自動ニュース作成G
2025-05-18 15:14:47
ジークアクスのニャアンの風呂のシーンで「ここでトイレカバー使うとか正気かよ」というコメントがあったんだけど、言われてみればそうだな……トイレカバーはフッ素系の撥水スプレー◇ ◇ ◇でコーティングしてから使うならギリギリあり。
マットはスノコに乗せてないので擁護できない。
◆
2025-05-18 14:40:20
国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で>国民民主党の玉木雄一郎代表は17日、横浜市内で記者団の取材に応じ、夏の参院選比例代表に擁立する山尾志桜里元衆院議員が、女系天皇についての議論を促す意見を交流サイト(SNS)に投稿したことについて「発言、発信には注意してほしいと伝えた」と明かした。
2025-05-18 14:32:10
ポケットモンスター スラングの真相と海外での誤解>実際、英語圏のスラング辞典や辞書サイト、フォーラムなどを調べても、「Pocket Monster」が男性器のスラングとして一般的に使われている形跡は見つかりません。
2025-05-18 13:59:35
例の自衛隊機墜落事故があったけど入鹿池普通に釣り出来た🎣>横にいた自衛隊員の方にも釣りしていいか?聞いたら,全然良いですよ!って返答してくれた
一方、明治村は5/21(水)まで臨時休村(延長の可能性あり)→◇
◆ ◆
2025-05-18 13:19:10
メキシコ海軍の練習帆船、米ブルックリン橋に衝突 19人負傷これが◇ こう◇
2025-05-18 12:57:24
中国、東シナ海で新構造物か 日本政府「極めて遺憾」>外務省は13日、中国が東シナ海で進める資源開発に絡み、日中中間線の中国側海域で新たな構造物1基を設置する動きを確認したと発表した。
>金井正彰アジア大洋州局長は同日、在日中国大使館の施泳次席公使宛てに文書を出し、「排他的経済水域の境界が画定していない状況で、一方的な開発を進めていることは極めて遺憾だ」と抗議した。
2025-05-18 12:00:51
【ついにきたか】OpenAI Codex - OpenAIが生み出した天才コーディングエージェント>リポジトリ内に**「AGENTS.md」というファイルを用意し、プロジェクト特有の情報を記載するとCodexの精度向上が期待できます。このファイルにはプロジェクトのディレクトリ構成やビルド方法、テストの実行コマンド、コーディング規約などをまとめておき、エージェントへのガイドラインとして機能させます。
>AGENTS.mdはREADMEに似た存在ですが、Codexに対する「作業の手引き」**と位置付けるとよいでしょう。明確な開発環境設定、信頼できるテスト、十分なドキュメントが提供されているほど、Codexは人間の開発者に近い成果を出しやすくなります。
プロの驚き屋が本当に驚いてた。プログラマー減らせそう。
2025-05-18 11:55:44
【前金持ち逃げ】ニセコの詐欺ホテル【工事代金踏み倒し】資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-の動画。「ニセコバブル崩壊」と報じられていたけれど、実態は国内に事務所もないペーパーカンパニーに、道内の建築大手が何十億円も騙し取られていたと。中国の富豪も金を払っていて持ち逃げされてる。
これ→ラ・プルーム・ニセコリゾート特定目的会社破産◇
2025-05-18 11:32:56
日産の追浜工場廃止って、国道357号線延伸にすごく有用なのでは…>そもそも夏島地区が日産の工場の西を避けるように海上で計画されているので、陸上にできれば工費が相当抑えられる。
>そして横須賀の米軍地区をぶち抜くに際して、代替地として提供できる。海上自衛隊横須賀基地の拡充も。
一方、ゴーン時代に閉鎖された東村山工場◇は宗教法人が取得していた→◇|◆
2025-05-18 11:28:54
中国製戦闘機J10C、フランス製を撃墜「軍事神話は打ち砕かれた」…印パ衝突は各国兵器の応酬だった>パキスタン高官は7日、中国製戦闘機「J(殲)10C」で撃墜したと説明した。武器調達の脱ロシア化を図るインドは2022年までにラファール36機を導入してきた。インドはラファール撃墜を認めていないが、ロイター通信は撃墜が事実だとする米当局者の話を報じた。
>J10Cにステルス性能はないが、最新レーダーを搭載するなど改良が進む。価格はラファールの半分以下だとされる。中国系香港紙・大公報は9日、撃墜が事実ならJ10Cが空対空戦闘で敵機を撃ち落とした最初の事例になると指摘し、「『西側の軍事神話』は中国に打ち砕かれた」と絶賛した。
2025-05-18 11:05:04
トランプ氏、ウォルマートを批判 関税理由の値上げ「すべきでない」>トランプ米大統領は17日、自身のSNSで、関税の影響で5月下旬から値上げする方針を示した米小売り最大手のウォルマートを批判した。
