自動ニュース作成G
【パヨク絶望】参政党、比例で勢い 東京ではトップ
https://x.com/asahi/status/1944738663566561392
2025-07-15 08:20:11
参政党、比例区で勢い 東京選挙区ではトップ 朝日終盤情勢調査
朝日新聞調査でも参政党が支持トップクラスに
◆ ◆ ◆
・自民党には入れたくないけど、立憲民主党や国民民主党や日本共産党は論外という人が参政党に入れているんだろうな・今回、議席がない党も「マシ」になりえるいいところがあるんだけど、全く取り上げられなくて可哀想。・マスコミ「よし,自民党へのネガティブキャンペーン効いてる効いてる。これで立憲民主党が・・・躍進しないだと!?」・マスコミは「なんか荒れてニュースのネタができればいいかな」くらいだと思う、なにも考えてない・今日の朝日一面が「自公、過半数困難か」だったわ。https://www.asahi.com/shimen/tokyo.html・自民ボロ負けは総裁選の時から確定でしょうに。高市を総理にする以外で勝ち筋が無い。比例は国民民主かなぁ。候補者は平野雨龍にでも入れておこう。・#2 「チームみらい」は議席取れる可能性ありと他の記事で書かれてたぞ。・参政も国民も維新も保守もダメという奴が流れ着きそうな場所になれるかだな>みらい・今朝の千葉のラジオでは、自公が過半数割れしそうで躍進しそうなのは立憲と国民だそう。結果が出てから答え合わせが楽しめそう。・#9 へー、自民党減るのはどうでもいいけど立憲民主党と国民民主党が増えるのは不味いな、今回は参政党に投票してバランスを取っておくか・千葉は議席3だから、自民・立民・民民になるんだろうな。自民2議席は無理だろう。・#10 参政に投票する「バランス派」なんかいるわけねえだろ設定練り直せ・#12 いつもの自民にお灸だろ。・今の自民に投票したくない気分はわからなくはないが参政党はやめとけ、と思う。まだリンチ殺人テロリスト集団共産や原口陰謀論立憲に投票した方がマシ。・#14 何で理由を書かないのかね。納得すれば皆もそうするよ・絶対納得しないと決めてるくせに・#15 ①武力による現状変更を試みているロシアに親和的。②「アジア版NATOに中国を入れるのはいいアイディア」という神谷のツイート。③ジャンボタニシ農法賞賛などの反科学姿勢への無反省。あたり。共産党や立憲ですらロシア批判してるのに、神谷は宗男と並んで動画でゼレンシキー批判。よって参政党は立憲共産党以下。民民や維新もあるが。・…という理由書くと文字数制限超えるからわざわざ書かんのよ。理解できた?>#15・デマぶっこむと公選法に触れるから気をつけてね・①の証拠https://sanseito.jp/news/o4230/②のポストは消えてるが『アジア版NATO 神谷 でポスト検索すればスクショ出てくる。例https://x.com/daniel_0831/status/1940417127359664221 ジャンボタニシに関しては逆に反省してるなら証拠が欲しい。https://x.com/NIWA_KAORU/status/1944194177564389659・#17 ジャンボタニシ農法について。https://sanseito.jp/2020/news/10584/←党の見解ですが、具体的にどの部分が賞賛しているのでしょうか?・過去にジャンボタニシ農法の視察をしていたにもかかわらず「ジャンボタニシを見たこともないし、ジャンボタニシ農法の視察をしたこともありません」と投稿するのは、悪質なデマではないんですかね🙄?https://x.com/Adepteater029/status/1942179738799444220・参政党の神谷代表が「参政党はジャンボタニシを推進していない。誹謗中傷だ!嘘のプロパガンダだ!」といってるようなのでこちらを貼っておきますね。https://x.com/NIWA_KAORU/status/1944194177564389659・党の見解の、具体的にどの部分が賞賛しているのでしょうか?・そうそう、神谷は都合悪くなると過去のポスト消したり意見上書きしてごまかしたりするから漂白された「党の見解」に話題を限定させるのがコツだよ!わかってるね!#24・#25 問題を指摘できないなら、そういえば良いんですよ。・上2つの引用ポストで指摘されてる過去の言動についてはどう思うの?「党の見解」にはないけど。・#27 本当に、わかってないよね。 党の見解が妥当であるなら、#17の「反科学姿勢への無反省」が誤りとなるから質問している事が読めてないから、思慮の至らない文章を書くんですよ。・#11 自民の2人は共に党で役職に就いている(いた)くらいの大物で立憲も同じ。この3人が力が強すぎるので元NHK記者の国民の候補者は相当力がないと割って入れないと思う。・#27 あと、問題を指摘できないなら、そういえば良いんですよ。・#30過去の言動や隠蔽に一切問題ないと思うならそう言えば良いんだよ・#31 問題を指摘できないなら、そういえば良いんですよ。 反省して敗北宣言しましょうね。・#32「長年農業を営む党員の中に~、情報発信をしていた者がいました。」「長年農業を営む党員」じゃなく本人が視察して情報発信してるやん。ポスト消しても隠蔽は問題だよ?・#33 「反科学姿勢への無反省」が誤りなら、そういえば良いんですよ。 反省して敗北宣言しましょうね・やっぱり隠蔽は問題じゃないんだね。凄いなぁ。・#34「問題」を指摘でされたんだから反省して敗北宣言しましょうね・隠蔽は「問題」じゃないから…・#36 党の見解の、具体的にどの部分が賞賛しているのでしょうか? 「問題」は指摘出来ていませんよ。・#37 問題を指摘できないなら、そういえば良いんですよ。 反省して敗北宣言しましょうね。・#37 「隠蔽は「問題」じゃないから…」そうですよ。 私は、#17の文章を問題にしているだけで、参政党の体質などは問題にしていません。・隠蔽したなら反科学姿勢への反省はされてないよ。党の見解が妥当じゃなくなったからまた「問題」を『#17の文章』に限定してるようだけど。・#41 最初からその話しかしてないですよ。 で、党の見解の、具体的にどの部分が賞賛しているのでしょうか?・また「党の見解」だけに限定するんだ…俺は参政党の体質も問題にして共産党の方がマシ、と言ってるんだがな。隠蔽体質も立憲や共産党と大差ない、で、ロシアへの姿勢は共産党以下。・#43 最初からその話しかしてないですよ。 で、党の見解の、具体的にどの部分が賞賛しているのでしょうか?・既に否定されている案件を無反省の例に挙げてしまった事に気付いた時点で、反省すればいいのに。・「反省が足りない」は「無反省」とは違う事も書いておこう。・別のコメ欄でジャンボタニシへの党の見解のリンクを張ったけど、#22のリンクでは神谷氏がデマというかウソをついているように思える。ただ、そのリンク先で発信の時系列が分かるとはっきりするのだけどそれは無理だろうな。