の20人に1人、女性の500人に1人、日本全体では300万人以上いるとされています。
こんなにいるのか
2014-01-11 00:18:59
千葉県沖 地震活動に注意を
>千葉県の沖合周辺で、地下のプレートの境界がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」と呼ばれる地殻変動が起きていることが国土地理院などの観測で分かりました。
>スロースリップが起きると、周辺で地震活動が活発になることが知られていて、7年前の平成19年8月には千葉県で最大で震度5弱の揺れの地震が発生したほか、平成23年11月には、スロースリップが収まっておよそ1か月後に、千葉県で最大で震度4の揺れの地震が発生しました。
時事通信の記事
◇
にはもう一歩突っ込んだ言及が→>地震をもたらすプレートのひずみが小さくなった可能性がある一方、新たな巨大地震の前兆の恐れもあり、地理院は監視を続ける。
2014-01-10 23:50:25
韓国高裁「親日派朝鮮貴族の土地は没収」
このザマだと、韓国経済がヤバくなった時
在日韓国人の財産も没収判決出そうだな
2014-01-10 23:29:55
独BMW、中国が米国を抜いて最大市場に躍進
今さら靖国参拝後悔しても遅いからね
2014-01-10 23:07:15
アマゾンのシルクヘンジ、正体が判明
先年ちょっとした話題になった件のブツを作った犯人が分かったそうですよ。
2014-01-10 21:48:46
どう見てもスコープドッグなiPhone用3連レンズ回転式ケースが生産開始
装甲騎兵ボトムズOP
◇
2014-01-10 21:48:00
鷲宮神社 : 初詣客4年連続47万人で“巡礼”定着
関連
◆
2014-01-10 21:07:47
中国軍の「性」の問題の解決方法(中国軍に「従軍慰安婦」はなかったのか?)
Togetterまとめ注意(上から読めば話は解ります)。出典は「中国低層訪談録―インタビューどん底の世界」
◇
という本との事。
> メディアなどを通じて、「女性兵士」熱を盛り上げて、兵士になったら、後は全て「軍事機密」として詳細を教えずに、新疆へ送り込んで、
> 先に現地入りしている男性兵士に「結婚」させるのである。言うことをきかせるために「女性兵士」を拳銃で脅したり、暴力を振るった事例もたくさんでてくる。
2014-01-10 20:45:05
日中大使、英BBCトーク番組で舌戦 司会者の日本攻め質問に苦戦?
>パックスマン氏は林大使に「尖閣を中国にあげれば?」、「地域全体、世界全体を危険に陥れるほどの価値が尖閣にあるの?」と難問を浴びせたあと、「日本が軍国主義を復活させようとしているのか?」と付け加えた。
フォークランドもアルゼンチンにやっちまえばフォークランド紛争も起きなかったし、ジブラルタルもスペインにやっちまえば、スペインとの関係もさらに良好になれるよね(笑)おっと、北アイルランドもあったっけ
2014-01-10 18:00:30
フジ「超常人との遭遇」の演出がヤバすぎる 悪魔祓いをTV放映
でもフジだからしょうがない。
2014-01-10 17:35:25
中国、南シナ海でベトナム漁船を破壊
>南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島付近で今月初め、ベトナム漁船が中国の監視船に追い回され、乗り込んできた中国の当局者に
>漁具を破壊され魚なども没収される事案が、2件起きていたことが分かった。ベトナムの複数メディアが伝えた。
>同海域での中国による警察権強化の一環とみられている。
2014-01-10 17:31:13
川崎の逃走事件、犯人隠避容疑で同級生捜査へ 神奈川県警
>杉本容疑者は7日の逃走当日、偶然通った顔見知りの男性のスクーターで移動。
>「助けてくれ」と頼み、男性と運転を代わり川崎市多摩区の同級生宅に立ち寄った疑いがある。衣服も着替えたとみられる。
偶然通りがかっただけで隠避容疑とは可哀そうだね。
2014-01-10 16:53:38
軍用車両ハンヴィーの後継機にスバルの水平対向ボクサー+αのハイブリッドエンジンが搭載される
>ウルトラライトといいつつも車重は1万3916ポンド(約6.3トン)でハンヴィーより重いのですが、スバリストは歓喜するしかないですね!
そうなのか…
2014-01-10 16:23:30
今の20代がテレビを観なくなったワケ
>「面白くないんじゃないんです。ただ、分からないんです」
よくあるネタだが、「つまらないから」以外の視点があったので。
2014-01-10 15:49:21
Amazonが4Kテレビ普及に取り組む狙い SamsungやWarnerらと提携
>ラスベガスで開催中の「Consumer Electronics Show」(CES)では、Samsungも別個に声明を発表し、4Kテレビの販売促進でNetflixの他、ケーブルテレビ大手Comcastや衛星テレビ大手DirecTVなどのコンテンツディストリビューターと提携すると発表している。
>Amazonがデジタルメディアに積極的に投資している背景には、消費者のテレビ離れが進み、オンデマンドコンテンツを好むユーザーがますます増えていることから、デジタルコンテンツでトラフィックを呼び込み、新たな売り上げにつなげたいとの狙いがある。
2014-01-10 15:34:37
PS4、欧米で予想外のヒット モバイル連携に命運
>記者発表会では、欧米メディアで「失望した」という意見が相次いだ。PS3とあまり変わらないという印象が強く、ユーザーに大きな驚きを与えるほどではなかったからだ。
>今のところPS4だからこそ遊べるという人気ゲームが次々に登場してくるような状況ではないだけに、クリスマス商戦を終えてヘビーユーザーの需要が一巡すると、販売ペースは鈍ってくるだろう。
メディアは、スマフォゲーの時代だとか煽ってるけど、ユーザーは発表済みの次世代ゲームも含めて、これまでどおりに大きな期待を寄せてると思う。
2014-01-10 15:29:21
物体の音波浮揚、3次元操作に成功
>イリノイ州のマテリアルズ・デベロップメント(Materials Development)社で音波浮揚を研究するリック・ウィーバー(Rick Weber)氏も、
>「研究が大きく前進した。音波浮揚の新たな可能性に期待したい」とコメントしている。
動画をみて、劇エヴァのラミエルを思い出した。 海外の反応 と動画
◇
2014-01-10 15:14:46
16歳少女、自らのわいせつ画像を投稿 「好奇心あった」 長野
>送検容疑は、平成25年10月下旬から11月上旬ごろまで、自ら撮影した自身の女性器が写った画像を10回ほどツイッターに投稿し、インターネット上に陳列した疑い。
この場合被害者は被告本人?
2014-01-10 14:55:14
台湾・高雄に日本の「軍艦」祭る新堂完成 日本統治時代の軍港、今も追悼供養
>終戦直後、漁師が漁網にかかった頭蓋骨を地元の廟に祭って慰霊したところ、大漁が続いたため、1953年に保安堂を建立。
>その後、頭蓋骨が「日本海軍38号哨戒艇の艇長」を名乗って漁師の夢枕に立ち、「部下を日本へ連れて帰れなかったのが残念」と語ったと伝えられている。
ふむ…。 第三一号型哨戒艇
◇
の第38号 ?
2014-01-10 14:09:12
スズキの大型バイク「隼」、ついに国内デビュー
>デビューから15年目の今年、初めて国内で売られることになった。
2014-01-10 13:56:35
五島市、肥前鳥島の「岩」を「島」に変更申請
>排他的経済水域(EEZ)の基点となっており、海洋権益の保全に重要な役割を果たし、周囲には好漁場が広がる。
>名称変更は昨年、地元の経済団体や漁業関係者らが「名称が『岩』では心もとない」として市に要望していた。
うむ… しかしまあなんだ。いちいち名前の印象まで気にしないといけない現状ってのもなんだかなあ。とか思ったり。
2014-01-10 13:52:23
チャ・スンウォンの息子、未成年者監禁・性暴行・大麻まで…“衝撃”
「親も誰だよ知らねーよ!」と思う向きは多いだろうけど、この画像は見たことあるかもしれない
◇
wikipedia
◇
> 「チャ・ノアが今年の4月から最近まで、祖父所有の別荘でA氏を監禁し、数回に及んで性的暴行を行いながら脅迫した」と供述している。
> 今年の3月に大麻を喫煙した容疑でも不拘束起訴された。また、最近までDoTA系RTS「LEAGUE OF LEGENDS」のプロゲーマーとして活動したが、現在は放出された状態だ。
2014-01-10 13:46:26
フランス当局、グーグルに制裁措置--プライバシーポリシーの法律違反を指摘
>情報処理及び自由に関する全国委員会(CNIL)は15万ユーロ(約20万ドル)の制裁金を同社に科した。この金額は、財務上はGoogleにそれほど大きな影響を与えるものではない。しかし、CNILはGoogleに対し、制裁金のほかに同社のフランス語ホームページであるGoogle.frに警告文を掲載することを求めた。
>警告文には、同社の統合されたプライバシーポリシーが、2012年3月1日からフランスの法律に従っていないことを明記する必要がある。
>CNILは、Googleに警告文掲載を要求する正当な理由として、「Googleのデータ収集の範囲と、影響を受けながらも自分の権利を行使できない立場にあるユーザーに情報を開示する必要性」を挙げた。
2014-01-10 13:43:29
自販機で10円値上げ検討 日本コカ・コーラ
>一部の商品は価格を据え置くなどして自販機の商品全体で増税の3%分を価格に転嫁する方針。
>ただ、容器や容量を変更して価格を据え置く対応も選択肢にあり、関係者は「詳細は検討中でまだ決まっていない」としている。
値段がバラバラになるのは、けっこうめんどくさいような…
2014-01-10 13:21:03
脊髄損傷に幹細胞治療 札幌医科大で試験開始
>脊髄損傷患者の骨髄から取り出した幹細胞を培養し、患者の静脈に投与して
脊髄の神経細胞を再生させる治療法の実用化を目指し、効果や安全性を確かめる
臨床試験(治験)を始めると発表した。10日から被験者の募集を始める。
2014-01-10 12:46:41
[韓国経済]日本より筋金入り…元社員ら語る“サムスンのブラック度”
>世界で最も悪い企業を選ぶ『パブリックアイ賞』で(サムスンは)3位
◆
2014-01-10 12:44:44
[パキスタン]14歳少年、自爆犯を学校前で食い止め死亡
>朝礼のため集まっていた数百人の生徒たちは、この少年のおかげで無事だった。
かっこよすぎるだろ・・・
2014-01-10 11:46:58
あの「唾吐き男」か…韓国籍24歳を逮捕 女児に吐いた姿、防犯カメラに
>路上で女児に唾を吐きかけたとして、暴行容疑で大阪市此花区西九条、会社員、趙昌彦容疑者(24)=韓国籍=を逮捕した。
>2年間で、同市此花区と福島区で女性が男に唾を吐きかけられる事件が二十数件発生しており
女児を狙うって、やっぱり在日朝鮮人ってきもちわるいネ><!
2014-01-10 11:40:05
ネトウヨは川崎の逃亡犯が羨ましい
へーそうだったのか
2014-01-10 11:06:51
山手線のドアにバッグ、女性17m引きずられケガ
>女性がバッグを引き抜こうとしたため、電車に引きずられて並走する形となり、
約17メートル先にあるホーム端の金属製の柵にぶつかった。
その説明画像
◇
2014-01-10 09:32:03
炉心溶融を実験で再現…原子力機構、事故対策へ
>実験は、茨城県東海村にある原子炉安全性研究炉で行う。研究炉の中心部にステンレス製のカプセル(長さ1・2メートル)を入れ、ミニ燃料棒(同30センチ)1本を水に触れないようにして収める。カプセルの周囲の核燃料から飛んでくる中性子によって、ミニ燃料棒の中のウランも核分裂し、2000度以上の高温になって溶ける。
>機構によると、実際の原発で使う長さ約4・5メートルの燃料棒の束に比べて少量で、核分裂はすぐに止まり、溶けて数分後には冷えて固まるという。固まった燃料は分析した後、他の核燃料と同様に、敷地内のプールで冷やして保管する。
2014-01-10 01:39:50
<川崎逃走>逃げた容疑者は勾留前 逃走罪の対象にならず
>逃走後に改めて逮捕された杉本容疑者の容疑は、6日に神奈川県警が逮捕した時の容疑と同じ。横浜地検が改めて逮捕状を取り、県警捜査員が発見現場で執行する形を取った。
>勾留中の容疑者・被告か刑務所にいる受刑者が逃走した場合は逃走罪に問われる。しかし、杉本容疑者が地検川崎支部から逃げ出したのは裁判所が勾留決定する前で、逃走罪は適用されない。
2014-01-10 00:08:01
人気のミドリガメ、輸入禁止へ…生態系を破壊
>ただ、数十万匹とみられるペットの飼育を禁じるのは初の試みで、混乱も予想される。
>同省はまず輸入を禁じ、飼育禁止は後回しにする考えだが、カメを処分したい人や飼い続けたい人にどう対応するのか、頭を悩ませている。
2014-01-09 23:48:13
カード会社の顧客情報1億4百万件流出 過去最大規模=韓国
>次長は昨年6月にKB国民カードが管理する顧客情報5300万件を違法に収集したほか、2012年にもHN農協カードの顧客情報2500万件を収集し、共に起訴された広告代行会社代表に提供。
>見返りに1650万ウォン(約163万円)を受け取ったとされる。さらに昨年12月にもロッテカードの顧客情報2600件を違法収集し、自宅に保管した疑いも持たれている。
コリァヤバい><
2014-01-09 23:40:57
アルゼンチンのファンが作った実写版『超時空要塞マクロス』、いよいよ第1章が完成!:海外の反応
日本語字幕動画
◇
予告編1
◇
予告編2
◇
2014-01-09 23:29:44
細川元総理 出馬意向固める
>関係者によりますと、細川元総理は、周囲の声に推され、出馬の意向を固め、すでに脱原発などを柱とした政策の取りまとめに入りました。政党の支援は受けず、無所属で出馬します。
>脱原発で考えを同じくする小泉元総理も周囲に「細川氏が立候補するならば協力する」と連携に前向きな姿勢を示していて、小泉氏側はすでに、総理官邸側に断りを入れているということです。
2014-01-09 23:28:49
すべてアセンブリ言語で書かれたMenuetOS、バージョン1.0に一歩近づく
>1年以上前からデジタルTVをサポートしており、昨年はmathlibが追加されてOSがx87 FPUに依存することもなくなった。機能が向上する一方で、現在もOS全体が1枚のフロッピーディスクに収まる。
最新版は今年の1月2日に出たバージョン0.99.42(公式サイト
◇
より)
公式のスクリーンショットページ
◇
見ると色々対応できてて凄い。
2014-01-09 23:20:36
しばき隊関係者が「友人」と明かす 身柄確保の杉本容疑者は何者なのか
>男性は、杉本容疑者とはこの1回会ったきりだというが、「杉本氏を心配するあまり、ツイッターに友人の杉本氏に会いに行くと書いてしまった」などと手記で説明した。そのうえで、改めてしばき隊と杉本容疑者とは何の関わりもないことを強調している。
1回しか会ったことないのに友人なのか
2014-01-09 23:13:20
札幌市でタミフル耐性A/H1N1pdm09ウイルスを検出
>国立感染症研究所は1月6日、札幌市でタミフル耐性A/H1N1pdm09ウイルスが検出されたと発表した。
>2013/14シーズンに、札幌市の患者から分離されたA(H1N1)pdm09ウイルス5株について、札幌市衛生研究所が遺伝子解析による
>薬剤耐性マーカーの1次スクリーニングを行ったところ、5株すべてがH275Y変異を持っていることが明らかになった。
2014-01-09 22:14:22
日本と近隣諸国:靖国参拝という賭け
英エコノミスト紙の見方。
安倍首相は今回は賭けに勝ったと見做されてるらしい。
だいたい同意だな。
2014-01-09 21:44:11
東芝、フルHD・240fps相当の動画をスマホで撮影できるCMOSセンサー技術を開発
>毎秒240フレーム相当の動画撮影を可能にする高速化技術「ブライトモード」を東芝が開発した。
よく売れそうだな
2014-01-09 21:33:55
元ミスコリアが資生堂の新しい顔に
いいね!
