自動ニュース作成G
制服姿の警察官 15日からコンビニなどでの買い物可能に 犯罪抑止に期待【福井】
https://www.fnn.jp/articles/-/528446
2023-05-16 13:05:14
>これまで警察官は、制服での買い物を禁止する規則はないものの、私服に着替えたり、ジャンパーを羽織るなどして買い物をしてきました。
>制服姿でも買い物できるようにすることで、店への立ち寄り頻度を増やし犯罪防止につなげたいとしています。
防犯の意味はないけど消防隊や救急隊にも認められて欲しいね
◆
・自主規制しているとこもあるんやね。ウチの近所のコンビニは最寄りの交番の警官が普通に買い物しているので全然意識していなかった。
・ミスドはドーナツ無料で提供しろよな
・#1 そこそこ前の話になるけど、警官とか消防隊員とか自衛官とかがコンビニで買い物してると「市民」からサボってるってクレームがあったらしいんだよね。んでめんどくせーから制服のまま行くなって通達されたところがあるみたいよ。
・ドーナツ屋にパトカーで乗り付けて、買ったドーナツとコーヒーをパトカー内で食ってる最中に緊急無線が来て、道路にドーナツとコーヒー放り捨てて急行するんだな
・警察官立寄所ってやつか
・今までの警察官立寄所ってほんとに立ち寄るだけで買い物できなかったんだな。
・警官がエロ本買って、店員がツイートして炎上する未来が見える
・関連?https://gnews.jp/20210722_205814