自動ニュース作成G
比例「維新に敗北」ショック 党勢衰退の立憲民主党、地方に広がる不満
https://mainichi.jp/articles/20220714/k00/00m/010/114000c
2022-07-15 17:44:53
>参院選で、立憲民主党は比例代表で7議席にとどまり、日本維新の会の8議席を下回った。国政選挙における比例票の得票率は2017年の旧立憲結党以来最低となり、党勢衰退に拍車がかかった形となった。
◆
◆
◆
◆
◆
・今からでも遅くはないので立憲民主党は「AV賛成法」を成立させて一発逆転を狙ってはどうか?(笑)
・維新は仕事してるからな。立憲が仕事してるようには見えない(ちゃんとやってる人もいるけど、そういう人は忙しいので表に出てこない)
・#2 それはある。変なのが悪目立ちしていて、しかもそんな奴こそを評価している様に見える。だから国民の評価自体は正しいのだろう。
・橋下が言ってるように与党は良くも悪くも実績が見えるから単に口だけの野党より期待ができる。維新は関西で実績を見せてるから有権者が判断材料にできる。だから他の党もどこかの都市や地区で議席を多くしてそこで党としての実績を出していけば公約に説得力が出てくる。のにどこもやらない。
・偶に頑張ったと思えば出てきたのが “AV新法” な有り様じゃなぁ…。
・#5 見当違いの頑張りは、それで生計を立ててる人にとっては迷惑にしかなってないようだしな
・「ウクライナ批判で宗男や橋下が墓穴掘ってくれた! これで勝てる!」って思い込んでたんやろなぁ。相変わらず現実が見えてない集団なのは平成からなんも変わってない。
・宗男や橋下が墓穴掘ったのに立憲民主党が! これはもう、党首を蓮舫にするしかないな!! 副党首は人望の厚い小沢でvv
・労組の政党なんだから労働問題にだけ絞って活動すれば良いのに、それ以外の話に首突っ込んで国政を危めるから負けるんですよ。それは社会党や社民党のいつか来た道
・野党の2番じゃだめなんですか?
・#10 政党仕分け!
・投票してないけど立憲より国民民主が後退したのにがっくり来たわ。立憲よりはマシだろ…
・俺も立憲より国民民主のほうが遥かにましだと思うが、どうにも華がないんだよなあ。
・#12 国民民主は立憲よりめっちゃまともなこといってたのにね。 ただ多くの人たちにとっては立憲も国民民主も一緒っていう感覚なんだと思うわ。 ある意味、立憲共産党のひどいイメージが足を引っ張って共倒れした可能性がある。
・国民は共闘や合流の懸念はずっとあるからなぁ。二度と合流はないって言い切ったら多少流れるとは思うが。
・ただ単に有権者が「国民民主党よりも日本維新の会がマシ」と考えてるだけ、至極単純だね。今後も維新の会が伸びる流れは変わらないだろう。
・#14 国民民主は維新と違って日和る風見るからだろ。立憲共産党は正統な評価であって酷いイメージでは無い。
・これまでみたいに自民党から財界に賃上げ要請をされたら組合は極左のパシリ・栄養分でしかなくなるからな。 3年前のJR東日本組合員大量脱退事件(一気に3万5千人脱退して規模が三分の一に)とかいまだに反省してないだろ。