2014-01-09 21:29:34
日本一のマンモス小学校、最後の学期
>6学年で計48クラスあり、最多の1年生は10クラスで計322人。最も少ない6年生でも6クラスで208人いる。
>大規模校ならではの悩みや独自の工夫も多い。運動会では、グラウンドに保護者が入りきらず、校舎から応援した。グラウンドを有効利用するため、ドッジボールは、コート横からの投球を禁止する独自ルールを持つほか、給食は自校の調理では賄いきれず、別の小学校で300人分を調理し、毎日運搬している。
神戸市立井吹東小(西区)
2014-01-09 21:00:48
お肌の曲がり角、女性が「体感」するのは何歳から? 20代女性でも4割以上が「肌の衰えをよく感じる」と回答・・・ 日本人女性のリアルな“お肌の曲がり角”は平均29.9歳!
>「どのような時に“肌の衰え”を感じますか?」と質問すると、「肌がかたくなって化粧水の入りが悪くなった。(28歳・アルバイト)」、「頬の毛穴が目立つようになった気がする。(27歳・通信)」、「ほうれい線にファンデーションがたまることがある。(25歳・アパレル)」、「お手入れをしても、なかなか良い状態が保てなくなってきた。(31歳・事務)」などの回答があがった。
24歳超えたらオシマイ
2014-01-09 20:28:15
期限迫るXP今も1300万台
>9日から3か月後にサポートが打ち切られるパソコンの基本ソフト「ウィンドウズXP」
>昨年末の時点で国内の企業や自治体などのパソコンの20%に当たる723万台、個人の14%に当たる597万台の合わせて1300万台余りでXPが使用されているということです。
関連サイト1:3000円のパソコンにLinuxを入れたら快適だった
◇
関連サイト2:DistroWatch.com|Search Distributions|Distribution category|Old Computers
◇
2014-01-09 20:22:15
【ビデオ】ジープ「ラングラー」のラジコンカーで雪かき!
>ラングラーはタフで頑丈なSUV車の代表格だが、サイズが小さくなってもそのパワーは損なわれない。
>アンドリュー・ディキエル氏がYouTubeに投稿した2本のビデオでは、1インチ(約2.5センチ)ほど積もった雪を家の前からかき出していく様子が映し出されており、SCX10がそこらのラジコンカーとは違うことが見てとれる。
非常に興味が出て日本でもAXIALのSCX10を購入してる人のブログいくつか見つけた
◇
◇
◇
クローラーというカテゴリらしい。
2014-01-09 20:03:32
韓国旅行で詐欺冤罪の恐怖… いきなり逮捕、知らぬ間に起訴され罰金支払う
>ズサンな捜査に気味の悪い監視態勢-。顛末を聞くと、アナタも韓国を旅行することが怖くなる。
2014-01-09 19:37:41
なぜ、インド人はサムスンを買うのか?
>サムスン製品は価格が低いぶん、日本製に比べると機能が少ないという。しかし、実はこれがいいらしい。
関連画像:洗濯機 操作パネル - Google画像検索
◇
関連
◆
2014-01-09 19:27:41
韓国民、安倍総理大臣の靖国神社参拝については87.6%の人が「参拝すべきでなかった」
12%どうしちゃったんだ
2014-01-09 19:22:57
大切なお地蔵さんを7体盗み、安価で換金した男
>神戸市長田、兵庫両区から地蔵菩薩ぼさつ像が相次いで盗まれた事件で、長田署は7日、
>いずれも無職で住所不定の男(22)と韓国籍で兵庫区の男(21)の両被告を窃盗容疑で書類送検し、捜査を終えたと発表した。
>盗まれた地蔵の中には阪神大震災後、焼け跡や倒壊した家屋の下から見つかり、住民が大切に祭っていたものもあり、同署が質店から押収するなどし全て返却した。
2014-01-09 19:02:17
「スマホ戦争での敗北」が見え始めてきたサムスン
>サムスンのフラッグシップ機「Galaxy S4」は、「iPhone 5s」や「5c」、さらに中国市場における低価格携帯との競争の結果、売り上げが低下してきていると報道されている。iPhoneは、売上台数で何千万台もの差をつけてS4に圧勝している。
>>Samsung's CESでのプレゼンで、マイケル・ベイ監督が大失敗した(発表中にパニックを起こし、途中で退場した)ことも話題を集めていた。
監督まで火病??
2014-01-09 18:21:30
宇宙ゴミ:漁網で除去へ 町工場とJAXA協力
>たJAXAの河本聡美・主任研究員は「メーカーに片っ端から協力を依頼して何度も断られた。わらをもつかむ思いだった」と振り返る。漁網が主力製品の同社の技術者らは、不思議に思いながらも引き受けることにした。
よく引き受ける気になったねえ
2014-01-09 18:14:46
悪趣味な「ウジ虫だらけのケーキ」、でもなぜか予約殺到――美味韓国
>韓国のあるBBS(電子掲示板)で「ウジ虫だらけのケーキ」が話題となり、書き込みや転載が一気に増えているという。人民日報(電子版)が伝えた。
さすがトンスル食いの朝鮮人ですね。センスも感覚も一流国とは大違い^^
2014-01-09 17:24:32
「クジラの結合双生児」メキシコの太平洋岸で発見
>メキシコのバハ・カリフォルニア半島にあるオホ・デ・リエブレ湖(潟)の岸辺で、2頭の体が結合したコククジラが見つかった。
>科学者たちは現在このクジラの死体を詳しく調べており、同様の状態のクジラが他にいないかどうか、あるいは、その原因を示唆するような手がかりはないかどうか、バハ・カリフォルニア半島の周辺領域を調査する予定だ。
うひ。
2014-01-09 16:34:33
プロ野球:山本昌がラジコンを封印した理由
>本分は野球。しかしながら脳裏では、「オフなんだから練習はそこそこに。
早くラジコンをしたい」とジレンマに苛まれてもいた。
自分でもはっきりと認識できるほど、山本昌は野球とラジコンの狭間で葛藤を続けていたのだ。
2014-01-09 16:24:14
四日市で工場爆発、5人死亡 三菱マテリアル
>爆発があったのはシリコンの純度を高めるプラントで、熱交換器のメンテナンス中に水素ガスらしきものが漏れ、爆発が起きたとみられる。炎上はないという。
一瞬で燃焼しきって吹き飛んだ感じかな?
2014-01-09 16:20:13
[韓国経済]個人負債1千兆ウォン超える…
おめ
2014-01-09 16:19:34
スーツケースに入り密入国はかった女、検問で発見 米
>12月30日に国境検問を通過しようとしたホンダSUV(スポーツ用多目的車)の運転手に不審な点があったため、
>係官が車内を調べてスーツケースを開けたところ、衣類の下に女が隠れているのが見つかった。
ホンダSUVなことを書く理由は何ぞ。 スーツケース的な関連
◆
2014-01-09 16:00:37
日経平均大幅反落、イベント前に先物売りで下げる
おめ
2014-01-09 15:10:53
韓国「テコンドーが世界205カ国に普及した」→外務省「世界の国は195カ国です」
>テコンドーは世界205カ国に普及
外務省
◇
なんで韓国人はすぐ嘘をつきますか
◇
2014-01-09 14:45:59
スバル車、国内生産2000万台突破 群馬で記念式典
>富士重工は1958年発売の軽自動車「スバル360」で自動車生産をスタート。92年5月に1千万台、2003年9月に1500万台を達成した。
>2千万台には別ブランドで他メーカーに供給した台数は含まれていない。
2千万台どのぐらいのことになるのかよくわからないので、東京の人口を調べてみた。Google「1323万 (2013年4月1日)」 …二人に一人がスバ車(違う
2014-01-09 14:26:35
自民党:運動方針案「不戦の誓い」削除…靖国参拝の表現
>原案にあった「不戦の誓いと平和国家の理念を貫くことを決意し」との表現を削除し「(戦没者に対する)尊崇の念を高め」との文言を追加した。
念仏平和主義から積極的平和主義へ。
関連サイト:「言霊の国」 -言霊とは何か?-
◇
2014-01-09 14:22:56
ケンタッキーフライドチキン、骨なしタイプを期間限定発売
>骨がなく手づかみしなくても食べやすいことから、ご飯のおかずとしての需要なども探る。
2014-01-09 14:07:01
中国業者の勝手な「有田焼」商標登録、取り消し
>中国の法律で、3年間使われなかった商標は取り消されるというルールを知り、業者が登録後に1度も商標を使っていないことを指摘し、取り消しが成立した。
使わないのに取得ってことは、「日本よ、使いたければ金払え」だったのかいな。
2014-01-09 13:52:51
地検から逃走の容疑者、逮捕 横浜市の公園
>地検支部には逃走防止装置のある接見室がなく、取調室が使われた。手錠を外し、ドアも施錠していなかった。検察事務官と警察官が1人ずつ立ち会ったが、逃走時は事務官が所用で退室していたという。
>杉本容疑者は友人の男(20)と共謀し、1月2日未明、車に川崎市内の女性(21)を連れ込んで暴行し、15万円を奪った疑いがある。6日に県警麻生署に友人とともに逮捕された。「強姦は友人がやった」などと、容疑の一部を否認していたという。
2014-01-09 13:21:13
トルコから受注の衛星が完成
>大手電機メーカーの三菱電機は3年前、トルコの通信衛星2個を受注し、このうち1個がこのほど完成しました。
>トルコ側への引き渡しを前に8日、神奈川県鎌倉市の工場でトルコのエルドアン首相も出席して式典が行われ、この中でエルドアン首相は「日本と一緒に進めている宇宙航空開発事業がますます発展していくことを期待します」と述べ、衛星の完成を祝いました。
2014-01-09 13:10:55
カナダで鳥インフル死者、H5N1型
>昨年12月27日、旅行先の中国・北京からカナダに戻る機内で体調を崩し、今月3日に死亡した。
>中国国内で訪問したのは北京だけ。養鶏場や鶏肉が売られているような市場などは訪れておらず、感染経路は不明という。
中国で、なのはいいとして、鳥からなのか人からなのかが問題なんだな。 …日本経済新聞の記事URL、ハネられやすいなあ。
2014-01-09 12:15:33
テストの解答書き直し、点数かさ上げした教諭
>不正解を正しい答えに書き換えて点数をかさ上げしており、市教委は同月25日付で教諭を厳重注意処分とした。返してもらった答案を見た児童が気付き発覚。同校の調査に対し、教諭は「問題を解く考え方は正しかったので『惜しい』と思った」と説明しているという。
>市教委によると、児童の習熟度を確認し、授業改善に生かすために同県が小学5、6年生を対象に行っている「定着度確認テスト」。同校では同月3日に実施した。教諭は答案を回収して採点担当の教諭に手渡すまでの間に、国語、算数、理科について、12人の答案で解答の一部を書き直した。
わけがわからないよ
2014-01-09 12:01:53
夢野久作「ドグラ・マグラ」草稿、長男遺品から発見
> 原稿用紙1200枚を超える大作のうち、後半部分に当たる261枚。久作について造詣の深い研究者大鷹涼子さんが、ペンの筆跡や原稿用紙の種類から初期の自筆原稿と確認した。
> 初期の草稿はこれまで冒頭部分の50枚ほどしか確認されていない。 ブウウーーーンンン、チャカポコチャカポコ。 青空文庫
◇
「日本三大奇書」と呼ばれるもののうちの一つです。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。推理小説です。
◇
2014-01-09 09:35:36
コーヒー飲み比べテスト: セブンイレブンのコーヒーが圧勝したのは、単品販売のスケールメリットです
>女子学生たちに聞いたところ、スタバやタリーズでは、フラぺチーノなど、コーヒー以外の飲み物を頼んでいることが明らかになりました。スタバやタリーズでは、彼女たちはコーヒーは飲まないらしいのです。だから、そもそもコーヒーの味の違いなどはわからないものなのです。
>わたしも、かなりの程度、この実験で自信を喪失しました。わたしなどは、単にカフェインを飲んでいただけなのだと。アロマを楽しんでいたはずなのです。たしかに、試飲をする前に、香りをかいだ時点で「ブランドのマーク」を記入してみましたが、これも見事に全部外れていました。
2014-01-09 09:33:37
政府が外国人労働者の拡大検討、年央までに結論 単純労働者受け入れも浮上
>東南アジアの国々と個別に建設関係の資格を持った労働者について、時限的な受け入れを協議する案なども検討対象になる可能性がある。
>もっとも政府内にも慎重な意見も多い。首相官邸や、財務省など経済系官庁は前向きだが「厚生労働省と法務省が慎重な立場」(政府関係者)だ。国内で職に就かず学校にも通わないニートが多数いる現状で、外国人労働を増やすことへの抵抗感があるほか外国人労働者の増加によって、治安が悪化するリスクを指摘する声も広がりをみせている。
2014-01-09 02:18:26
プレイステーションブランドのクラウドゲームサービス“PlayStation Now”を触ってきた!【CES2014】
> まず遅延だが、プレイした範囲では気にならなかった。短時間でのプレイ&オリジナルをやり込んでいないため「まったくない」とは言い切れないが、実にフツーに遊ぶことができた。
ハンズオンを見ても結構スムーズに動作しているように見える。
◇
2014-01-09 00:59:23
“不倫SNS”「アシュレイ・マディソン」国内会員が世界最速ペースで拡大中
>運営会社は「不倫に対してはワールドクラスの意欲がある」と日本市場を有望視しているという。
2014-01-09 00:30:17
韓国で日本の印象は悪くない 反日デモ参加者は同じ顔ばかり
>一方の日本では、韓国憎しで、韓国経済が破たんするなどと報じられていますが、そんなことはありません。むしろ成長率は3%台に上方修正しているほどです。
韓国の話なら比較的黒田の言うことはまともな方だと思う。ただ連中は日本の物、日本の文化は好きでも日本人は嫌いだと思う
日本人はキムチを食べてLG、サムスン製品を受け入れているが韓国人のことは嫌いなのと一緒
2014-01-09 00:00:07
「サムスン電子なき韓国経済」に備えよ、サムスン電子の業績不振はすでに織り込み済み・・・と韓国メディア
>「サムスン・ショック」
>これは韓国経済が抱える構造的な弱さをあらためて認識させるものでもあった。
2014-01-08 23:48:52
東海道新幹線「4秒短縮」へ、遅延回復に効果大
>JR東海は、東海道・山陽新幹線の運転管理システム(通称:コムトラック)を1月12日に更新する。駅を発車する新幹線の信号待ち時間を1列車当たり約4秒短縮し、ダイヤが遅延したときの回復能力を高める。
