自動ニュース作成G
食料品の消費税率0% 立民が参院選公約に盛り込む 25日に正式決定
https://www.sankei.com/article/20250424-P6ORWB4DDZJCNEUWUE2EJVJJNI/
2025-04-25 11:58:34
◆
枝野は別の党になっちゃうの?
・枝野と米山は「左様なら」だな。
・民主党が消費税10%を決めたのに、自分たちで出した法案に反対するのか
・この物価高騰は、10%の消費税無くしたところで焼け石に水な気がする。
・#2 状況が変わればしなきゃならんことが変わって当然。別に民主党を支持しているわけではない。
・#2 食料品の減税は市井庶民への恩恵が大きい。
・参院自民が「消費減税求める声が8割」などの提言を執行部に申し入れ 所属議員アンケートをまとめ対策を要請https://www.fnn.jp/articles/-/862659 これに呼応したって所だな。自民がやるってのに立憲が反対とか言ってたら選挙で壊滅する
・で、財源は?散々米山が民民に文句言ってたから当然財源確保済みだよね?
・米山は離党不可避だな。枝野野田と一緒に「シン・民主党」でも作ってくれ。
・スーパーが便乗値上げするだけだ
・#9 市場は競争があるからそんなに簡単じゃないし、便乗値上げが受け入れられるならスーパーの利益が増えるので
・#8 果たして何人ついて来れるかな?参院選でも票取れるかな?
・消費税二段階増税決めた野田本人が音頭とって減税主張してるのマジ笑える。
・#3そもそも「時限措置」だもんな…補助金出すのと同じやん。
・#12小沢一郎に言われたからだろうな。
・#10 8%なくなったら2%上げてもまだ安いって思うでしょ。高校無償化後の便乗学費値上げと同じで