自動ニュース作成G
【デカい、重い、熱い】任天堂Switch2購入者から「バッテリーがもの凄い速さで減る」「バッテリーが30分で残量25%まで減る」「本体が爆熱」「ファンの音が爆音」といった報告が相次ぐ、サムスン製CPUが爆熱なのが原因か
https://x.com/yoshivesmovie/status/1930488266056175668
2025-06-09 08:58:27
Switch2が熱くバッテリーが持たないという報告が相次ぐ
◇
◇
◆
Switch2のCPUに低発熱で高性能のTMSC製ではなく高発熱で低性能のサムスン製を採用した弊害か
◆
iPhoneでもサムスン製だと高発熱のハズレ
◆
◆
◆
◆
◆
AndroidのSoCもサムスン製だと高発熱でハズレ
◆
◆
・なに言ってんだ時期的に暖房機器として最適だろ
・値段が安いからサムスンの8nmに決めたとかの記事を読んだ事があるが、TMSCの5nmを採用したところで1つあたり3000円も差がないだろうに・・・なんで任天堂はいちばん大切なところをケチってしまったのか
・TMSCだと量の確保が難しかったんじゃないの。microSD Expressもそうだけど不良品の選別がいいかげんとかあったりして。
・#3 サムスン製SoC不良品、サムスン製microSD Expressも不良品、Switch2に低品質な韓国製を採用したばかりに韓国例の法則に任天堂もハマって悲惨な事になったな・・・
・Switch2を持ってるけど18Wの充電器だと充電しながら使ってもバッテリーが減る、どれだけ消費電力高いんだ?電力の多くを熱として無駄にしている感じがする。
・ドックモードでしか遊ばない自分には熱もバッテリーの持ちもあんまり関係ないなあ。
・姦酷面に堕ちたか
・検証したいので一台寄越しなさい
・嬉々としておる
・#8 アメリカ、イギリス、フランスなどではSwitch2が在庫山積みhttps://gnews.jp/20250607_205409 https://gnews.jp/20250606_213546で誰でも買えるみたいだから、旅行して買うか、eBayなどで輸入するかで手に入れるといいよ
・そこまで金あるなら普通に国内の転売屋から買うだろ
・仕方ない、人柱になってやろう俺にも1台回してくれ
・#11 その転売屋のせいで買えなくなってるんだから使うわけないでしょ
・SNSではSwitch2購入者から嘆きの声も「Switch2買ったけど後悔してる、改良型が出るまでまだ買うべきではない」「アプリが少ないYouTube、Hulu、ニコニコ等のアプリはインストールしても動かない」「HDRが白っぽい」「本体がとても熱い、一番の後悔ポイント」
・#12 アメリカ、イギリス、フランスなどではSwitch2が在庫山積みhttps://gnews.jp/20250607_205409 https://gnews.jp/20250606_213546で誰でも買えるみたいだから、旅行して買うか、eBayなどで輸入するかで手に入れるといいよ。
・そうだな、みんな買うのは一旦待つんだ!俺がまず買ってみる
・今購入は時期が悪い、買うのは低消費電力版が発売されてからだな
・そうだ、みんな落ち着こう。抽選にも申し込むんじゃあない、現行バージョンがどんな具合か俺がまず確かめてやろう
・転売されたswitch2でゲームDLできない本体BANされた事例が報告されてるみたいだし やっぱり転売から買うのはNGですね
・馬鹿じゃねえの?天下の任天堂の未来のゲームがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。ちゃんと計算されてる。角度とか。
・#6 ドックモードにするとクロック数上がって発熱量が増えるから関係あるぞ、初代Switchはドックモードで使い続けると熱で本体が曲がるってのがよく話題になっていたけどSwitch2の発熱量は初代以上。
・初代も買ってから8年間ドックモードオンリーだったけど本体が曲がってはいなかったな。バッテリーがちょっと膨らんでたけど。2は確かに初代より熱いね、一応気にしとく。 by#6
・サムスンが製造したSnapdragon888は爆熱でバッテリーの減りの早い失敗作になった、それと同じような爆熱のCPUを積んだSwitch2は厄介だなhttps://gnews.jp/20220720_105019。発熱改善版が出るまで購入はスルーが正解。