自動ニュース作成G
ブラジルの消費者保護機関が簡単にSwitch2を永久BANして文鎮化させる任天堂にブチギレ、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張
https://www.gamespark.jp/article/2025/06/30/154552.html
2025-07-01 12:58:51
ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張
◆
◆
◆
◆
・コピーゲーム検知したらゲームの動作止めて「正規品買え」って画面に表示するだけで十分だと思うけどな、一発でSwitch2本体とアカウントを永久BANにする任天堂は確かにやり過ぎなような気がする
・アカウントはBANされないらしいよ
・ちゃんと正規のソフト買ってる普通の一般ユーザーからしたら「いいぞもっとやれ」でしかない案件やね
・ブラジルだとSwitch2の値段が約13万円、ブラジル人の平均月収が8万円くらい、これを簡単に永久BANする任天堂が問題視されるのも当然だろう
・#1 今まではそうだったんだけど、試行錯誤してセキュリティ突破されちゃうので苦肉の策だね 特に今回は本体の利益率低そうでソフト売れなきゃ死活問題だろうしね
・こんなんしゃーない。どこから買ってるか知らんが、任天堂が知ったこっちゃないだろ。 > ブラジルに正式な代表機関を置いていないため消費者保護活動を行うことが困難
・この前コロラドで奪われたやつごっそりじゃね?
・正式にブラジルでは扱っていないのに強請られている?
・なんかどこか隣の国でもサービス展開してないのに文句言われてたような…
・おとなしくセガサターンをやりなはれ
・https://gnews.jp/20240831_101155
・正規流通品を買えとしかないわ。
・#4 あんな格差クソデカの国で平均月収とか見てもほとんど意味ないよ。
・#13 具体的にどれぐらいの格差なの?