自動ニュース作成G
ホンダのEV郵便バイク「連続火災」が相当マズい理由 625局で“使用停止” 電動化戦略にも痛手か
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/42e863b5eb8852a2c7c470a30ab50f980ee53551/
2025-07-18 19:25:16
>ホンダの電動バイクは2019年から市販していますが、発火はバッテリー性能を向上させた「モバイルパワーパックe:」の2021年製と2020年製で起きています。設計変更を行った2023年以降は起きていません。
>それでも該当する交換式バッテリーは、2021年製で4688本(約2300台相当)、2022年製で9693本(約4800台相当)あり、625局の車両で使用を停止しました。ホンダは交換対応について、次のように説明しています。