自動ニュース作成G
韓国、対中貿易28年ぶり赤字 「経済依存逆転」の衝撃、お得意さまだった中国の逆転現象で韓国に驚きが広がる、中国は韓国企業を乗っ取るための買収を強める
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2122H0R20C22A8000000/
2022-08-27 11:24:13
>中国に対して28年ぶりに貿易赤字となり、韓国では対中依存からの「逆流現象」として驚きが広がる。一方、中国企業は韓国企業の買収攻勢を強めており(以下略)
◆
中国では韓国ヒュンダイ車のシェア1%に下落
◆
、サムスンGALAXYのシェアも0%に下落
◆
・また中国の属国に逆戻りか、歴史は繰り返す
・被害者になりたがる国民性で発展なんか出来る訳がない。
・韓国は貿易による利益の6割を中国に依存してきた、その中国との貿易が赤字になるとするといよいよデフォルトが現実味を帯びてきた
・ヒュンダイって、どこで売れてんのか知らんが、世界シェアでは第5位でホンダより売れてるみたいやね。
・ヒュンダイの株価は下がりに下がりまくって今や自動車業界で第13位くらいだったかな?もう世界中の投資家からヒュンダイ自動車は将来性が無いと思われてる。
・時価総額でなく株価で比較する意味はわからんが、そんなヒュンダイに時価総額で負けてるホンダや日産。
・別にいいんじゃね。日本はメーカー多すぎるよ。
・時価総額で比較笑。現代は政情不安定国にアプローチしていて、それらでは相当なシェアを持ってる。
・#8 いつの間にか韓国車は利益のあまり出ない政情不安定国に売り込まなければならないほど追い込まれてしまっていたのか(笑)
・現代自動車って一時期は時価総額で業界6位だったんだけどな、他自動車企業に抜かれ続けてすっかり落ちぶれてしまったな。
・韓国車が中国という人口14億人の市場を失ったのは韓国経済にダイレクトダメージだ、日本車は中国でシェア23%で輸入車ではシェア1位らしいから相当儲かっているだろう。
・韓国企業なんか乗っ取ったらダグラス買収して社風グダグダになったボーイングの二の舞なんじゃね。
・#10 そんな落ちぶれたヒュンダイに売上高でも負けてる日産って。。。
・#5のいう13位のソースってどっかにあるの?脳内の思い込みだけ?
・#16 時価総額の話だろう。https://teslaari.com/?p=7559 これは15位だが、直近ではベスト10には入っていないようだ。https://the-owner.jp/archives/8634
・#17 株価の話じゃないの?
・#18 どうやって比較するつもりなん?株価が下がって順位を下げるものとしたら時価総額じゃないの?
・#19 しらんが、#8に「時価総額で比較笑。」とある。
・#20 だからその人も時価総額で比較したとの認識なんだろ。普通はそう解釈すると言う話だ。負け惜しみで言っているだけで時価総額が指標にならないと言う事は無いと思うけど。
・#15 韓国に劣等感丸出しだね
・ヒュンダイやら日産やらお前らの人生とはまあまぁ関係ないことに何をそんな熱くなってんだ
・#17 凄いな、ヒュンダイ自動車は業界17位まで堕ちてたのか、韓国の没落ぶりを象徴するような話だ。最近はUSBケーブル1本で韓国車を盗める事が発覚して株価も暴落しているしヒュンダイ自動車はさらに順位を落としそうだ(笑)https://gnews.jp/20220816_100327