>1日に設定できる列車の本数は現在の最大1800本から3000本に増やせるので、ダイヤ編成がしやすくなる。システムの更新費用は約226億円。
2014-01-08 23:45:08
ドイツ スーパーでバナナの箱からコカイン、末端価格8.5億円
>麻薬密輸業者による「配送ミス」とみて捜査している
ミスをやらかしたギャング構成員の末路が気になる
2014-01-08 23:22:25
「風水で日本を制圧せよ」、韓国大学教授の“秘策”は「かなり建設的」―香港メディア
>「韓国南西部の全羅南道の智異山麓にある実相寺はもともと日本に流れる良い『気』を遮断するために建てられたもの」だと主張している。
>同寺にある鐘には日本地図のような形がついており、「この鐘を1回突くごとに、日本の象徴である富士山を1回殴ることになる」というもの。
>番組ではこれに対し、「日本に対抗するには軍事的手段しかないと思っていたが、それでは不十分であることが分かった」として、「韓国のこの新たな“秘策”はかなり建設的だ」と取り上げられた。
2014-01-08 23:05:42
ミラン本田がついに誕生、入団会見で「期待に応えたい」と意欲語る
背番号10なのか。
2014-01-08 22:57:54
クウェートのオタク事情は? うわさの“コミケの石油王”とアキバの休日してきた
>コミケの会場に民族衣装で現れたアクバルさん、その日のうちに自分の写真がネットで話題になっており、しかも「石油王」という文字が頻繁に現れていたので英語(OIL TYCOON)に翻訳してその意味を理解。じゃあ、秋葉原にもう一度民族衣装で現れたらどういう反応があるか、ということで案内係を仰せつかった次第です。
いろんな意味でスゲー
2014-01-08 22:40:16
Panasonic Airtouch Floating Display - CES 2014
空中ディスプレイ?
すげーなこれ
2014-01-08 22:24:51
宇宙ではフライドポテトは美味しく揚がらないことが判明
>無重力では油の対流、ポテト内から蒸発した水分の気泡が表面から剥離するといった現象が発生しないため、フライドポテトは油っぽくなりサクサクと揚がらないことを微小重力実験で確認したという。
>研究では、さらに遠心重力装置を用いて1G以上、最大9G環境下で揚げ物実験を行った結果、対流や気泡剥離が加速された。
>なかでも3G状態でフライドポテト表面の気泡は最も多くかつ小さくなり、1G環境よりも短時間でサクサクとした状態になったという。
2014-01-08 22:09:53
洗濯機に全裸ではまった男性、救出の瞬間は「出産のようだった」
ローレンスさんは「裸で面白いことをしようと思い立った」ものの、
洗濯機に入ろうとしてからしばらくして「完全に体を中に入れることも、
体を外に出すこともできなくなっていることに気づき、助けを呼んだ」という。
2014-01-08 21:33:44
自然エネルギー: 鉄道トンネルの思わぬ利用法、湧水が電力を生む
>JR西日本は2014年1月から、鉄道トンネルの壁面にわき出す水を使った小水力発電のフィールド試験を開始する。鉄道事業者として初の試みだという。邪魔な湧水の思わぬ活用策だといえるだろう。
>同社が選んだのは北陸本線にある「北陸トンネル」。敦賀駅(福井県敦賀市)と南今庄駅(福井県南越前町)を結ぶ全長約14kmの鉄道専用トンネルだ(図1)。1962年に開通した当時は日本最長のトンネルとして知られていた。新幹線用などを除けば現在でも日本最長の鉄道用トンネルである。
エネルギー源として期待できそう
2014-01-08 20:02:31
米国のチップ文化に存続の危機?
>この論争は、オンライン雑誌「スレート(Slate.com)」が、レストランの請求に加えて20%もの心付けを支払うのは「悪しき慣行」だとする大胆な記事を掲載したことに端を発しており、今では誰もが知るところとなった。
>外食産業のトレンド予測を行うコンサルタント会社、アンドリュー・フリーマン(Andrew Freeman & Co.)社は、トム・コリッチオ(Tom Colicchio)氏やデビッド・チャン(David Chang)氏といった米国の有名シェフたちがこの論争に続々参戦したことから、今後も熱い議論が継続するとの予想を立てた。
2014-01-08 19:47:52
全長4m!生きた「ダイオウイカ」定置網に 新潟
> 生きた状態で水揚げされるのは珍しいということです。
> 市場に運び、計測したところ、全長約4メートル、胴の周りは1.2メートルほどありました。
動画内におじさんとの大きさ比較も。大きいな…
2014-01-08 18:56:21
川崎逃走:杉本裕太容疑者を全国に指名手配
>川崎市川崎区宮前町の横浜地検川崎支部で、集団強姦(ごうかん)などの容疑で神奈川県警に逮捕され弁護士と接見中だった
>同市多摩区宿河原、無職、杉本裕太容疑者(20)が逃走した事件で、県警は同容疑などで杉本容疑者を全国に指名手配した。
>一夜明けた8日も現場区域を中心に約4000人態勢で捜索活動を続けた。
2014-01-08 18:51:42
結局のところ「Minecraft」とは何だったのか? 数々の常識を打ち破ったモンスタータイトルが指し示す,ゲームのこれまでとこれから
>だが,これらすべてにおいて,因果の順番を間違えてはならない。インディーズゲームだから,MODコミュニティが充実したから,ゲーム実況があったから,F2Pだったから,スウェーデンで作ったから,Minecraftは成功したのではない。
>Minecraftが面白いゲームだったから,Minecraftは成功したのだ。その成功を,さまざまな事例が,「己の分野における成功例」として引用している,そう考えたほうが自然だろう。
長いですが読みごたえあった。
2014-01-08 18:03:37
経済評論家・三橋貴明氏が2014年の韓国を斬る 朴大統領が進む経済破局への道「いよいよ、韓国経済が崩壊する」
>昨今、韓国において、極めて興味深い経済現象が見られる。
色々な面で嘘ばっかりなんだな
2014-01-08 17:26:34
グレンデール中央図書館の平和の慰安婦像を守ってください
慰安婦撤去の署名が10万人を越えたことの対抗でしょうか
要約 平和のモニュメントは第二次大戦中の日本軍による性奴隷制度の被害者たちのシンボルです。私たちは歴史を正しく知るために平和のモニュメントを守る必要があります。
2014-01-08 17:21:06
ドイツの空港にUFO? 飛行機欠航、ヘリ捜索もわからず
>ドイツ北部のブレーメン空港で、管制レーダーが正体不明の飛行物体を捉え、一部の便が欠航したり、着陸先を変更したりする騒ぎになった。
>DPA通信によると、物体は夕方の約3時間に何度もレーダーで確認され、警察がヘリコプターで捜索する事態に。だが何も見つからなかった。
>無人機や風船のような物体だった可能性があるというが、警察の広報官は「何だったのか分からない」と首をかしげている。
2014-01-08 17:14:16
トルコと日本友好の記念碑
>下関市は、同市みもすそ川町の火の山公園内にある「トルコチューリップ園」に、昨年2月に死去したトルコ航空の元機長オルハン・スヨルジュさんの記念碑を建立する。スヨルジュさんはイラン・イラク戦争で、戦地に取り残された日本人を同航空が救出した時の機長。下関市の姉妹友好都市であるトルコ・イスタンブール市出身だったことから、「新たな友好の象徴に」と設置を決めた。(園田隆一)
トルコっていうとつい江頭を思い出してしまう。
2014-01-08 15:46:45
大阪市職員が女子高校生に抱きつき逮捕「ナンパしようと思った」
>府迷惑防止条例違反の疑いで、韓国籍で大阪市港湾局職員の姜匡成容疑者(25)を現行犯逮捕した。
>姜容疑者は友人と飲酒後、1人で帰宅する途中だった。通り掛かった兵庫県警川西署の巡査(27)が取り押さえた。
なんかいろいろコンボ。
2014-01-08 15:42:41
独仏の影薄く、中国も陰り…… いえ、第二外国語の話
なぜオタの第二外国語はドイツ語ですか?
2014-01-08 15:18:30
「ゆるキャラグランプリには出ません」ご当地キャラ界の異端児「カツオ人間」の心意気
>ゆるキャラって、限界あるんですよ。(中略)2分で終わり。賞味期限は、たった2分。
>単なる置物になっちゃう。だから、イベントにはよほどのことがないと出しません。
2014-01-08 14:58:23
「山の神」柏原選手が美少女化してラノベに 「亡き後・・・」実況がヒント、フィギュア化も
> きっかけは、2014年1月2日の往路、テレビ中継が(略)うっかり「柏原竜二亡き後……」と、卒業した柏原選手をまるで死者のように語ってしまったこと
当人が「テレビ実況では死んだことになってるらしいアカウントはこちらです」「(佐藤)佑輔視点で『同居人は屍です。』っていうタイトルのラノベを発売しようかな」とネタツイート
→寮で同室の佐藤選手が応じて「発売決定しました!わたくしが執筆します!」→フィギュア、挿絵、主題歌などが決まる→序章がpixivにアップされる
◇
→コトブキヤはすでに「偉い人会議」で経緯やラフを提出 駅伝見てなかったけど、こういうスピード感は凄いなあと感心する。
2014-01-08 13:48:06
ソニー、壁に147型/4K表示するローボードプロジェクタ
>背の低いテレビ台やローボードのような外観のプロジェクタ。天面部分に4K解像度を持つ、超短焦点プロジェクタが搭載されており、設置場所の背後にある壁に、最大147型の4K映像を投写できる。
>通常のプロジェクタと異なり、設置に特殊な工事は不要で、壁際に設置する事で、人影が映り込む心配もない。
これ欲しい。しかし>米国で約3万~4万ドル程度の価格で販売を予定
2014-01-08 13:27:22
米空軍捜索救難ヘリ、英で墜落…乗員4人死亡か
>墜落したHH60型ヘリは、東日本大震災後の支援に参加したものと同型機。
ぬう…。 CNN>
◇
あ、あと関連…になるのかな? >
◆
2014-01-08 13:22:59
東証前引け、反発 一時1万6000円台回復 円安基調など好感
>日経平均は前日までに約3%下落しており、「相場の過熱感は和らいだ」(国内証券)との見方が多い。
>前日に発表したセブン&アイの好決算などを背景に業績拡大への期待から株価の先高観は根強く、欧米株高をきっかけにあらためて個別銘柄への買いが広がった。
一方w→「サムスン急成長に陰り 10~12月スマホ減速、2年ぶり減益 高級機が不振 ウォン高追い打ち」(※会員用記事)
◇
2014-01-08 13:16:50
東京が世界一魅力的な都市である50の理由
正月のやつなので1週間遅れですけど。
うん。ジャンルは[ネタ]です。
なお、4年前のコレ
◆
2014-01-08 11:54:17
280の無人島、国有化へ…領海守る姿勢明確に
>離島を「重要国土」と位置づけて、領土・領海を守る姿勢を明確にするとともに、
海洋資源の管理や安全保障体制を強化する狙いがある。
別ソース
◇
関連で、民主党政権の頃の記事
◇
2014-01-08 11:53:38
新国立競技場の工事費が下がらない理由
>このザハ案による新国立競技場、これって建築っていうよりも実は土木。土木的スケール。その土木界の中でも花形工事の巨大な橋梁といってもいいでしょう。
>で、問題の新国立競技場の構造はといいますと、、、、(中略)現実的には桁橋(ガーター橋)タイプです。
>元々の提案時には桁橋(ガーター橋)の構造限界である500mを優に超えて600mにまで及んでいた。陸上にしかもあんな狭いところに港大橋規模のものを掛けようとしている。
2014-01-08 11:22:13
認められた「馬券のプロ」 競馬払戻金課税で判決
>2013年5月23日は、「馬券のプロ」が職業として認められた日として記録されるかもしれない。
>馬券の払戻金に対する課税のあり方が争点となった大阪地裁の刑事裁判。所得税法違反(単純無申告)に問われていた元会社員に、同地裁は同日、懲役2月・執行猶予2年(求刑懲役1年)の有罪判決を下す一方、申告すべきだった所得額については、被告側の主張を全面的に認めた。
ニュー作アンテナ低すぎ。関連
◆
2014-01-08 11:12:54
南極海で立ち往生のロシア船と中国船が脱出
>南極海で氷に阻まれて立ち往生していたロシアの調査船が2週間ぶりに脱出し、北方に向けて航行を開始した。
>ロシア船を救助しようとして動けなくなっていた中国の砕氷船「雪龍」も同日脱出した。
だそうです。 前の
◆
2014-01-08 10:57:30
消印ない郵便、遅配続々 人手少ない局は常態化
>全国の一部の郵便局で、配達するべき期限を過ぎた郵便物が局内に留め置かれ、配達の遅れが常態化していることがわかった。消印を押さない「料金別納郵便」が対象で、郵便物の量に対して配達員の人手不足が主な理由。配達員が年賀はがきなどの営業に力を入れるよう求められていることも影響しているという。
>日本郵便は取材に対し、「郵便物の遅配や紛失につながり、あってはならないことだ」として、近く全国に注意喚起する方針だ。
ダイレクトメールなら送ってこないほうが嬉しい人多いかも
2014-01-08 10:55:46
韓国、南スーダンで韓国軍「孤立危機」との報道を否定
>同本部は、ハンビッ部隊が駐屯する州都ボルの周辺に特に異常はなく、物資も補給されていると説明したという。
だ、そうです
前の
◇
2014-01-08 10:17:17
ロケットの回収後フェアリングの活用方法を募集します
>この度、JAXAはH-IIBロケット3号機(2012年7月21日打上げ)で打上げ、洋上回収されたフェアリングを活用した商品開発などの企画を企業の皆様から募集することとしました。
>皆様から戴いたご提案については、JAXA内で審査・選考の上、提供可能な範囲でフェアリングの断片を無償で提供いたします。
ニュー作は竜巻にも耐えられる犬小屋くらいしか思い浮かばない
2014-01-08 09:44:46
インテル、SDカードサイズのPCを発表
>22nm プロセスで製造される最新のデュアルコアQuark プロセッサとWiFi モジュール、
Bluetooth モジュールを内蔵しつつ超小型&超省電力なのが特徴です。
またLinux など複数のOS に対応するほか、Edison 単体で専用のアプリストアにアクセスできます。
2014-01-08 01:06:55
中古パソコン通販専門店デジタルドラゴン 永久保証と永久サポート万全のアフターサービスで満足度No.1
>Q4. XPはサポート終了で使えなくなるのですか?
