自動ニュース作成G
「東京の2億円マンション、半分が外国人購入」日本人気続く 海外は高騰防止で規制も
https://www.sankei.com/article/20250717-WUQORHG4VVL6NEHAHUC2Q5EPG4/
2025-07-19 01:28:43
>今年1~6月期の首都圏の新築マンション価格は上半期として過去最高値になった。東京23区などでは既に一般家庭に手が届きにくい価格まで高騰している。建設コストの上昇が大きいが、外国人富裕層などによる不動産購入も押し上げ要因だ。海外では外国人の不動産取得に規制をかける例もあり、対策が急務になっている。
・日本だと相続するだけで大損・・・
・億ション購入は基本的には投資目的であって相続税なんて発生せんよ
・空室税取っておけ。20%取って、4年留守で滞納したら没収してやれ
・5年ほど前、イギリス中心地のマンションは不動産投資が盛んでそのニュースではロシアの投資家がマンションの一室を購入したという話。部屋は誰にも貸さずに空室のままだと言い、その理由を聞いたら「それでも儲けが出る。」とのこと。自分も日本は空室税も良いと思う。
・自国がインフレで円が安すぎるので外国人からしたら2億は5000万くらいの感覚だと思うぞ
・空室税かあ…。とりあえず居住実績作るために素性のよくない住所不定をタダで住まわせて治安問題になる気がする。
・固定資産税は発生するので日本人としてはお買い上げありがとうございます。