自動ニュース作成G
【日本の研究者が食塩の消費量で中国の人口を推算→中国政府発表では中国人は14億人だが、実際は10億人まで急減している事が判明】嘘つきだらけの中国共産党、人口は激減、塩の消費データが示す、中国の人口急減
https://yoshi-osada.hatenablog.com/entry/2024/05/31/102107
2025-05-26 02:34:30
嘘つきだらけの中国共産党、人口は激減、塩の消費データが示す、中国の人口急減
日本では過去に、中国人の年間食塩消費量を基に、中国の実人口を推計する方法を用いたことがある。この手法は科学的根拠に基づいており、工業用電力消費、交通量、金融データを分析して経済動向を予測する方法と同様に、一定の傾向と規則性があり、参考になる。
中国の出生率は0.99人以下に下落
◆
◆
◆
◆
◆
・日本が調べた塩の消費量で中国の実人口がバレたせいで中国が塩の消費量を非公開にしたようだ、ついでに子供用ワクチン接種数なども非公開にした(摂取数で中国人の子供が急減しているのがバレるから)。中国は世界の予想よりも急激に衰退している。
・#0中国のコロナ防疫での失敗で死者が急増、ゼロコロナ政策の失敗で中国バブル崩壊し結婚どころでなくなり子供も減る、の相互作用で中国人の人口が急減しているとか、中国共産党の政策は大躍進政策並の大失敗に終わった
・第二次大躍進政策で大惨事。
・2022年にあった「宇宙からみた夜間の光の量で本当のGDPを予測」では公式発表の6割程度が本当のGDPではないかと予測されていた。人口が公式の7割程度だったら、GDPが公式の6割程度なのもうなづける
・少子化を言い訳に徐々に実情に合わせて減らすのかね?
・中国政府が言うほど実人口は居なさそうではあるが、食塩消費量だけでは計れないだろうよ。日本人も急激に塩を消費しなくなった時期があった。というか昔は塩使い過ぎてた。昔の健康ブームで一気にスーパーでは減塩しょうゆが主流になったし。10年くらいのスパンだと逆に食塩消費量から人口の増減を類推するのは難しい気がする。
・全く同じ手法形式で日本の、例えば2000年〜2024年の人口を類推したとき実際の数値と整合するのかな。社会学ってそういうキャリブレーションがいつも抜けてるんだよなぁ
・いちおう言うと、食塩消費量がコロナときを境に一気に下がったから人口が大きく減っただろうという分析。長期の話じゃない。具体的な数字予測になると過去のデータ。これは精密にやるなら過去20年で減塩が何処まで進んだかを考慮しないといけないだろう。が、コロナときを境に一気に下がったというのが重要
・大躍進政策の失敗で中国人の3000万人から5000万人が餓死したと言われているが、今回のゼロコロナ政策の失敗で中国人の4億人がコロナ関連死をしたと見てもいいな。コロナ流行時は中国で火葬場が大行列になっていた時も中国政府発表のコロナ死者はゼロだったhttps://gnews.jp/20221218_004614
・#4 これだなhttps://gnews.jp/20230423_012731、中国は実際のGDPも40%低く、実際の人口も4億人減少している、中国が経済成長率5%と発表しているが実際の経済成長率は0〜2%前後https://s.japanese.joins.com/jarticle/315795、中国は嘘ついてまで見栄を張るのか・・・
・新しく生産された中国人は海外に出荷してるんじゃね?
・搾菜の次は塩か
・#8 なるほど。結局は図8からそう強く推測されるってことか。全体的に内容はいいけど冗長だなぁ。最初の方の原塩の話とか要らんやん。図8を頭に持ってきて(下)だけを半分でまとめてくれたらよかったのに
・総人口の3割消失したのに不動産以外の商業活動が微減で済んでるなんて、圧倒的ではないかかの国は
・工業塩食わされてたりしてな
・#14 だからその商業活動などの統計が中国の嘘って話だろ、宇宙の光から見た真のGDPでは中国政府発表よりも40%減少しているのだから
・「宇宙の光から見た真のGDP」中二病全開なゲームのキャッチコピーみたいでウケる
・#17 「宇宙の光から見た真のGDP」を言ってるのは東京大学工学部化学生命工学科出身の高学歴エコノミストだけど、低学歴でバカのお前がそれを批判したところで笑えるから止めろ(笑)
・#18「人口衛星で観測した地上の光量からGDPを推測する」を「宇宙の光から見た真のGDP」なんて表現するからバカにしてるの。真の中二病だから分からないのかな?
・#19 流石お前のような低学歴は目の付け所が違うな
・本人が稚拙な表現をする割に、他人を低学歴と罵るのはやっぱりコレもコンプレックスなのかな。やたら権威を笠に着るのも自分に自信が無い表れだし。
・中国がいくら嘘をついても世界中が中国の嘘を見抜くから、反日サヨクにとっては辛い時代になったな
・北京の人口が7年間で半分以下って……死体は誰かが食ったんですかね
・#23全部火葬場で燃やしてるよ、コロナの時に中国の上空で人を燃やすと出るガスの濃度がとんでもない数値になってただろ、中国政府発表のコロナ死者はゼロ人だったけどw
・さすがの中国政府もコロナ死者数ゼロとは言ってないhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1436B0U3A110C2000000/草生やしながらデマ飛ばすとは、嫌中拗らせてすぎてあの国と同レベルに落ちてる
・#25 まあ流石にゼロではないが中国の発表するデマ(死者数が少なすぎる)を信じてるあたり、お前は中国が好きすぎて中国人と同じレベルに落ちてるな→https://gnews.jp/20200406_220940
・中国発表を信じてる?相変わらず日本語理解に乏しいね。死者数ゼロってデマ発言があの国(中国)と同レベル(デマ飛ばし)に落ちてると言ってるの。これで分かるかな?
・#0中国ももう終わりやね
・アメリカも賢いよな、中国が経済的ピンチと見るや追加で経済制裁して中国経済にトドメを刺そうとしているhttps://gnews.jp/20250501_144448。中国はメンツのために嘘をついて経済が好調と見せかけているので、他の国にアメリカ関税で経済がピンチと訴える事も出来ない。
・中国は2050年時点で人口が半減になるという話だったが、このペースだと2040年頃には中国の人口が半減してそうだな
・中国人自身は中国共産党のプロパガンダ信じてないぞ。公式発表と違って若年層の就職率落ちてるのちゃんと体感してるしな。