>WindowsXPは10年以上前から現在に至るまで、バグの修正やアップグレードがされてきておりすでに治す部分のなくなった、言わば完成されたOSですので、サポートが終わってもウィルス対策ソフトをご利用いただければ何の支障も無くご利用可能です。すでにサポートの終了したWindows2000も現在でも問題なく使われておりますのでご安心ください。
おい
2014-01-08 00:34:57
さよならMcAfee…米インテル、創業者逮捕で印象が悪いMcAfeeの名称を変更へ
>ただし、マカフィー社との資本関係に変更はありません。
>今回の名称変更に至った背景には、マカフィーの創業者であるジョン・マカフィー氏がベリーズにおいて殺人容疑で指名手配され、グアテマラへの不法入国で逮捕されるなどの騒動が絡んでいるものとみられます。最近は「McAfeeをアンインストールするための方法」といったパロディービデオをYouTube上で公開しており、いよいよインテルも覚悟を決めたようです。
関連
◆
2014-01-08 00:15:18
ウォン高で輸出に打撃、韓国政府「今週もウォン高が進めば介入」
>輸出志向型の韓国企業は為替レートに敏感
2014-01-07 23:38:29
昨年末の渋谷区宮下公園 ホームレス閉め出す
>閉め出されたのは、区内で野宿者を支援する「渋谷越年・越冬闘争実行委員会」のメンバーとホームレス約二十人。
>十二月二十九日午後八時半ごろ、区職員から公園閉鎖時間の午後十時半までに荷物をまとめて退去するよう命じられ、翌日未明にかけ警察官に囲まれ、荷物を残したまま追い出された。年末で仕事がなく食べ物が確保できない人や、けがで支援が必要な人など五人が集まっていた。
2014-01-07 23:12:28
〝浪花の視聴率男〟やしきたかじんさん死去
テレビ見ないから休んでいたことも知らなかった…
安らかに。
2014-01-07 22:39:23
あの名機「X1 turbo Z」が当たる!キャンペーン実施中
>開封済みではありますが、ほぼ未使用の美品です。
>残念ながら(シャープのクリーンコンピューターとしては致命的かもしれないですが)マニュアルが欠品しています。
「ConoHaに無料アカウント登録のうえ、フォームから応募していただく」という条件付きだけど
2014-01-07 21:50:49
PM2.5は「自然災害」中国政府が発表
対策する気がないのか
2014-01-07 21:40:32
靖国参拝を米国が許容できない理由
「米国は中国や韓国による働きかけに影響されているのだ。日本がきちんと説明すれば、米国も理解してくれるはずだ」という声が返ってくるかもしれない。しかしお断りしておきたいのは、今回の批判はそのような観点から出てきているものではなく、それ故に日本にとっては今後、非常に取扱いが難しい問題になる可能性が高い
2014-01-07 21:36:58
【詳報】Makerbot、家庭向けから大型まで3種類の3Dプリンタ新製品
>出力部分の基本的な性能や使い勝手は共通で、出力サイズが主な違いとなる。共通の特徴は、USB以外にWi-Fi接続に対応する点、PLAフィラメント対応で、印刷中に切れると、自動中断し、ユーザーに通知してくれる点、カメラを内蔵し、出力の様子をPCやスマートフォンで確認したり、最終出力の写真をSNSなどにアップロードできる点など。
>また、上位2機種はUSBメモリなどからの出力とEthernet接続に対応し、設定変更や出力の残り時間などを表示できる3.5型液晶とダイヤルを備える。層解像度は最下位モデルが200μm、上位2モデルが100μm。
2014-01-07 21:22:05
中国各地に降臨した「邪神毛沢東像」に悶絶
>「邪神」という言葉があります。変な出来になってしまったフィギュアを指す言葉ですが、
>中国語まとめサイト・中国数字時代が中国各地の「邪神毛沢東像」を紹介しています。
2014-01-07 21:21:30
日中の大使が外交問題で非難合戦、互いを「ハリポタ悪役」になぞらえ
>「軍国主義が日本につきまとうヴォルデモート卿だとすれば、東京にある靖国神社は、日本の魂の最も暗い部分を隠した『分霊箱』だ」
>「東アジアは岐路にあり、中国の前には2つの道が開けている。1つは対話を求め、法の支配に従う道だ。もう1つは、日本側からは状況を悪化させないにもかかわらず、中国がこの地域においてヴォルデモート卿の役を演じ、軍拡競争と緊張激化という悪を解き放つ道だ」
元ネタ知らないから上手いのかヘタクソなのか全く分からん。
2014-01-07 21:19:39
『魔法少女まどか☆マギカ』興収20億円で記録更新、上映館追加&全米公開も
>12月20日には興収が19億3,000万円を記録し、2011年公開『映画けいおん!』を抜いて、深夜アニメの劇場版としては史上最高額となった本作だが、その記録は現在もさらに伸び続けており、ついに20億円の大台を突破。さらに1月11日より新たに全国46館の新規上映館が加わり、現在上映継続中の劇場とあわせて全国59館での上映が決定している。
>(中略)2013年12月3日には、米ロサンゼルスのハリウッドのエジプシャン・シアターにてアニプレックス・オブ・アメリカによるプレミア上映会が行われ、現在は全米でも公開中。
ジブリの背中見えたな
2014-01-07 20:39:45
衝撃の視聴率 フジテレビが瞬間で0%台を記録
NHK 39.2~40.4% 紅白歌合戦/日本テレビ 17.2~19.7% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!/
TBS 13.6~14.3% 年またぎスポーツ祭り/テレビ東京 3.4~4.4% 年忘れ!にっぽんの歌/
テレビ朝日 2.2~3.4% 今年スゴかった人全員集合テレビ/フジテレビ 0.8~4.5% 祝!2020東京決定SP
2014-01-07 20:08:17
始業式の朝、中1女子が新幹線にはねられ死亡 山形・天童
>ネームプレートを見た市消防本部から、市教委に連絡があった。
>学校は7日が始業式だったが、とりやめて全校集会を開いた。いじめは把握していないという。
安全神話
2014-01-07 19:27:03
米韓の防衛費分担交渉、合意難しい見通し―韓国メディア
>米国と韓国の間で「防衛費分担特別協定」に関する最終交渉が間もなく開始されるが、米国が韓国に対して少なくとも9500億ウォン(約932億7400万円)負担するよう求めている。
>米国は当初、韓国側に1兆ウォン(約981億8300万円)の負担を求めていたが、交渉を重ねるにしたがって要求規模を減らしていった。
>しかし、9500億ウォンのラインは譲らず、9日にソウルで行われる予定の最終交渉でも合意は難しいとみられている。
2014-01-07 19:15:04
下着手に取った男「においかぐため」で釈放
>男性は「手に取ったのは間違いないが、においをかぐためで、盗むつもりはなかった」と
容疑を否認。裁判所に逮捕状を請求したところ、
窃盗未遂罪の構成要件である故意性などが認めらなかった。
2014-01-07 18:34:18
パスワードをいつも忘れてしまう人のための“特効薬”ができる!?
