自動ニュース作成G
国交省「総点検」指示! 中野大臣「必要な指導を…」 全国で「電気バス」が続々使用停止に! “EVモーターズ・ジャパン”が扱うモデルに何が起きているのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97747d26ecc65f20160810328402fcc6a93b9ad?page=1
2025-09-22 22:23:32
>EVモーターズ・ジャパンは、大阪万博の開催が決定した約4か月後の2019年4月1日に福岡県北九州市に設立された新しいEV販売会社です。中国の新興バスメーカー3社が製造したEVバス300台以上を、2022年から現在までに大阪市高速電気軌道株式会社(大阪メトロ)に190台、愛媛県の伊予鉄バスに21台、阪急バス、富士急バス、那覇バス、九電でんきバスサービスなど多数の事業者に短期間で納車してきました。
BYDでもないんかい
関連『「高くても」国産EVバス、京王が大量導入へ 中国製から“路線転換” バス会社の本音を聞いた』
◆
・スクールバスに使うとか子供が毎日ロシアンルーレットやらされてるようなものだな
・でかい棺桶か 国内メーカーならリコールで対応できるだろうけど
・これらのバスも発火したらドアが開かなくなるのかな? 当然、日本でそうならないというテスト結果はあるよね?
・分かってたことでしょ
・MagXの記者が大臣に質問したんだっけ
・「総点検」で自主的にリコールしなかったら次の段階って感じか悠長に見えるのは手続き上しかたない