>「同社は関税を受け入れるべきで、顧客に一切転嫁すべきではない」とし、「チェーン全体で価格を上げる理由を関税のせいにするのはやめるべきだ」と批判した。
トランプさんが正しい
2025-05-18 11:04:53
愛知の女性は彼氏候補が勤め先がトヨタと言っても…「勤め先の場所は?」「何をしているの?」と質問を繰り返しトヨタグループのTierを確認する話ハンチョウのこの話◇も、ある意味関連?・・
マケイン2期も決まったし謎世界豊橋も◇
2025-05-18 09:21:31
感謝の気持ちで女子高生触った在日イエメン人の無職男(49)逮捕 さいたま・春日部>同署によると、女子高校生からの被害届を受けて捜査。防犯カメラの映像などから犯行を特定した。
2025-05-18 09:05:39
宮崎の男子高校生(16)、 学校の持ち物検査で大麻見つかり逮捕>警察の調べに対し、少年は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
2025-05-18 08:48:12
米カリフォルニア州パームスプリングスで不妊治療クリニック爆発 少なくとも1人死亡>当局は車が爆発した可能性があるとみているという。
2025-05-18 08:28:35
漫画家・原田久仁信さん(73)、 心筋梗塞で死去 代表作「プロレススーパースター列伝」「男の星座」>『「プロレススーパースター列伝」秘録』を2024年11月に刊行した文藝春秋が17日に発表し、葬儀は近親者のみで執り行われたという。
2025-05-18 02:42:00
台湾で「原発ゼロ」に…稼働していた最後の原発の運転停止措置が取られる 東日本大震災での原発事故を受け台湾で「脱原発」の動き広まる>台湾では2011年の東日本大震災での原発事故を受けて不安の声が高まり民進党政権が「脱原発」を掲げ台湾各地の原発の運転を順次停止してきました。17日、南部屏東県で稼働していた最後の原発の運転停止措置が取られ台湾の原発は「ゼロ」になります。
>民進党政権は再生可能エネルギーの開発を積極的に進めていて当局は風力や太陽光発電などの割合を現在の約15%から来年には20%に引き上げるほか、LNG=液化天然ガスによる発電を増やしていく方針です。
2025-05-18 02:09:55
貴ガスを吸入して「1週間以内」のエベレスト登頂に挑戦、専門家からは懸念の声> 高度順応の過程を変化させ、1週間以内に標高8849メートルを登頂できるという新しい方法を聞いたと。それは登山前にキセノンと呼ばれる貴ガスを吸入するというものだ。
> 従来のエベレスト登頂には6~10週間かかり、最終登頂の前に山の途中や近隣の山頂にあるキャンプを何度か巡回して高地への順応を図る。
2025-05-18 01:00:33
女性「韓国の痩せ薬を飲んでみたい成分は・・・」と医者に相談→ 韓国で出回っている痩せ薬の成分がヤバ過ぎて医者が驚愕「全力で害を説明して止めた、こえーな韓国の美容業界」韓国で大人気の痩せ薬がヤバいと話題
韓国の薬◆ ◆ ◆ ◆
2025-05-18 00:37:46
破綻の真相:食用コオロギのグリラス自己破産 デマ発信者に法的措置取らず炎上加速>1.食用コオロギ粉末を製造していたグリラスが自己破産 2.コンビニでの全国展開を見据え、大規模工場建設に着手
>3.SNSの炎上を止められないうちに取引先が相次ぎ撤退
広報が炎上に反応すると悪化するとはよく言われるが、不要なのは反論であってそれ以外の対応を全部無視して良い訳じゃないんだな。虫だけに
2025-05-18 00:33:18
危険水準のヒ素とカドミウム、市販の米から検出との報告 米健康団体>全米の食料品店や小売店で購入した米のサンプルのうち、4分の1は米食品医薬品局(FDA)が2021年に設定した乳児用米シリアルの無機ヒ素の基準を上回っていた。当該の報告は15日に公表された。
記事中ではヒ素、カドミウム、重金属の情報が混じっているので読み解き注意
2025-05-17 22:54:18
PayPayグループを悪用した不正請求>PayPay怖すぎる😱😱
>全く知らない他府県の人に勝手にグループメンバー(2人)に入れられて割り勘請求来た。
なんでこんな凶悪な機能デフォルトでオンになってるんだ…
2025-05-17 22:17:36
国民民主党「須藤元気さんは反ワクチンではない」のウソ 「打てば打つほど感染する」投稿や、反対集会で「友人がワクチンで亡くなった」と涙声で熱弁の過去>須藤氏の過去の発信や活動は明らかに科学的根拠に基づかない「反ワクチン」のそれであり、党が考える「反ワクチン」の定義やその審査は激甘と言わざるを得ない。活動家とも思える須藤氏の不確かな発信の数々に影響を受けた人が少なくないことは疑いようもない事実である。
>X上では、「ディープステート」「ウクライナ支援反対」など陰謀論者好みのワードが含まれた須藤氏の投稿なども次々に掘り起こされ、好奇の目にさらされている。ついでに釈明投稿により、ワクチン反対の勢力からも須藤氏は「裏切り者」扱いで、「やっぱり政治屋だった」などと非難されており、まさに四面楚歌の状況だ。
