自動ニュース作成G
中国政府、公的資金6兆円を注入
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/203329
2022-08-17 22:17:17
>中国で不動産市場の低迷が中小銀行の破綻を招きかねないとの懸念が強まっている。各地で住宅の完工が遅れ、購入者らが銀行から借りた住宅ローンの返済を拒否する事態が相次いでいるためだ。政府は銀行の資本増強のため6兆円超の公的資金を注入し、金融危機の発生を阻止する構えだ。
関連:『【中国でバブル崩壊】中国でマンションの建設中断相次ぐ ローンは残り…社会問題に “未完成”自宅で生活する人も、抗議の声を上げると悲惨な末路に』◆
『【中国バブル崩壊】中国福建省メディア「中国福建省で不動産会社、建設会社、建設エンジニアリング会社、などと軒並み連絡が取れなくなった」事業異常を緊急発表』◆
・あの経済規模のバブル処理に6兆円ぽっちで足りるわけないだろ。・公共事業は悪だ、緊縮こそ正義だって財務省を抱えてる日本からすれば羨ましい話ではある・#2 羨ましい要素はない。銀行を守る為に銀行の株買っただけ。日本でもやった。・#2竹中平蔵がやった不良債権処理の、しかも縮小版に羨む要素無いと思うが。