自動ニュース作成G
【速報】岸田総理 “異次元の少子化対策”会見「第3子以降3万円、来年10月から」児童手当拡充
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba6455257abd9fe4ebc647c3c40b9e0986bf97e2
2023-06-13 23:33:05
子供が居る人は実質ベーシックインカム
俺は3人目を作る事を決めた、お前らも急げ!
◆
◆
◆
◆
・これは次の選挙も自民党が圧勝しそうやな
・イケメンはバンバン子供作って国の金で育ててくれ。俺等ブサイクは自分の金で好きに生きて好きに死ぬから。
・今三人いるとこはどうなんの?
・#0 子供いなさそうwめっちゃ金かかるぞ
・2子じゃ駄目なんですか?
・#4 0は田舎の人だと思うぞ
・#3そりゃ4人目作るしかないだろう、1人おきに金額上乗せだし
・これからの日本はテレビでたまに見るような子だくさん大家族が勝ち組の時代になるな
・ちゃんと日本人に限定するのだろうか
・#7 >1人おきに
・出生率1.3人の日本が効果的な少子化対策するのに、出生率0.75人の韓国はなんで少子化対策しないんやろな?
・日本の少子化の為の施策なんだから、外国に住んでいる子供の分は払うなよ?あと、子供にではなく親に払え。#10 4人までなら「上乗せ」言っているから良いんでね?
・そしておそらくこういう問題https://japan.techinsight.jp/2017/01/ellis01161246.html/2 https://japan.techinsight.jp/2017/02/ellis02191422.html/2も起きる様になるだろう。
・#12 「~おき」と「~ごと」は違うよ
・ちょっと大盤振る舞いが激しいな。これは総選挙あるのか?
・#15 月1〜1.5万円でそんなにか?子供3人いても月5〜6万円だぜ
・まぁ確かに。ただ会期末に色々出してくるのがね。どうも選挙政策にしか見えない
・それで票が増えるなら国民が岸田の発表した少子化対策を評価しているという証拠だろう
・#16 子供が3人いたら現金だけで合計約1300万円もらえる、ここに住居手当とか他の援助も増えるそうだから更にお得。
・すみません、子作りをしたことがない人に対する支援はないんですか
・子作りをしたことがなくて困っている方は、福祉に繋がることができます。 (但し女性に限る)
・2人目を産むか産まないかで迷う人も相当いると思うし、異次元を謳うなら出生率を考えても第2子から3万でいいと思うけどな。第3子は5万で。これならインパクトあるかな
・#19 子供1人を育てるだけで養育費で普通に1人2000万円くらいかかる。離婚した場合の養育費だって5万円くらいが相場https://fair-life.jp/sin/64 高校無償化や月1.5万円は本当に補助程度で、左うちわの暮らしが出来るわけじゃないよ
・#23 そんなのは分かってるけど子供手当てあれば相当助かるのは事実
・#22 うむ。まず2人から対象にしてくれよとか、15年くらい遅いよねと思うが、やらないよりはやった方がまし #23 月1.5万は進学のための本人口座に直行してるわ うちは年齢的にも状況的にも今の二人の下にもう一人は難しい、あとはお若い方に託したいのじゃ…
・#24 『子供手当てあれば相当助かる』は完全同意なんだけれど、元の話は「大盤振る舞いが激しい〜」から始まってて、そこまで楽にはならないよって反論してる形だから。児童手当のかわりに扶養控除も無くなるし
・人口の多い団塊ジュニア世代が「間に合わなく」なったからこそ大判振る舞いが実現できたのか…