>マイクロチップが組み込まれた錠剤で、人が飲み込むと、胃酸を動力源として18ビットの電気信号を発するという代物。
2014-01-07 17:43:27
「財政破綻」は実際にどういうことなのか:夕張市長 鈴木直道
>「財政再生団体」になった夕張は負担を増やされ、サービスも削減されたうえに、
市民は18年間、ただ借金を返すために暮らしていくことになりました。
もちろんこれは北海道や国とも協議し、夕張が同意して決めて、実行していることです。
2014-01-07 17:36:45
男児に残虐ゲーム強要容疑、逮捕 京都府警、介護士の男
>小学3年生の男児(9)に残虐シーンが多数あるテレビゲームを無理やりさせたとして、京都府警木津署は7日、強要の疑いで、奈良県山添村、介護士川畑真麻容疑者(28)を逮捕した。
>木津署によると、男児は川畑容疑者が再婚した女性の子ども。ゲームには銃で人を撃ち殺したり、血が飛び散ったりするシーンが多く含まれており、ゲームを嫌がったら「死ね。おまえなんかいらない」などと脅されたという。
2014-01-07 17:22:58
議員は儲かる?!都議会議員の資産公開
> 今年度の都議会議員の資産は7月23日の議員就任時点でのものなのですが、
> ちなみに新人議員の音喜多の資産は定期預金が約114万円です。以上。
> ウソっ…私の資産、低すぎ…?(そうです)
2014-01-07 16:50:24
舛添氏、出馬の意向固める 都知事選
>今週中にも立候補を表明する方針。
2014-01-07 15:50:29
“韓国主張”まくしたてる米国市議、「南京大虐殺を勉強したことあるのか」と東大阪市議に言い放つ“無礼千万”…慰安婦像グレンデール市いまだHP修正「不十分」の不誠実
>グ市庁舎応接室で面会できたのは、像設置を主導したフランク・クィンテロ市議と女性市議、グ市の幹部職員ら計4人との1回のみ。
>クィンテロ氏は樽本氏の抗議に一切耳を貸さず、韓国側の主張に沿った歴史認識を一方的に展開。
前も思ったが、市長がえらい災難な状態にありそうな… 。あ、あと産経らしい書き方だなーとか。
◆
2014-01-07 15:18:40
都知事選、自民・民主とも候補者選び難航
>一方、民主党は独自候補の擁立を目指し、細川護熙・元総理大臣に出馬を打診しましたが、細川氏は固辞したということです。また、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏にも出馬を打診したものの、断られていたことが新たにわかりました。
民主党にはお似合いだから鳥越出ればよかったのに。
2014-01-07 13:43:23
南極お気楽観光に科学者ら激怒 ロシア船救出、観測・補給に重大影響
>各国に大迷惑をかけたショカリスキー号は海洋調査船とは名ばかりで、乗客デッキのほか、
>ダイニングルームやバー、図書館、サウナなどを備えており、これまでもオーロラ観賞ツアーなどにチャーターされたことがある。
なんやそれ。 前の
◇
2014-01-07 13:10:50
「太陽がまぶしくて見えなかった」62歳の会社員、車で歩行者はねる 神戸
>水本さんは病院に運ばれたが間もなく死亡。兵庫県警有馬署は、自動車運転過失致傷容疑で、
>車を運転していた近くの男性会社員(62)を現行犯逮捕した。同致死容疑に切り替えて調べる。
死亡事故ですか… ネタは控えておこう。
2014-01-07 12:58:57
プロ棋士がコンピュータ将棋に10倍返し! 船江五段が雪辱を果たした「電王戦リベンジマッチ」を振り返る
>ちなみに解説の鈴木八段は前回の電王戦後、船江五段と改めて指し手を検討したそう。船江五段が鈴木八段の考えた手を聞いて「いい手ですねー」と言ったというまさにその局面が登場すると、「ここで船江君が僕の言った手を指すかどうかで僕たちの友情が試されます」と盛大にフラグを立てます。
>案の定、船江五段があっさりと違う手を指すと、鈴木八段は「なんて奴だ!」と声をあげ会場の笑いを誘っていました。
2014-01-07 12:46:41
海自最大の護衛艦「いずも」、どう見ても空母なのでは…
何でいまさら
2014-01-07 12:13:44
超小型衛星:地球を救え…災害や環境の異変 50基で監視
>地球規模で相次ぐ災害や環境の異変を、宇宙から監視するネットワーク作りに、日本の研究者がアジア各国と連携して乗り出す。
>大人の体重ほどの超小型衛星を今年から打ち上げ、2020年ごろには約50基の編隊で、地上のあらゆる場所を数分おきに観測できる態勢を目指す。
中国や北朝鮮も監視できるのかな
2014-01-07 12:12:48
トルコ首相が来日、経済連携協定(EPA)交渉開始へ詰めの協議
>両政府が実質合意しているトルコへの原子力発電所輸出に向け、
互いの国会で原子力協定の承認を急ぐことを確認する。
シリア情勢やイランの核開発問題などでも意見交換を行う。 別ソース
◇
2014-01-07 11:16:03
誇りに思う・絆深く…米首都に日本製地下鉄車両
>WMATAは老朽化した車両を更新しており、日本メーカーの車両を採用するのは初めてとなる。
>川崎重工の岩崎宏治・執行役員は「性能が評価された。米国の首都に車両を納められることを誇りに思う」と話した。
ググってみると、川重と東芝は2010年からWMATAのことやってるようで。
◇
2014-01-07 10:46:15
細川護熙氏 都知事選出馬なら小泉純一郎氏と連携も
>告示まで約2週間。民主党が、熊本藩細川家第18代当主にして元首相でもある細川氏に、
年明け出馬を打診していた。海江田万里代表や野田佳彦前首相ら、
細川氏が92年に結党した日本新党出身の同党議員が、「殿」の担ぎ出しへと、動いた。
2014-01-07 10:37:08
板垣さんが超新星2013hqを発見 一晩で2個
今年最初の ジャンル[板垣さん]
◇
見つけたのは去年だけど。
2014-01-07 10:08:15
領事館放火で男訴追=中国籍の永住権保持者-米当局
>犯行動機は不明だが、ロイター通信によれば、同容疑者は、中国語しか聞こえなかったので、総領事館と関係があるに違いないと考え犯行に及んだと話しているという。
◆
2014-01-07 10:03:59
世界各国のセックス頻度と性生活満足度
もうこの国は滅びる
2014-01-07 03:17:45
日本にかみつくのは弱国の証し、「見下されたくない」という卑屈な精神からきている―中国外交官
>さらに呉氏は、「中国はすでに世界舞台の中心に位置している。外界からの批判には正常心で接し、大国としての態度を示すべきだ」と主張。
>軍事力で国家利益を維持すべきだとの意見に対しては、「中国にとって最大の利益は発展することである。国家の発展は長期的かつ根本的利益によって決まるものであり、
>一時の状況を見誤り、ある種の感情に迎合するための政策を実施することは、近視眼的パフォーマンスにすぎない」と厳しく非難した。
◇
2014-01-07 00:15:16
朴大統領、村山談話の堅持を要求 日韓関係の基礎と
>韓国の朴槿恵大統領は6日の記者会見で、朝鮮半島の植民地支配と侵略を認めた1995年の村山富市首相談話などが
>この間の日韓関係の「基礎」だったとの認識を示し、日本が今後も同談話の精神を堅持することを求めた。
>歴史問題で日本が「誠意ある姿勢」を見せることが首脳会談開催など関係進展の前提になると表明してきたが、具体的な行動を提示したことはなかった。
◇
2014-01-07 00:02:09
「和田移植」以来…北海道で46年ぶり心臓移植
北海道大病院(札幌市)は6日、記者会見を開き、関東地方で脳死と判定された成人男性から提供された心臓を入院中の20歳代の男性患者に移植する手術を行い、成功したことを明らかにした。
道内の心臓移植は、札幌医科大の和田寿郎教授(当時)が1968年に国内で初めて行い、脳死判定が適切だったかどうか議論が噴出した「和田移植」以来、46年ぶり。
46年前の「和田移植」は、脳死判定の妥当性をめぐって、和田氏は殺人容疑などで札幌地検に告発されたが、嫌疑不十分で不起訴となった。和田氏は2011年2月に亡くなった。
2014-01-07 00:00:26
[韓国経済]社会保障支出少ない韓国 OECD加盟国中で最下位=日本の3分の1
その結果→
◆
2014-01-06 23:14:54
東芝、4月から発売する大型テレビをすべて4Kに
すげえ
2014-01-06 22:43:10
宮崎駿スケベ説を鈴木敏夫Pが今ごろ言い出す
>『千と千尋の神隠し』は、監督本人が“「今の世界として描くには何がいちばんふさわしいかと言えば、それは風俗産業だと思うんですよ。
>日本はすべて風俗産業みたいな社会になってるじゃないですか」”とも発言していて、“娼館を舞台にした物語”と解釈もできる
自分たちの過去の作品をネタにするのは、もう新しいものを生み出せなくなってる証拠かもね。。。
2014-01-06 22:22:35
キン肉まん
牛丼味だってよ
ウォーズまん
◇
2014-01-06 21:43:43
ドイツ メルケル首相 スキー中転倒し重傷
スキーは禁止で
◇
2014-01-06 21:15:20
実写「パトレイバー」に人が乗れる実在のロボ「クラタス」が登場
あ〜やっぱり
2014-01-06 20:22:54
探査船の掘削 海底下3000mに到達
>早ければ来年にも海底から5200メートル下に達することを目標に掘削を続け、元日の今月1日には海底の下、3058メートルまで掘り進んだということです。
>調査研究を目的とした海底の掘削では、おととし9月、同じ探査船「ちきゅう」が青森県八戸市の沖およそ80キロで海底を掘削した際の2466メートルが世界で最も深かったということで、今回の調査で記録を更新しました。
2014-01-06 20:13:56
「もんじゅ」パソコン、韓国に情報送られた形跡
◆
2014-01-06 19:35:39
和製スマホ、欧米で人気…丈夫で聞きやすい
>京セラの13年1~6月の北米でのシェア(市場占有率)は、韓国のサムスン電子、アップル、LGに次いで4位だ。
京セラやるじゃん
2014-01-06 19:19:32
ミハエル・シューマッハのスキー事故、目撃者がスマホで撮影
>事故後、ミハエル・シューマッハのマネージャーを務めるザビーネ・ケームは「彼はただ転倒した友人を助け、また滑り出そうとしたところだったようです」とシューマッハが高速で滑走していたとの見方を否定。「彼はスピードを出しすぎていたわけではありません。極度の不運であり、極めて災難な状況だったのです」と述べている。
>同誌によると、目撃者はその映像をフランスの検察局に提供する予定であると伝えている。
2014-01-06 18:24:18
韓国大統領、日韓首脳会談「十分な準備必要」
>「私は今まで日韓首脳会談をしないと言ったことはない。日韓首脳会談は両国の関係発展の助けになる結果をもたらさなければならない」(韓国 朴槿恵大統領)
2014-01-06 17:36:20
ローソンの電子書籍配信サービスが終了
>サービス終了後は、購入した書籍を読めなくなる。
2014-01-06 17:35:34
歯科治療で脳に損傷、3歳女児死亡 ハワイ
>歯の根を治療する根管治療が必要と診断されて12月3日にハワイ・カイルアの歯科医で治療を受けた。
>この際に医師が投与する薬剤の種類や量を誤ったことから、治療中に心停止状態になり、脳に重度の損傷を負ったとされる。
医療ミス…ですな。 歯科医での薬の間違いってと、フッ酸の件をおもいだす…
2014-01-06 16:33:39
ウォン高が韓国経済に打撃 アベノミクスで成長率低下か
>年明け早々からウォン高が進み
>サムスンなどの株価急落
2014-01-06 16:19:06
昨年当選した参院議員の資産を公開…最多は渡辺美樹氏
>最も多かった外食大手「ワタミ」創業者の渡辺美樹氏(自民)と
2位の投資コンサルティング会社代表の藤巻健史氏(日本維新の会)らが、平均を押し上げた。
2014-01-06 16:01:41
レノボ、4K解像度対応のAndroidデスクトップ端末発表
>弊サイトでも先にお伝えした799ドルの4Kディスプレイ「ThinkVision Pro2840m」と同じパネルを利用していることも大きな特徴です
それだけでかいとタッチパネルよりマウスのほうが使い勝手がいいんじゃないかな。
2014-01-06 16:00:34
日経平均大幅続落、大発会の下げは08年以来6年ぶり
おめ
2014-01-06 15:40:38
グーグル・グラス遂に日本上陸へ
>ゲッコー・アンド・カンパニーは、グーグルが開発したウェラブルデバイス「Google Glass」を並行輸入で販売すると発表しました。
>同社Webサイトで1月6日から予約受付を開始し、1月10日までに予約した場合の価格は69,800円(税・送料込)で、1月11日以降は89,800円(税・送料込)となります。販売は完全予約の直接販売で、4月に出荷予定です。Charcol、Tangerine、Shale、Cotton、Skyの5色のカラーバリエーションがあります。
★※ゲッコー・アンド・カンパニーは怪しいうわさもあるそうなのでご注意を(thx#5)★
2014-01-06 15:21:19
もんじゅでPCがウイルス感染
>職員用のパソコンがコンピューターウイルスに感染したことが6日、関係者への取材で分かった。
>情報が外部に流出した可能性があるが、安全上重要な内容は含まれていないとみられる。
たしかにそこは大事だけどさ… そもそも感染すんなっていう
2014-01-06 15:15:36
往年の花街再興を目指すプロジェクト:奈良市元林院町
>舞妓に憧れる小学生の少女を「ちびっ子舞妓」に仕立て、昼間のお座敷体験を計画。
宴席の座興を取り持ち、「たいこ持ち」や「よいしょ」とも呼ばれる幇間(ほうかん、男芸者)の
プロデュースも企画する。
2014-01-06 13:47:54
ビルに突き刺さる軌道 姫路、「未来交通」夢の跡
>姫路モノレール。兵庫県姫路市が1966年5月17日に開業した日本初の本格的な公営モノレールだ。
姫路駅と近くの手柄山中央公園を結んだわずか1.8キロの路線だが、将来は鳥取市や京都府舞鶴市まで延ばす構想があった。
だが利用が伸びずにわずか8年で休止、79年には廃止された。
2014-01-06 13:15:51
6日に仕事始め 安倍首相が過ごしたグルメな冬休み
>まったく、いい気なものだ。安倍首相が12月28日から1月5日までノンビリと冬休みを過ごしている。
2014-01-06 12:58:01
自転車のサドル 63台分盗まれる 八千代の団地
ブロッコリーは刺さってなかったようです。
◆
2014-01-06 12:49:32
日韓関係、正常化以来「最悪」に=徴用判決、春にも確定
韓国馬鹿だなぁ。
◆
2014-01-06 11:19:29
中国、武装警察を軍直属に…暴動への迅速対応で
>国内治安維持の指揮系統を一本化することで、新疆ウイグル自治区で相次ぐ公安側と武装集団の衝突事件や、各地で頻発する大規模暴動に迅速に対応するのが目的だ。
天安門事件の再発に向けて着々と。
2014-01-06 11:14:31
安倍首相、きょう伊勢神宮参拝
今日はお伊勢さん。
2014-01-06 10:47:57
北欧の教育王国はなぜ崩壊したのか? スウェーデンの学力凋落の原因を探る
>「(スウェーデンは)弱者にとってはまったく天国のような国であろう。個人教育を実践しているスウェーデンの教育に学ぶことは多大にあると思う」平成14年刊行の教育書籍「スウェーデンののびのび教育」には、こんな風に書かれている。
>だが、日本では平成17年以降、子供たちの学力が急激に低下したため脱ゆとり路線に方針転換し、スウェーデンの教育と決別した。
2014-01-06 10:28:08
インフル治療薬「イナビル」予防薬としても承認
>同居する家族がインフルエンザを発症した場合などに服用して、感染防止を図る。予防に用いる場合は保険適用外となる。
>インフルエンザ治療薬は、吸入薬のイナビルとリレンザ、飲み薬のタミフルが主に使われている。今回の承認で、3種とも治療だけでなく予防にも使えるようになった。
かちっ。 こふーっ。 保険は効かないのか。
2014-01-06 10:06:48
ベトナムから内視鏡を大量受注 富士フイルム オールジャパンで医療輸出
>成長が見込まれるベトナム市場での受注成功で、今後の輸出拡大に弾みがつきそうだ。
2014-01-06 04:14:10
浮気性の治療薬がついに誕生!?
