自動ニュース作成G
【悲報】ニンテンドースイッチ2の正式発表後に任天堂の株価が暴落【Switch2】
https://x.com/dokorekore/status/1880076110177923278
2025-01-17 23:54:14
◆
の続報
Switch2はみんなに望まれていたはずなのに何故?
・8年近く経っているのに処理性能が上がっただけで新機能も新ギミックも無かったしな、失望売り
・買い時ですね
・大きくなると単なるsteamdeckでは?と正気に戻ってしまったのでは
・現行Switchの買い控えで一時的に業績が下がるからじゃねえの
・むしろsteam deckであってほしかった。任天堂タイトルのsteam進出希望。
・日本の格闘技イベント「K-1、Pride」がアメリカに駆逐されたように、ゲームも奪われそう
・#6アメリカのXboxは完敗したでしょおじいちゃん
・全てのタイトルはソニーから出るべきだよな。
・ソニンテンドー
・Switch発表の時も落としてたんだよなhttps://www.j-cast.com/2016/10/21281479.html?p=allその後はご存知の通り
・#1 PS5「えっ」
・#11 PS5の時はソニー株価が上がってたのにな、何ならPS5の値段を上げると発表した時もソニー株価が急上昇していたhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2661O0W4A820C2000000/ 一体なぜ?
・#12 Switch発売時は価格が嫌気材料だったけど、逆にPS5はXBOXを意識して価格を抑えたので好感だった。けれど長らく逆ザヤを解消出来ず利益を上げられなかったので、本体価格UPも(投資家には)受け入れられた、とか。
・#13 デマを吐くなよPS5は発売後わずか半年で逆ザヤ解消https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00095/してただろ、>長らく逆ザヤを解消出来ず利益を上げられなかったので
・https://wikiwiki.jp/steam_pc/PS5%E3%81%AE%E5%87%8B%E8%90%BD%E3%81%A8Steam%E8%BA%8D%E9%80%B2PS5の凋落とSteam躍進
・#15なんかズレてるな、現実は主にXboxのシェアがSteamに奪われてんだよなゲームが被りまくってるから
・#14えっ、逆ザヤ解消してたのに本体2万以上値上げしたのですか?どうして...。
・#17 PS5は人気が高いから値上げしても売れるのが分かってるからね、それに市場も好感されてソニー株も急騰したとの事だそうだ#12 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2661O0W4A820C2000000/ 株価の下がったニンテンドースイッチ2と何が違ったのだろう?
・発表時に株価が下がった製品が大ヒットして、上がった製品がコケたのだから単に株やってるやつはゲーム業界のことが良くわかってないという事なのでは
・#19 ゲーム業界がよく分かってるあなたに何故Switch2正式発表で任天堂株価が暴落したのか解説をお願いします(笑)
・#20 ゲーム業界のことかよくわかってないからだって書いてあるじゃん。白痴なの?
