自動ニュース作成G
「ニセコバブル」崩壊の前兆か、中国系高級リゾートが経営破綻 チャイナマネーに陰り
https://www.sankei.com/article/20250506-KCSWUN7TQVECTPVW6GCJTUFPJM/
2025-05-07 19:16:55
>今年4月、東京地裁から破産手続き開始の決定を受けた「ラ・プルーム・ニセコリゾート特定目的会社」(東京)が手掛けるコンドミニアム棟。昨年秋から建設がストップした。計画では219の客室と5つのプライベートヴィラを備えた、ニセコ最大級の宿泊施設になる予定だった。〜ラ・プルームは令和2年12月に設立。中国系企業の日本現地法人が用地を取得し、開発を進めていたが、資金繰りが行き詰まり、計画は頓挫した。負債総額は数十億円に上る見通し。
関連『ニセコ、原野商法の土地は今 リゾート活況が追い風、一部は宅地に<けいざいニュースな場所>』
◆
『「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も』
◆
・毎月のように出る『メシが高ぇ』ネタ見るだけでもアクセル全開で行けるとこまで行け!って感じの勢いを感じてたし、カーブを曲がりきれなくなっても、さもありなんとしか。
・スキー客以外の集客が不足って感じなんかね?
・また一つ廃墟ホテルが。
・中国人よりオーストラリア人相手の方がまだいいのでは。
・経営破綻したホテルを買収したら安くガッポリ
・#5 あいつらの嫌がらせってスゴイぞ。仮に外見は綺麗でも内装グチャグチャにして大赤字にする連中だから。
・放漫経営
・関係無いが関連っほく貼っとこうhttps://gnews.jp/20240702_125550