自動ニュース作成G
【ロシア終了のお知らせ】ロシア、国家予算30兆円のうち20兆円を軍事費に使ってしまい終わる
https://x.com/world_news2025/status/1838356860182892839
2024-09-26 16:59:05
ロシアの国家予算は
30兆円。これは、国が壊れますね
◆
◆
◆
◆
◆
・大丈夫、税金を国民から巻き上げるだけ
・ロシアの国家予算て韓国の半分以下なのかよ!
・GDPは韓国規模なんだよ、半分で運営できるなら効率的だろwまだまだ増税余地があるぞ
・実質北朝鮮みたいな国だからな。国民はもう諦めていて、増税しようが予算をどう使おうが反発する人間はほとんどいない。表立って反発すれば粛清されるし。ニュース番組でインタビューされたロシアの主婦が「"特別軍事作戦"が始まったと聞いて、油や塩を買っておかなければと思った」というのが印象的だった。それくらい何かあるたび生活が困窮することに慣れてる。
・ロシアでは軍事費を捻出するためガン治療も出来なくなって、ロシア人の死者が増えているとニュースで見たな
・化石資源を無限に輸出できる北朝鮮
・流石常任理事国だぜ
・日本は、大戦中85%まで軍事費につぎ込んでた。それでも国は壊れなかった。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E4%BA%88%E7%AE%97#%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E8%B2%BB%E3%80%81%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%B2%BB%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB 2/3なら、まだまだ余裕。
・ウクライナ、2024年国家予算案 歳入は1兆7,680億フリブニャ(約7兆4,256億円)、歳出は3兆3,550億フリブニャ。財政赤字は1兆5,715億フリブニャと想定。国外からの財政支援が約410億ドル必要だとしている。 https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/11/a8df88748ecadd77.htmlこの記事から計算すると、歳入が7兆4256万円、軍事費が7兆1019円。歳入に対する軍事費率95.6%。これに比べりゃ、全然余裕。
・#9 海外からの支援がある国とない国一緒にしてはダメだろ>EU ウクライナに約5兆6000億円融資へ ロシア凍結資産を活用https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240921/k10014587781000.html
・#10 1年分の軍事費にも満たない額やん。24年度だけで、6兆6000億円の赤字を見込んでるから、その補填にも足りない。
・#11 この支援が全部ではないのだから意味のない指摘。ロシアの話をしろよ(笑)
・ロシアは年金蓄積資金がまだ結構残ってるのであと数年は絞り出して頑張ってほしい。
・まあロシアなら凡人が思いつくどんな卑怯な方法よりもさらに卑怯なやり方で解決するだろな
・バカイチが総理になったらこうなる。
・#15 ウソがバレ言い返せない間抜けが概要に続きタイトルも書き換えてやんの成り済まししにくいマイナ保険証が気いらないダブスタブーメラン猿真似パクリ負け犬立憲共産党信者バカイチコニシニュー作ク笑69歳が棚上げしてるセキュリティの問題とやらを証明しなくちゃな24時間365日コメント書き込まれるのに怯え成り済ましパクリ猿真似荒らししてないで頑張れ!
・20兆円のうち1/3くらいは横領で消えてそう
・ウクライナの場合「この国からの解放・独立」を願っていた・事になっている(偽旗)のがドネツク・ルガンスク。日本の場合はアイヌがそれに相当する(アイヌ民族が実際にそう願っていたという事ではなく、そういう偽旗としてアイヌの名が使われた)。西端の国と東端の国・陸の国境と膿の国境、という違いしかなく、日本もまったく他人事ではないんだよね
・金がなきゃルーブルを刷ればいいんだよ。取り返しがつかないインフレになるけどな
・しょうがねぇな、ドル円ユーロ、好きなヤツで払ってやるよ。(輪転機大回転させながら)
・#12 ウクライナはいつまで回りの国家にたかり続けるの?せめて軍事費は国家予算の範囲内に納めとけよ。
・#21 キチガイ国家が隣にいるから仕方ないよ。まともな戦争じゃないもの>ロシア、冬を前にウクライナのエネルギー施設攻撃 EU外相が警戒https://news.yahoo.co.jp/articles/59e0b19c7842d6d9240c16d8f25b8589356fe4d2
・#22 回りの国にエネルギー支援してもらえばいいんでないの?ロシアから買った天然ガスとか。
・#23 発電所や変電所まで攻撃してるんだよ。今まで中立だったバルト三国やポーランドやスウェーデンがウクライナ支援に回るのはちゃんと理由がある>バルト三国 ロシアやベラルーシとの国境沿いに防衛施設構築へhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240121/k10014328831000.html
・#9の記事の数字見てると、ウクライナって、仮に戦争してなくて軍事費がゼロだったとしても、国家経済成り立ってなくね?戦争してることを名目に、他国からたかって辻褄あわせてんじゃねえの?だから、断固として停戦拒んでんじゃね?
・#25 戦争前はどうしていたんだよ?ウクライナ政府は金額合わせの為に国民死んでも良いと?バカにし過ぎだ。
・#26 戦前もガス代滞納して止められたりしてたよ。
・#25 フランスだって大赤字だぜ>2023年度の財政収支は約1650億ユーロの赤字で、GDP比は5%に相当
・#28 ロシアは軍事費20兆に増やしても、赤字はGDP比で0.5%なのに…。
・#29 すごいね!何十年でも軍事作戦続けられるじゃん
・あれ、おかしいな>2023年の財政収支歳入29兆1,241億ルーブル(約49兆5,110億円)歳出32兆3,537億ルーブル財政赤字3兆2,297億ルーブル財政赤字の対GDP比1.9%
・#15#16 また立憲共産党信者バカイチコニシク笑名物成り済ましパクリ猿真似コピペ荒らし体現しか出来なくなって自作自演失敗してやんの
・#25 戦争始まった直後に日本で小麦と食用油が値上がりしたくらいには影響力あるぞ
・>露財務省、第3四半期も資金調達未達。今半期は前四半期の未達分も合わせて1.5兆ルーブルの調達目標だったが6400億程度に終わった。前期のように札割れがあったのか、単に入札を諦めたのかは記事からは不明。中国にOFZを売る計画も頓挫で、福祉基金が頼みの綱かhttps://x.com/rusbureau/status/1839337616992534790
・ロシアの武器購入先って、中国とか北朝鮮何だろうか。購入先が儲かるな。
・#31 なんで過去の話してんの?軍事費増額する25年度予算の話なのに。
・そりゃ、年度が違えば財政赤字の比率も異なるわなぁ。25年度予算だと、財政赤字は0.5%の見込みであってるね。https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/HVGC2WIPGBLUTDQLKPJKO6NVPE-2024-09-25/