自動ニュース作成G
【要注意】Switch2で購入した中古ソフトを起動したところデータ吸い出し済みのソフトだったためSwitch2がBANされる事例が発生
https://x.com/Sanappo/status/1943971297131987109
2025-07-15 12:44:23
海外でのSwitch2のBAN事例
◇
Switch2で中古ソフトを遊ぶのはBANされるリスクが有るので
Switch2は新品で買ったソフトだけで遊ぼう
◆
・何の罪も無いのにSwitch2が永久BANは流石に可哀想だな
・中古ソフトを売った側の責任な気がするな
・問い合わせて購入した証拠を見せたらすぐに解除されたとどっかで読んだというか自分が見た記事では一緒に書いてあったけど
・Switch2ってホントすぐに永久BANされるな、訴訟まで起きてるしhttps://gnews.jp/20250705_082852 https://gnews.jp/20250701_125851
・Switch2の中古本体は永久BANされた地雷原とも言われてたけど、Switch中古ソフト市場も遊ぶだけで永久BANされる地雷原になってるなhttps://gnews.jp/20250626_124144
・このパターンは2に限らず旧SwitchでもBANのような。
・本体のときも任天堂が言っていたが「購入者としか契約していない」が全てだと思う
・海外だとその中古屋が吸いだして売ってる可能性もあるんよね
・#8多くの場合で一般人が吸い出してるよ、日本でも吸い出し方を紹介している雑誌もあるし、日本でもSwitch2がBANされるソフトはあるだろう
・日本の中古屋は動作検証してるイメージ。一般人が吸い出してようが、それは中古屋では引き取らんと思う。吸出したの売ってるなら、それは店が悪いと思う。
・中古を買わなければ問題無いんだろうな
・割れ物対策か。まあ仕方ないだろう
・メルカリは危険,ゲオやツタヤの中古は安全 みたいになれば中古ソフト屋の復権に繫がるかもね
・#10 とはいえ発動条件的には中古屋が動作検証したタイミングでコピー側が起動してなかったらチェックをすり抜けるような気がする
・俺もこれは現場の動作検証をすり抜けると思うんだよなあ。
・Switch2の機能で、中古ソフトの売買が出来るのかと思った。
・Switch2は中古だと本体もソフトもBANリスクがあるって、買い取る側も手間もかかりすぎリスクが高すぎて買取拒否するゲームショップが増えそう。
・どうやってチェックしてんだろう
・中古ショップの検証を実機でしてる場合,ショップのSwitch2がBANされる可能性があるのか 検証専用媒体とかあるのかね