自動ニュース作成G
リチウム相場が「ピークの10分の1」に暴落の無残EVシフトの失速響き、供給過剰の長期化必至
https://toyokeizai.net/articles/-/887265?display=b
2025-07-16 08:56:20
追い打ちをかけたのが需要の伸び悩みだ。中国を除く世界の自動車市場では2024年に入ってEV販売が失速し、中国でも拡大ペースが鈍化した。その結果、リチウムの供給過剰に拍車がかかり、取引価格のさらなる落ち込みにつながった。
◆
◆
EVが世界的にコケたことでリチウム価格が暴落
・原発にも自然エネルギーにも蓄電は必要なので、安くなるのはいい事だ。超電導バッテリーなかなか出てこないし。
・#1 問題は安くなるとリチウム生成企業が赤字で全部倒産する事だろう >2024年6月には同10万元(約202万円)の節目を下回り、赤字に陥るリチウム生産企業が続出した。現在の1トン当たり6万元の水準では、リチア輝石やリチア雲母からの精製ではまったく採算が合わない。
・lithium flower