・#18値上げしたら売れなくなりましたhttps://www.sankei.com/article/20250116-BKVFKD3HORB5XK36O2CQNVB2P4/
・#21 自分自身も分かってないのに#19はイキってたのか、馬鹿丸出しだな
・#22世界各国ではPS5の売り上げ台数が急増しているhttps://www.gamesindustry.biz/video-game-and-console-sales-jump-in-europe-during-august-uk-monthly-charts https://x.com/shinobi602/status/1826295769285918939 https://metro.co.uk/2024/03/26/xbox-sales-flatlining-europe-publishers-consider-dropping-support-20528507/から、日本市場だけのソース出したの?負けてるの分かっているのに嘘で対抗するのは馬鹿でしょ。
・#23 どれぐらい知能が低かったらそういう考えになるのか怖いわ
・#0 マジレスすると任天堂株価が暴落した原因は、いまだにSwitch2の価格を発表してないからだろうな。高価格と判断されてSwitch2の買い控えが起こって大ゴケするリスクがあるから投資家が任天堂株を売ってリスク回避に走っている。
・【】_【】<プルプルヒャー
・#24ソニーの株価がPS5値上げ時に下がらなかったのはそれでも売れるからって#18のコメントに、いや値上げしたら売れなくなったよと返しただけですが?ちなみに昨年の大幅値上げは日本だけですよ。海外ソース貼る割に疎いね。
・#28のIQが低すぎて会話が成立してないな、白痴が過ぎる
・てかゲーム機の新型発表後に株が下がるのは毎度の事だぞ現存するハードの新型だけじゃなく過去のセガやNECとかもそうだった。正式発表前までの期待感が発表時にピークで売られるんだよ。毎回下がるのが判ってるから投資家は一回売るんだ。
・新型発表すると利益確定で売られるのは株の値動きでめちゃくちゃ有名なあるあるなんだよなぁ
・任天堂に対する期待云々じゃなくてただの株式取引の定型パターン。情報が出る前のほうが期待で株価上がるから、情報出たら下がるっていうね。
・へー。面白いw
・材料出尽くしで期待度がはがれた+今期の売上に貢献するかどうかが見えない(年の後半まで現Switchの変え控えがでるだろう)などかな
・#30#31#32 なんでそんな嘘ネタ、デマネタを平気で吐いているんだ?恥ずかしくないの?ゲームハード発売日にメーカー問わず毎度株価が下がるとか、ハード発売日に株価が下がるのが定型パターン、などは存在してないぞ。例としてプレイステーション5発売日にソニー株は上昇している→https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HGB_S0A111C2000000/
・新型発表時に株価が下がるというジンクスの妥当性には、頻度的な検証結果があると判りやすいと思う。
・発売日と発表日を意図的に混同してるのかな
・じゃあ、新型発表時を新型発売時に訂正。要は、そういうジンクスは頻度の多さによる経験則からだろうから、一つの現象での否定はちょっと弱いと思う。
・いやどういったものが出るのかのはっきりしない時は予想で色んな情報飛び交うから期待感で上がっていき実際の情報が確定するとその期待感による上昇が治まるので売られるんだよ。当然発売日にはそんな現象起きないよ?発売後に売れた売れないで上がる下がるは有るが決まった動きになる訳が無い。switchの時も同じように下がっていて同じようなやりとりがあったよ。
・Switch発表、Switch2発表など新ハード発表で毎回任天堂株価が暴落する理由?そりゃ株主に「大ゴケしたWii Uのトラウマ」があるからでしょ。新ハードで大ゴケして任天堂株価がめちゃくちゃ下がったから投資家の恐怖心が刺激される。>>「Wii U」に猛烈に反応した任天堂の株価が落ちるナイフ、今だに刺さる気配無しhttps://kabumatome.doorblog.jp/archives/65573273.html
・#38ごめん#37は#35に向けて書いた
・#17 ドルベースでは変わってなくて円相場起因ではなかったか?(うろ覚え、調べるのも面倒)
・ちなみに昨日上場来高値を更新しました
・#43過去、任天堂が株価9000円を突破した事が2回あるが、その後その全てで株価が7000円まで落ちてるから今のうちに売った方がいいな。
・#43どうせYahooファイナンスか何かのチャート見て適当言ってるだけで、当時の株価下落の要因なんて知らないだろ?
・お前そんなに悔しいんか?
