自動ニュース作成G
VOA、80年の歴史に幕か 全職員に解雇通知へ、米報道
https://nordot.app/1300656876831015474
2025-05-29 21:14:12
>米ニュースサイト、ポリティコは28日、トランプ政権が閉鎖に向けて職員削減を進めてきた政府系メディアのボイス・オブ・アメリカ(VOA)に残る職員800人に対し、今週中に解雇通知を送る見通しだと報じた。ナチス・ドイツのプロパガンダに対抗するため1942年に設立された放送局の約80年の歴史が事実上幕を閉じる可能性が高いとしている。
>国務省の2024年版報告書によると、VOAは1週あたり3億5400万人の視聴者を抱え、48の言語で放送。報道の自由が制限された国など約100カ国で信頼性の高い情報源とされてきた。トランプ大統領は3月、VOAを傘下に持つ政府機関、米国グローバルメディア局(USAGM)の機能を縮小する大統領令に署名。VOAを「反トランプ」だと批判した。今月に入り、600人近くの契約社員が解雇されていた。
日本でいうところのNHK WORLDみたいなもんかな
◆
・若き頃、短期間だけ英語の勉強のために聞いていた事もあったが、だいぶ左寄りだったと思う。1500単語しか使わないVOA Special Englishはもう無くなっていたようだ。
・日本にはそこまで影響力ある政府系機関ないと思う。中国の孔子学院とかが近そう。VOAみたいなことを大金をばら撒いてやっている。
・かつてのモスクワ放送のように消滅か・・・って名前を変えてやってんのか?https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%AF_%28%E9%80%9A%E4%BF%A1%E7%A4%BE%29#%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%AF
・一度解散すると時代の流れ的に復活は難しいだろうなあ。予算は年400億円ぐらいとWikipediaで見たけれど、予算削減としては効果は確かにあるとは思うが、、、
・「自分に批判的なメディアは潰す」はプーチンとやってる事が変わらないと思う。週末のゴルフの費用だけで年間400億円は超えそうだしhttps://gnews.jp/20250312_103139
・ナチスを敵として設定した団体は、ナチスが無くなると組織としてまとまるために他の団体や個人を敵と認定せざるをえなくなるんだろうな。
・ついこの間までVOAが率先して広げてきた取引相手として理想的なアメリカ風文明人しぐさと、アメリカ自身のスタンスが対立してるから。突然鎖国主義万歳とか、外国人を排斥しろとか、強い独裁者に従えとかやりだしたら自己矛盾するし。