自動ニュース作成G
韓国、20日間で102億ドル(1.4兆円)以上の赤字、5カ月連続貿易赤字が確実…今後の見通しも暗い、累計254億ドル(3.5兆円)の赤字ですでに1996年通貨危機の年間最大赤字記録を更新
https://s.japanese.joins.com/jarticle/294637
2022-08-23 19:17:27
>8月1~20日の貿易収支は102億2000万ドルの赤字を記録した。
◆
◆
◆
◆
◆
・ユン大統領は任期の5年持たない気がしてきた
・102億ドルが1.4兆円というところに円安を感じる・・
・韓国は20日間で102億ドルの赤字なら1ヶ月間では150億ドル(約2兆円)の赤字なのでは?
・韓国の貿易赤字のニュースを見つけて喜んで投稿してるんだろうけど、日本の貿易赤字の方がでかいよ。https://jp.reuters.com/article/column-kazuhiko-tamaki-idJPKBN2PO0CN「7月は2.1兆円(季節調整済み)となり年間ベースで20兆円を超える赤字を抱えるかもしれない」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220721/k10013728941000.html「上半期の貿易統計は、貿易収支が7兆9000億円あまりの赤字」
・#4 日本の貿易赤字を見つけて喜んでるのだろうけど、日本は貿易以外で稼いでる黒字が凄いあるんで問題ないのよ、貿易だけで稼いでる韓国は国家存亡の危機
・#5 探すまでもなく、ニュースで騒がれてるでしょ。んで、日本は何で稼いでるの?外貨準備高が多いってだけなら、それは稼いでる黒字というわけではないから、時間が稼げるだけで問題ないわけではないよ。問題ないと思ってるのは君だけで、日本政府も経済界もやばいと思ってるんじゃないの?他国の心配してる余裕がある状態ではないと思うがねぇ。
・売国政権で失われた日本。今日も韓国叩きでストレス解消
・統一教会が何とかしてくれると思う。わりとガチで
・#6 貿易収支はモノに関するものだからそれ以外も含めた経常収支が4月https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/balance_of_payments/preliminary/pg202204.htmは第一次所得収支で辛うじてプラスっぽいな。「第一次所得収支とは対外金融債権・債務から生じる利子・配当金等の収支」とのこと。
・日本がどれだけ衰退してようが問題意識を持たず、韓国が衰退してればそれで満足とか、人として終わってるよ。
・ハロワいったか?
・#10 意識高い系なん?韓国の記事見て日本についての問題意識を感じないと他人を見下す奴の方が問題に思うけど。意識だけ高くても意味が無い。それについて何かしているの?
・なぜか、まず韓国の記事を見るのが前提な時点でおかしい。自分の国の衰退を心配するのに、韓国とかどうでもいいし。
・#6日本が資本収支で大幅黒字なのは常識なんだが、その知識レベルで心配しても意味なくね?「問題なくはない」を具体的に説明できる?
・#13 何を言っている?これが韓国の記事なのだろ。日本の心配をなんでここに書く?
・#6 馬鹿だなぁ韓国人でさえ知っているのに、韓国人以下の無能かお前は(笑)>韓国人A「日本は海外資産が凄いと聞いたことがあるが事実ですか?」→ 韓国人B「日本は海外資産だけで1京1700兆ウォン、賃貸料だけでもサムスンの純利益の数倍を日本は稼いでます」https://gnews.jp/20220408_175742
・ふう…今日も韓国たたけて満足。日本の成長率はとまっているからね。韓国たたけて気持ちいい…
・自民統一党でストレスイライラ。そういう時は韓国叩きに限る!
・また「事実を書いた記事は韓国叩き!」かよ。そんなにイライラするなよ。赤字は事実なんだから。
・パ翼は馬鹿だから反論するとすぐに#17のように論破されてしまうので、統一が〜など意味を持たない単語をコピペするしかできなくなるのが惨めだな(笑)
・#17で論破した気になってるのが哀れ。韓国人が匿名掲示板でした発言を真に受けるとか、どんだけ韓国人を信用してるんだか。しかも「1兆1700億ウォン」との発言を「1京1700兆ウォン」と誤訳してるし。
・#23外なのかな?韓国の中で火病ってる可能性も否定できないでしょ。
・#25 日本人の海外資産が極めて多く利子だけで莫大な利益が出てるのは常識だからなぁ、「韓国人が話題にしてるから信じない」とか言い始めるのは頭が悪すぎるな。
・韓国がアメリカに対して必死で「スワップしてくれ!」って懇願を始めるわけだな、なおアメリカは完全無視で韓国経済は終了https://gnews.jp/20220722_220033
・#28 間違った根拠を気付かずに持ち出してるヤツが何をいっても信用されない。間違いに気付いてない時点で、その規模を把握してないことが明白で、だから「極めて多く」とか「莫大」とか抽象的な表現で誤魔化すことになる。
・#30内閣府の「我が国経済の対外経済構造の変化」https://www5.cao.go.jp/keizai3/2019/0207nk/n19_3_1.htmlいくらでも好きなように表現してくれ。(対外資産の収益率は高い)の『対名目GDP比でみた対外資産の収益受取額は6%程度と、日本一国としてみれば非常に高く、対外純資産の収益率も6%程度となっている』で言い尽くされてると思うが。
・2022年の話をしてるのに、2020年以前のデータを提示されても、比較しようがないよなぁ。
・はい、お好きに調べてみて。2020年以降も傾向変わらんと思うけど。https://www.boj.or.jp/statistics/pub/sk/index.htm/
・実態がどうかじゃなく、根拠のない話を持ち出して、しかも誤訳までしてドヤ顔してるヤツの話は聞く価値無し。日本が対外純資産を大量に保有してることは知ってるが、それが貿易赤字を許容し続けられる理由にはならんし。
・もうアメリカも韓国は見捨てて防衛ラインを台湾にするみたいだ、韓国経済も終わりやねhttps://gnews.jp/20220826_014345 https://gnews.jp/20220826_133220
・折角データ出しても見もしないなら誤訳とか2020以前とか関係なくね?
・#36 確かに、誤訳や根拠のない話の言い訳にに、後出しの資料は何の役にも立たない。
・韓国が貿易の6割を依存している中国相手でも貿易赤字が発生し始めたらしい、もうデフォルトも近いなhttps://gnews.jp/20220827_112413