自動ニュース作成G
なぜホンダ「ハイブリッド車」ばかり立ち往生? いろは坂や中央道で故障相次ぐ… 公式でも注意喚起する突然停止の理由とは
https://kuruma-news.jp/post/650382
2024-08-13 20:22:26
>―― 突然クルマが止まってしまうことの予防はできますか? どんなことに気を付けて運転すればよいでしょうか?
>お客様には坂道発進、長時間の渋滞など時速4キロ前後で長い間走行している状況では、特にブレーキを確実に踏んで発進・停止をしていただくことに気を付けていただきたいと考えます(略)アクセルのみで発進・停止を繰り返す(アクセルを緩く開け続ける状態= 半クラッチのような状態)と、車両のトランスミッションにかなり負荷がかかり高温になってしまうからです。
◇
より→>本日、義母を送りに山を越えてるのだけど30分間でHONDAのHV車の死体を3台も見て夏を感じてる😇 >死にすぎててさらに渋滞やばい😇 >マジでHONDAのHV車(ヴェゼル、シャトル、フィット、、)は買うなよ‼️ >車屋ママとのお約束だよ‼️🤝 >もし持ってる人はクーラーは効くから死なないけど簡易トイレつんどけ‼️🤪|
◆
◆
・また随分と古い記事だな
・2023.05.24
・簡易トイレ(ホース)
・XのコメントでHONDAの車が連なって死んでるって話が最近出たんで、それの関連でしょ