自動ニュース作成G
“SSD不具合”とWindows 11最新パッチは関連性なし、MicrosoftとPhisonが検証
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2044581.html
2025-09-04 13:11:06
>Phisonは報告を受けてからMicrosoftとともに調査し、合計4,500時間/2,200テストサイクルを実施したが問題を再現できなかった
Win11パッチは問題ありませんが、結果としてSSDは壊れますのでよろしく
◆
◆
・OSじゃなくSSD側の問題だったってオチ?
・マルチバイト言語環境でのntfs.sysのデグレートがこっそり修正されたってのはガセなんやろか?
・報告のほとんどは日本かららしいので、ローカライズが絡んでいる可能性が高い。当然本社は英語環境でテストしてるだろうから、何も見つからない。このまま終わりにしていい話じゃない。
・日本人はフィードバックhub使わないとか言われてるけど、Windowsの日本語の誤訳をフィードバックhubで報告しても一度として直ったためしないんだよな
・#4 件数が閾値を超えないと見てもらえないとかかな。あと、フィードバックは英語で書いた方が読まれやすいってMS自身が正直に言ってるよね。
・#2 バイナリが完全に同一だったとか見た気がする。
・こんなに大騒ぎになるなら、再現性確認してた人のPCを借りてでも検証して欲しかったな。