自動ニュース作成G
「藤は強すぎるので、植える前に鉢を水に浸けて根を弱らせる」という話を世間話として喋ったら、その場にいた人が「うちは庭に植えた藤が立派に育って、家の形をした藤棚」になったと言い出してホラー味があった
https://togetter.com/li/2543159
2025-04-26 17:20:48
>藤は覚悟がないなら地植えはおやめなさい……鉢植えなら安心というわけでもありません…鉢底を抜くからです…必ず鉢下に板を敷くんですよ…薄い木の板や発泡スチロールはダメですやめなさい……貫通するから……… >藤と葛は家を壊すから植えるなって庭師の爺さんが言ってた >実際藤との戦いは大変。毎度屋根の上や隙間に入り込もうとするのをばしばし伐採しないとすべてがF(uji)になる
コメ欄より→>親の知り合いが住む日本庭園のある古い家にあった藤棚から散った花びらが池を覆って酸素不足になったせいで鯉が全滅した >藤ツルは種以外に、竹と同様に地下茎でも増えるから完全撤去が非常に困難なのよ。壊滅させても来年には生えてくる。 >葛藤←2大日本原産やべーつる植物
関連:庭で土いじりをしていたらお隣さんが剪定していて、大ぶりな枝がかっこよかったので2本もらって飾ったが、調べてみたら“夾竹桃”という猛毒の植物だった話
◇
|
◆
◆
◆
◆
◆
◆
・藤の花嫌い勢「お前たちは本当にしつこい 飽き飽きする 心底うんざりした」
・林業治山の業界(山土地転がしだったかも)では藤の花咲く山は危険って言われているらしい。 手入れされてないからどんなシロモノかわからんって。
・近所で山藤が咲く。ヤマモモきれい。葛は勝手に生えてくるから抜かないといけない
・葛は強すぎるので(以下略)。 https://lovegreen.net/botanicallife/p59004/
・うちの近所の公園の藤棚は藤が弱りすぎてて少ししか花が咲かなくなってるから、ちゃんと整備してよと思ってたけど、この話を聞く限り、今のままでいいな
・うむ。藤棚を作りたかっただろう勢いが全くない藤と棚は公園にある印象。
・最初 籐(ラタン)の話と勘違いした。藤ってそんなに強いんだね。近所に藤の付く地名があってそこの藤の公園はきれいで見に行く人が多い
・フジ最低だな
・ウジサンケイグループ
・#9 言論弾圧して叩かれた小西さんの時の事を韓国大好き立憲共産党信者はまだ恨んでいるのかw
・#10 言い返せないからまたニュースと無関係な韓国、小西、立憲、共産を持ち出してるんだね。荒らすなよ元タイトル警察キチガイ職業gnewsバカイチサナエクショー。
・#9#11 記事に出てこない産経新聞を言論弾圧して叩かれた小西さんの時の事を韓国大好き立憲共産党信者はまだ恨んでやんのw