自動ニュース作成G
トレビの泉が真っ黒に 環境活動家ら、植物性の炭入り液体をまく
https://www.asahi.com/articles/ASR5Q351XR5QULFA002.html
2023-05-22 11:44:07
>イタリア・ローマの観光地「トレビの泉」で21日、環境活動家7人が植物性の炭が入った液体を泉に投げ込み、水が黒く染まった
>活動家は「最後の世代」のメンバー。トレビの泉に登り、「化石(燃料)にお金は払わない」「我々の国は死につつある」などと書かれた横断幕を掲げた
ロイターの動画
◇
環境活動家は環境に悪いことばかりする
◆
◆
◆
◆
◆
・木炭は土に埋めても分解されないから埋めるなってキャンプマナーの常識すら知らない環境保護活動家
・報道したら負けだといつ気付くのだろう。
・環境活動家?環境破壊活動家!
・清掃にどれだけのエネルギー=環境負荷がかかるのかしら。
・#2 マスコミは別に環境テロリストに勝ちたいわけじゃないからなぁ
・最適解がどこぞの運動家がやってる女がヌードで抗議活動
・自分の主張のためには何やってもいいと思ってる狂人よなあ。
・どこからこいつらの活動資金出てるんやろうなぁ
・オフグリッド(電力を自給自足)で快適に生活して証明してみせるとか、前向きに活動して欲しい
・もうこれ3度目やで。 https://www.cnn.co.jp/world/35202041.html https://s.japanese.joins.com/JArticle/304088
・仏の顔も三度までやな。仏じゃなくて伊やけれども。
・#8 https://www.sankei.com/article/20221105-M37JZG374VLUBEZM4NAC22GKIE/名画攻撃、欧州の環境デモ暴走 背景に米富豪マネー
・こういうの一切報道せんでいいだろう?テロリストの主張伝えてるだけやん
・日本で漁師を攻撃していた奴らがこっちにシフトしていったのかな?
・もとに戻す清掃に凄まじい金額掛かりそうだな。まるっと全額熨斗つけて請求してやれ。