2025-05-17 21:19:57
自民・高市早苗氏「私たちの敗北かな」 消費税減税に否定的な石破首相の国会答弁受け>自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は17日、札幌市で講演し、消費税減税に否定的な見解を示した石破茂首相の国会答弁を受け「私たちの敗北かなと思っている」と述べた。
>高市氏はかねて減税を訴え、首相に対し不満を示している。
2025-05-17 18:40:54
「普通のスマホにすればよかった…」シニア向けスマホの落とし穴 子供や孫に使い方を聞いても「わからない」、タップしただけでは反応しない機能に「イライラする」の声も> 「シニア向けスマホは2012年にNTTドコモから発売されて以降、各社が参入して累計数千万台が売れています。デザインや機能がシンプルなのが特徴。
> シニア層に多い『老眼で見えにくいから文字を大きく』『新しい機能はいらない。電話ができればいい』といった要望に応えており、ガラケーからの買い替え時の受け皿になっています」
2025-05-17 18:22:33
なぁ、嘘だよな鶴巻監督… #乃木坂 ガンダムとか揶揄して悪かったよ…それにしてもこんな #ガンダム 無いだろ… 新垣さんに、佐村河内に、小保方さんって… なんだ?(略)#ジークアクス ってなんなんだよ…>「オメガサイコミュはありまーす!」とか言わせるのか? #ジークアクス ってなんなんだよ…
リプより↓→>これの闇深いところはモブの名前を思いつかないから適当につけた訳じゃなく誕生日と機体番号合わせる手間までかけて意図的にやってるところ 何かしらの強迫観念を感じるよね
>これよく勘違いされがちだけど、新垣さんはべつに悪いことしてないからね 真ん中に雇われただけで
2025-05-17 17:54:55
おきさやか『学術会議は夫婦別姓のための提言も行ってきました。今回の法人化法案が通れば、こうした自由な提案すら難しくなるかも?』>下記の報告書では2014年に 婚姻適齢の男女平等化 再婚禁止期間の短縮ないし廃止 選択的夫婦別氏制度の導入 を提案
#学術会議への介入に反対します
2025-05-17 17:39:42
xAIのGrok、「南アフリカで白人の虐殺が起きている」と陰謀論を展開。原因は一部従業員の不正な変更>イーロン・マスク氏のAI企業xAIのチャットボット『Grok』が5月14日、会話の内容に関係なく、突然「南アフリカで白人の虐殺(ジェノサイド)が起きている」と陰謀論を展開し始め、騒ぎとなりました。原因については当初不明であり、AIの暴走ではないかという見方も出ていましたが、xAIが同16日に発表した内容によると、従業員がGrokのプロンプト(命令文)に不正な変更をくわえたことによるものということでした。
>この問題を受け、xAIはGrokのプロンプトをソフトウェア開発プラットフォーム『GitHub』に公開し、プロンプトが変更された場合はユーザーが確認できるようにしました。また、一部の従業員による暴走でプロンプトが不正に変更されることがないよう、レビューなしにプロンプトを変更できないよう追加のチェックと対策も講じる予定だということです。Grokの信頼性が大きく揺らぐ事件でしたが、結果的には透明性と安全性の両方が高まるきっかけとなりました。ただ、今回の事件で分かるように、AIはハルシネーションを起こすだけでなく、開発企業の従業員によって意図的に操作される危険性もはらんでいます。AIの回答を頭から信じるのではなく、「これは事実と異なるかもしれない」と受け手としてのリテラシーを高めることも重要だということを、改めて知らしめる事件だったと言えます。
2025-05-17 17:19:16
世界の工学者を魅了し続ける80年代の日本のおもちゃ>アームトロンの特許図面をネット上で見つけた私は、ギアボックスの図面が信じられないほど複雑であることを確認した。設計者は天才か、あるいは狂人だったのか
ネタ元より→>産業用ロボットを模した日本のアームトロンが世界に与えた影響を描く、胸熱のMITTR記事。ボストンダイナミクスでSPOTなどを開発する米国人技術者も、って素晴らしい。
はてブ◇より→>内部構造動画 自称当時のマーケティング担当者のコメントあり ◇ ニコニコ版 ◇ 図面? ◇
2025-05-17 16:56:57
移民が米市民権かけて争うリアリティー番組 国土安全保障省が検討>米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)によると、カナダ系米国人のロブ・ワーソフ氏が企画したこの番組で、参加者は自分こそが最も米国人にふさわしいことを証明するために対決する。
>ワーソフ氏は、「これは移民版『ハンガー・ゲーム』ではない」「『負けたら船で国外追放する』という話ではない」と説明しているという。
>同番組は、移民の入国審査が長年行われていたエリス島への到着から始まり、各1時間のエピソードごとに出場者1人が脱落していく内容。