彼女からこういうの飲まされるよう強要されたらたまらんな
2014-01-06 01:08:32
ふるさと納税百万円以上で「一日町長」が体験できる町
>町によると、一日町長の具体的な内容は、〈1〉町長室で記念撮影する
〈2〉役場で職員に訓示を行う〈3〉町職員と一緒に町内を視察する――など。
2014-01-06 01:01:46
なぜ日本は福島原発で作業するロボットを創れないのか…技術「お家芸」なのに原発事故では「米国製」の“屈辱”
>原発で作業するには高い放射線量など過酷な環境での作業にも耐えられる設計にしなければならないが、それには度重なる実証試験のために多額の資金や国の支援が不可欠だ。しかしベンチャー企業は資金的余裕も国の支援を受けるチャンスも少なく、「宝の持ち腐れ」になっているのが現状だ。
>「国の支援を実際に受けられるのは大手企業や有名大学に限られている。災害用ロボットの市場は実に閉鎖的だ」。前述の社員は残念そうに打ち明ける。
DARPAで優勝したSCHAFTも、大学側が軍事転用される可能性があるとかで全く予算割り当ててくれなくて大学辞めてベンチャー立ち上げたらしいね
2014-01-06 00:59:33
和歌山の「たま駅長」就任7周年で式典、昇進も発表
>人間なら約70歳にあたる高齢のため勤務は週4日。
2014-01-06 00:11:00
米メディアが「背筋が寒くなる」と酷評する韓国サムスンのネット広告 袋叩きされた戦略商品の“炎上”CMとは…
>サムスンは『ナンバー2のことなど誰も覚えていない』というCMをかつて流し、
>「傲慢(ごうまん)すぎる」と非難が集中した古傷を持っており、今回の“不評”広告からもサムスンの企業姿勢が透けてみえる。
産経、つつきまくってるな。
2014-01-06 00:00:44
韓国人の8割「他人は信用できない」「他人は敵」OECD加盟国中で最悪
>大多数 の対象者が他人を「自分を傷つけ、利用しようとする存在」と位置付け
2014-01-05 22:17:46
イタリア:動物実験支持の女性入院、自称愛護者の脅迫で
>フェイスブックの自分のページに昨年12月21日、吸入器をつけた写真と、「私は25歳。動物実験を含む研究のおかげだ。研究がなければ9歳で死んでいた」との発言を載せた。
>反発するコメントが500通以上も殺到。内容は、「明日、死んでいい。私の金魚をお前のために犠牲にはしない」
>「10匹のねずみの命の方が大切だ」「子どもの頃に死んでいたとしても誰も気にしない」など非常に攻撃的だった。
2014-01-05 19:57:12
ウォンが5年ぶり高値―韓国内で懸念広がる
>ウォン高の痛みは株式市場にまで
2014-01-05 19:13:01
米誌 靖国「遊就館」展示批判 「信じられないほど偏向した解釈」
関連
◇
2014-01-05 18:11:31
スマホゲーム、黄金時代に 成長支える日本の流儀 新清士
>特に、遊技機で遊ぶ若年層ユーザーは激減している。同白書では、1年に一度は遊技機で遊んだことのある人口参加率を取り上げ、02年と12年を比較している。10代男性は14.8%から2.0%に、20代男性は49.5%から18.1%と大幅に減少した。若者の遊技機離れが猛烈な勢いで進んでいるのだ。
>もちろん、パチンコやパチスロなどの遊技機を離れたユーザーがすべてスマホゲームに移行しているわけではない。それでも、国内でスマホを所有するユーザーはアップアニーの単純計算による推計値で考えると13年で5300万人だ。スマホゲームを遊んでいるユーザーの母数は遊技機のユーザー数を大幅に超えていると考えるのが自然だろう。
2014-01-05 18:04:05
スズキ・ハスラーを試乗しに行ったんだが
>この内装を観て思ったんですが、このハスラーは完全に和製パンダですね。明らかにフィアットを意識した感じが伝わってきます。
>インパネがボディ同色だからという単純な話ではなく、チープでプラスチッキーな素材感なのに安っぽく見えないしっかりしたデザインがされてるところがフィアットっぽいなぁ、と。
2014-01-05 18:03:21
中日新聞社説―憲法を守る道を行く 年のはじめに考える
>安倍晋三政権は今年、憲法改正まで突っ走るのでしょうか。不安がよぎります。
>選挙の公約とはいえ、本当に国民はそれを受け入れたのでしょうか。吉田茂邸が全焼しました。
冒頭文がこれです。ニュー作は改行以外は一切手を加えていません。
2014-01-05 17:20:56
米物理学者チーム、Twitterを使って時間旅行者を捜索。結果を発表
>著者はミシガン工科大の物理学研究者 Robert J. Nemiroff 氏とTeresa Wilson氏。
>論文はリンク先のPDFで全文が公開されており、参考文献含めても11ページと短く、また時間旅行の理論については触れていないためややこしい話も数式もなくさらっと読めます。
先日の犬が南北を向くのも含めて、次回のイグノーベル賞は倍率が高そう。
2014-01-05 16:08:39
留守番電話に「法王です」、修道女びっくり仰天 スペイン
>地元のラジオ局が3日に放送したこのメッセージには、含み笑いと「電話を取れないとは修道女たちは何をしているんだろうね?」という言葉に続けて、
>「フランシスコ(Francis)法王です。新年のあいさつのために電話しました。また後でかけ直してみます。神の祝福がありますように」と言う声が録音されていた。
びっくりだ。
2014-01-05 16:06:31
韓国に威嚇ビラ=先月に続き「攻撃予告」-北朝鮮
>北朝鮮から飛んできたとみられる「攻撃予告」の宣伝ビラ数千枚が見つかった。
………ビラ?
2014-01-05 16:00:40
日本が太平洋戦争に突入した理由が哀しすぎる理由【日露戦争から原発・靖国まで】
>今、なんで日本は借金を抱えているの?
借金についてはけっこうしらない日本人が多い。教科書には書いてないので。(kusakabe Youichi)
2014-01-05 15:37:20
ソープランドで爆発 5人重軽傷 神戸・兵庫
> 神戸市兵庫区西橘通2のソープランド「ていくぷらいど学園」で爆発があり、火が建物に燃え移った。
この燃えっぷりはあかん
◇
2014-01-05 14:45:00
日本人の知らない間に、資源国化した北朝鮮が金持ちになっていたwww
>マスコミは国際社会であたかも北朝鮮が孤立しているかのように報じるが
由らしむべし知らしむべからず
2014-01-05 10:52:57
民主、通常国会にNSC改正案提出へ 議事録作成盛り込む 与党側揺さぶる狙い
民主党は「国家安全保障会議(日本版NSC)」創設の関連法改正案について首相、官房長官、外相、防衛相による「4大臣会合」の議事録作成の義務づけを盛り込む。
民主党は、議事録作成の是非を前面に押し出すことで、自民、公明両党の結束にくさびを打ち込む戦略を描いている。
2014-01-05 07:04:44
奥州藤原氏めぐり新説? 被災地高台移転…掘り起こされた歴史
>東日本大震災の被災地で高台移転事業が本格化する中、宅地などの造成工事で出てきた遺跡の発掘調査が進んでいる。多様な年代の遺跡が見つかり、資料の乏しい中近世の空白を埋めるほか、奥州藤原氏との新たな関係性を示す出土品もあり、歴史の通説を覆す可能性も指摘されている。
>津波で大きな被害を受けたふるさとの歴史を掘り起こす思わぬ副産物に被災者らの期待も高まる。
2014-01-05 04:48:09
中国「覚醒剤の村」、最大の製造拠点を摘発
3日付の中国紙・南方都市報などによると、広東省公安当局は昨年12月29日、中国最大規模の覚醒剤製造拠点とされる同省陸豊市の博社村で摘発作戦を実施し、村トップの蔡東加・共産党支部書記ら182人を拘束、覚醒剤約3トンと原料約23トン、銃9丁などを押収した。広東省陸豊市では中国全土の覚醒剤の3分の1以上が製造されているとみられている。
2014-01-05 03:47:49
PKOの韓国軍、銃弾補給できず 「孤立危機」報道も 国際
>内戦の危機にある南スーダンで国連平和維持活動(PKO)に参加し、陸上自衛隊から緊急に銃弾1万発の提供を受けた韓国軍部隊が、同国政府が送った銃弾を含む追加の支援物資を4日になっても受け取れずにいることが分かった。韓国軍合同参謀本部の話として韓国メディアが報じた。
2014-01-05 03:32:08
DPZコーラってそもそも何味なの?
>「基本的にバニラとシナモンですね。その2つで近い味になると思います。あとすっぱいやつ。匂い的には近いやつができるはず」
関連
◆
2014-01-05 03:06:16
サンフランシスコ日本文化事情・ただし40年前
昔から時々話題になる、SW元ネタ話なんだけど、どうでしょうか?
2014-01-05 00:47:16
手洗いつき小便器、普及の兆し 西日本高速が設置
関連?
◇
2014-01-05 00:31:48
対中韓関係改善へ具体策を=靖国参拝受け、日本に要求−大統領訪日に影響も−米方針
安倍さんどうするんだよ・・
2014-01-04 23:47:33
蹴鞠初め:ブラジル人飛び入り参加に歓声 京都・下鴨神社
>境内に設けられた15メートル四方の鞠場(まりば)では、まず、保存会員が「アリ」「ヤア」「オウ」の掛け声とともに
>鹿皮の鞠(直径約20センチ)を由緒正しく蹴り合った。神事が終わったかと思われたその時、ブラジルのリポーターが大会公式球を手に参加。
>保存会メンバーは、鞠とは大きさも軟らかさも違う公式球にてこずりながらも、リポーターと国際蹴鞠を演じた。
2014-01-04 23:42:11
制服着用下における学生の下着着装の意識と実態
調査対象は女子のみなので安心せよ。
中学生になったら全員ブラするのかと思ったが、意外とそうでもないんだな。
2014-01-04 23:14:41
犬が散歩でうんちの時にクルクル回るのは「地球の磁場が関係」南北を向くという研究結果
> 2年間、37品種・70匹の1,893回の排便と5,582回の排尿における体軸の方向を測定後、該当期間の地磁気の変化を調査。その結果、犬たちは自分の体を南北に向けることを好み、磁場が不安定なときにはその行動が発生していないことが判明した
なぜそんな調査をしようと思ったのか。原文
◇
2014-01-04 22:42:07
水槽の配線ショートで出火か=有楽町駅前火災、見分で判明—警視庁
>東京都千代田区のJR有楽町駅前でパチンコ店などが焼け、東海道新幹線が運休するなどした火災で、
>パチンコ店の店先に設置された水槽の電気配線にショートした跡があったことが4日、警視庁丸の内署などの実況見分で分かった。
>同署は配線から出た火が店舗に燃え広がったとみている。
◇
2014-01-04 22:25:17
<中国>防空圏3年前提示 日本コメント拒否 非公式会合
民主党が仕込み、自民党が騒ぐ
2014-01-04 21:50:26
中国の大気汚染対策、「しわ寄せ」は上海に
上海閥とか上海中心の政治勢力があったような・・反発はないのか?さらなる成長ということで乗り切ることが出来るか?
関連 深刻化する中国・大気汚染とその対策は
◇
2014-01-04 21:31:36
「日本の立場を捨ててまで韓中との首脳会談に応じない」 菅官房長官、首脳会談に前提条件を付けることを拒否
>日本政府の報道官に相当する菅義偉官房長官が「日本の立場を捨ててまで韓国や中国と首脳会談を行う必要はない」と発言した、と読売新聞が3日報じた。
>韓国などが、日本の首相が靖国神社を参拝しないことを前提条件とした場合には、首脳会談に応じないという意味だ。
>毎日新聞によると、安倍首相は6日に三重県の伊勢神宮を参拝した後、年頭の記者会見を行う予定だという。伊勢神宮は日本の皇室の祖先神を祭っている神社だ。
2014-01-04 21:16:09
<東電>福島原発作業、日当「中抜き」容認…元請けに文書
アベノミクスでも賃金が上がらぬのは、当然?
2014-01-04 20:50:05
「東京裁判史観」を批判する平和ボケ
>東電の破綻処理のような政治的リスクを回避して、ネトウヨの拍手する靖国参拝だけやっている安倍首相は、高貴なる義務を逃れる卑怯者である。
2014-01-04 18:36:51
救助に向かった中国船、氷に囲まれ動けず 南極海
>オーロラ・オーストラリスは雪龍の救助が必要となった場合に備えていったん待機状態に入ったが、
>雪龍とアカデミック・ショカリスキーの船長が互いに協力して対応するとの方針を示したため、航行を再開した。
だいじょうぶかね? 産経ソース
◇
2014-01-04 18:31:46
米北東部に暴風雪-寒波でニューヨーク州など非常事態宣言
>ニューヨーク市のデブラシオ市長によると、市内の最大積雪量は6.5インチ。冷たい風の影響でセ氏マイナス21-26度に下がる恐れがある。
6.5インチ… えー…「16.51 センチメートル(Google)」だそうで。
なぜかURLが弾かれたんで、Google短縮。
2014-01-04 17:55:03
なぜ歴史ゲームのファンは史実を嫌うのか
>こうした違いが現れるのはなぜか? そのことを年末年始にかけてヲタクであり歴史趣味者でもある知人らと論じてみた。
>その結果、元ネタに対するクリエイターのリスペクトのあり方によることではないかと、見当がついた。
リスペクト関係なくね?ってことで全部ガタガタ。そもそも初耳。
2014-01-04 16:34:59
「あの国のあれ・・・ショックだったわ、みたいの教えてください」ヨーロッパ人たちの会話
>クロアチア人「従軍もした(ak-47持って前線に3日、自宅待機3日のローテ)。1995年の夏には家をなくしたりもした。そんな俺でもパリの物乞いの多さに耐えるようには訓練されてなかったという」
>ドイツ人「なんかわかるな。俺も軍人ですがひたすら訓練やってるうちに戦争でも何でももうどうにでもな~れってとこはある」
なんかせつない
2014-01-04 13:46:37
氷見漁港で3メートルを超すイカが水揚げ
ダイオウイカらしいです。
2014-01-04 13:23:54
教会の貧困層向け無料食料、中国人が転売目的で受け取る―米国
>中国人らは食料を無料で受け取った後、教会そばの路上ですぐに包みを開封。高値で転売できそうなものをより分け、安い缶詰などは道路脇のごみ箱に捨てていたという。
>目撃者の1人は「ある女性が食料が入った教会の紙袋を持っていた。私がそれを撮影しようとすると、すぐに懐に隠そうとした。さらに5つは袋を持っているのが見えた」と話している。現地では地元テレビ局がこの問題を報道。インターネットに動画が掲載され、批判が噴出している。
2014-01-04 13:04:05
日本ハム斎藤佑樹、復活に懸ける意気込みを語る 「マー君と僕はウサギとカメ」「いつか絶対見返してやる」
…………頑張れ。
2014-01-04 13:02:17
第2次大戦の不発弾が爆発か 1人死亡、13人負傷 ドイツ
>ドイツ西部オイスキルヒェンのがれき集積所で3日午後、爆発があり、作業中のブルドーザーの運転手が死亡、13人が負傷したほか、複数の家屋に被害が出た。地元警察が明らかにした。
>ブルドーザーが第2次世界大戦中に投下された不発弾に触れたとみられている。
2014-01-04 12:43:38
テレビ朝日「東京で震度6強」と誤報…訂正
やはり人工地震か
2014-01-04 11:55:20
<福島原発事故避難>東電 社員に賠償金返還を要求
【関連】東電、海外に210億円蓄財 公的支援1兆円 裏で税逃れ
◇
いろいろと金を工面している様子?
