自動ニュース作成G
少子化対策「N分N乗」案、 茂木氏が紹介、維国導入訴え、子ども多いほど税軽減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA3069Q0Q3A130C2000000/
2023-02-02 02:37:59
「N分N乗」方式への言及が国会で相次いでいる。自民党の茂木敏充幹事長が25日の衆院本会議で紹介した。
◆
関連
◆
◆
・これは画期的な少子化対策なので早く日本に導入してほしい
・茂木が言い出したという事は、おそらく対象を日本国民に限定したものではないな。
・まだ出生率1.30人の日本が必死で少子化対策しているのに、出生率0.75人の韓国がろくな少子化対策しないのはなんでなんやろな?諦めているのか?https://gnews.jp/20230201_165840
・日本のこれは、増税をする名目としての政策だからなあ。本来氷河期でどうしようもなかった団塊Jrにやらなきゃならなかった支援な訳で、今やっても効果は微妙。やらないよりはマシだけど
・で、増税をして更に10年不況を続けたら少子化対策も何も全てぶっ飛ぶ訳で、何よりも景気対策、デフレ対策が一番大事で、その為には景気が良くなるまでは絶対に増税はやったら駄目だし、それを提案することもNG。それが出来てないのだから日本の政策も明後日向いてる
・#4#5 この「子供が多ければ多いほど税金が少なくなる法案」どのあたりが増税要素あるんだ?
・#3 成果出てないだけで、出産奨励金や保育費の支援・児童手当の導入や教育インフラの構築とか、いろいろやってるよ。https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=66654
・#6 子供持たない奴にとって、ってことじゃねーの。それは当然のこと。
・#8 将来の税収を支える人材の育成に現在の税収を当てるわけだから、当然なんだよな
・#6#8 財務省は防衛費を増額するから1兆足りないというシナリオから増税路線を作ろうとしたけど、使用してない予備費とかあってその方策では増税できなくなったので「異次元の少子化対策」って言い始めたんだよ。当然やり始めてから、財源が足りないから増税ってのもセットで仕掛けてくる
・#7 韓国はそもそも男女間でお互いに憎しみ合っている(韓国男の6割が女が憎いと答える)ので児童手当とかやったところで無駄であり、少子化は加速する一方https://gnews.jp/20221002_224943
・ほら来た>首相の少子化対策に関連し、自民党税調幹部である甘利明前幹事長が消費税増税の可能性に言及 https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230201-2581339/【財務省】少子化対策が新たな〝火種〟? 防衛増税に続く国民負担増か
・まぁ元々財務省べったりな政権だったからなあ。対策のために金を配りたいんじゃなく、増税のために金を配りたい訳で https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/77139/防衛費増額、消費税増税など今後予定されている大増税スケジュールとは?