自動ニュース作成G
ソニー系、AI向けHDD基幹部品の生産倍増 WDから受注で市場一手に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC093950Z00C25A6000000/
2025-06-12 16:03:12
>HDDの記憶容量を従来の2倍以上にできる「熱アシスト記録(HAMR)方式」に必要なレーザーで、半導体事業会社のソニーセミコン
HAMR向けレーザーはソニーが独占か。関連『HDDの書き込み技術が20年ぶりに変わる。Seagateがいち早く製品化した「HAMR」技術とは』
◆
・Seagateって昔から「安いけど発熱」のイメージがあって、ついHGSTを選んでしまうのでWDから安いのが出てくることを期待したい。つーかHDDの値段が動かんんと思って最近16Gx2でNASを構成してしまったので、24Gx2で新しいの作ってやる気持ちが湧いて出ている
・定期的にHDの耐久性を公開してるサイトあったような.
・#1 GじゃなくてTかな? 関連『24TBのHDDが安くなったと話題になる→「これ持って新幹線に乗ればかなり速い速度でやり取り出来る」と閃く人が登場「結局手渡しが1番速い」「速いけど遅延がすごいぞ」』https://togetter.com/li/2562333
・ミニディスクの技術が役に立ったね!
・『AmazonでSeagate製HDDにお得なクーポン配布中!』https://internet.watch.impress.co.jp/docs/shopping/2024239.html うちのhddスタンド20TBまで対応してるか確認するか
・『LHR-2BDPU3ES』https://www.logitec.co.jp/products/hd/lhr2bdpu3es/index.php 最大16TBまでだったorz