自動ニュース作成G
「暇空茜」氏敗訴、のりこえねっとなどに合計110万円の支払命令 著作権侵害訴訟
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0529146eff5d22384245f2f5fed32ce883b82f3b
2024-08-01 15:22:12
団体が著作権を持つ画像を動画の中で許可なく使用されたとして、人権団体「のりこえねっと(ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク)」が、「暇空茜」を名乗る男性を著作権侵害などで訴えた民事訴訟の判決言い渡しが東京地裁中目黒庁舎で行われ、杉浦正樹裁判長はのりこえねっとの訴えを認め、「暇空茜」(本名・水原清晃)氏に合計110万円の支払いを命じたほか、この画像の写真使用や公衆送信を禁じた。
また負けかよ。カンパしている人、可哀想だね
◆
◆
◆
◆
・嘘つきデマ野郎ってことが広まりつつあるね。これに投票した11万のアホ、どうすんの?
・#0 そのためのカンパだよ #1 著作権侵害で負けると嘘つきになるの?
・「作品を燃やす奴は許さない!」とかいっている奴が著作権侵害で敗北しててさすがに草
・また小川たまかか。
・この人社会にとって普通に害悪やね。支持者も同罪やね
・小川たまが書こうがどうかこのアニメアイコン41歳(男性)が敗北した事実には変わらないですけどねw
・そんな暇空さん、今も現実逃避で大学生をひたすらネットリンチしてます。信者はそういった行動みてなんも思わないのかね
・鉄砲玉に捨て金くれてやってる人を「信者」とは言わんのでは?
・肖像権侵害ではなく著作権侵害で訴えたのは、#3みたいな事が言いたかったからなのかもね。
・国家賠償請求訴訟さえしっかりやってくれれば勝手にしろだな
・生暖かく見守る事が信仰ならば俺も信者だったのかもしれん・・ブロックされてるが
・暇空は公金チューチュー以外の動きは生存確認だろ。当初左の連中の物理攻撃を警戒して生きてる証でツイッター頻繁に投稿してたのと同じじゃね
・小川たまかってスルメ・デ・ラ・ロチャのhttps://x.com/surumelock/status/1714179630876479728 >Colabo側からの和解条件は(中略)4 Colaboの指定した記者による取材を受ける >記者取材については 安田浩一氏・小川たまか氏による複数のマスメディアが参加する直接取材インタビューという和解を躊躇する内容 これだぞ
・あと、のりこえねっとってhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%88%E3%81%AD%E3%81%A3%E3%81%A8 これで、著作権侵害の写真ってhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLwZ7b6VoomlEpPFN4rYnw-m8jMe0I3l4c これな(肖像権侵害ではない)(ヤフー記事の写真に当人はいない)/この記事、コメ欄ないのか
・いちゃもんつけてくる相手を排除したって淡々とした感じではなく、誰々を排除した!やった!って感じで共産党ののりっぽくてなんだかなぁって感じ。
・小金持ちになった人が、承認欲求ごじらせて、狂った金銭感覚で散財して、破滅してく姿を見てる気分。
・誹謗中傷ビジネスですな。刑事告訴はよしてや
・暇空のTwitterみたら堀口堀口って…どうしたのこの人?
・「暇空は公金チューチュー以外の動きは生存確認だろ」何をいいたいのか全く意味不明w
・#18 どうしたのってどっちのこと?暇空?堀口?
・熱海のあっつんhttps://gnews.jp/20231030_183729。桜ういろうhttps://gnews.jp/20240126_173315。新橋九段https://note.com/hima_kuuhaku/n/nded04cdc1dbf。東京都https://gnews.jp/20240326_224338
・#21 コラボ関係全敗なのが笑う。カンパチューチューやね。
・colabo関係は不当判断や国家賠償請求訴訟で勝ったから全敗じゃないよねw
・#23って国家賠償請求訴訟の件、なんもわかってなさそうw
・https://x.com/calpis_talker/status/1813942178739269667 これか。コラボと関係ないししょーもないことで絶句だよね。信者はイメージで騙されているのか
・#25 交付申請書を提出した団体の応募書類の開示請求の件なのにcolabo関係無いと断言できるのかすごいな。
・243 フォロー中 342 フォロワー