Loading
自動ニュース作成G
ゲーマーから注目度の高いゲーム「Black Myth: Wukong」と「Phantom Blade Zero」がXboxから出ずPS5から発売される理由を製作者が公表「ソニーとの独占契約は存在しません」「Xboxは需要が無い」「Xboxはゲーム開発が難しい」
https://gameplayscassi.com.br/noticias/ninguem-precisa-desta-plataforma-black-myth-wukong-e-phantom-blade-zero-nao-sao-exclusivos-do-playstation-mas-as-versoes-do-xbox-nao-sao-prioridade-dizem-desenvolvedores/82482/
2024-08-22 07:54:22
こんなゲーム
◇
(修正しました)
◆
・まあだいたい他のゲーム会社も同じ様なものだけどソニーのせいにされるから困ったものだな
・#0 Phantom Blade Zeroというタイトルなん?
・グラフィックはきれいになってもシステムはリネージュIIやシルクロードレボリューションから変わっていないと感じてしまうオッサンです(´・ω・`)
・獣人とか毛のある生き物のグラフィックや動きは世界品質なんだけど、鎧や中華っぽい服装の人間になると急にMMOのボスっぽい作り物感が出てくる。
・配信をいくつか見ているとキャラクターが動ける範囲が狭いのが気になった。
・「Black Myth: Wukongはこんなゲーム」と紹介しているのがPhantom Blade Zeroの動画なんじゃ?
・需要が無いという理由は分かるけど、Windows版もあるのにXboxの開発が難しいというのが意味不明。
・#7 Window版(Windowストア版)は無いでしょ、Steam版はあるけど。マイクロソフトが負け続けてるコンシューマから逃げても、PCプラットフォームでもSteamに負け続けるのが確定してるから辛いところよな。
・#7昔からXbox Series X/Sは世界中のゲーム開発者から「Xboxはゲーム開発が難しい、ゲーム開発が苦痛」と評価されている。理由の1つはXbox Series Sでの動作が必須項目でゲームが自由に使えるメモリ容量がわずか2GBしかないためhttps://gnews.jp/20221025_235903
・BlackMythWukong、PSでそれ程売れてないね(ソース:各国PSストアランキング https://store.playstation.com/en-us/pages/browse/1米 https://store.playstation.com/en-gb/pages/browse英 https://store.playstation.com/fr-fr/pages/browse仏)。肝心の中国ではそもそも規制で売ってないhttps://store.playstation.com/zh-hans-cn/pages/latestみたい。売上は主に中国って話だから、ほとんどSteamだな。
・#10ランキングではなくて売れた個数で出してくれないと無意味、PSでの全売上数とSteamでの全売上数を出してくれ。
・#11ランキングをダウンロード順にしてみたら順位が更に下がった
・#12 それで販売数累計は?
・#12だけど、全世界で450万売上たってさ(Steam300万その他150万)https://m.cls.cn/detail/1770256 Steamでは88%が中国ユーザーhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/black-myth-wukong-20240821-307029/ らしいので#10の言う中国のPSストアでの扱い無しが本当なら、150万の内18万くらいがPSの売上かな?推測なんでハズレても鬼の首獲ったみたいには騒がないでね(笑)
・#14今のところ「プレイステーション5」と「Steam」でしか売られてないソフトなのだからPSでの累計売上は150万じゃないの?132万は何で売っていると思っているんだ?
・リンク先読んだ?その他150万はWegame、Epic、PSの合算だよ
・#14 憶測では情報としての価値はゼロだなぁ、正確なソースが必要だ