自動ニュース作成G
衝撃の「ロシア敗北論」全文和訳…元駐ウクライナ中国大使は何を語ったのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95310
2022-05-18 16:19:54
>こうした「中国の中枢機関」で、高玉生元駐ウクライナ大使が、講演を行ったのだ。その内容の一部を、5月10日に『鳳凰網』(香港の鳳凰衛視が中国国内で流しているニュースサイト)が報じたところ、大騒ぎになった。それは、「プーチン政権ベッタリ」の習近平政権に泥を塗るような内容だったからだ
>この記事は、当局によって「秒删」(ミアオシャン=1秒で削除される)に遭い、たちまち消えてしまった
◆
そんな中、高玉生元大使が自らの発言を査読した「発言録全文」を入手した。
やはり戦勝記念日で手が打てなかった時点で専門家もロシア敗北と見てるね。核を使ってどこまで抗えるか、ぐらいの選択しかなさそう
・一方日本の『元駐ウクライナ大使』は陰謀論をまき散らしていた。
・わりとまともな分析だった。キンペーはともかく、現場はまだ正気なんだな、
・ロシアがウクライナを十分に懲らしめたといって撤退する第二の中越戦争だろ
・リンク先のおっさんサンダーバードに出てたろ
・#2それが中国の恐ろしさだよ。#4カツラには触れてやるなよ武士の情けだ
・#2 あの規模の国で叩き上げの外交官なら、そりゃあ優秀だろうよ。日本の「祖父の代からの親ソ売国奴です」みたいな連中とは訳が違う。
・うむ、まともな分析。それに確かに恐ろしいのは、ロシアの失敗を他山の石として、中国は今後の覇権確立に向けて生かしてくるだろうことに疑いないところ。
・#7 その為の準備の時間をそっちのプーが待てるかな?
・人民解放軍が変な教訓とか得なきゃいいんだがな…。
・#8 待てなきゃ実務トップの李克強が復活してバッサリやられるんじゃないか?
・自分の在任中に台湾が欲しいとか言い出さなければ大丈夫だろう。…言わないよね?
・#11 台湾を取り戻すのは自分の使命ぐらいの事、言ってなかったっけ?
・#10 どっちも どっちも どっちもどっちも!
・#7ロシアを反面教師にするにはあっちのプーが戦狼外交止めなきゃいけない気が…今更平和的台頭路線(ルトワックのいう『チャイナ1.0』)に戻れるかな?