自動ニュース作成G
バイオハザードのクリエイターであり、タンゴゲームワークスの創設者として知られる三上真司氏が、タンゴゲームワークスをマイクロソフトによって閉鎖された事について語る「スタジオが閉鎖されたときは驚きました」
https://www.gamesradar.com/games/action/resident-evil-creator-thought-the-studio-he-helped-form-would-be-safe-as-long-as-they-continued-to-make-hi-fi-rush-games-but-microsoft-shut-it-down-anyway/
2024-09-09 12:31:02
今年5月、 MicrosoftがRedfallのスタジオArkane Austinと共にTango Gameworksを閉鎖すると発表され、創設者はこの決定を「悲しい」と呼んだ。
◆
◆
◆
◆
・マイクロソフトは1兆円で買収したベセスダを「PS版をキャンセルさせて、後は社員をリストラ」、10兆円で買収したABは「各部門をリストラ」といった感じでマイクロソフトはゲーム会社を育てていこうという感じが全く感じられない。買った後にリストラするだけって何が目的なんだ?
・結局スタジオそのものより自分個人が高く買われていただけだった、と喜んで良いのやら残ったスタッフに申し訳ないやらで複雑な気持ちだろうな
・コンコード大爆死で必死だね
・#1 競合相手をカネで消したかったのでは?
・#4 マイクロソフト「全ての競合を消し、私も消えよう、永遠に!」11兆円払ってやりたかったことがこれか・・・
・ベセスダのレッドフォールが不評なのは知ってたけど、マイクロソフトによって従業員が全員クビにされていたのは知らなかったhttps://gnews.jp/20231019_062142
・Hi-Fi RUSHのIP込みで引き取ろうって企業が国内から出てこず、結局韓国企業が事業継承したくらいなので https://www.famitsu.com/article/202408/13955 、三上氏のネームバリュー以外は期待されて無かったんじゃない?