自動ニュース作成G
【中国悲報】中国が世界各国に融資した768億ドル(10.7兆円)が不良債権化、焦げ付いて回収不可能に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1316H0T10C23A5000000/
2023-06-02 12:42:00
中国、20〜22年融資10兆円焦げ付き 一帯一路に転機
◆
◆
◆
・踏み倒し国家同士が戦って中国が負けたのか
・習「じゃあこうしましょう、主要港湾を99年租借で」
・無担保なの?
・もともと罠にはめようとして融資したけど、それを外国に指摘されて担保に手が出せなくなったんでしょ
・海外の港湾や都市機能を手に入れたって、そこから金があふれ出るのはしばらく先の話。当分は出費ばかりだし
・担保を巻上げればいいと思っていたんだろうが、その担保の評価価格が変動する。担保の土地の値段が下がれば召し上げても含み損が確定損になるだけ。なので身動き取れないまま塩漬け。ダメな投資のお手本。
・そもそも融資の望めない、大体はそこの独裁者の顕示欲が先行したプロジェクトに中国が付け込んで発足させるけど、そもそも採算が取れないから融資が望めなかった訳で、しかも巨大プロジェクトの運用歴の無い中国がやって、それを黒字運営する?ないない
・巨大プロジェクト…三峡ダムとか?
・#6 含み損が発生しようが、海外拠点にできる土地が手に入ればそれでいいような気もする。
・https://id.nikkei.com/lounge/nl/connect/page/LA7010.seam?cid=797716
・#2それ狙ってるよね
・#11 狙ってたら世界中に目を付けられて頓挫したのがこのニュース
・まぁそもそも共産党が立てた採算の取れない政策だった訳で。世界がやったのは、中国の目論見と、結果どうなるかを喧伝しただけで、勝手に中国が自爆しただけ