自動ニュース作成G
PS5/PC/Xbox予定の新作ソウルライクゲーム『Enotria: The Last Song』のXbox版が発売停止→ゲーマー「ソニーからお金をもらった?」→開発者「違います、Xbox版が停止になったのは連絡をしてもマイクロソフトが無視するからです」
https://www.eurogamer.net/soulslike-enotria-the-last-song-delayed-indefinitely-on-xbox-as-dev-says-its-being-ignored-by-microsoft
2024-09-04 10:12:19
マイクロソフト、ゲーム会社がXbox版を出したいと連絡をしても長期間無視をすると判明
◆
◆
◆
似たような話【マイクロソフトやらかす】高品質なインディーゲームの開発者「Xbox版を出そうと思ってMSに審査を依頼したが一年以上放置されたので出さない」→「炎上後MSから連絡来たけど出さない」
◆
・何故マイクロソフトが連絡しても無視するのか考えてみたけど、やっぱりマイクロソフトのXbox関連部門の大規模リストラで担当者がクビになって不在なのが原因か?
・上部参照にもあるけど「開発者がXboxのエラーで発売できないと語っているhttps://gnews.jp/20240829_122418」と言ってた「悟空」がけっきょくPSの独占契約でした、と判明したオチがあるから「開発者が語ってる」というのも信用しきれないんだよな
・結局PSにソフトが集まるなら細かい事はどうでもいいんじゃね?
・#2国内のソフト開発現場からは同じ様な話が全然出てこないからね
・悟空は結局ばれたのか。AB買収騒動後でもやれるのは筋金入りだよな。囲うゲームや出させないプラットフォームにそこまでする価値あるのか疑問だけど。
・#2#4#5名前の判明している開発者が言っている「エラーだから」を信用せず、名前の不明な人物の言う「独占契約だった」という怪文章を信じるのはなんで?馬鹿だから?
・#6 ソニーファンに対してアンチソニーは頭髪をかけて見事惨敗、アンチソニーはバカなうえにハゲの無能だからしゃーない
・#2 現にマイクロソフトがXboxソフト発売許可の連絡を1年と2ヶ月放置していて、Xbox版の発売が無くなって炎上した時はマイクロソフトが慌ててゲーム開発者に連絡をとってたけど「もうXboxでは販売しません」と断られてた、この段階でマイクロソフト側のミスだと確実に分かるだろ?(笑)https://gnews.jp/20240821_090554
・攻撃的やね
・今さら謝ったってもう遅い系のラノベみたいやな
・他者への攻撃を繰り返す→身の回りから人が居なくなる→更に攻撃性が増す この悪循環よ
・記事更新されてるね。更新: スタジオは、解決に至ったとしてマイクロソフトの代表フィル・スペンサー氏に公に感謝の意を表した。
・#12 結局の所マイクロソフトがゲーム会社の連絡を無視するミスをしていたので確定か、マイクロソフトは炎上しないと気が付かない。なのにアンチソニーは毎回「Xboxで出ないのはソニーの工作に違いない!」と発狂するキチガイなのだからいい迷惑だな。
・そうだよ!悟空は工作してたのを隠してXbox叩きのネタにしまくったけど今回のは違うんだぞ!
・うむ、マイクロソフトのミスでXboxから出ないのソフトが相次いでいるのだからアホでハゲのアンチソニーは悔い改めて霊的に生まれ変われよ
・少しは自省するかと思ったけど、全くそんな事無かったぜ。https://gnews.jp/20240905_073313こういったニュース見て何か思う事無いのかね。
・#16 早く警察署に行って「私はアンチソニーなんですけど、Xboxでソフトが出ないのはソニーのせいだと言ったら、アンチソニーはアホのハゲって言われたんですぅ!!」と訴えてきたら?(爆笑)
・#17が何でクソ面白くない独り言言って一人で爆笑してるのかがわからない。お薬でもやってる?