自動ニュース作成G
台風10号 西・東日本を縦断か 経験したことのない大雨 災害発生危険度高まる恐れ
https://tenki.jp/lite/forecaster/t_yoshida/2024/08/26/30276.html
2024-08-26 21:47:14
>九州の多いところで600mmを超える雨量のおそれ
ついに九州西側を回る予想になった。ターンもエグくなり瀬戸内海を縦断して。
この数日、予想更新の度に大きく変わってる。情報と決断で安全確保してちょうだいね。 過去
◆
・ここまでの台風10号のまとめ https://x.com/tamayan2nd/status/1827920774235390071
・何かこの4,5年で『経験したことのない〜(可能性の話)』って表現が多い気がするけど、どの様なクライテリアを基準に発表してるのか軽くでいいから触れて欲しい。
・同じ人の予測じゃないんだろうけど、初期予報円の最大の更に外側来てんの笑う。最初は四国直撃コース紀伊半島上陸で今の進路予測路なんかカスリもしなかったのに。
・#2 ここ100年の気温の傾向ですら、世界中どこも4〜6年(もっと小さい?)で一巡して前の記録を僅かずつ上回り更新して今日に至り、その分関連異常気象発生率も上がってる。その為、数年に一度は「経験した事ない」が起きている。
・狼少年
・#2 2006年~2023年までで観測された雨量の最大値との比(既往最大比)が150%を上回る可能性があるってさ。既往最大比が100%になると犠牲者が発生しはじめ、150%を超えると犠牲者の発生数が急増する可能性があるとか。って記事読めば書いてあるよ。