・ちなみに任天堂の株価は昨年の秋からかなり上がっていて、その一部が利益確定で発表の日に少し下がっただけだぞ。下がったという株価もその日に持ち直したしな
・#47なに言ってんだ?発表後3日に渡って任天堂株は下落してただろ、株もやってないのに適当な事を言うなよ。
・#45 まあ任天堂は期待されてたWii Uが大ゴケしてたしな、任天堂株価が暴落するのも分かる。Switch2も同じく大ゴケするリスクがあるし任天堂株はしばらくの間は売って様子見がいい。
・任天堂株、今日も上がってるな
・#50割高感が凄くてもはや買い時ではないな、次の暴落が来たら買ってもいいか
・おお、まだ上がってる
・なんでこんなに何回も投稿してまで任天堂の株価が上がってる事実を否定してくるんだろ(jtzwjrとか)。今季の任天堂業績予想から考えた適正株価は7000円台だから8000円台まで下がったところで期待されてる事実は変わりようがないんだが。最近はさらに上がってるし。発売は半年先だから一時的には落ちる断面があるはずだから。その時に買い増しするかだなあ。今割高すぎるわ
・#53 え?jtzwjrは「任天堂の株価は発表後3日に渡って落ちました」と真実を言っていて、#47は「発表時に株価が下がったけど、その日のうちに株価は戻った」と大嘘を吐いてたんだろ?なんで嘘をついてまで任天堂を援護してるの?異常者なの?ただ単に知能が低いの?w
・#53 「任天堂の株価暴落」この文言だけがイシューだから。こっちhttps://gnews.jp/20250121_145315?42では「フジテレビ問題で任天堂に批判の声」になる。いつものゲハ仕草だよ。
・#54 発表後に下がったのは17日(金)と20日(月)で21日から上がってるんだがなんで息を吐くようにウソを付くんだい? #55 ようは、あいつは変な奴ってことなのかな。なんか平日の就業時間にコメするようだし。俺は会社員だから忙しくて今まで見れんかったわ
・しかし、こうやって変なやつが昼に変なコメントしてる間にも、普通のやつは稼いでるし余った金は株式投資で更に稼いでいるという事実は、今の世の中の縮図を見てる感じだな
・#56 なんだ任天堂ファンの言っていた「下がったという株価もその日に持ち直したしな」は結局ウソで確定か、ウソでしか対抗できないって惨めだな(笑)
・#58「その日に」という表現が許せないわけね。
・#59 任天堂ファンがウソついてたのは認めるのね
・わしゃどうでもいい
・10%に満たない下げ幅で暴落って表現もどうかと急落くらいが順当じゃない?
・#62 Switch2を発表して3日間で任天堂株価は約9200円だったのが一時約6500円まで下落していたから、下げ幅は約30%やで。大暴落と言ってもいい。
・そんなに下がってた?
・ああ、任天堂株に興味がなかったから日間と月間と読み間違えていた、3日間の下げ幅は約10%だな
・このうっかりさんめ おまけに計算も大雑把だぞ9590→8901で−7.2%だ そのうち線路とキスしちゃうぞ
・いま任天堂株凄いことになってるね。この落ちた時に買った人、大儲けだな。まだまだ上がるかもだけど
・#67任天堂に失望した一般人が売り暴落でうろたえた一般人が狼狽売り。下がったところを投資ファンドが大量に購入して上昇、釣られてイナゴ投資家が買ってさらに上昇している。投資ファンドはある程度上がったら利確売りするから株価上昇に釣られて買った投資家は大損する事になる
・#68この値動きでそんな解説してるメディアがあるとは知らなかった何処の見立てか教えてくれない?
・現在は割高感があって買えないな〜、Wii Uの時のようにコケて株価が暴落するリスクがあるし高値づかみはしたくない。3割ほど安くなったら買ってもいいかな。
・市況ニュースでもそう表現してる所は無いし、今回の一時急落を「暴落」扱いしてるニュー作その他は株童貞って事だね。もしくは只の任天堂アンチ。
・#71 うむ、正しくは#62の言うように「任天堂株価が急落!」だね。なぜSwitch2発表で任天堂株価は急落してしまったのか。
・今日も上がってるねえ。もうちょいで1万に届く
・おお、超えたか。任天堂株1万超え、初めてだね
・期待されてるんだね、Switch2。#72 それこそ市況ニュース色々見てきたら?だいたい#30〜32や#39みたいな解説してるから。
・#75 え?#62の言っていた「Switch2の発表で任天堂株価が急落」は嘘だったの?実際7.2%くらい下落してたんでしょ?
・いったいどの辺りが「Switch2の発表で任天堂株価が急落は嘘だった」と主張してると思ったの?
