自動ニュース作成G
【中国金融界で大リストラが発生】中国・金融界で「大量ハケン切り」が始まった!習近平の「金融粛清」で銀行員たちが叫ぶ悲惨な「断末魔」の中身
https://news.yahoo.co.jp/articles/a983e691292ebe26f8e90a7f94f0086dad0c3f8d
2023-05-22 23:56:10
>上海の国有商業銀行、浦発銀行のクレジットカードセンターの職員100人余りが5月11日、職場前で集団で座りこみ抗議を行ったことが中国内外で話題になっている。
◆
◆
◆
・中国バブルも崩壊したし、中国経済が転げ落ちていくのは早そう
・これの危機が激しいと、外交成果を演出したがるんだよな。それで足りなければ戦争をしてでも(ロシアのウクライナ侵攻もそういう傾向があった)
・ああ、もうそういう局面なのね>中国メディアは騒いでいないが、中国の不動産バブルはとっくに弾けている https://gentosha-go.com/articles/-/49274中国で2番目に大きい不動産企業が「不渡り」を招いたワケ。バブルに住宅を乱立も「ほとんどが空室…」悲痛な実態
・#3 恒大集団は当局が無理矢理止めてこれなので他の不動産会社がどうなるかは想像つかないんだ
・中国の人口は14億人なのに、不動産バブルにより中国には空き部屋マンションが34億人分ある、中国が経済崩壊するのは時間の問題だった
・金融と不動産が問題って、日本のバブル崩壊と同じになってきたなあ。しかも不良債権の規模が日本とは比べ物にならない気がする
・その上、共産主義なので日本より更に公表が致命的に遅い。もう真っ当な経済活動はやりようがない、が、公表が遅れる毎に解決が遅れる。すでに失われる30年と言われてるが、その程度で済むだろうか?日本だってまだ(財務省の過ちを)解決してないのに