Loading
自動ニュース作成G
【参議院選挙で立憲民主党が大敗】立憲民主党・小川政調会長、党執行部の責任論に言及「今回の結果で執行部に責任があることは紛れもない事実だ」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA11BKN0R10C22A7000000/
2022-07-12 13:20:39
>立憲民主党の小川淳也政調会長は11日のBSテレ東番組「日経ニュース プラス9」で、参院選で議席を減らした党執行部の責任に言及した。「今回の結果で執行部に責任があることは紛れもない事実だ」と述べた。
◆
◆
・泉をクビにして蓮舫にしよう
・#1面白い事を言うね!賛成だよ!これで政権交代できる!
・泉が党首になって新体制を発表した立民両議員総会を、旧幹部は全員ブッチしてるからな。あいつらほんと仲間割れ好きだよな。旧幹部が泉体制の足を引っ張ることしか考えてない。https://twitter.com/matsuikoji/status/1468157195326193670?s=21&t=qsvDhT5K-FOks6wdaz5Qqw
・また政党名ロンダリングはするのかなぁ。
・#3小沢一郎なんて投票日直前に暴言吐いて泉に注意されてたからな。あいつまた党割るかもしれない。ついていく人間いないだろうけど。
・小川淳也、やけになって真実に到達してしまう>https://twitter.com/junyaog/status/1543551781472374789?s=20&t=pIBgMIAah8t1tmLPSNZusg『全選挙区、全候補、全議員、隅々まで、津々浦々まで全て自民党一色になればいい。それで全地域、全日本中の生活が良くなる。』
・#6 だから自民に入れてくださいだったりして。
・皮肉のつもりなんだろうが下手だなぁ。
・#6#7 自民や支持者は相手にしないか馬鹿にして、立民支持者は激怒して離反する、立民はますます力を失う。「三方よし」そのものじゃないか
・とは言え反泉派急先鋒である小沢派は今回ことごとく落選中https://www.sankei.com/article/20220316-XJWTPYT4IBIQ5A3Y75C5PWFV5U/ 2022/3/16 01:00次期代表には、昨年10月の衆院選で大阪10区から出馬するも落選し、参院選に比例代表で立候補する辻元清美前副代表が就任する-。そんなシナリオがささやかれている。
・政調会長は執行部の一員と言う事で自分の責任としての発言なのかな。泉降ろし?
・自分の責任と思うなら何か言う前に辞任するでしょ。
・#12 そうであるなら、まともな神経なら自分も含まれる「執行部」とは言わないと思うんだが、まともなのかさえ分からん。「責任のひきとり方は色々ある」だから辞任とは言っていない。「引き取り方」って表現初めて見た。悪くない人が責任を取らされるみたいなイメージだ。
・#1 賛成! 党首蓮舫、幹事長を小沢一郎で。
・この小川なんちゃらが党首になって、さらに先鋭化してほしい。そしたら勝手に自滅していく。
・なぜ君は総理大臣になれるなどと思っているのか。
・小沢一郎は幹事長より政調会長か選対本部長でよろしく。
・#16「映画スター」だからね。お手盛りプロパガンダ映画だけど。