自動ニュース作成G
ASUSとMicrosoftが本気を出した“Xbox携帯機”――ROG Xbox Ally & Ally Xが正式発表
https://ascii.jp/elem/000/004/321/4321140/
2025-09-26 09:34:40
>最後に、XboxのDominique氏(Xboxシニア プロダクト マネジャー リード)は、ハンドヘルド開発はXboxにとって自然な流れだと語り、ASUSと協業した経緯を紹介。
>ユーザーからの要望として「Xbox体験をAllyでも再現したい」「Windowsの利便性改善」があったことを明かした。
XboxのゲームしたいけどXboxであるひつようはない…
◆
◆
◆
・Windows携帯機と考えるとあり…なのか?
・これ、switch2と同等の価格で大幅に高性能ってはしゃいでいたバカが同等の価格なのはswitch2未満の性能の廉価版の方で大幅に高性能なのは大幅に高い上位版って突っ込まれて黙っちゃった奴よね
・Xboxタイトルをインストールして遊べるものなのかクラウドでの対応なのか結局よくわからんのだけど。この記事を読んでもわからん…
・公式サイト見る限りだと、XBOXブランドを冠しただけのWindows11搭載携帯ゲーミングPCだと思う。Windows11だからゲーパス使えるんで、XBOXタイトルも遊べるってだけ
・ASUSのROG Allyという既存製品の新型にXBOXって名前被せただけだろ。
・何かこれを思い出すhttps://loopdept.hatenablog.com/entry/2022/09/22/173445
・うちのグーグルpixelもpixboxelとかに改名したら何かが動きそう
・Switch2を発売した途端にトランプ関税が始まり任天堂の利益が数百億円下がる事が確定し(任天堂社長の発言)、Switch2のライバル携帯ゲーム機も登場してさらに利益が減るとは、任天堂も運が無いな。