・#76横からだけど#62は下げ幅の表現の話、#75は値動きの話(なぜ一時急落してその後上がってるのか)をしてるだけでどっちも間違ってないしあなたの質問にも答えてるよ
・単純に任天堂株価暴落ではなくて、任天堂株価急落だったという話でしょ
・単純に言えば発表内容が良く期待が持てた時の値動きをしたという話ですね
・まだやってんの? そういう傾向があるなら、傾向がないなら、4・5件の事例を挙げればいいだけでしょ。しょーもな。 by #38
・https://x.com/kanpo_blog/status/1884227562790170653任天堂 上場来高値更新。時価総額 13兆3115億7300万円
・#80 Switch2の発表で任天堂株価が急落した原因は期待が持てたからってマジ?期待を持たれると、どういう理屈で任天堂の株価が急落するんだ?
・同じ事何度も聞いて、そんなに任天堂が期待されてる事を強調したいのかな?
・#84 だから何で期待されると任天堂の株価が急落するんだ?答えろよw
・既出の答えをあえて何度も貰うことで繰り返し任天堂を推す、ファンの鑑やで…
・#85日本経済新聞社などは任天堂株が暴落した理由を「インパクトが無かった」「材料が出尽くした」と説明しているぞ
・常人の思考だったら#80は急落→高騰の流れを想定すると思うけどね。高騰部分をわざと見てないのか、本当に見えてないのか、どっちだろう?草生やしてるから前者かな。
・値動きの説明は語り尽くされた事だし、ここからは逆にこれだけ任天堂が期待されている要因を語っていこう
・#87 経済の専門家が任天堂株が暴落した理由を「インパクトが無かった」と説明を解説している一方で、自ニュでは素人が頓珍漢な解釈をしていて笑えるな。
・その後の値動きを見るに日経の見立てが間違っていた事が証明されたな。
・日経も本当はこの後すぐ上がる、とわかってたんだろうね。でもあえて日経が悲観的な見出しを出した理由、「日経 任天堂」でGoogle検索すると答え合わせが出るなあ…
・90年代には日建のテック系理解には疑わしい部分があると感じてたな 今は嵌め込み目的でしょ?くらいに思うようになった(どちらも個人の感想)
・そんな日経も経済誌として最低限の節度で暴落とは書かなかった模様です。一方自動ニュース作成Gでは素人おじさんが暴落..暴落..と必死に繰り返す場面が見られました。
・うむ、#62の言うとおり正しく「Switch2の発表で任天堂の株価が急落!」と言わないとな
・昨日落ち着いたかと思った株価が今日まためっちゃ上がってるなあ。4/2までにどこまで上がるんだろう
・#30#32 任天堂がSwitch2の正式発表をして期待感が消えたから株価が急落したというのは理屈としておかしくないか?
・「新型機発表という行為自体」への期待感で買われていた株があって、それが「その行為が終わったため」手放される→その後の値動きは「その時の発表の内容」によって変わるという事かと
・という事は、またSwitch2の発売日とか価格が発表されたら任天堂の株価が暴落しそう
・#99 海外では399ドルとリークされている。日本でSwitch2の価格は39800円以下なら成功、それ以上の株価なら失敗。発売日に1ドル100円なら成功しそうなのだが・・・
・今回は競合となるような勢いのある他ハードもないし、任天堂のゲームを遊ぶなら携帯機でいいや、という選択肢もないというスーファミ発売時の状況に近いね。ファミコン互換のあるスーファミ、強そう。
・#100 君、たまに日本語が変だよね。
・このコメント欄には俺とお前と大五郎
・#101 スーファミ発売時はよくても初代プレイステーションが発売されて一気にシェアをソニーに奪われていたからな。任天堂Switch2がコケそうな不吉な事を言うなよ。
・そのプレイステーションとかいうゲーム機は成功したらしいのになんで続けなかったんだろう?今はもう任天堂のゲーム機しか売ってないよね