自動ニュース作成G
【甲子園】1球スイッチ披露の有田工・山口洸生「審判から制限がかかってできなかった」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/koshien/4380932/
2022-08-14 06:52:55
>審判に「1球ごとはやめてくれ」「ここは見せる場面じゃない」と注意されたという。
>「アンチコメントを見て〝もう1回やってやろう〟という気持ちだった」
コイツ
◆
あおり運転とか平気でしそう
・審判は何を根拠に言ったんだろう?野球には詳しくないが、ルールブックにそういうルールが記載されているのか?>審判に「1球ごとはやめてくれ」「ここは見せる場面じゃない」と注意されたという。
・ルールの範囲内で工夫した結果だから問題だと思うならルール改正するしかないと思う。#1多分見ていてイライラするんでっていう審判の主観。
・青葉中の試合
・#1 「イヤらしさ」やら#2が「イライラすると感じるだろう」と言ってるから、挑発行為なのでは?
・#4 ファールで粘ってもイライラするやつはいるだろし、ランナーが出たら即送りバントでイライラするやつもいるだろうし、隠し玉でイライラするやつもいるだろ。
・https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/13/kiji/20220813s00001002338000c.html 「最初は1球ごとに打席を代えて、四球とかで出塁しようと思ったんですけど」「試合前に有田工の監督と責任教師に対し、もしも、打席を入れ替えることで投手を惑わし、四球だけを狙う意図がうかがえたら、フェアプレーの精神に反するので球審が注意することがある、と説明しました」
・正直者だ。擁護する人も居るし当人も「自分らしさ」と開き直れる訳で、価値観の違いが大きいな。
・ファール狙いもダメ https://gnews.jp/20130913_153147
・#5 擁護する人でさえイライラするだろうと想像出来る訳で、その理屈はどうかね。
・今回の頻繁にスイッチを繰り返すのを、審判が打つ気がなくフェアプレーに反するって評価するかもよ?って判断のようだ。でも将来的に左右どちらでも打てるような打者が現れたらどうなるのかな?
・誰でもノーリスクで出来るであろうことを誰もやってない時点でフェアプレーでないことを知るべき
・まあ単なる遅延行為扱いにしか見えないしな
・#6 それが答えだ
・ちょいと違うけどこれは駄目って判断された例では、平泳ぎの定義がうつ伏せでの手足の対称運動だったときに平泳ぎの競技で今で言うところのバタフライみたいな泳法使ってぶっちぎりで勝利しちゃったってのがあったな。おかげでバタフライって競技が独立して出来たんだけど。ってわけで頻繁に打者がスイッチOKの野球を別競技で作れば万事OK(笑)
・#11 それ。
・審判がフェアじゃないと思うな。
・#16 これを認めたら野球ではなくにらめっこに似た何かになるよ。
・打者が四球を取りに行くのがNGで、バッテリーがわざと四球にするのはOK、というアンフェアな状態
・甲子園で敬遠と言えば松井のケース
・バッターって一番魅せる場所じゃないん。
・フェアプレーかどうかというあいまいなことで判断するのを避けるためにルールがあるんでね。
・選手「なんか、そういうルールとか有るんすか?」
・#21 ルールを決めすぎない為にフェアプレーとのあいまいな慣習法があるのだろ。
・全国からフィジカルエリートを集めた強豪校が出場してる時点で既にフェアでも何でもないだろう。
・#11 iPhone発表当時とか、同じようなこと言ってそう。
・振り逃げはフェアなん。
・振り逃げはキャッチャーが捕球出来ない時に発生。捕手が第3ストライクと宣告された投球を捕らえなかった場合、打者は走者となると公認野球規則には記されています。 要するに、空振りや見逃し三振を取られたとしても、キャッチャーが捕球出来ていなければ打者は一塁へ走っても良いという訳です。
・第3ストライクのみのイレギュラーなルールとか、素人に分かりにくいルールはいらんと思う。
・野球とか興味が無いからどうでもいいんだけど、高校野球って歯を見せてニヤニヤしながらプレイしてるヤツが多くて不愉快。笑顔を見せて爽やかさを演出しているつもりなんだろうけどさ。
・審判のコールに特に決まった言い方はないそうだが、「ストライク・バッターアウト」って漫画でしか言わないの?「アウト」言った後で振り逃げは出来そうな気がしない。
・#30 キャッチャーが捕球するまで審判はコールしないと思う。
・振り逃げはフェアではない謎ルールですね
・#14 鈴木大地のバサロ泳法ってあったね
・盗塁も名前からして卑怯。
・ホームランも野手が捕球できないところに打ち込むから卑怯
・野球は刺す、盗む、殺す、デッド、葬らんって物騒なスポーツですね。