2014-01-04 11:27:50
人気高いローマ法王…訪れた信者、前法王の3倍
>「庶民派」法王の絶大な人気ぶりを裏付けた。
2014-01-04 11:17:01
高須クリニック院長 韓国にひと言「舐めんじゃないよ、国交断絶で輸入なくなってもいい」
>高須クリニックの高須克弥院長が世の中のさまざまな話題に提言
2014-01-04 10:40:10
「ロリコン」「リアルの恋愛できない」文化人によるAKBオタ批判が相次いだワケ
>北原氏は熱心なジェンダー論者として知られ、日ごろから日本男性のロリコン化を嘆いています。その象徴として『制服で歌って踊る女の子』に熱狂するAKBファンをひとまとめにロリコンと断じ、嫌悪感を抱いているのでしょう。
>一方の宮台氏は過去に『テレクラ』にハマり、最近は『ナンパ』を手掛かりにしたワークショップなどもしているようですが、元々はマンガやSF小説が趣味のオタク少年だった。それが大学時代に女性や性文化との触れ合ったことをきっかけに反転し、歪んだ同族嫌悪によって自分がかつてそうだった『オタク』を毛嫌いするようになったようです。
2014-01-04 10:27:52
新型4Kテレビが早くも10万円に…CES 2014で新製品続々
一方日本は4Kテレビを高級品として売ろうとしているのであった
何回失敗すれば気が済むねん
2014-01-04 10:07:41
元航空幕僚長の田母神氏が出馬へ
>東京都の猪瀬直樹前知事の辞職に伴う都知事選(23日告示、2月9日投開票)で、元航空幕僚長で軍事評論家の田母神俊雄氏(65)が無所属で出馬する意向を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。支持者らと協議した上で、7日にも都内で正式に立候補を表明する方針だ。
いろんな意味でないわー。
2014-01-04 09:17:56
韓国軍と気球男に救いの手を差し伸べた日本。だが“謝辞のかけらもない”中国と韓国…諭吉の「脱亜論」に納得
>礼の一つも言うのが 最低限のマナーだろう。命にかかわる事態ならなおさらである。
2014-01-04 01:33:35
石田衣良氏 「右傾エンタメ作品」ばかりが売れる社会を分析
>去年、僕が選考委員している小説賞の最終候補のうち5編のうち2編が戦争末期のテーマだったんですよ。敵の女スパイを拷問してみたいな描写があって、みんなどうしちゃったんだろうと思いました。
松本清張賞かな?
◇
2014-01-04 01:25:04
三島由紀夫、ノーベル文学賞候補だった 1963年推薦
>ノーベル賞の候補者や選考過程は50年間非公開。その期間が過ぎたことから公開された。
2014-01-04 00:01:47
日本の株価上昇率に驚きの声・・・「日本は強い」=中国版ツイッター
>中国のネットユーザーからアベノミクスによる株価の上昇ぶりを感心するコメントが多く寄せられた。
2014-01-03 23:13:01
元旦のテレ朝『朝まで生テレビ』のアンケートで7割が安倍首相の靖国参拝支持 古市憲寿「統計学的に意味のない数字」
>番組内において「安倍首相の靖国参拝を支持するか否か」という電話とファックスによる視聴者アンケートが行われ、番組の終盤に結果が発表される。
>支持 71% 不支持 29% という結果発表に対し、ジャーナリストの山際澄夫さんは「これはこれでフェアな数字だと思いますよ。よくやっていただきました」と語り、
>社会学者の古市憲寿さんは「まあ統計的にはあまり意味のない数字ですけどね。この番組を見てる人がどう思ってるかってことですね」と語った。
2014-01-03 23:12:39
ブログ炎上中の春香クリスティーンについて、日仏クォーターが語る
>私は混血の人こそ、しっかり歴史を学ばないといけないと思っています。日本もスイスも自分の母国と思えるならば、日本の歴史をしっかり学んで日本を守ろうと散っていった英霊たちに哀悼の意を持って欲しいと思っています。
>逆に自分のした発言で、ブログへコメントした人に対して苛立ちを感じているのならば、あなたには形式的にだけ日本人の血が流れているだけですので、即刻スイスへ帰国される事を推奨します。日本はあなたの国ではありません。
少なくとも炎上して放置ってのは最もやっちゃダメなことだよね。
2014-01-03 22:54:01
中国共産党機関紙 新年コラムで安倍批判展開 韓国も年初から批判
>人民日報は3日付の論評で、安倍晋三首相の靖国神社参拝や、「強い日本を取り戻す戦いは始まったばかり」との年頭所感について、「拙劣な言動」「常軌を逸したパフォーマンス」と強烈に批判した。論評は「安倍が首相に返り咲いて以来、日本はアジア、さらには世界のトラブルメーカーとなった」などと個人攻撃も展開した。
>さらに、「強大な外圧なしに、意識がもうろうとした安倍が現実感を取り戻すことは不可能であり、でたらめを止めることもあり得ない」と、国際社会が日本に“圧力”をかけることを求めた。
なんか当局による日本国内での暗殺とか拉致や、自爆テロとかおきなきゃいいけど。巻き添えは嫌だ。それでもアサピは「一回だけなら誤射かもしれない」
2014-01-03 22:49:59
優秀ハッカーに100万円…第1号は灘高生ら
>サイバー犯罪やサイバー攻撃が増える一方で、人材難に悩むセキュリティー業界。そんな中、情報セキュリティー会社「ラック」(東京)が、優秀な人材を選び、その活動を金銭面で支援する異例の取り組みを始めた。
優秀者はもれなく公安当局に登録されるとかなけりゃいいけど
2014-01-03 22:40:25
米慰安婦像撤去、ホワイトハウスに10万人署名
>米カリフォルニア州グレンデールの公園に韓国系団体が建てたいわゆる従軍慰安婦を象徴する少女像について、テキサス州に住む米国人男性(64)が、ホワイトハウスの請願受け付けを通じ、像の撤去を求める署名集めを行い、署名数が、受理に必要な10万人を超えた。
>請願は「像は日本人への憎悪を助長する」として撤去を求めており、ホワイトハウスは請願を受理して対応を検討するとみられる。
関連
◇
2014-01-03 22:39:15
焼き鳥をグリルで焼いていたら… カセットボンベが爆発、女子高生ら3人やけど
>3日午前0時35分ごろ、大阪市淀川区加島の市営加島南第2住宅の一室で、カセットコンロのガスボンベが爆発。爆風で窓ガラスが割れ、ドアが壊れた。
>大阪府警淀川署によると、カセットコンロは台所のガスコンロの上に置かれていた。
>当時、女子高校生がガスコンロのグリルで焼き鳥を調理しており、同署はカセットコンロに取り付けられたボンベが加熱されて爆発したとみている。
2014-01-03 22:12:33
コミケで偽の1万円札が出回ったと大騒ぎに 「見分け方は簡単、ホログラムがありません」
> 「拡散希望」などと記されたツイートには2枚の1万円札の写真がアップされていて、そのうちの1枚は偽札で、偽札の見分け方はホログラムがないこと、などと説明しているが、ネットでは「それは偽札ではなく旧札だろ?」などといった反応も見られる。
>昨年は偽の500円玉が見つかったなどと騒ぎになったが、それは旧500円玉だった。
2014-01-03 21:41:16
韓国企業が5億ウォンで売った無窮花3号…国際紛争に拡大
>KTセットは2011年、関連手続きを守らずに5億3000万ウォンで無窮花3号を海外に売却した。
>こうした事実が昨年、国政監査であらわれて世論から激しい非難を受けた。「設計寿命が過ぎた衛星なので承認なしに売却し、
>管制費用などで200億ウォン以上を受け取っており安値ではなかった」というのがKTセット側の説明だ。
2014-01-03 18:21:39
箱根駅伝の最後尾にはバイク・チャリの大集団がいる
> 信号に捕まらずに小田原まで行ける
これってどうよ?
2014-01-03 17:55:23
DPZダイナミックな文字を描く不動産屋に行ってみた
テトぐるみ盗作で有名な人の記事だが。
ゲバ文字調。逆に怪しくて入りづらくね?
2014-01-03 15:58:30
朝日新聞の新人研修 抗議に備え逃げ道用意する書き方教える 朝日新聞の紙面の質が年々劣化
>「週刊朝日」編集長、編集委員などを歴任した川村二郎氏は以下のように指摘する。
>最近の朝日新聞を読むと、おかしな日本語によく出くわす。
2014-01-03 15:17:13
スポーツ・ドキュメンタリー「チャージ!~マン島 電動バイクレース~」
>世界的に有名なオートバイレース、マン島TTで行われた電動バイクのカテゴリー「TTZero」に密着。参加した各チームの奮闘をたどる。
>放送日時: 2014年1月5日(日)午前4:00~午前4:50 [土曜深夜](50分)
日本人ドライバーが死んだやつだっけ。
2014-01-03 15:10:33
「箱根駅伝」往路第五区は802年の富士山大噴火の時に作られた迂回路
>朝廷は、東北の蝦夷(えみし)と戦争の真っ最中だった。兵員や物資を送るための当時の「東海道」が封鎖されては国の一大事である。そのため噴火からわずか4カ月後には、突貫工事で箱根の峠道を開通させた。
>この箱根ルート、当初の予定では、あくまで「仮設」扱いだったと想像できる。なぜなら峠道は、従来の足柄ルートに比べてあまりに勾配がキツく、物資を運ぶにしても、人が歩くにしても、とにかく不便で仕方がなかった。
>しかし、864年のことだ。富士山はまたもや大噴火を起こした。今度の火砕流はさらに規模が大きく、山中湖や河口湖などの富士五湖や、樹海を形成するなど、周囲の地形を変えるほどの威力だった。我々の祖先も、これにはよほど肝を冷やしたのであろう。以来、東西を結ぶ東海道のメインルートは、自然に「箱根」と固定化されていった。
2014-01-03 14:53:18
サイゼリアの劣化から考える、急成長企業の気の緩み
>サイゼリヤを頻繁に利用するという筆者がサイゼリヤの劣化を指摘している
>サイゼリヤが急成長していた頃のルールが今は徹底されていないという
>緊張感が薄れ、気が緩んでいるのではないかと述べている
2014-01-03 13:29:47
韓国株:円安ショックで現代自5.1%、起亜自6.1%安
>時価総額1位のサムスン電子も4.59%下落した。
2014-01-03 13:05:17
PayPal社がバックエンドをJavaからJavaScriptへ移行
>Harrell氏によると、PayPal社のWebサイトには大量の技術的負債が山積しており、彼らは『技術的負債から脱却し、製品のアジリティ向上や革新を可能とする』ことを必要としていた。
>まず、Web技術者であるフロントエンドエンジニアと、Javaで開発しているバックエンドエンジニアとの間に深刻な隔たりがあった。UX担当者がWebページのたたき台を作成したい場合、それが動作するように、Javaプログラマにバックエンド側の処理を依頼する必要があった。このことは、彼らの『Lean UX』開発モデルにそぐわなかった。
2014-01-03 12:17:27
アイアンマンの世界到来か パナソニックがパワードスーツの量産化 世界初
>平成27年にも発売する。年間1千体を生産し、価格は1着50万円程度を想定している。
どうみてもパワーローダー。万人にわかりやすいかもしれんけど、それでも、アイアンマンからは離れたほうがいいと思うんだ。
2014-01-03 11:04:08
在米中国総領事館門に放火=ガソリンまく―サンフランシスコ
こういうこと
◇
◇
やってりゃそりゃヘイトも溜まるよね
2014-01-03 10:47:43
有楽町駅近くの線路脇で火災 延焼中
>3日朝、東京・有楽町のJR有楽町駅近くのパチンコ店から火が出て周囲の建物にも燃え広がり、東京消防庁によりますと現在、4棟が延焼しているということです。
>この影響で、JRは東海道新幹線の東京と品川の間の上下線などで運転を見合わせていて、今後、Uターンラッシュにも影響が出るおそれがあります。
果物屋の隣?影響でかいな
2014-01-03 09:54:10
国連総長も「失望」表明 安倍首相参拝で韓国大統領に
中韓だけじゃなくなってきた
2014-01-03 08:35:23
謹賀新年☆フジテレビ@青山 地獄絵図
>青山通りと表参道の交差点近く元 LOVE SWEETS ANTIQUE
>血の池地獄からもテレビ観てますね
フジテレビ相変わらず暴走迷走状態。他は2ちゃん系ばっかりなので、個人ブログですまん
2014-01-03 04:27:23
防空識別圏:中国政府内に異論 飛行計画提出の運用面で
>国際的には、防空圏を飛行する際にその国の当局に飛行計画を提出する慣行はなく、日米韓をはじめ欧州連合(EU)などが「飛行の自由に反する」として、中国への批判を強めている。
>中国政府関係者によると、バイデン米副大統領の訪中直前という発表のタイミングの悪さに加え、運用面で批判が出ているという。特に飛行計画提出と防御的措置については「間違い」との指摘があり、別の関係者によると「軍の強硬派が主導した」結果だという。
2014-01-03 02:06:16
対談:駆け抜けた半世紀・鉄道談議
>木場 お二人が鉄道に魅せられたきっかけは?
