自動ニュース作成G
国民民主党「須藤元気さんは反ワクチンではない」のウソ 「打てば打つほど感染する」投稿や、反対集会で「友人がワクチンで亡くなった」と涙声で熱弁の過去
https://shueisha.online/articles/-/253996?page=1
2025-05-17 22:17:36
>須藤氏の過去の発信や活動は明らかに科学的根拠に基づかない「反ワクチン」のそれであり、党が考える「反ワクチン」の定義やその審査は激甘と言わざるを得ない。活動家とも思える須藤氏の不確かな発信の数々に影響を受けた人が少なくないことは疑いようもない事実である。
>X上では、「ディープステート」「ウクライナ支援反対」など陰謀論者好みのワードが含まれた須藤氏の投稿なども次々に掘り起こされ、好奇の目にさらされている。ついでに釈明投稿により、ワクチン反対の勢力からも須藤氏は「裏切り者」扱いで、「やっぱり政治屋だった」などと非難されており、まさに四面楚歌の状況だ。
・民民の幹部がコイツらを入れたことを幕の内弁当に例えたそうだが、こんな腐ったのを入れた弁当は全廃しかないんだよ。
・https://gnews.jp/20250514_144322
・#1 「樽一杯のワインに一滴の泥水を入れればそれは樽一杯の泥水になるが、樽一杯の泥水にワインを一滴入れてもそれは樽一杯の泥水である」か。まぁ人間頑張ればパージして再起できるだけワインよりマシかな
・次の選挙議席取れるからとにかく頭数揃えて即戦力がほしいんだろうとは思う、当選後辞退させて繰り上げで別な人を議員させるなんてことれいわがやってたと思ったがまさか・・・
・珉珉は有名ドコロか経験者か女性しか集めてない。お陰で旧民主党と同じものが出来上がりつつある。
・過去していないではなく今後は言わないとの意味じゃないの?https://gnews.jp/20250516_185021
・#6 そう受け取って欲しいならば「反ワクチンではなくなった」と言うべきだったな。まあ、どのみち嘘なんだけど。
・幕の内弁当に例えた榛葉氏の発言 https://www.tokyo-np.co.jp/article/405243 ちゃんと記事見たら、思った以上にアホな事言ってる
・幕の内弁当のバランスを考えて作ってる人に失礼
・#8 「(他人が作ったものだから、自分の)好きなものだけとは限らない。総合的にどれが一番マシなのか選べ」との意味だろう。何でそんな説明をしようと思ったのかが分からんが。
・あの発言と行動で反ワクチンでないのなら、逆にすげえよ。すげえ役者だよ。
・国民民主に怯える自民が必死のランサー工作
・何言ってんだ。下村博文(自閉症は親のしつけ不足と主張する「親学」の事務局長で文科相時に江戸しぐさを教科書にごり押し)がいる自民党が他党のトンデモ批判できるわけないじゃない。即ブーメランになるし。
・#12 ランサーって何?アスペのオタク知識を現実に持ってきてるん?
・#12 デマ言ってた事に怯えた立憲共産党動画制作信者がまだ怯えててランサーだってw
・#12 その調子で国民応援して、立憲を野党第一党から叩き落とすといいよ。https://gnews.jp/20250514_123540
・国民民主に怯える自民が必死のランサー工作が相当効いてるなw
・#12#17 デマ言ってた事に怯えた立憲共産党動画制作信者がまだ怯えてランサーだってw