自動ニュース作成G
サムスン電子がソニーに負ける、サムスンが「イメージセンサー」半導体を減産、サムスンは「弾力的調整」という謎の説明をするも事実上の半導体減産と見られる
https://korea-elec.jp/post/22072203/
2022-08-22 23:59:12
サムスン電子も「揺れる」…華城の「イメージセンサー」半導体減産へ
市場トップメーカーのソニーのシェアは44.6%
◆
◆
◆
・これサムスンのGALAXY自体が売れなくなってるのが原因だそうだ、サムスンのイメージセンサーは大体GALAXYに搭載しているから減産に
・中国に押されて利益がほとんど無い1〜2万円の低価格なGALAXYしか売れなくなってるそうだ、iPhoneは高額でも良く売れるし、韓国製品に高級品のブランドイメージが定着しなかったな。
・日本でGALAXYのTVCMやたら流してるけどやめたら?売れてないのにあのCMの量、赤出まくりじゃない?
・最初は高付加価値で次第にコモデティ化する製品は、日本→韓国の順番で沈没して、やがて中国がトップになるみたいな流れはあるな。イメージセンサーはサムソンが退けばソニーセミコンダクタがしばらくは安泰そう。高付加価値の意味を勘違いして負けるのが日本企業の得意技だけど、イメージセンサーは迷走する要素少なそうだし。
・ソニーに負ける話には見えない。もともとダブルスコアでソニーが勝っていたのだろ?
・まあサムスンシェア減って、ソニーのシェアが増えてるそうだからな
・ここで油断せずにもっとシェア差が広がるよう、ソニーには伸びて欲しい
・ま、今のソニーは家電メインの企業って訳でも無いんだけどな
・全部門黒字絶好調のソニーhttps://gnews.jp/20220513_171051、半導体部門以外が赤字だらけのサムスンhttps://gnews.jp/20180324_000313
・これで半導体もコケたらサムスン倒産だな