自動ニュース作成G
Switch2の発売日は6月5日に決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2003686.html
2025-04-02 22:27:30
◇ 【Switch2】「ニンダイ:Nintendo Switch 2」発表まとめ
・ローンチはマリカ新作か。あとすぐ発売するマリパって一番最近出たやつか? まだ出て半年くらいな気がするけど・DLとは言え、ソフト1本付きとは。まぁ価格はこれで最低5万ギリって所だろうな。6万は行かないだろうけど、5万超えるかどうか・後は販売だよな。後2カ月ってなかなかな無茶を言う。買い占め防止で、おそらくしばらくはNintendoOnlineのみの抽選販売ってなるんじゃないかな・価格の発表も、いつ発表になるかも不明なのは困るな…発売日は思ったよりだいぶ近いのに予約とかどうなるんだろう・日本で発売するのは日本語のみ対応って、露骨な海外転売対策に笑った。いいぞもっとやれ。・あ、価格は49980円だって。マリカ同梱で53980円・PS4→PS5みたいに買い替えせずに高画質化とかやって欲しかったけどそれはないのか?・#5最近発売されたニコンの超望遠デジカメも転売対策で日本語のみ対応になってたな。その前モデルが定価の倍以上の値段でアマゾン等で売られてたからな・あー、フロムの新作がSW2専用で出るなら買わざるをえんなー・いつものアレが今必死に叩きポイントを探しています・ドンキーめちゃめちゃ面白そうじゃないか・転売対策とファンマーケティング兼ねてるのとてもよくできてて面白いな。常日頃からの信仰心が試される。・FHD120Hzか4K60Hz選べるのはFPSとかにはいいね・値段はスペック考えるとかなり頑張ってるな。発売ソフトも文句なしのラインナップだし初動から売れまくるだろうな・microSD EXPRESSカードってPCIe4.0&NVMEを使うSSDみたいなもんらしいがいくらぐらいするんだろう?・#5#12 ニンテンドーアカウントに基づく先行抽選販売もだ! 条件:2月28日(金)時点でNintendo Switchソフトのプレイ時間が体験版無料版以外で50時間以上、応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり応募時にも加入している https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/lineup/index.html #1 アプデ対応するみたい #11 俺もドンキが一番面白そうと思った・ただまぁ通販だけだとどんだけ爆売れしてるか判らん、みたいな状況になるだろうから、ヨドバシ辺りが抽選に当たった連中に当日何か特別なグッズを付与して店頭でお渡しする、って儀式が100名限定ぐらいでやるんじゃないかな・#7 高画質化は任天ソフトはアップグレードパスの購入で対応するみたいね。それ以外は高画質化はなくてもヌルヌル動くとかはありそう。先行販売に応募してみるか。こういうのめったに当たったことないけど。・意外と価格抑えてきたな。まあ結局外部機器いれると…ってのは前もそうだったけど。抽選条件は余裕だから楽しみだわ。・マイクロソフトはSwitch2潰しのためにSwitch2発売日発表前日に携帯Xboxを発表か、マイクロソフトによる嫌がらせが酷いなhttps://gnews.jp/20250402_100427・#20バッテリ稼働時間とかソフトの価格とかガクガクエルデンリングとか色々あるだろ?もっとがんばれ。・#21 Switch2はバッテリ稼働時間が短くてとかソフトの価格高くてエルデンリングがガクガクだとネガキャンするのは止めろよキチガイ(笑)・移植、リメイク、HD化ばっかだったなぁ。フロムにはAC6をバランス調整移植してアドホック対戦ができるようにして欲しいところ。・#22うむ、こんな些事を今後も指摘するような奴がいたら只の任天堂アンチだろうな。もしくはネタを潰されたテンバイヤーか、Switch2を売ってもらえない中国人か。・#24 中国人が恨むなら政府を恨め テンバイヤーは一刻も早く滅びろ カメラでも同様の売り方があるみたいだが、決済や言語の縛りで製品の鎖国をして海外対応版は高くするって良いやり方じゃん 任天堂は日本政府よりも日本国民の事を第一に考えてるなんてジョークも流れてきた・関連『「Nintendo Switch 2」はレイトレとDLSSに対応。NVIDIAが仕様をチラ見せ』https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2004125.html NVIDIAのニュースリリースhttps://blogs.nvidia.co.jp/blog/nintendo-switch-2-leveled-up-with-nvidia-ai-powered-dlss-and-4k-gaming/