>石破 なぜ、あの女性が好きなのかと聞かれて答えられないのと一緒で、とにかく好きなだけ。子どもの頃から駅で汽車を見るのが好きでした。最初にディーゼル特急が来た時の感動、最初に0系新幹線に乗った時の感動。食堂車で初めてビーフシチューを食べた時の驚きも忘れられません。
>前原 生まれ育った家が叡山電車(京都市)の車庫の近くでした。古い廃車体に入ったりして、遊ぶ場には常に鉄道がありました。父親に梅小路機関区(現梅小路蒸気機関車館=京都市)に連れて行ってもらってからはますます鉄道にはまりました。
2014-01-03 00:37:15
韓国「為替市場に介入する用意がある」
>ロイターに対し、政府が必要なら為替市場に介入する用意があると語った。
最近ウォン高みたいだしな
◆
2014-01-03 00:09:36
時代を読む~若手論客に聞く(1)社会思想・政治学者=白井聡さん「平和と繁栄の終わり」
>アジアとの関係がうまくいかないのは、米国の後ろ盾を前提に付き合おうとするからです。つまり「ドラえもん」でいうところのスネ夫。
>米国というジャイアンの陰に隠れて、「のび太のくせに」ならぬ「アジアのくせに」と指をさす。アイデンティティーは「家が金持ち」ということ。
>経済成長が止まって、近ごろスネ夫のアイデンティティーは崩壊しつつある。だから安倍政権は経済成長を取り戻そうと死に物狂いです。
2014-01-02 21:23:54
買収後売り上げが激増 プロレス人気再燃を新日オーナー語る
>コアなユーザーがライトなユーザーを拒絶していたがために、
プロレスが衰退していった面もありました。
僕は“すべてのジャンルはマニアが潰す”と思っていますから。
2014-01-02 21:23:19
「グレンデールの売春婦像を撤去しろ!」ホワイトハウス署名が10万筆を突破。
実際には無効票があるのでもう少し積み上げが必要かも。
テキサス親父の主張は「日本帝國軍を鼓舞することに荷担した従軍慰安婦像をかつての敵国に造るな」ということ。
必ずしも日本人の名誉のためでは無い。
2014-01-02 21:07:32
世界初「超音速プライヴェート・ジェット」価格は8,000万ドル
>億万長者の企業幹部たちにとって、ロサンジェルスから東京までの16時間の飛行は、腹立たしいほど長いものだ。
>Spike Aerospace社の「Spike S-512」は、この時間を半分にすると約束しているうえ、費用もわずか8,000万ドルだ。
>Spike社が、米国本土ではなく海上での飛行時間を挙げているのは偶然ではない。米連邦航空局(FAA)は一部の例外を除き、陸上での超音速飛行を禁止しているのだ。
2014-01-02 18:52:45
伊フィアット、米クライスラーの完全子会社化で合意
>フィアットとクライスラー両社の最高経営責任者(CEO)であるセルジオ・マルキオーネ氏は2社を統合し、
>世界第7位の自動車メーカーにすることを目指している。
ふと、自動車メーカーの世界ランキングってどっかで見られるんだろうか? とか。
2014-01-02 15:55:25
回収対象の冷凍コロッケ男性24日夜に食べたところ、翌25日朝に吐き気
>回収対象となっている冷凍食品を食べた鳥取市の40代男性が嘔吐(おうと)したと発表した。県くらしの安心推進課によると、男性は同工場で製造された冷凍食品「とろーりコーンクリームコロッケ」(8個入り)を12月24日夜に食べたところ、翌25日朝に吐き気で目が覚め嘔吐したという。男性はこのコロッケが自主回収の対象となっていることを報道で知り、31日に県に連絡。県が残っていた袋から回収対象の商品と確認した。
>このコロッケを食べたのは男性のみで、8個全てを食べているため、農薬が混入していたかは調査できなかったという。男性はコロッケを同月23日に市内のスーパーで購入。賞味期限は今年10月31日までのもので、味やにおいに、異常は感じなかったという。
きたこれ
2014-01-02 14:51:38
深海の“ダンゴムシ”絶食5年
NHKの別番組では、どれだけ前からの絶食かという説明で、「オバマ大統領が就任した5年前から絶食」と言っていました。ハンガー・ストライキだとでも言わんばかり?
2014-01-02 14:18:11
[韓国経済]100円当り1000ウォン線 崩壊迫る…輸出企業‘ハラハラ’
>ウォン-円為替レートは19%下落した。
1年前
◆
2014-01-02 09:08:09
「今年は麒麟となって駆け抜ける」 生活・小沢代表
2014年初笑いをどうぞ
2014-01-02 04:52:07
尖閣沖で遭難の中国人救助 熱気球で魚釣島上陸を計画
>1日午後2時26分ごろ、台湾の救難調整本部から海上保安庁に「中国人の乗った熱気球が魚釣島の南で行方不明になった」と救助要請があった。
>第11管区海上保安本部(那覇市)がヘリコプターで捜索したところ、沖縄県の尖閣諸島・魚釣島の南約22キロの海上で熱気球が漂っているのを発見。近くに浮いていた中国人の男性(35)を救助した。
2014-01-02 02:36:10
人工知能学会の表紙は女性蔑視?
>「ケーブルで繋がれた女性型掃除機ロボのイラストが「性差別的だ」って炎上してる件だけど、正直やや萌えてしまった女性同性愛者のわたしとしては」
などという変化球もあり、混乱・・ 関連
◆
2014-01-02 00:45:22
ゲームばかりして少年時代を過ごしていたら、ゲームで飯が食えるようになったある男の話
>ということは君がDSに使っている時間はすべてゴミだということだ。ほら、床に落ちてるホコリとかゴミがあるだろ。これと同じ。全てゴミとして君は時間を捨てている。
>もちろんね、生きていて無駄なことなんてたくさんあるよ。いくら頑張ってもむくわれないことなんてね。でもさ、最初からゴミだってわかってることをやる必要はないんじゃないかな。
2014-01-02 00:08:07
二度と戻らぬ火星移住、候補に日本人10人も
>。25年には最初の4人が火星に住み始め、その後、2年ごとに4人ずつ増やしていく計画だ。移住者は二度と地球に戻らない。
>地上での訓練や火星に居住している様子をテレビ放映し、資金を集めていく考えだ。
うーん、何がいいんだろうか。 前の
◇
2014-01-01 23:13:57
中国で日本車の販売がシェア1位に…愛国者からは不満の声
>国別の販売台数は日本車が32万5400万台で1位となった
2014-01-01 23:01:04
黒塗りせず「昭和天皇実録」公刊へ…宮内庁方針
大戦前後あたりは興味深いな
2014-01-01 22:30:14
張氏粛清念頭に「汚物を除去」正恩氏、新年の辞
>正恩氏は、政権ナンバー2だった張成沢氏粛清を念頭に、「わが党は昨年、党内に潜んでいた汚物を除去する措置を講じた」と述べた。対外関係については、
>米国の核脅威が朝鮮半島を危機に陥れていると強調し、「この地で戦争が再発すれば、とてつもない核の災難をもたらし、米国も無事でいられない」と威嚇した。
◆
2014-01-01 22:25:58
冷凍食品の農薬、意図的に混入か 立件へ群馬県警捜査
>マルハニチロホールディングス(東京都)の子会社「アクリフーズ」群馬工場(群馬県大泉町)で製造された冷凍食品から農薬「マラチオン」が検出された問題で、群馬県警は、業務妨害容疑などでの立件を視野に捜査を進める方針を固めた。
>原材料や通常の製造工程ではなく、何者かによる意図的な農薬の混入の可能性が出てきたという。
2014-01-01 22:22:40
伊勢神宮奉納「バガボンド」作者の墨絵特別公開
バガボンドのパパなのだ
2014-01-01 22:11:46
安倍晋三さんのFBよりシェア ある精神科医からの書き込みです。
まあ、ネタとして……
というか腑に落ちる事柄もあるので……
ていうかマジかも??
2014-01-01 20:25:54
注意!餅を詰まらせ…元日だけで10人超搬送2人死亡
>お正月には、お餅を食べる機会も多いですが、のどに詰まらせると大変です。1日だけで全国で10人以上が搬送され、2人が死亡しました。
>福島県では、いわき市の70代の男性と南相馬市の80代の男性が自宅などで餅を食べていたところ、のどに詰まらせて死亡しました。福島県内では、ほかにも3人が重体です。また、東京消防庁管内では、餅をのどに詰まらせて10人が救急搬送されました。60代以上の高齢者がほとんどで、このうち3人が重体です。東京消防庁は、餅を食べる際、小さく切って、急いで飲み込まないよう注意を呼びかけています。
モチ禁止!
2014-01-01 18:05:38
異色の中国実業家がNYT買収へ 株主と5日から交渉、CNNなどもターゲット
>中国共産党機関紙、人民日報が運営する「人民網」などは1日、中国人実業家の陳光標氏(45)が米紙「ニューヨークタイムズ(NYT)」の買収交渉を5日から始めると伝えた。
>陳氏はリサイクル事業などで成功。個人資産は2012年段階で7億4千万ドルとされる。昨年8月には、安倍晋三首相に靖国神社を参拝しないよう求める意見広告をNYTに出すなど、反日的で異色な行動をとる男として知られる。
米国がこれを認めるかどうか見ものではあるが、買われちゃったら日本にとってヤバい橋だな。米国紙メディアはネットに負けてヤバい状況なんだが日本メディアからの投資は無いのかね?
2014-01-01 17:40:44
新藤総務相が靖国神社参拝
>安倍政権発足後、新藤氏は昨年4月と終戦記念日の8月15日、10月に参拝しており、今回で少なくとも4回目。
未開の土人の寝言はともかく、米国の戯言なんぞ屁でもないって感じで素晴らしいですね。生粋の日本人なら靖国神社に詣でないと。
2014-01-01 15:39:35
【紅白】リンホラ、初テレビで緊張? 歌唱後の“珍騒動”でスタッフ大慌て
>慌てた様子のスタッフは「マイクを置いていって下さい。返却してください」と呼びかけ、“行方不明”のRevoを探しに回った。初めてのテレビで緊張したのか、マイクを持ち去るという珍しい出来事は、楽屋ロビーでしばらく話題持ちきりとなった。
>本番では、アニメのヒット曲「紅蓮の弓矢 [紅白スペシャルVer.]」を歌唱。“巨人”が現れるアニメ映像をバックに流し、劇中に登場する“調査兵団”に扮したコーラス隊を引き連れて盛り上げた。
2014-01-01 15:35:46
豪華列車の旅、富山へ JR東日本計画
>JR東日本は、2016年春以降の運行を目指して開発中の豪華列車(クルーズトレイン)を県内の在来線区間に乗り入れるツアーを計画していることが分かった。
>JR九州が昨年から運行し、大人気の豪華寝台列車「ななつ星in九州」のように、非日常的な空間で、地元食材を使った料理の提供も検討している。15年3月の北陸新幹線開業を追い風に、首都圏と北陸の旅客流動をさらに拡大させる狙い。北日本新聞の新春鼎(てい)談でJR東の冨田哲郎社長が明らかにした。
2014-01-01 13:14:00
河野談話 日韓で「合作」 要求受け入れ修正、関係者が証言
> 当時の政府は韓国側へは発表直前に趣旨を通知したと説明していたが、
> 実際は強制性の認定をはじめ細部に至るまで韓国の意向を反映させたものであり、談話の欺瞞(ぎまん)性を露呈した。
2014-01-01 11:40:45
実例集 こんなに恐ろしい定年ビンボー 退職金なんてあっという間になくなる 離婚は最悪の選択
>「こんな定年生活を送るはずじゃなかったのに……」
>河田宗助さん(72歳、仮名、以下同)が天を仰ぐ。大手私鉄会社に勤めた後、退職金の大半を費やし自宅を改築した彼は、すでに貯蓄していた1200万円弱を銀行員に勧められるまま、投資信託へつぎ込んだ。
死亡フラグだらけ。創作としても面白い。人の不幸は蜜の味
2014-01-01 11:36:01
24時間365日仕事三昧が当たり前 ソシャゲー会社社員が明かす、業界の裏側~24時間呼び出し、サービス残業で体調壊し退職…
>ソシャゲー業界で働くうちに体を壊して退職する人も少なくない。今回は、そんなソシャゲー業界の実態について、実際に業界で働き、現在は病気療養中のS氏に話を聞いた。
ワーカーホリック向け
2014-01-01 10:30:14
NKSJHD、希望退職に324人応募 特別損失で今期85億円計上
>NKSJHDは9月30日に200人程度の希望退職者を募集すると発表していた。
2014-01-01 09:49:22
ソニー、また人員削減…デジタル家電5工場対象 数百人規模
>人員削減を実施するのは、デジタルカメラなどを製造する幸田工場(愛知県)やテレビの稲沢工場(同)、パソコンの長野工場(長野県)など。40歳以上で勤続10年以上の中堅社員や管理職が対象で、3月末まで希望退職を募る。削減数は定めていないが、数百人規模となる見通し。
>ソニーは、本業の電機(エレクトロニクス)事業の不振で、2012年度には国内外で約1万人を削減した。しかし最近もデジカメやパソコンの需要が低迷しているほか、新興国の景気減速なども響き、本格的な業績回復の見通しは立っていない。
南無
2014-01-01 05:30:10
大島優子さん「晴れやかな気持ち」 卒業発表後に会見
>NHK紅白歌合戦の放送中にAKB48からの卒業を発表した大島優子さんが番組終了後、報道陣の取材に応じ、「晴れやかな気持ちです」と心境を語った。
2014-01-01 02:46:21
安倍首相:年頭所感「デフレ脱却は道半ば。引き続き全力」
>安倍晋三首相は1日付で2014年の年頭所感を発表した。
2014-01-01 00:32:23
「黒子のバスケ」容疑者に接見!2ちゃんねるへのメッセージも
>さて、前述した2ちゃんねるへのメッセージだが、「もし機会があったら伝えてほしい」として、本人はこんな話をした。2ちゃんねるをいつも見ていたので、逮捕後、自分がどう書かれているか想像がつく。恐らく「在日」と言われているだろう、と。そして、それに対して彼が言ったのは「自分は在日ではない」というメッセージだった。
>それを聞いた時は思わず突っ込みを入れたくなった。え、そこなの? 「在日」という言葉が悪罵として使われているのは知っていたが、それってわざわざ否定のコメントをするようなものなのか。
在日とか言われてたっけ?
2014-01-01 00:27:02
靖国参拝で糾弾決議=韓国国会
あっちじゃ大晦日も国会やってるのか。
2014-01-01 00:00:55
外国人労働者、入国緩和 建設人材不足 「単純」解禁も浮上
>政府は30日までに外国人労働者の国内への受け入れを大幅に規制緩和する方針を固めた。