自動ニュース作成G
【要注意】Switch2は容易に永久BANされるため、すでにSwitch2の中古市場は永久BANされたレンガ化したSwitch2が大量にある地雷原と化している、今後のSwitch2中古市場に懸念
https://www.androidauthority.com/used-nintendo-switch-2-bricked-3569050/
2025-06-26 12:41:44
中古のSwitch2を買う場合は要注意
◆
・悪意もないのにうっかり誤BANされたSwitch2ユーザーも多そう
・あ、海外ね。この前トラック奪われたからなhttps://gnews.jp/20250620_163259 そりゃBANされたSwitch2だらけだろ
・Switch2のサード市場は下火の傾向だがSwitch2の中古市場も下火になりそうだな、店も買取拒否にしそうhttps://gnews.jp/20250624_134020
・これは転売屋イライラだな
・#2 マジコンでBANされた報告もいっぱいあるのでメイン供給源(?)はそっちじゃないかな
・海外では割れソフトをプレイできるツールが原因で永久BANになるうんぬんが問題になってるけど、日本ではそこまで割れツールが普及してないから日本語専用版の中古は永久BANの可能性は低いから問題にならんよ
・中古や個人売買には手を出さないのが無難か。
・”この問題は然るべき店舗で正規品のSwitch2を購入する事で解決できます”
・発売後わずか2週間で永久BANされたSwitch2が大量に出回ってるってSwitch2界隈ヤバすぎだろ
・ヤバいのは割れ界隈だな、なんで次世代機に率先してマジコン突っ込めるのかわからん。7、8万は端金な金持ちなのか?だったら正規品買えや
・#9 スイッチで使えたツールが2では使えなくなってるって知らずに突っ込んだ人間がって言う話を記事はしてるから(蓮舫)、2界隈より、元々Switch界隈がヤバかったと言うべきかと。#2 あのロットってバンされたんかな?
・海外…というかアメリカ全般が異常にWarezユーザー多いんだよな……
・#12 アメリカというか、違法コピーソフトを世界トップクラスで使ってるのは韓国だな、韓国ではソフトコピーが多すぎて任天堂のゲーム機よりもソフトの売上数の方が少ないというまさかの逆転現象が起きていた事もある。韓国の官公庁や銀行でもWindowsコピー品を使い、コピー品を使う事が原因でウイルスが蔓延し数日間に渡って韓国経済が麻痺した事もある。
・良い部品いっぱい使ってるだろうに、再利用できないもんかねぇ。linux入れるとか。
・普通にニコイチ修理で使われて、液晶壊れた正常な中古とかが修理されて市場に戻ってくると思う
・#15 部品変えるの余裕でBANされそう、配線に流れる信号が少し違っただけでSwitch2が永久BANされたって報告がハッカーからあるし
・部品構成の整合性チェックはモバイル機器ではよく有る事。iPhoneとか。過去のハッキング例でもよく有る手法だったので封じてるのが普通。
・PSPやDSみたいな状況になって損するのは真っ当なユーザーなので、むしろ歓迎だな。
・#15 今はチップにシリアルナンバー入ってるから基盤レベルで変えても無理
・まだ発売から1ヶ月も経っていないSwitch2の怪しい中古なんかに手を出す人は居ないと思うが、発売から4年以上経ったPS5も買うのは辞めといた方が良さそうだね。 https://gnews.jp/20250626_185019
・#20 最初期型の2%で起こるみたいで、その後に販売されてるPS5は全て対応済みだってよ。最初期の型番だけ避ければ安心してPS5買えるね。
・初期型抱えてる中古ショップ、お気の毒様
・#12#13 ソニーはハッキング対策が優秀でいまだにPS5のコピーガードが破られていないが、任天堂は技術力が低くコピー対策がどう頑張ってもできないので怪しい行動を全部Switch2の永久BANで対応するのは乱暴だな、任天堂はソニーにお願いしてコピーガード対策を教えてもらえばいいのに
・#23 PS3は復号回路をCPU内部に仕込んでいたからCPU割らないと無理って話だったが、PS3/PS4は破られてるの?
・#23 PS5は既に破られてるから、君がSonyと任天堂に教えてあげなさい。2022年10月PS5ついにジャイルブレイク。海賊版ゲームが動作。 https://fossbytes.com/ps5-has-been-jailbroken-pirated-games-a-possibility/
・#21 当時はそう言う話だったのだが、2年以上経った本体で熱落ち報告が増えているという話。横置きで使ってれば問題ないが、中古ではどう使われてたか分からない。
・#25 全然ダメじゃねーか、こんなクソで勝ち誇るとか馬鹿かお前?(笑)>4.03でのみ動き4.03アップデートはかなり古いものです。不安定で、動作率は約30%にしかならないと明言しています。この脱獄エクスプロイトを使ってPS5で海賊版ゲームを実行することはできません。
・#27 これは当時の穴が見つかった際の第一報で、現在の状況はこちら。 https://wololo.net/ps5-jailbreak-and-custom-firmware/ 「破られていない」は嘘だよ。
・#28 5年かけてもこの程度なのかPS5って強固なプロテクトなんだな
・Switch2は発売から2週間しか経ってないけどすでにSwitch2にデバッグファームウェア入れたりとハッカーが色々と解析してるみたいだな・・・ヤバそうhttps://wololo.net/2025/06/06/first-usermode-exploit-and-more-nintendo-switch-2-had-a-busy-hacking-week-for-its-launch/
・ソニーは任天堂に教えてあげるべきだな。独占タイトルをリリースするからクラックされちゃうんですよ、無ければクラッカーに見向きもされなくなるから安心ですよ、と。